summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/po/ja.po
diff options
context:
space:
mode:
authorTakeshi Hamasaki2014-06-18 13:02:37 +0200
committerKarel Zak2014-06-18 13:02:37 +0200
commit9a0c2a866a2a1163d23515528afd5da08135b022 (patch)
treecf1d1430914ab9d45c62080f6672ef703f974f7b /po/ja.po
parentpo: update de.po (from translationproject.org) (diff)
downloadkernel-qcow2-util-linux-9a0c2a866a2a1163d23515528afd5da08135b022.tar.gz
kernel-qcow2-util-linux-9a0c2a866a2a1163d23515528afd5da08135b022.tar.xz
kernel-qcow2-util-linux-9a0c2a866a2a1163d23515528afd5da08135b022.zip
po: update ja.po (from translationproject.org)
Diffstat (limited to 'po/ja.po')
-rw-r--r--po/ja.po13839
1 files changed, 4955 insertions, 8884 deletions
diff --git a/po/ja.po b/po/ja.po
index 6d08ab57e..13dc9c2a6 100644
--- a/po/ja.po
+++ b/po/ja.po
@@ -1,32 +1,35 @@
# Japanese messages for util-linux
-# Copyright (C) 1999-2001,2009-2011 Free Software Foundation, Inc.
+# Copyright (C) 1999 Free Software Foundation, Inc.
# This file is distributed under the same license as the util-linux package.
-# includes cfdisk original translation by
-# Hidenobu NABETANI <nabetani@kern.phys.sci.osaka-u.ac.jp>
+# includes cfdisk original translation by
+# Hidenobu NABETANI <nabetani@kern.phys.sci.osaka-u.ac.jp>
# Daisuke Yamashita <yamad@mb.infoweb.ne.jp>, 1999-2001.
# Makoto Kato <makoto.kt@gmail.com>, 2009-2010.
-# Once util-linux-ng was forked from util-linux,
-# as of January 2011 it has overrided original name util-linux.
-# Takeshi Hamasaki <hmatrjp@users.sourceforge.jp>, 2011.
+# Once util-linux-ng was forked from util-linux,
+# as of January 2011 it has overrided original name util-linux.
+# Takeshi Hamasaki <hmatrjp@users.sourceforge.jp>, 2011, 2013.
+# Work in 2013 is by courtesy of Yasuhiko Kamata <belphegor@belbel.or.jp>.
+# victory <victory.deb@gmail.com>, 2013.
+# Takeshi Hamasaki <hmatrjp@users.sourceforge.jp>, 2014.
msgid ""
msgstr ""
-"Project-Id-Version: util-linux 2.20-rc2\n"
+"Project-Id-Version: util-linux 2.24-rc2\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: util-linux@vger.kernel.org\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-10-21 13:14+0200\n"
-"PO-Revision-Date: 2011-08-29 00:19+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-10-11 12:54+0200\n"
+"PO-Revision-Date: 2014-05-15 16:57+0900\n"
"Last-Translator: Takeshi Hamasaki <hmatrjp@users.sourceforge.jp>\n"
"Language-Team: Japanese <translation-team-ja@lists.sourceforge.net>\n"
"Language: ja\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
-"X-Generator: Lokalize 0.3\n"
"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
+"X-Generator: Poedit 1.5.4\n"
#: disk-utils/addpart.c:14
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s <disk device> <partition number> <start> <length>\n"
-msgstr "使い方: sfdisk --id デバイス パーティション番号 [ID]\n"
+msgstr " %s <ディスクデバイス> <パーティション番号> <開始位置> <長さ>\n"
#: disk-utils/addpart.c:52 disk-utils/blockdev.c:275 disk-utils/blockdev.c:419
#: disk-utils/blockdev.c:444 disk-utils/delpart.c:53 disk-utils/fdformat.c:62
@@ -37,8 +40,8 @@ msgstr "使い方: sfdisk --id デバイス パーティション番号 [ID]\n"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:791 disk-utils/mkfs.minix.c:753
#: disk-utils/partx.c:933 disk-utils/resizepart.c:97
#: disk-utils/swaplabel.c:105 fdisks/cfdisk.c:1831 fdisks/cfdisk.c:1953
-#: fdisks/cfdisk.c:2041 fdisks/fdisk.c:333 fdisks/fdisk.c:349
-#: fdisks/fdisk.c:383 fdisks/fdisk.c:536 libfdisk/src/bsd.c:522 lib/path.c:60
+#: fdisks/cfdisk.c:2041 fdisks/fdisk.c:331 fdisks/fdisk.c:347
+#: fdisks/fdisk.c:381 fdisks/fdisk.c:534 libfdisk/src/bsd.c:521 lib/path.c:60
#: lib/path.c:72 login-utils/islocal.c:87 login-utils/last.c:613
#: login-utils/last-deprecated.c:245 login-utils/sulogin.c:399
#: login-utils/sulogin.c:437 login-utils/utmpdump.c:125
@@ -65,24 +68,20 @@ msgid "cannot open %s"
msgstr "%s を open できません"
#: disk-utils/addpart.c:55 disk-utils/delpart.c:56 disk-utils/resizepart.c:94
-#, fuzzy
msgid "invalid partition number argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "パーティション番号の引数が間違っています"
#: disk-utils/addpart.c:56
-#, fuzzy
msgid "invalid start argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "開始位置の引数が間違っています"
#: disk-utils/addpart.c:57 disk-utils/resizepart.c:104
-#, fuzzy
msgid "invalid length argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "長さの引数が間違っています"
#: disk-utils/addpart.c:58
-#, fuzzy
msgid "failed to add partition"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "パーティションを追加できませんでした"
#: disk-utils/blockdev.c:62
msgid "set read-only"
@@ -98,7 +97,7 @@ msgstr "読み書き可能かどうかをテスト"
#: disk-utils/blockdev.c:81
msgid "get discard zeroes support status"
-msgstr ""
+msgstr "discard zeroes のサポート状態を取得"
#: disk-utils/blockdev.c:87
msgid "get logical block (sector) size"
@@ -113,19 +112,16 @@ msgid "get minimum I/O size"
msgstr "最小のI/Oサイズを取得"
#: disk-utils/blockdev.c:105
-#, fuzzy
msgid "get optimal I/O size"
-msgstr "最適なブロックサイズを調査中"
+msgstr "最適なI/Oサイズを取得"
#: disk-utils/blockdev.c:111
-#, fuzzy
msgid "get alignment offset in bytes"
-msgstr "不正なiノードオフセット"
+msgstr "バイト単位でアライメントオフセットを取得"
#: disk-utils/blockdev.c:117
-#, fuzzy
msgid "get max sectors per request"
-msgstr "シリンダ毎の特別なセクタ"
+msgstr "リクエスト毎の最大セクタ数を取得"
#: disk-utils/blockdev.c:123
msgid "get blocksize"
@@ -133,12 +129,11 @@ msgstr "ブロックサイズを取得"
#: disk-utils/blockdev.c:130
msgid "set blocksize on file descriptor opening the block device"
-msgstr ""
+msgstr "ブロックデバイスを開くファイル記述子のブロックサイズをセットしてください"
#: disk-utils/blockdev.c:136
-#, fuzzy
msgid "get 32-bit sector count (deprecated, use --getsz)"
-msgstr "32-bitセクタカウントを取得する"
+msgstr "32ビットセクタカウントを取得する (非推奨です, --getsz をお使いください)"
#: disk-utils/blockdev.c:142
msgid "get size in bytes"
@@ -166,7 +161,7 @@ msgstr "バッファをフラッシュする"
#: disk-utils/blockdev.c:176
msgid "reread partition table"
-msgstr "パーティションテーブルを再読み込み"
+msgstr "パーティション情報を再読み込み"
#: disk-utils/blockdev.c:183
#, c-format
@@ -179,26 +174,32 @@ msgid ""
"\n"
"Available commands:\n"
msgstr ""
+"\n"
+"使い方:\n"
+" %1$s -V\n"
+" %1$s --report [デバイス]\n"
+" %1$s [-v|-q] コマンド デバイス\n"
+"\n"
+"利用可能なコマンド:\n"
#: disk-utils/blockdev.c:189
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %-25s get size in 512-byte sectors\n"
-msgstr "512バイトセクタのサイズを取得"
+msgstr " %-25s 512バイトセクタのサイズを取得\n"
#: disk-utils/blockdev.c:310
-#, fuzzy
msgid "could not get device size"
-msgstr "デバイス '%s' 上のパラメータを取得できません。"
+msgstr "デバイスサイズを取得できません"
#: disk-utils/blockdev.c:316
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Unknown command: %s"
msgstr "不明なコマンド: %s"
#: disk-utils/blockdev.c:332
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s requires an argument"
-msgstr "%s: オプション '--%s' には引数が必要です\n"
+msgstr "%s には引数が必要です"
#: disk-utils/blockdev.c:369
#, c-format
@@ -211,9 +212,9 @@ msgid "%s succeeded.\n"
msgstr "%s が成功しました。\n"
#: disk-utils/blockdev.c:460
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "ioctl error on %s"
-msgstr "%sの読込みエラー: %s"
+msgstr "%s でioctlエラーが発生しました"
#: disk-utils/blockdev.c:468
#, c-format
@@ -221,19 +222,18 @@ msgid "RO RA SSZ BSZ StartSec Size Device\n"
msgstr "RO RA SSZ BSZ 開始セクタ サイズ デバイス\n"
#: disk-utils/delpart.c:14
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s <disk device> <partition number>\n"
-msgstr "使い方: sfdisk --id デバイス パーティション番号 [ID]\n"
+msgstr " %s <ディスクデバイス> <パーティション番号>\n"
#: disk-utils/delpart.c:57
-#, fuzzy
msgid "failed to remove partition"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "パーティションの削除に失敗しました"
#: disk-utils/fdformat.c:28
#, c-format
msgid "Formatting ... "
-msgstr "フォーマットします ... "
+msgstr "フォーマットしています ... "
#: disk-utils/fdformat.c:48 disk-utils/fdformat.c:88
#, c-format
@@ -243,7 +243,7 @@ msgstr "終了\n"
#: disk-utils/fdformat.c:59
#, c-format
msgid "Verifying ... "
-msgstr "照合します ... "
+msgstr "照合しています ... "
#: disk-utils/fdformat.c:71
msgid "Read: "
@@ -264,9 +264,9 @@ msgstr ""
"続けます ... "
#: disk-utils/fdformat.c:95
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Usage: %s [options] device\n"
-msgstr "使い方: gpg [オプション] "
+msgstr "使い方: %s [オプション] デバイス\n"
#: disk-utils/fdformat.c:98
#, c-format
@@ -278,6 +278,12 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -n, --no-verify フォーマット後の照合を行わないようにします\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: disk-utils/fdformat.c:145 disk-utils/fsck.cramfs.c:146
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:180 disk-utils/mkfs.cramfs.c:754
@@ -287,22 +293,20 @@ msgstr ""
#: sys-utils/fstrim.c:136 sys-utils/swapon.c:462 sys-utils/switch_root.c:88
#: sys-utils/switch_root.c:128 term-utils/mesg.c:124 text-utils/tailf.c:101
#: text-utils/tailf.c:279
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "stat failed %s"
-msgstr "stat が失敗: %s"
+msgstr "stat が失敗しました: %s"
#: disk-utils/fdformat.c:148 disk-utils/partx.c:930 misc-utils/lsblk.c:1255
#: sys-utils/blkdiscard.c:140 sys-utils/mountpoint.c:108
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: not a block device"
-msgstr "ブロックデバイスが必要です"
+msgstr "%s: ブロックデバイスではありません"
#: disk-utils/fdformat.c:150
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot access file %s"
-msgstr ""
-" ファイル \"%s\" を削除できません\n"
-" %s "
+msgstr "ファイル %s にアクセスできません"
#: disk-utils/fdformat.c:156
msgid "Could not determine current format type"
@@ -327,28 +331,27 @@ msgstr "片"
#: fdisks/sfdisk.c:3072 login-utils/utmpdump.c:384 sys-utils/dmesg.c:643
#: sys-utils/wdctl.c:335 sys-utils/wdctl.c:400 term-utils/script.c:306
#: term-utils/script.c:398 text-utils/pg.c:1236
-#, fuzzy
msgid "write failed"
-msgstr "書き込み失敗"
+msgstr "書き込みに失敗しました"
#: disk-utils/fsck.c:191
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is mounted\n"
-msgstr "%s はマウントされています\t "
+msgstr "%s はマウントされています\n"
#: disk-utils/fsck.c:193
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not mounted\n"
-msgstr "%s は書庫ではありません"
+msgstr "%s はマウントされていません\n"
#: disk-utils/fsck.c:307 disk-utils/fsck.cramfs.c:169
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:176 disk-utils/fsck.cramfs.c:233
-#: disk-utils/fsck.cramfs.c:251 libfdisk/src/bsd.c:527 lib/path.c:100
+#: disk-utils/fsck.cramfs.c:251 libfdisk/src/bsd.c:526 lib/path.c:100
#: lib/path.c:121 lib/path.c:142 lib/path.c:190 login-utils/last.c:194
#: login-utils/last.c:231 login-utils/sulogin.c:605 sys-utils/setpriv.c:233
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot read %s"
-msgstr "「%s」を読めません: %s\n"
+msgstr "%s を読み込むことができません"
#: disk-utils/fsck.c:309 lib/path.c:123 lib/path.c:144
#, c-format
@@ -356,43 +359,41 @@ msgid "parse error: %s"
msgstr "解析エラー: %s"
#: disk-utils/fsck.c:329
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Locking disk %s ... "
-msgstr "フロッピー・ディスク"
+msgstr "ディスク %s をロック(施錠)しています ..."
#: disk-utils/fsck.c:339
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "(waiting) "
-msgstr "待機中"
+msgstr "(待機中) "
#. TRANSLATORS: These are followups to "Locking disk...".
#: disk-utils/fsck.c:349
-#, fuzzy
msgid "succeeded"
msgstr "成功"
#: disk-utils/fsck.c:349
-#, fuzzy
msgid "failed"
msgstr "失敗"
#: disk-utils/fsck.c:389
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to setup description for %s"
-msgstr "typescript ファイル %s の読み込みが失敗しました"
+msgstr "%s に対するディスクリプションの設定に失敗しました"
#: disk-utils/fsck.c:415
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: parse error at line %d -- ignore"
-msgstr "%s: %s 内の %d 行でエラーです\n"
+msgstr "%s: %d 行目で解析エラーです -- 無視しました"
#: disk-utils/fsck.c:447 disk-utils/fsck.c:449
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to parse fstab"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "%s: fstab の解析に失敗しました"
#: disk-utils/fsck.c:591 sys-utils/umount.c:406 sys-utils/umount.c:429
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: not found"
msgstr "%s: 見つかりません"
@@ -404,82 +405,76 @@ msgid "fork failed"
msgstr "子プロセスの起動に失敗"
#: disk-utils/fsck.c:625
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: execute failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "%s: 実行に失敗しました"
#: disk-utils/fsck.c:713
-#, fuzzy
msgid "wait: no more child process?!?"
-msgstr "wait_for: プロセス %ld の記録がありません"
+msgstr "wait: 既に子プロセスがなくなっています?!?"
-#: disk-utils/fsck.c:716 sys-utils/flock.c:309 sys-utils/swapon.c:303
-#: sys-utils/unshare.c:141
-msgid "waitpid failed"
-msgstr "waitpid に失敗"
+#: disk-utils/fsck.c:716
+msgid "waidpid failed"
+msgstr "waitpid に失敗しました"
#: disk-utils/fsck.c:734
#, c-format
msgid "Warning... %s for device %s exited with signal %d."
-msgstr ""
+msgstr "警告... デバイス %2$s に対する %1$s が、シグナル %3$d で終了しました。"
#: disk-utils/fsck.c:740
#, c-format
msgid "%s %s: status is %x, should never happen."
-msgstr ""
+msgstr "%s %s: 状態は %x ですが、これは発生しないはずの値です。"
#: disk-utils/fsck.c:786
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Finished with %s (exit status %d)\n"
-msgstr "man コマンドが終了ステータス %d で失敗しました"
+msgstr "%s が完了しました (終了ステータス %d)\n"
#: disk-utils/fsck.c:848
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error %d while executing fsck.%s for %s"
-msgstr "\"%s\" を読み込もうとしてエラーが発生しました"
+msgstr "%3$s に対して fsck.%2$s を実行しましたが、エラー %1$d が発生しました。"
#: disk-utils/fsck.c:917
msgid ""
"Either all or none of the filesystem types passed to -t must be prefixed\n"
"with 'no' or '!'."
-msgstr ""
+msgstr "-t でファイルシステムのタイプを指定する際、リストの一部だけに否定演算子 ('no' または '!') を付けることはできません。"
#: disk-utils/fsck.c:1034
#, c-format
-msgid ""
-"%s: skipping bad line in /etc/fstab: bind mount with nonzero fsck pass number"
-msgstr ""
+msgid "%s: skipping bad line in /etc/fstab: bind mount with nonzero fsck pass number"
+msgstr "%s: /etc/fstab 内の不正な行を読み飛ばしています: fsck pass number がゼロ以外の値になっている bind mount が存在しています"
#: disk-utils/fsck.c:1046
#, c-format
msgid "%s: skipping nonexistent device\n"
-msgstr "%s: 存在しないデバイスをスキップしています\n"
+msgstr "%s: 存在しないデバイスを読み飛ばしています\n"
#: disk-utils/fsck.c:1051
#, c-format
-msgid ""
-"%s: nonexistent device (\"nofail\" fstab option may be used to skip this "
-"device)\n"
-msgstr ""
+msgid "%s: nonexistent device (\"nofail\" fstab option may be used to skip this device)\n"
+msgstr "%s: 存在しないデバイスです (\"nofail\" fstab オプションを利用することで、このデバイスを読み飛ばすことができます)\n"
#: disk-utils/fsck.c:1068
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: skipping unknown filesystem type\n"
-msgstr "mount: 未知のファイルシステムタイプ '%s'"
+msgstr "%s: 不明なファイルシステムタイプを読み飛ばしています\n"
#: disk-utils/fsck.c:1087
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot check %s: fsck.%s not found"
-msgstr "fsck: %sをチェックできません: fsck.%sは見つかりません\n"
+msgstr "%s をチェックできません: fsck.%s が見つかりません"
#: disk-utils/fsck.c:1176
-#, fuzzy
msgid "failed to allocate iterator"
-msgstr "メモリの割り当てに失敗しました"
+msgstr "列挙子の割り当てに失敗しました"
#: disk-utils/fsck.c:1191
msgid "Checking all file systems.\n"
-msgstr "すべてのファイルシステム検査します。\n"
+msgstr "すべてのファイルシステムを検査します。\n"
#: disk-utils/fsck.c:1282
#, c-format
@@ -487,127 +482,116 @@ msgid "--waiting-- (pass %d)\n"
msgstr "--待機中-- (パス %d)\n"
#: disk-utils/fsck.c:1307
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] -- [fs-options] [<filesystem> ...]\n"
-msgstr ""
-"\n"
-"使い方: %s [オプション] パス名 [パス名 ...]\n"
+msgstr " %s [オプション] -- [ファイルシステムオプション] [<ファイルシステム> ...]\n"
#: disk-utils/fsck.c:1311
-#, fuzzy
msgid " -A check all filesystems\n"
-msgstr "すべてのファイルシステム検査します。\n"
+msgstr " -A すべてのファイルシステムを検査します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1312
msgid " -C [<fd>] display progress bar; file descriptor is for GUIs\n"
-msgstr ""
+msgstr " -C [<fd>] 進捗を表示します; <fd> は GUI の場合に指定します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1313
msgid " -l lock the device to guarantee exclusive access\n"
-msgstr ""
+msgstr " -l 排他アクセスを保証するため、デバイスをロック(施錠)します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1314
-#, fuzzy
msgid " -M do not check mounted filesystems\n"
-msgstr " t ファイルシステムタイプを変更"
+msgstr " -M マウント済みのファイルシステムはチェックしません\n"
#: disk-utils/fsck.c:1315
msgid " -N do not execute, just show what would be done\n"
-msgstr ""
+msgstr " -N 実際には何も実行せず、何が行われるかだけを表示します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1316
msgid " -P check filesystems in parallel, including root\n"
-msgstr ""
+msgstr " -P ルートファイルシステムを含め、チェックを並列で処理します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1317
msgid " -R skip root filesystem; useful only with '-A'\n"
-msgstr ""
+msgstr " -R ルートファイルシステムを飛ばす; '-A' と併用した場合に便利です\n"
#: disk-utils/fsck.c:1318
-#, fuzzy
msgid " -r report statistics for each device checked\n"
-msgstr " -l [or --list]: デバイス毎のパーティションリスト"
+msgstr " -r チェックしたデバイスに対して統計情報を報告します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1319
-#, fuzzy
msgid " -s serialize the checking operations\n"
-msgstr " d カーソル上の領域を削除"
+msgstr " -s チェック処理を逐次的に行います\n"
#: disk-utils/fsck.c:1320
-#, fuzzy
msgid " -T do not show the title on startup\n"
-msgstr " -n : ディスクへの実際の書込みを行わない"
+msgstr " -T 起動時にタイトルを表示しないようにします\n"
#: disk-utils/fsck.c:1321
msgid ""
" -t <type> specify filesystem types to be checked;\n"
" <type> is allowed to be a comma-separated list\n"
msgstr ""
+" -t <タイプ> チェック対象のファイルシステムを指定します;\n"
+" <タイプ> はカンマ区切りのリストで指定します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1323
-#, fuzzy
msgid " -V explain what is being done\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -V 何が行われるのかを詳しく表示します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1324
-#, fuzzy
msgid " -? display this help and exit\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -? このヘルプを表示して終了します\n"
#: disk-utils/fsck.c:1327
msgid "See the specific fsck.* commands for available fs-options."
-msgstr ""
+msgstr "ファイルシステム固有のオプションについては、 fsck.* コマンドのヘルプをお読みください。"
#: disk-utils/fsck.c:1365
-#, fuzzy
msgid "too many devices"
-msgstr "引数が多すぎます"
+msgstr "デバイスが多すぎます"
#: disk-utils/fsck.c:1377
-#, fuzzy
msgid "Is /proc mounted?"
-msgstr "その場所は既にマウントされています"
+msgstr "/proc をマウントしていますか?"
#: disk-utils/fsck.c:1385
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "must be root to scan for matching filesystems: %s"
-msgstr "一致するファイルシステムが見つかりません: %s\n"
+msgstr "該当するファイルシステムをチェックするには、 root でなければなりません: %s"
#: disk-utils/fsck.c:1389
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "couldn't find matching filesystem: %s"
-msgstr "Pixmap ファイルが見つかりませんでした: %s"
+msgstr "該当するファイルシステムが見つかりません: %s"
#: disk-utils/fsck.c:1397 disk-utils/fsck.c:1485 sys-utils/eject.c:292
-#, fuzzy
msgid "too many arguments"
msgstr "引数が多すぎます"
#: disk-utils/fsck.c:1537
msgid "the -l option can be used with one device only -- ignore"
-msgstr ""
+msgstr "-l オプションは 1 つのデバイスのみを指定した場合にのみ有効です -- エラーを無視しています"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:114 misc-utils/whereis.c:168
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] file\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr " %s [オプション] ファイル\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:116
msgid " -a for compatibility only, ignored\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a 互換性確保のために用意されています。指定しても何もしません\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:117
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose be more verbose\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -v, --verbose より詳しく出力します\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:118
msgid " -x, --destination <dir> extract into directory\n"
-msgstr ""
+msgstr " -x, --destination <ディレクトリ> ディレクトリ内に展開します\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:119
msgid " -y for compatibility only, ignored\n"
-msgstr ""
+msgstr " -y 互換性確保のために用意されています。指定しても何もしません\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:156
#, c-format
@@ -624,30 +608,28 @@ msgid "file length too short"
msgstr "ファイルの長さが短すぎます"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:174 disk-utils/fsck.cramfs.c:231
-#: disk-utils/fsck.cramfs.c:247 libfdisk/src/bsd.c:594 libfdisk/src/bsd.c:762
+#: disk-utils/fsck.cramfs.c:247 libfdisk/src/bsd.c:593 libfdisk/src/bsd.c:761
#: login-utils/last.c:189 login-utils/last.c:223
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "seek on %s failed"
-msgstr "シークに失敗"
+msgstr "%s のシークに失敗しました"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:180 disk-utils/fsck.cramfs.c:182
msgid "superblock magic not found"
msgstr "スーパーブロックのマジック値が見つかりません"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:185
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cramfs endianness is %s\n"
-msgstr "%s は自分自身を参照しています"
+msgstr "cramfs は %s endian です\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:186
-#, fuzzy
msgid "big"
-msgstr "大きい文字"
+msgstr "big"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:186
-#, fuzzy
msgid "little"
-msgstr "2 の補数、リトルエンディアン"
+msgstr "little"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:190
msgid "unsupported filesystem features"
@@ -659,14 +641,13 @@ msgid "superblock size (%d) too small"
msgstr "スーパーブロックのサイズ (%d) が少なすぎます"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:198
-#, fuzzy
msgid "zero file count"
-msgstr "ストリップのデータ量"
+msgstr "ファイルがありません"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:203
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: file extends past end of filesystem\n"
-msgstr "警告: パーティション %s はディスクの終りを越えています\n"
+msgstr "警告: ファイルがファイルシステムの終端を超えています\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:205
#, c-format
@@ -683,50 +664,49 @@ msgstr "crcエラー"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:301 disk-utils/fsck.minix.c:551
msgid "seek failed"
-msgstr "シークに失敗"
+msgstr "シークに失敗しました"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:305
-#, fuzzy
msgid "read romfs failed"
-msgstr "%s: fread(3) が失敗しました"
+msgstr "romfs の読み込みに失敗しました"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:337
msgid "root inode is not directory"
msgstr "root inode がディレクトリではありません "
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:341
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "bad root offset (%lu)"
-msgstr "MD5 の解析エラー。オフセット %lu"
+msgstr "ルートオフセットが不正です (%lu)"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:359
msgid "data block too large"
msgstr "データブロックが大きすぎます"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:363
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "decompression error: %s"
-msgstr "%s サブプロセス入出力エラー"
+msgstr "展開エラー: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:389
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " hole at %ld (%zd)\n"
-msgstr "メンバ `%s'%s: %ld バイト at %ld (%ld).\n"
+msgstr " %ld (%zd) にホールがあります\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:396 disk-utils/fsck.cramfs.c:551
#, c-format
msgid " uncompressing block at %ld to %ld (%ld)\n"
-msgstr ""
+msgstr " %ld にあるブロックを %ld (%ld) に展開しています\n"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:403
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "non-block (%ld) bytes"
-msgstr "メンバ `%s'%s: %ld バイト at %ld (%ld).\n"
+msgstr "ブロック不正 (%ld) バイト"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:407
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "non-size (%ld vs %ld) bytes"
-msgstr " プログラムヘッダサイズ: %ld (バイト)\n"
+msgstr "サイズ不正 (%ld vs %ld) バイト"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:413 disk-utils/fsck.cramfs.c:517
#: disk-utils/swaplabel.c:149 fdisks/cfdisk.c:1861 fdisks/cfdisk.c:1982
@@ -734,14 +714,14 @@ msgstr " プログラムヘッダサイズ: %ld (バイト)\n"
#: fdisks/sfdisk.c:324 sys-utils/fallocate.c:172 sys-utils/setpriv.c:527
#: sys-utils/setpriv.c:531 sys-utils/setpriv.c:550 sys-utils/swapon.c:340
#: term-utils/ttymsg.c:174
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "write failed: %s"
-msgstr "書き込み失敗"
+msgstr "書き込みに失敗しました: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:425
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "lchown failed: %s"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "lchown に失敗しました: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:429
#, c-format
@@ -749,19 +729,19 @@ msgid "chown failed: %s"
msgstr "chown に失敗しました: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:434
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "utime failed: %s"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "utime に失敗しました: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:446
#, c-format
msgid "directory inode has zero offset and non-zero size: %s"
-msgstr ""
+msgstr "ディレクトリinodeのオフセット値が0であるにもかかわらず、サイズが0になっていません: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:461
#, c-format
msgid "mkdir failed: %s"
-msgstr "mkdirが失敗: %s"
+msgstr "mkdirが失敗しました: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:477
msgid "filename length is zero"
@@ -769,57 +749,57 @@ msgstr "ファイル名の長さがゼロです"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:479
msgid "bad filename length"
-msgstr "悪いファイル名の長さ"
+msgstr "ファイル名の長さが不正です"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:485
msgid "bad inode offset"
-msgstr "不正なiノードオフセット"
+msgstr "不正なinodeオフセット値"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:500
msgid "file inode has zero offset and non-zero size"
-msgstr "ファイルiノードはゼロオフセットかゼロではないサイズを持ちます"
+msgstr "ファイルinodeのオフセット値が0であるにもかかわらず、サイズが0になっていません"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:503
msgid "file inode has zero size and non-zero offset"
-msgstr "ファイルiノードはゼロサイズかゼロではないオフセットを持ちます"
+msgstr "ファイルinodeのサイズが0であるにもかかわらず、オフセット値が0になっていません"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:532
msgid "symbolic link has zero offset"
-msgstr ""
+msgstr "シンボリックリンクのオフセット値が0になっています"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:534
msgid "symbolic link has zero size"
-msgstr "シンボリックリンクはサイズがゼロです"
+msgstr "シンボリックリンクのサイズが0になっています"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:543
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "size error in symlink: %s"
-msgstr "フィールドのパース中にエラーが発生しました。"
+msgstr "シンボリックリンクのサイズが不正です: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:557
#, c-format
msgid "symlink failed: %s"
-msgstr "symlink が失敗: %s"
+msgstr "symlink が失敗しました: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:570
#, c-format
msgid "special file has non-zero offset: %s"
-msgstr ""
+msgstr "スペシャルファイルのオフセット値が0になっていません: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:580
#, c-format
msgid "fifo has non-zero size: %s"
-msgstr ""
+msgstr "fifo のサイズが0になっていません: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:586
#, c-format
msgid "socket has non-zero size: %s"
-msgstr "ソケットはゼロではないサイズを持ちます: %s"
+msgstr "ソケットのサイズが0になっていません: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:589
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "bogus mode: %s (%o)"
-msgstr "操作モード:\n"
+msgstr "不正なモード: %s (%o)"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:598
#, c-format
@@ -829,83 +809,81 @@ msgstr "mknod に失敗しました: %s"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:630
#, c-format
msgid "directory data start (%ld) < sizeof(struct cramfs_super) + start (%ld)"
-msgstr ""
+msgstr "ディレクトリデータの開始位置 (%ld) が sizeof(struct cramfs_super) + start (%ld) より小さくなっています"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:634
#, c-format
msgid "directory data end (%ld) != file data start (%ld)"
-msgstr ""
+msgstr "ディレクトリデータの終了位置 (%ld) がファイルデータの開始位置 (%ld) と合致していません"
#: disk-utils/fsck.cramfs.c:639
msgid "invalid file data offset"
-msgstr "不正なファイルデータオフセット"
+msgstr "不正なファイルデータオフセット値です"
-#: disk-utils/fsck.cramfs.c:687
+#: disk-utils/fsck.cramfs.c:686
msgid "compiled without -x support"
msgstr "-x サポートなしでコンパイルされています"
-#: disk-utils/fsck.cramfs.c:707
+#: disk-utils/fsck.cramfs.c:706
#, c-format
msgid "%s: OK\n"
msgstr "%s: OK\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:195 disk-utils/swaplabel.c:162 fdisks/cfdisk.c:2763
#: misc-utils/wipefs.c:413 sys-utils/blkdiscard.c:56 sys-utils/tunelp.c:80
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <device>\n"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr " %s [オプション] <デバイス>\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:197
-#, fuzzy
msgid " -l list all filenames\n"
-msgstr " [ -file ダンプファイル名 ]\n"
+msgstr " -l すべてのファイル名を一覧表示します\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:198
msgid " -a automatic repair\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a 自動修復を行います\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:199
-#, fuzzy
msgid " -r interactive repair\n"
-msgstr "対話的な修復を行なう為端末が必要です"
+msgstr " -r 対話的な修復を行います\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:200
msgid " -v be verbose\n"
-msgstr ""
+msgstr " -v より詳細な出力を行います\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:201
msgid " -s output super-block information\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s スーパーブロックの情報を出力します\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:202
msgid " -m activate mode not cleared warnings\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m 'mode not cleared' 警告を有効にします\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:203
msgid " -f force check\n"
-msgstr ""
+msgstr " -f チェックを強制します\n"
#. TRANSLATORS: these yes no questions uses rpmatch(), and should be
#. * translated.
#: disk-utils/fsck.minix.c:262
#, c-format
msgid "%s (y/n)? "
-msgstr ""
+msgstr "%s (y/n)? "
#: disk-utils/fsck.minix.c:262
#, c-format
msgid "%s (n/y)? "
-msgstr ""
+msgstr "%s (n/y)? "
#: disk-utils/fsck.minix.c:279
#, c-format
msgid "y\n"
-msgstr ""
+msgstr "y\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:281
#, c-format
msgid "n\n"
-msgstr ""
+msgstr "n\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:297
#, c-format
@@ -914,36 +892,36 @@ msgstr "%s はマウントされています\t "
#: disk-utils/fsck.minix.c:299
msgid "Do you really want to continue"
-msgstr "本当に続けますか"
+msgstr "本当に続行してよろしいですか"
#: disk-utils/fsck.minix.c:303
#, c-format
msgid "check aborted.\n"
-msgstr "チェックを中止しました\n"
+msgstr "チェックを中止しました。\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:319 disk-utils/fsck.minix.c:340
#, c-format
msgid "Zone nr < FIRSTZONE in file `%s'."
-msgstr "ファイル `%s' 内で Zone nr < FIRSTZONE。"
+msgstr "ファイル `%s' 内で Zone nr が FIRSTZONE より小さくなっています。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:322 disk-utils/fsck.minix.c:343
#, c-format
msgid "Zone nr >= ZONES in file `%s'."
-msgstr "ファイル `%s' 内で Zone nr >= ZONES。"
+msgstr "ファイル `%s' 内で Zone nr が ZONES と久しいか、より大きくなっています。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:326 disk-utils/fsck.minix.c:347
msgid "Remove block"
-msgstr "ブロックの削除"
+msgstr "ブロックを削除しますか"
#: disk-utils/fsck.minix.c:363
#, c-format
msgid "Read error: unable to seek to block in file '%s'\n"
-msgstr "読込エラー: ファイル '%s' 中のブロックへ seek できません\n"
+msgstr "読み込みエラー: ファイル '%s' 内のブロックへ seek できません\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:369
#, c-format
msgid "Read error: bad block in file '%s'\n"
-msgstr "読込エラー: ファイル '%s' に不正ブロックがあります\n"
+msgstr "読み込みエラー: ファイル '%s' に不正ブロックがあります\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:381
#, c-format
@@ -965,7 +943,7 @@ msgstr "書き込みエラー: ファイルの中 '%s' に不正ブロックが
#: disk-utils/fsck.minix.c:502
msgid "seek failed in write_super_block"
-msgstr "スーパーブロック書込時のファイルシークに失敗しました"
+msgstr "スーパーブロック書き込み時のseekに失敗しました"
#: disk-utils/fsck.minix.c:504
msgid "unable to write super-block"
@@ -973,7 +951,7 @@ msgstr "スーパーブロックを書き込めません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:517
msgid "Unable to write inode map"
-msgstr "iノードマップを書き込めません"
+msgstr "inodeマップを書き込めません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:520
msgid "Unable to write zone map"
@@ -981,16 +959,15 @@ msgstr "ゾーンマップを書き込めません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:523
msgid "Unable to write inodes"
-msgstr "iノードを書き込めません"
+msgstr "inodeを書き込むことができません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:555
-#, fuzzy
msgid "unable to alloc buffer for superblock"
-msgstr "入力用バッファを割り当てることができません"
+msgstr "スーパーブロック用のバッファを確保できません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:558
msgid "unable to read super block"
-msgstr "スーパーブロックを書き込めません"
+msgstr "スーパーブロックを読み込むことができません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:576
msgid "bad magic number in super-block"
@@ -998,47 +975,47 @@ msgstr "スーパーブロックに不正なマジックナンバーがありま
#: disk-utils/fsck.minix.c:578
msgid "Only 1k blocks/zones supported"
-msgstr "Only 1k blocks/zones supported"
+msgstr "1K ブロック/サイズにのみ対応しています"
#: disk-utils/fsck.minix.c:580
msgid "bad s_imap_blocks field in super-block"
-msgstr "bad s_imap_blocks field in super-block"
+msgstr "スーパーブロック内の s_imap_blocks フィールドが不正です"
#: disk-utils/fsck.minix.c:583
msgid "bad s_zmap_blocks field in super-block"
-msgstr "bad s_zmap_blocks field in super-block"
+msgstr "スーパーブロック内の s_zmap_blocks フィールドが不正です"
#: disk-utils/fsck.minix.c:599
msgid "Unable to allocate buffer for inode map"
-msgstr "inode マップ用バッファの確保ができません"
+msgstr "inode マップ用のバッファを確保できません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:602
msgid "Unable to allocate buffer for zone map"
-msgstr "ゾーンマップ用バッファの確保ができません"
+msgstr "ゾーンマップ用のバッファを確保できません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:605
msgid "Unable to allocate buffer for inodes"
-msgstr "inode 用バッファの確保ができません。"
+msgstr "inode 用のバッファを確保できません。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:608
msgid "Unable to allocate buffer for inode count"
-msgstr "inode カウンタ用バッファの確保ができません。"
+msgstr "inode カウンタ用のバッファを確保できません。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:611
msgid "Unable to allocate buffer for zone count"
-msgstr "ゾーンカウンタ用バッファの確保ができません。"
+msgstr "ゾーンカウンタ用のバッファを確保できません。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:615
msgid "Unable to read inode map"
-msgstr "inode マップが読込めません"
+msgstr "inode マップを読み込むことができません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:619
msgid "Unable to read zone map"
-msgstr "ゾーンマップが読込めません"
+msgstr "ゾーンマップが読み込むことができません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:623
msgid "Unable to read inodes"
-msgstr "inode を読込めません"
+msgstr "inode を読み込むことができません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:625
#, c-format
@@ -1048,17 +1025,17 @@ msgstr "警告: Firstzone != Norm_firstzone\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:630
#, c-format
msgid "%ld inodes\n"
-msgstr "iノード数 %ld\n"
+msgstr "%ld 個の inode\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:631
#, c-format
msgid "%ld blocks\n"
-msgstr "ブロック数 %ld\n"
+msgstr "%ld 個のブロック\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:632 disk-utils/mkfs.minix.c:546
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Firstdatazone=%jd (%jd)\n"
-msgstr "Firstdatazone=%ld (%ld)\n"
+msgstr "Firstdatazone=%jd (%jd)\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:633
#, c-format
@@ -1066,9 +1043,9 @@ msgid "Zonesize=%d\n"
msgstr "Zone サイズ=%d\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:634
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Maxsize=%zu\n"
-msgstr "最大サイズ=%ld\n"
+msgstr "最大サイズ=%zu\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:635
#, c-format
@@ -1076,21 +1053,22 @@ msgid "Filesystem state=%d\n"
msgstr "ファイルシステム状態=%d\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:636
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"namelen=%zd\n"
"\n"
-msgstr "デリミタ長 %1 はNAMELEN(%2)を越えています"
+msgstr ""
+"名前長=%zd\n"
+"\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:651 disk-utils/fsck.minix.c:701
#, c-format
msgid "Inode %d marked unused, but used for file '%s'\n"
-msgstr ""
-"iノード %d は不使用マークされていますが、ファイル '%s' が利用しています\n"
+msgstr "inode %d は未使用であるとマークされていますが、ファイル '%s' が使用しています\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:654 disk-utils/fsck.minix.c:704
msgid "Mark in use"
-msgstr "使用マーク"
+msgstr "使用済みとしてマークします"
#: disk-utils/fsck.minix.c:676 disk-utils/fsck.minix.c:724
#, c-format
@@ -1104,46 +1082,46 @@ msgstr "警告: inode 数が大きすぎます。\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:742 disk-utils/fsck.minix.c:750
msgid "root inode isn't a directory"
-msgstr "root inode がディレクトリではありません"
+msgstr "ルート inode がディレクトリではありません"
#: disk-utils/fsck.minix.c:762 disk-utils/fsck.minix.c:793
#, c-format
msgid "Block has been used before. Now in file `%s'."
-msgstr "ブロックは以前から利用されています。現在はファイル `%s' 内です。"
+msgstr "ブロックは以前から使用されています。現在はファイル `%s' 内に属しています。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:764 disk-utils/fsck.minix.c:795
#: disk-utils/fsck.minix.c:1116 disk-utils/fsck.minix.c:1125
#: disk-utils/fsck.minix.c:1172 disk-utils/fsck.minix.c:1181
msgid "Clear"
-msgstr "クリア"
+msgstr "クリアします"
#: disk-utils/fsck.minix.c:774 disk-utils/fsck.minix.c:805
#, c-format
msgid "Block %d in file `%s' is marked not in use."
-msgstr "ファイル `%2$s' のブロック %1$d は未使用マークされています。"
+msgstr "ファイル `%2$s' のブロック %1$d は未使用であるとマークされています。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:776 disk-utils/fsck.minix.c:807
msgid "Correct"
-msgstr "正しい"
+msgstr "正しいですか"
#: disk-utils/fsck.minix.c:946 disk-utils/fsck.minix.c:1014
#, c-format
msgid "The directory '%s' contains a bad inode number for file '%.*s'."
-msgstr "ディレクトリ '%s' はファイル '%.*s' の不正 inode 番号を含みます。"
+msgstr "ディレクトリ '%s' にはファイル '%.*s' に対する不正な inode 番号が含まれています。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:948 disk-utils/fsck.minix.c:1016
msgid " Remove"
-msgstr " 削除"
+msgstr " 削除します"
#: disk-utils/fsck.minix.c:962 disk-utils/fsck.minix.c:1030
#, c-format
msgid "%s: bad directory: '.' isn't first\n"
-msgstr "%s: 不正なディレクトリ: '.' が最初ではありません\n"
+msgstr "%s: 不正なディレクトリ: 最初の項目が '.' ではありません\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:971 disk-utils/fsck.minix.c:1039
#, c-format
msgid "%s: bad directory: '..' isn't second\n"
-msgstr "%s: 不正なディレクトリ: '..' が 2 番目ではありません\n"
+msgstr "%s: 不正なディレクトリ: 2 番目の項目が '..' ではありません\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1073 disk-utils/fsck.minix.c:1090
msgid "internal error"
@@ -1152,58 +1130,58 @@ msgstr "内部エラー"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1076 disk-utils/fsck.minix.c:1093
#, c-format
msgid "%s: bad directory: size < 32"
-msgstr "%s: 不正なディレクトリ: サイズが 32 未満"
+msgstr "%s: 不正なディレクトリ: サイズが 32 未満です"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1105
msgid "seek failed in bad_zone"
msgstr "bad_zone での seek に失敗"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1115 disk-utils/fsck.minix.c:1171
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Inode %lu mode not cleared."
-msgstr "Inode %d のモードはクリアされず。"
+msgstr "inode %lu のモードがクリアされていません。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1124 disk-utils/fsck.minix.c:1180
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Inode %lu not used, marked used in the bitmap."
-msgstr "inode %d は使われませんが、ビットマップでは使用マークが付いています"
+msgstr "inode %lu は未使用ですが、ビットマップでは使用中であるとマークされています。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1130 disk-utils/fsck.minix.c:1186
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Inode %lu used, marked unused in the bitmap."
-msgstr "inode %d が使用されますが、ビットマップでは不使用マークが付いています"
+msgstr "inode %lu は使用中ですが、ビットマップでは未使用であるとマークされています。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1131 disk-utils/fsck.minix.c:1187
msgid "Set"
-msgstr "設定"
+msgstr "設定します"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1135 disk-utils/fsck.minix.c:1191
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Inode %lu (mode = %07o), i_nlinks=%d, counted=%d."
-msgstr "inode %d (モード = %07o), i_nlinks=%d, counted=%d."
+msgstr "inode %lu (モード = %07o), i_nlinks=%d, counted=%d."
#: disk-utils/fsck.minix.c:1138 disk-utils/fsck.minix.c:1194
msgid "Set i_nlinks to count"
-msgstr "i_nlinks の値を count に設定しました"
+msgstr "i_nlinks の値を count の値に設定します"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1150 disk-utils/fsck.minix.c:1206
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Zone %lu: marked in use, no file uses it."
-msgstr "Zone %d: 利用マークが付いていますが、どのファイルも使っていません"
+msgstr "Zone %lu: 使用中であるとマークされていますが、どのファイルも使用していません。"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1152 disk-utils/fsck.minix.c:1208
msgid "Unmark"
-msgstr "マークなし"
+msgstr "マークを解除します"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1157 disk-utils/fsck.minix.c:1213
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Zone %lu: in use, counted=%d\n"
-msgstr "Zone %d: 使用中、counted=%d\n"
+msgstr "Zone %lu: 使用中, カウント=%d\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1160 disk-utils/fsck.minix.c:1216
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Zone %lu: not in use, counted=%d\n"
-msgstr "Zone %d: 使用していません、counted=%d\n"
+msgstr "Zone %lu: 未使用, カウント=%d\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1257
msgid "bad inode size"
@@ -1215,27 +1193,27 @@ msgstr "不正な v2 inode サイズ"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1303
msgid "need terminal for interactive repairs"
-msgstr "対話的な修復を行なう為端末が必要です"
+msgstr "対話的な修復を行うには、端末が必要です"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1307
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open %s: %s"
-msgstr "%s を open できません"
+msgstr "%s を開くことができません: %s"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1318
#, c-format
msgid "%s is clean, no check.\n"
-msgstr "%s はクリーンです、チェックしません。\n"
+msgstr "%s はクリーンです、チェックは行いません。\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1321
#, c-format
msgid "Forcing filesystem check on %s.\n"
-msgstr "強制的に %s のファイルシステム検査します。\n"
+msgstr "強制的に %s のファイルシステムをチェックします。\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1323
#, c-format
msgid "Filesystem on %s is dirty, needs checking.\n"
-msgstr "%s のファイルシステムは汚れており、検査が必要です。\n"
+msgstr "%s のファイルシステムは汚染されています。検査が必要です。\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1355
#, c-format
@@ -1244,12 +1222,12 @@ msgid ""
"%6ld inodes used (%ld%%)\n"
msgstr ""
"\n"
-"%6ld iノードが使用中 (%ld%%)\n"
+"%6ld 個の inode が使用中です (%ld%%)\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1361
#, c-format
msgid "%6ld zones used (%ld%%)\n"
-msgstr "%6ld zone が使用中 (%ld%%)\n"
+msgstr "%6ld 個のゾーンが使用中です (%ld%%)\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1363
#, c-format
@@ -1265,14 +1243,14 @@ msgid ""
"%6d files\n"
msgstr ""
"\n"
-"%6d 通常ファイル\n"
-"%6d ディレクトリ\n"
-"%6d キャラクタデヴァイスファイル\n"
-"%6d ブロックデヴァイスファイル\n"
-"%6d ハードリンク\n"
-"%6d シンボリックリンク\n"
+"%6d 個の通常ファイル\n"
+"%6d 個のディレクトリ\n"
+"%6d 個のキャラクタデバイスファイル\n"
+"%6d 個のブロックデバイスファイル\n"
+"%6d 個のハードリンク\n"
+"%6d 個のシンボリックリンク\n"
"------\n"
-"%6d ファイル\n"
+"%6d 個のファイル\n"
#: disk-utils/fsck.minix.c:1377
#, c-format
@@ -1288,17 +1266,17 @@ msgstr ""
#: disk-utils/isosize.c:136
#, c-format
msgid "%s: might not be an ISO filesystem"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ISO ファイルシステムではないものと思われます"
#: disk-utils/isosize.c:139
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "seek error on %s"
-msgstr "%sの読込みエラー: %s"
+msgstr "シークエラーです: %s"
#: disk-utils/isosize.c:142
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "read error on %s"
-msgstr "%sの読込みエラー: %s"
+msgstr "読み込みエラーです: %s"
#: disk-utils/isosize.c:149
#, c-format
@@ -1306,28 +1284,26 @@ msgid "sector count: %d, sector size: %d\n"
msgstr "セクタ数: %d, セクタサイズ: %d\n"
#: disk-utils/isosize.c:168
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <iso9660_image_file>\n"
-msgstr "使い方: %s [オプション] デバイス名...\n"
+msgstr " %s [オプション] <iso9660 イメージファイル>\n"
#: disk-utils/isosize.c:171
msgid " -d, --divisor=<number> divide the amount of bytes by <number>\n"
-msgstr ""
+msgstr " -d, --divisor=<数値> <数値> で指定したバイト数のサイズで分割した数を出力します\n"
#: disk-utils/isosize.c:172
-#, fuzzy
msgid " -x, --sectors show sector count and size\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -x, --sectors セクタ数とサイズを表示します\n"
#: disk-utils/isosize.c:204
-#, fuzzy
msgid "invalid divisor argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "--divisor の値が正しくありません"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:73
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Usage: %s [options] device [block-count]\n"
-msgstr "使い方: %s [オプション] デバイス名...\n"
+msgstr "使い方: %s [オプション] デバイス [ブロックカウント]\n"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:75
#, c-format
@@ -1345,11 +1321,22 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"Options:\n"
+" -N, --inodes=NUM 必要な inodes 数を指定します\n"
+" -V, --vname=NAME ボリューム名を指定します\n"
+" -F, --fname=NAME ファイルシステム名を指定します\n"
+" -v, --verbose 何が行われるのかを詳しく表示します\n"
+" -c このオプションは無視されます\n"
+" -l このオプションは無視されます\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -V は単独で指定した場合にのみ有効です\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:139
-#, fuzzy
msgid "invalid number of inodes"
-msgstr "不当なポート番号"
+msgstr "inode 数の数値が正しくありません"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:145
msgid "volume name too long"
@@ -1365,9 +1352,8 @@ msgid "%s is not a block special device"
msgstr "%s はブロックスペシャルデバイスではありません"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:191
-#, fuzzy
msgid "invalid block-count"
-msgstr "無効なバイト数"
+msgstr "ブロックカウントが正しくありません"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:197
#, c-format
@@ -1377,16 +1363,16 @@ msgstr "%s のサイズを取得できません"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:202
#, c-format
msgid "blocks argument too large, max is %llu"
-msgstr "ブロックの引数が大きすぎます。最大 %llu です"
+msgstr "ブロックの引数が大きすぎます。最大は %llu です"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:217
msgid "too many inodes - max is 512"
-msgstr "iノードが多すぎます - 最大 512 です"
+msgstr "inode 数が多すぎます - 最大は 512 です"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:227
#, c-format
msgid "not enough space, need at least %llu blocks"
-msgstr "領域が不十分です。最低でも %llu ブロック必要です"
+msgstr "領域が不足しています。最低でも %llu ブロック必要です"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:239
#, c-format
@@ -1409,14 +1395,14 @@ msgid "BlockSize: %d\n"
msgstr "ブロックサイズ: %d\n"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:244
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Inodes: %lu (in 1 block)\n"
-msgstr "アーカイブ内のアラインメントされていないブロック (%lu バイト)"
+msgstr "inode 数: %lu (1 ブロックあたり)\n"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:247
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Inodes: %lu (in %llu blocks)\n"
-msgstr "I-ノード: %d (%lld ブロックあたり)\n"
+msgstr "inode 数: %lu (%llu ブロックあたり)\n"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:249
#, c-format
@@ -1426,7 +1412,7 @@ msgstr "ブロック数: %lld\n"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:250
#, c-format
msgid "Inode end: %d, Data end: %d\n"
-msgstr "I-ノード末尾: %d, データ末尾: %d\n"
+msgstr "inode 終端: %d, データ終端: %d\n"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:255
msgid "error writing superblock"
@@ -1434,11 +1420,11 @@ msgstr "スーパーブロック書き込み中にエラーが発生しました
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:276
msgid "error writing root inode"
-msgstr "ルート I-ノード書き込み中にエラーが発生しました"
+msgstr "ルート inode の書き込み中にエラーが発生しました"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:281
msgid "error writing inode"
-msgstr "I-ノード書き込み中にエラーが発生しました"
+msgstr "inode の書き込み中にエラーが発生しました"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:284
msgid "seek error"
@@ -1446,27 +1432,26 @@ msgstr "seek エラーが発生しました"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:290
msgid "error writing . entry"
-msgstr ". 項目書き込み中にエラーが発生しました"
+msgstr "'.' のエントリを書き込む際にエラーが発生しました"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:294
msgid "error writing .. entry"
-msgstr ".. 項目書き込み中にエラーが発生しました"
+msgstr "'..' のエントリを書き込む際にエラーが発生しました"
#: disk-utils/mkfs.bfs.c:297
#, c-format
msgid "error closing %s"
-msgstr "%s の close でエラーが発生しました"
+msgstr "%s を閉じる際にでエラーが発生しました"
#: disk-utils/mkfs.c:38
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Usage:\n"
msgstr "使い方:\n"
#: disk-utils/mkfs.c:39
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [-t <type>] [fs-options] <device> [<size>]\n"
-msgstr ""
-"使い方: mkfs [-V] [-t ファイルシステム型] [fs オプション] デバイス [サイズ]\n"
+msgstr " %s [オプション] [-t <タイプ>] [fs-options] <デバイス> [<サイズ>]\n"
#: disk-utils/mkfs.c:42 include/c.h:276 misc-utils/getopt.c:322
#: misc-utils/look.c:370 misc-utils/mcookie.c:72 misc-utils/namei.c:422
@@ -1484,22 +1469,22 @@ msgstr ""
#: disk-utils/mkfs.c:43
#, c-format
msgid " -t, --type=<type> filesystem type; when unspecified, ext2 is used\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --type=<タイプ> ファイルシステムの種類を指定します。何も指定しない場合、 ext2 が指定されたものとみなします\n"
#: disk-utils/mkfs.c:44
#, c-format
msgid " fs-options parameters for the real filesystem builder\n"
-msgstr ""
+msgstr " fs-options 実際のファイルシステムビルダに渡すオプションを指定します\n"
#: disk-utils/mkfs.c:45
#, c-format
msgid " <device> path to the device to be used\n"
-msgstr ""
+msgstr " <デバイス> 使用すべきデバイスのパスを指定します\n"
#: disk-utils/mkfs.c:46
#, c-format
msgid " <size> number of blocks to be used on the device\n"
-msgstr ""
+msgstr " <サイズ> このデバイスで使用するブロック数を指定します\n"
#: disk-utils/mkfs.c:47
#, c-format
@@ -1507,6 +1492,8 @@ msgid ""
" -V, --verbose explain what is being done;\n"
" specifying -V more than once will cause a dry-run\n"
msgstr ""
+" -V, --verbose 何が行われるのかを詳しく表示します;\n"
+" 2 つ以上 -V を指定すると、実際には何も行わないようになります。\n"
#: disk-utils/mkfs.c:49
#, c-format
@@ -1514,24 +1501,27 @@ msgid ""
" -V, --version display version information and exit;\n"
" -V as --version must be the only option\n"
msgstr ""
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します;\n"
+" -V は単独で指定した場合にのみ有効です\n"
#: disk-utils/mkfs.c:51
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " -h, --help display this help text and exit\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
#: disk-utils/mkfs.c:53
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"For more information see mkfs(8).\n"
-msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
+msgstr ""
+"\n"
+"より詳しい情報は、 mkfs(8) をお読みください。\n"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:122
#, c-format
msgid ""
-"usage: %s [-h] [-v] [-b blksize] [-e edition] [-N endian] [-i file] [-n "
-"name] dirname outfile\n"
+"usage: %s [-h] [-v] [-b blksize] [-e edition] [-N endian] [-i file] [-n name] dirname outfile\n"
" -h print this help\n"
" -v be verbose\n"
" -E make all warnings errors (non-zero exit status)\n"
@@ -1546,53 +1536,48 @@ msgid ""
" dirname root of the filesystem to be compressed\n"
" outfile output file\n"
msgstr ""
-"使い方: %s [-h] [-v] [-b blksize] [-e edition] [-N endian] [-i file] [-n "
-"name] dirname outfile\n"
-" -h このヘルプを表示する\n"
-" -v 詳細を表示する\n"
-" -E すべての警告をエラーとする (終了ステータスを 0 以外にする)\n"
-" -b blksize 指定したブロックサイズを利用する。ページサイズと同じである必要が"
-"あります\n"
-" -e edition set edition number (part of fsid)\n"
-" -N endian cramfs のエンディアン (big|little|host) を設定する。デフォルトは"
-"host -i file ファイルシステム内にファイルイメージを挿入する (requires >= "
-"2.4.0)\n"
-" -n name cramfs ファイルシステムの名前を設定する\n"
-" -p pad by %d bytes for boot code\n"
-" -s ディレクトリエントリをソートする (古いオプション。無視されます)\n"
-" -z make explicit holes (requires >= 2.3.39)\n"
-" dirname 圧縮されるためのファイルシステムのルート\n"
-" outfile 出力ファイル\n"
+"使い方: %s [-h] [-v] [-b ブロックサイズ] [-e エディション] [-N endian] [-i ファイル] [-n 名前] ディレクトリ名 出力ファイル\n"
+" -h このヘルプを表示します\n"
+" -v より詳しく出力します\n"
+" -E すべての警告をエラーとして扱います (0 以外の終了ステータスになります)\n"
+" -b ブロックサイズ 指定したブロックサイズを使用します (ページサイズと同じでなければなりません)\n"
+" -e エディション エディション番号 (fsid の一部) を指定します\n"
+" -N endian エンディアン (big, little, host) を指定します。既定値は host です\n"
+" -i ファイル ファイルシステム内に、指定したファイルを挿入します (2.4.0 以降が必要です)\n"
+" -n 名前 cramfs ファイルシステムの名前を指定します\n"
+" -p ブートコード用に %d バイトでパディングします\n"
+" -s ディレクトリエントリを並べ替える (古いオプション, 無視されます)\n"
+" -z 明示的なホールを指定します (2.3.39 以降が必要です)\n"
+" ディレクトリ名 ファイルシステムのルートとなるディレクトリを指定します\n"
+" 出力ファイル 出力先のファイルを指定します\n"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:155
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "readlink failed: %s"
-msgstr "読み込みに失敗しました: %s"
+msgstr "readlink に失敗しました: %s"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:301
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "could not read directory %s"
-msgstr "ディレクトリ \"%s\" を作成できませんでした: %s"
+msgstr "ディレクトリ %s を読み込むことができませんでした"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:326
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Very long (%zu bytes) filename `%s' found.\n"
" Please increase MAX_INPUT_NAMELEN in mkcramfs.c and recompile. Exiting."
msgstr ""
"非常に長い (%zu バイト) ファイル名 `%s' が見つかりました。\n"
-" mkcramfs.c 内の MAX_INPUT_NAMELEN を増やして再コンパイルしてください。終了し"
-"ます。\n"
+" mkcramfs.c 内の MAX_INPUT_NAMELEN を増やして再コンパイルしてください。終了します。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:448
-#, fuzzy
msgid "filesystem too big. Exiting."
-msgstr "大き過ぎる正規表現"
+msgstr "ファイルシステムが大きすぎます。終了します。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:607
#, c-format
msgid "AIEEE: block \"compressed\" to > 2*blocklength (%ld)\n"
-msgstr ""
+msgstr "AIEEE: ブロック \"compressed\" が 2*ブロック長 (%ld) を超えました\n"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:626
#, c-format
@@ -1600,30 +1585,26 @@ msgid "%6.2f%% (%+ld bytes)\t%s\n"
msgstr "%6.2f%% (%+ld バイト)\t%s\n"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:671
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot close file %s"
-msgstr "ファイルを閉じることができません"
+msgstr "ファイル %s を閉じることができません"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:732
-#, fuzzy
msgid "invalid blocksize argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "ブロックサイズの指定が正しくありません"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:738
-#, fuzzy
msgid "invalid edition number argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "エディション番号の引数が間違っています"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:748
msgid "invalid endianness given; must be 'big', 'little', or 'host'"
-msgstr ""
+msgstr "エンディアンの指定が正しくありません。 'big', 'little', 'host' のいずれかを指定してください"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:809
#, c-format
-msgid ""
-"warning: guestimate of required size (upper bound) is %lldMB, but maximum "
-"image size is %uMB. We might die prematurely."
-msgstr ""
+msgid "warning: guestimate of required size (upper bound) is %lldMB, but maximum image size is %uMB. We might die prematurely."
+msgstr "警告: ファイルシステムに必要なサイズが、最大で %lldMB であると推測されています。これはイメージサイズの最大値 %uMB を超えているため、作成が失敗するかもしれません。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:833
msgid "ROM image map"
@@ -1632,7 +1613,7 @@ msgstr "ROM イメージマップ"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:845
#, c-format
msgid "Including: %s\n"
-msgstr "含む: %s\n"
+msgstr "下記のものを挿入します: %s\n"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:851
#, c-format
@@ -1655,166 +1636,160 @@ msgid "CRC: %x\n"
msgstr "CRC: %x\n"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:876
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "not enough space allocated for ROM image (%lld allocated, %zu used)"
-msgstr "ROMイメージにおって十分な容量ではありません (%lld 確保、%zu 使用)\n"
+msgstr "ROM イメージに対して十分な領域を確保できません (%lld バイトが割り当て済み, %zu バイトが使用済み)"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:882
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "ROM image write failed (%zd %zd)"
-msgstr "ROM イメージの書き込みに失敗しました (%zd %zd)\n"
+msgstr "ROM イメージの書き込みに失敗しました (%zd %zd)"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:885
msgid "ROM image"
msgstr "ROM イメージ"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:894
-#, fuzzy
msgid "warning: filenames truncated to 255 bytes."
-msgstr "警告: ファイル名は 255 バイトに切り詰められます。\n"
+msgstr "警告: ファイル名を 255 バイトに切り詰めました。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:896
-#, fuzzy
msgid "warning: files were skipped due to errors."
-msgstr "警告: ファイルはエラーのためスキップされました。\n"
+msgstr "警告: エラーのため、いくつかのファイルを飛ばしました。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:898
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: file sizes truncated to %luMB (minus 1 byte)."
-msgstr "警告: ファイルサイズは%luMBに切り詰められました (最小1バイト)。\n"
+msgstr "警告: ファイルサイズを %luMB (-1 バイト) に切り詰めました。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:902
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: uids truncated to %u bits. (This may be a security concern.)"
-msgstr ""
-"警告: uidは%uビットへ切り詰められました。 (セキュリティ上の懸念事項になるかも"
-"しれません。)\n"
+msgstr "警告: uid を %u ビットに切り詰めました (セキュリティにご注意ください) 。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:905
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: gids truncated to %u bits. (This may be a security concern.)"
-msgstr ""
-"警告: gidは%uビットへ切り詰められました。 (セキュリティ上の懸念事項になるかも"
-"しれません。)\n"
+msgstr "警告: gid を %u ビットに切り詰めました (セキュリティにご注意ください) 。"
#: disk-utils/mkfs.cramfs.c:908
#, c-format
msgid ""
"WARNING: device numbers truncated to %u bits. This almost certainly means\n"
"that some device files will be wrong."
-msgstr ""
+msgstr "警告: デバイス番号を %u ビットに切り詰めました。これは主に、いくつかのデバイスが正しくないことを示しています。"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:149
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Usage: %s [-c | -l filename] [-nXX] [-iXX] /dev/name [blocks]"
-msgstr "使い方: %s [-c | -l ファイル名] [-nXX] [-iXX] /dev/name [ブロック数]\n"
+msgstr "使い方: %s [-c | -l ファイル名] [-nXX] [-iXX] /dev/name [ブロック数]"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:171
#, c-format
msgid "%s is mounted; will not make a filesystem here!"
-msgstr "%s はマウントされています -- ここにはファイルシステムをつくれません!"
+msgstr "%s はマウントされています; ここにはファイルシステムを作成できません!"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:197
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: seek to boot block failed in write_tables"
-msgstr "write_tables でのブートブロックへのシークに失敗しました"
+msgstr "%s: write_tables でブートブロックへのシークに失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:200
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to clear boot sector"
-msgstr "%1 のブートセクタに書き込み中にエラーが発生しました"
+msgstr "%s: ブートセクタの消去に失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:202
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: seek failed in write_tables"
-msgstr "コピー中にパイプへの書き込みに失敗しました"
+msgstr "%s: write_tables でシークに失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:205
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to write super-block"
-msgstr "状態ファイル記述子 %d に書き込めません"
+msgstr "%s: スーパーブロックに書き込むことができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:208
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to write inode map"
-msgstr "状態ファイル記述子 %d に書き込めません"
+msgstr "%s: inode マップに書き込むことができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:211
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to write zone map"
-msgstr "状態ファイル記述子 %d に書き込めません"
+msgstr "%s: ゾーンマップに書き込むことができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:214
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to write inodes"
-msgstr "ネットワークへ書き込めません"
+msgstr "%s: inode を書き込むことができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:219
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: seek failed in write_block"
-msgstr "コピー中にパイプへの書き込みに失敗しました"
+msgstr "%s: write_block でシークに失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:222
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: write failed in write_block"
-msgstr "コピー中にパイプへの書き込みに失敗しました"
+msgstr "%s: write_block で書き込みに失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:231 disk-utils/mkfs.minix.c:306
#: disk-utils/mkfs.minix.c:355
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: too many bad blocks"
-msgstr "エラーが多過ぎるので, 処理を打ち切ります"
+msgstr "%s: 不正ブロックが多すぎます"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:239
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: not enough good blocks"
-msgstr "%s: バイナリデータが不十分です"
+msgstr "%s: 正常なブロックが足りません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:485
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to allocate buffer for superblock"
-msgstr "入力用バッファを割り当てることができません"
+msgstr "%s: スーパーブロック用のバッファを割り当てることができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:531
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to allocate buffers for maps"
-msgstr "入力用バッファを割り当てることができません"
+msgstr "%s: マップ用のバッファを割り当てることができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:541
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to allocate buffer for inodes"
-msgstr "入力用バッファを割り当てることができません"
+msgstr "%s: inode 用のバッファを割り当てることができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:544
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%lu inode\n"
msgid_plural "%lu inodes\n"
-msgstr[0] "nplurals = %lu"
+msgstr[0] "%lu 個の inode\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:545
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%lu block\n"
msgid_plural "%lu blocks\n"
-msgstr[0] "動作ブロック数"
+msgstr[0] "%lu 個のブロック\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:547
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Zonesize=%zu\n"
-msgstr "Zone サイズ=%d\n"
+msgstr "ゾーンサイズ=%zu\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:548
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Maxsize=%zu\n"
"\n"
msgstr ""
-"最大サイズ=%ld\n"
+"最大サイズ=%zu\n"
"\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:561
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: seek failed during testing of blocks"
-msgstr "ブロックのテスト中にシークが失敗しました"
+msgstr "%s: ブロックのテスト中にシークが失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:568
#, c-format
@@ -1822,37 +1797,35 @@ msgid "Weird values in do_check: probably bugs\n"
msgstr "do_check に変な値があります: 多分バグでしょう\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:601
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: seek failed in check_blocks"
-msgstr "check_blocks でのシークに失敗しました"
+msgstr "%s: check_blocks でシークに失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:611
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: bad blocks before data-area: cannot make fs"
-msgstr "データ領域以前に不正ブロック: ファイルシステムを作成できません"
+msgstr "%s: データ領域の前に不正なブロックがあります: ファイルシステムを作成できません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:618 disk-utils/mkfs.minix.c:642
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%d bad block\n"
msgid_plural "%d bad blocks\n"
-msgstr[0] "不正ブロック数 %d\n"
+msgstr[0] "%d 個の不正ブロック\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:627
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: can't open file of bad blocks"
-msgstr "manpath 設定ファイル %s をオープンできません"
+msgstr "%s: 不正ブロックのファイルを開くことができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:632
#, c-format
msgid "badblock number input error on line %d\n"
-msgstr ""
+msgstr "不正ブロックの番号が正しくありません (%d 行目)\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:633
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: cannot read badblocks file"
-msgstr ""
-" 元ファイル \"%s\" を読めません\n"
-" %s "
+msgstr "%s: badblocks ファイルを読み込むことができません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:664
#, c-format
@@ -1860,34 +1833,31 @@ msgid "%s (%s)\n"
msgstr "%s (%s)\n"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:669 disk-utils/mkfs.minix.c:671
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: bad inode size"
-msgstr "stab_int_type: 不正なサイズ %u です"
+msgstr "%s: 不正な inode サイズです"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:680
-#, fuzzy
msgid "failed to parse number of inodes"
-msgstr "行数の解析に失敗"
+msgstr "inode 数の処理に失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:686
-#, fuzzy
msgid "failed to parse maximum length of filenames"
-msgstr "行数の解析に失敗"
+msgstr "ファイル名の最大サイズの処理に失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:719
-#, fuzzy
msgid "failed to parse number of blocks"
-msgstr "行数の解析に失敗"
+msgstr "ブロック数の処理に失敗しました"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:762
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: device is misaligned"
-msgstr "再生デバイス: %s\n"
+msgstr "%s: デバイスの境界が正しくありません"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:765
#, c-format
msgid "block size smaller than physical sector size of %s"
-msgstr "ブロックサイズが %s の物理セクタサイズよりも小さい"
+msgstr "ブロックサイズが %s の物理セクタサイズよりも小さくなっています"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:769
#, c-format
@@ -1900,30 +1870,27 @@ msgid "will not try to make filesystem on '%s'"
msgstr "'%s' 上にファイルシステムを作らないようにします"
#: disk-utils/mkfs.minix.c:780
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: number of blocks too small"
-msgstr "数値が大きすぎるか小さすぎます"
+msgstr "%s: ブロック数が小さすぎます"
#: disk-utils/mkswap.c:162
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Bad user-specified page size %u"
-msgstr "不正なユーザ指定ページサイズ %d\n"
+msgstr "ユーザが指定したページサイズ %u が正しくありません"
#: disk-utils/mkswap.c:168
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Using user-specified page size %d, instead of the system value %d"
-msgstr ""
-"システムのページサイズ値 %2$d の代わりに、ユーザ指定値 %1$d を使います\n"
+msgstr "システム値の %2$d ではなく、ユーザ指定値である %1$d を使用します"
#: disk-utils/mkswap.c:191
-#, fuzzy
msgid "Bad swap header size, no label written."
-msgstr "スワップヘッダサイズが正しくないため、ラベルは書き込まれません。\n"
+msgstr "スワップヘッダのサイズが正しくありません。ラベルを書き込みません。"
#: disk-utils/mkswap.c:201
-#, fuzzy
msgid "Label was truncated."
-msgstr "ファイル \"%s\" が短く切り捨てられています"
+msgstr "ラベルを切り詰めました。"
#: disk-utils/mkswap.c:207
#, c-format
@@ -1933,15 +1900,18 @@ msgstr "ラベルはありません, "
#: disk-utils/mkswap.c:215
#, c-format
msgid "no uuid\n"
-msgstr "uuidがありません\n"
+msgstr "uuid がありません\n"
#: disk-utils/mkswap.c:280
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Usage:\n"
" %s [options] device [size]\n"
-msgstr "%s: このデバイスのサイズ情報がありません"
+msgstr ""
+"\n"
+"使い方:\n"
+" %s [オプション] デバイス [サイズ]\n"
#: disk-utils/mkswap.c:285
#, c-format
@@ -1958,6 +1928,17 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -c, --check スワップ領域を作成する前に、不正ブロックをチェックします\n"
+" -f, --force デバイスよりも大きなスワップ領域を許可します\n"
+" -p, --pagesize SIZE ページサイズを指定します (バイト単位)\n"
+" -L, --label LABEL ラベルを指定します\n"
+" -v, --swapversion NUM スワップ領域のバージョン番号を指定します\n"
+" -U, --uuid UUID 使用する uuid を指定します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: disk-utils/mkswap.c:304
msgid "too many bad pages"
@@ -1965,237 +1946,213 @@ msgstr "不正ページが多すぎます"
#: disk-utils/mkswap.c:324
msgid "seek failed in check_blocks"
-msgstr "check_blocks でのシークに失敗しました"
+msgstr "check_blocks でシークに失敗しました"
#: disk-utils/mkswap.c:332
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%lu bad page\n"
msgid_plural "%lu bad pages\n"
-msgstr[0] "不正なページ数 %lu\n"
+msgstr[0] "%lu 個の不正なページ\n"
#: disk-utils/mkswap.c:361
-#, fuzzy
msgid "unable to alloc new libblkid probe"
-msgstr "inode バッファの確保ができません。"
+msgstr "新しい libblkid プローブを割り当てることができません"
#: disk-utils/mkswap.c:363
-#, fuzzy
msgid "unable to assign device to libblkid probe"
-msgstr "inode バッファの確保ができません。"
+msgstr "libblkid プローブをデバイスに割り当てることができません"
#: disk-utils/mkswap.c:378 disk-utils/mkswap.c:405 disk-utils/mkswap.c:621
msgid "unable to rewind swap-device"
-msgstr "スワップデバイスを巻き戻せません"
+msgstr "スワップデバイスを巻き戻すことができません"
#: disk-utils/mkswap.c:409
-#, fuzzy
msgid "unable to erase bootbits sectors"
-msgstr "ブートセクタをクリアできません"
+msgstr "bootbits セクタを消去できません"
#: disk-utils/mkswap.c:423
#, c-format
msgid "%s: warning: wiping old %s signature."
-msgstr ""
+msgstr "%s: 警告: 古い %s 署名を消去しています。"
#: disk-utils/mkswap.c:428
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: warning: don't erase bootbits sectors"
-msgstr "ブートセクタをクリアできません"
+msgstr "%s: 警告: bootbits セクタを消去しません"
#: disk-utils/mkswap.c:431
#, c-format
msgid " (%s partition table detected). "
-msgstr " (%s パーティションテーブルを認識しました)。"
+msgstr " (%s パーティション情報を認識しました)。"
#: disk-utils/mkswap.c:433
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " (compiled without libblkid). "
-msgstr "%s: 恐らく -fPIC を付けずにコンパイルしたのでは?"
+msgstr " (libblkid なしでコンパイルされています)"
#: disk-utils/mkswap.c:434
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Use -f to force.\n"
-msgstr "リストを見るには、%s -l を使ってください。\n"
+msgstr "強制するには -f を指定してください。\n"
#: disk-utils/mkswap.c:485
-#, fuzzy
msgid "parsing page size failed"
-msgstr "%d ページの印刷に失敗しました: %s"
+msgstr "ページサイズの処理に失敗しました"
#: disk-utils/mkswap.c:491
-#, fuzzy
msgid "parsing version number failed"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "バージョン番号の処理に失敗しました"
#: disk-utils/mkswap.c:497
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: ignoring -U (UUIDs are unsupported by %s)"
-msgstr "%1$s: 警告: -U を無視します (UUIDsは%1$sによってサポートされません)\n"
+msgstr "警告: -U を無視します (UUID は %s でサポートしていないため)"
#: disk-utils/mkswap.c:515
msgid "only one device argument is currently supported"
-msgstr ""
+msgstr "現時点では、 1 つのデバイスのみを指定できます"
#: disk-utils/mkswap.c:521
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "swapspace version %d is not supported"
-msgstr "速度 %d はサポートされません"
+msgstr "スワップ領域バージョン %d は未対応です"
#: disk-utils/mkswap.c:526
-#, fuzzy
msgid "error: parsing UUID failed"
msgstr "エラー: UUID の解析に失敗"
#: disk-utils/mkswap.c:535
-#, fuzzy
msgid "error: Nowhere to set up swap on?"
-msgstr "%s: エラー: スワップを有効にするための場所がない?\n"
+msgstr "エラー: スワップの作成先がなくなっています?"
#: disk-utils/mkswap.c:541
-#, fuzzy
msgid "invalid block count argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "ブロックカウントの指定が正しくありません"
#: disk-utils/mkswap.c:549
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error: size %llu KiB is larger than device size %llu KiB"
-msgstr ""
-"%s: エラー: サイズ %llu KiB がデバイスのサイズ %llu KiB よりも大きいです\n"
+msgstr "エラー: サイズ %llu KiB はデバイスのサイズ %llu KiB よりも大きい値です"
#: disk-utils/mkswap.c:555
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error: swap area needs to be at least %ld KiB"
-msgstr "%s: エラー: スワップ領域は少なくとも %ld KiB 必要です\n"
+msgstr "エラー: スワップ領域には少なくとも %ld KiB が必要です"
#: disk-utils/mkswap.c:571
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: truncating swap area to %llu KiB"
-msgstr "%s: 警告: スワップ領域を %llu KiB に切り詰めました\n"
+msgstr "警告: スワップ領域のサイズを %llu KiB に切り詰めました"
#: disk-utils/mkswap.c:576
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error: %s is mounted; will not make swapspace"
-msgstr "%s: %s はマウントされています; ここにはスワップ空間をつくれません。\n"
+msgstr "エラー: %s はマウントされています; スワップ領域を作成できません"
#: disk-utils/mkswap.c:597
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: %s is misaligned"
-msgstr "警告: %s はシンボリックリンクが切れています"
+msgstr "警告: %s の境界が正しくありません"
#: disk-utils/mkswap.c:610
msgid "Unable to set up swap-space: unreadable"
-msgstr "スワップ空間を設定できません: 読込めません"
+msgstr "スワップ空間を設定できません: 読み込むことができません"
#: disk-utils/mkswap.c:613
#, c-format
msgid "Setting up swapspace version 1, size = %llu KiB\n"
-msgstr "スワップ空間バージョン1を設定します、サイズ = %llu KiB\n"
+msgstr "スワップ空間バージョン 1 を設定します。サイズ = %llu KiB\n"
#: disk-utils/mkswap.c:625
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to write signature page"
-msgstr "状態ファイル記述子 %d に書き込めません"
+msgstr "%s: 署名ページを書き込むことができません"
#: disk-utils/mkswap.c:637
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to obtain selinux file label"
-msgstr "ラベル設定作業が失敗しました: 一時ファイル %1 を作成できません。\n"
+msgstr "%s: selinux ファイルラベルを取得できません"
#: disk-utils/mkswap.c:640
-#, fuzzy
msgid "unable to matchpathcon()"
-msgstr "%s を更新できません"
+msgstr "matchpathcon() が失敗しました"
#: disk-utils/mkswap.c:643
msgid "unable to create new selinux context"
-msgstr "新規の selinux コンテキストを作成できません"
+msgstr "新しい selinux コンテキストを作成できません"
#: disk-utils/mkswap.c:645
msgid "couldn't compute selinux context"
msgstr "selinux コンテキストを計算できません"
#: disk-utils/mkswap.c:651
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unable to relabel %s to %s"
-msgstr "%s を更新できません"
+msgstr "%s を %s にラベル変更できません"
#: disk-utils/partx.c:80
-#, fuzzy
msgid "partition number"
-msgstr "色の数"
+msgstr "パーティション番号"
#: disk-utils/partx.c:81
-#, fuzzy
msgid "start of the partition in sectors"
-msgstr "パーティションは %1 セクタの長さを保持できません"
+msgstr "パーティションの開始位置 (セクタ単位)"
#: disk-utils/partx.c:82
-#, fuzzy
msgid "end of the partition in sectors"
-msgstr "パーティションは %1 セクタの長さを保持できません"
+msgstr "パーティションの終了位置 (セクタ単位)"
#: disk-utils/partx.c:83
-#, fuzzy
msgid "number of sectors"
-msgstr "セクタ数/トラック:"
+msgstr "セクタ数"
#: disk-utils/partx.c:84
-#, fuzzy
msgid "human readable size"
-msgstr "可読な名称"
+msgstr "可読形式でのサイズ"
#: disk-utils/partx.c:85
-#, fuzzy
msgid "partition name"
-msgstr "領域名 = \"%s\"\n"
+msgstr "パーティション名"
#: disk-utils/partx.c:86 misc-utils/findmnt.c:122 misc-utils/lsblk.c:129
-#, fuzzy
msgid "partition UUID"
-msgstr "UUID が不正です"
+msgstr "パーティション UUID"
#: disk-utils/partx.c:87
-#, fuzzy
msgid "partition table type (dos, gpt, ...)"
-msgstr "新しいパーティションテーブルの形式を選択:"
+msgstr "パーティションテーブルの種類 (dos, gpt, ...)"
#: disk-utils/partx.c:88
-#, fuzzy
msgid "partition flags"
-msgstr "不当なフラッグ"
+msgstr "パーティションフラグ"
#: disk-utils/partx.c:89
msgid "partition type (a string, a UUID, or hex)"
-msgstr ""
+msgstr "パーティションの種類 (文字列、UUID、16進のどれか)"
#: disk-utils/partx.c:107 sys-utils/losetup.c:480
-#, fuzzy
msgid "failed to initialize loopcxt"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "loopcxt の準備に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:111
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to find unused loop device"
-msgstr "%s: 空いている loop デバイスが見つかりません"
+msgstr "%s: 未使用のループバックデバイスの発見に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:115
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Trying to use '%s' for the loop device\n"
-msgstr "mount: loop デバイス %s を使います\n"
+msgstr "ループバックデバイスとして '%s' を使用しようとしています\n"
#: disk-utils/partx.c:119
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to set backing file"
-msgstr ""
-"スワップファイルのサイズ変更に失敗しました\n"
-"(詳細または原因は次のとおりです)\n"
-"\n"
-" %s"
+msgstr "%s: 実際のファイルを設定することができませんでした"
#: disk-utils/partx.c:124 sys-utils/losetup.c:677
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to set up loop device"
-msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
+msgstr "%s: ループバックデバイスの設定に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:154 misc-utils/findmnt.c:361 misc-utils/lsblk.c:280
#: misc-utils/lslocks.c:333 sys-utils/losetup.c:102 sys-utils/lscpu.c:275
@@ -2205,225 +2162,216 @@ msgid "unknown column: %s"
msgstr "不明なカラム: %s"
#: disk-utils/partx.c:201
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to get partition number"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "%s: パーティション番号の取得に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:266
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: error deleting partition %d"
-msgstr "ディレクトリを削除する際にエラー"
+msgstr "%s: パーティション %d の削除時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/partx.c:268
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: error deleting partitions %d-%d"
-msgstr "ディレクトリを削除する際にエラー"
+msgstr "%s: パーティション %d-%d の削除時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/partx.c:292 disk-utils/partx.c:439 disk-utils/partx.c:955
#, c-format
msgid "specified range <%d:%d> does not make sense"
-msgstr ""
+msgstr "指定した範囲 <%d:%d> が正しくありません"
#: disk-utils/partx.c:301
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: partition #%d removed\n"
-msgstr "パッチ %s を削除しました\\n"
+msgstr "%s: パーティション #%d を削除しました\n"
#: disk-utils/partx.c:305
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: partition #%d already doesn't exist\n"
-msgstr "このパーティションは既に存在します。\n"
+msgstr "%s: パーティション #%d は既に存在していません\n"
#: disk-utils/partx.c:310
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: deleting partition #%d failed"
-msgstr "鍵ブロックの削除に失敗しました: %s\n"
+msgstr "%s: パーティション #%d の削除に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:330
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: error adding partition %d"
-msgstr "仲間を追加する際にエラー"
+msgstr "%s: パーティション %d の追加時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/partx.c:332
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: error adding partitions %d-%d"
-msgstr "仲間を追加する際にエラー"
+msgstr "%s: パーティション %d-%d の追加時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/partx.c:369 disk-utils/partx.c:481
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: partition #%d added\n"
-msgstr "「追加済」を表示"
+msgstr "%s: パーティション #%d を追加しました\n"
#: disk-utils/partx.c:374
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: adding partition #%d failed"
-msgstr "ディレクトリの追加が失敗しました: %s (対象: %s) (%d)"
+msgstr "%s: パーティション #%d の追加が失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:409
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: error updating partition %d"
-msgstr "ディレクトリを削除する際にエラー"
+msgstr "%s: パーティション %d の更新時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/partx.c:411
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: error updating partitions %d-%d"
-msgstr "ディレクトリを削除する際にエラー"
+msgstr "%s: パーティション %d-%d の更新時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/partx.c:475
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: partition #%d resized\n"
-msgstr "パッチ %s を削除しました\\n"
+msgstr "%s: パーティション #%d のサイズを変更しました\n"
#: disk-utils/partx.c:489
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: updating partition #%d failed"
-msgstr "鍵ブロックの削除に失敗しました: %s\n"
+msgstr "%s: パーティション #%d の更新に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:526
#, c-format
msgid "#%2d: %9ju-%9ju (%9ju sector, %6ju MB)\n"
msgid_plural "#%2d: %9ju-%9ju (%9ju sectors, %6ju MB)\n"
-msgstr[0] ""
+msgstr[0] "#%2d: %9ju-%9ju (%9ju セクタ, %6ju MB)\n"
#: disk-utils/partx.c:545 misc-utils/findmnt.c:664 misc-utils/findmnt.c:681
#: misc-utils/lslocks.c:396 sys-utils/prlimit.c:220 sys-utils/swapon.c:149
#: sys-utils/wdctl.c:208
-#, fuzzy
msgid "failed to add line to output"
-msgstr "出力%dをデバイス %s に設定できませんでした。"
+msgstr "出力先への行追加が失敗しました"
-#: disk-utils/partx.c:621 misc-utils/findmnt.c:1435 misc-utils/lsblk.c:1582
+#: disk-utils/partx.c:621 misc-utils/findmnt.c:1435 misc-utils/lsblk.c:1583
#: misc-utils/lslocks.c:455 sys-utils/losetup.c:311 sys-utils/lscpu.c:1152
#: sys-utils/prlimit.c:290 sys-utils/swapon.c:242 sys-utils/wdctl.c:250
-#, fuzzy
msgid "failed to initialize output table"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "出力テーブルの準備に失敗しました"
-#: disk-utils/partx.c:629 misc-utils/findmnt.c:1453 misc-utils/lsblk.c:1592
+#: disk-utils/partx.c:629 misc-utils/findmnt.c:1453 misc-utils/lsblk.c:1593
#: misc-utils/lslocks.c:463 sys-utils/losetup.c:317 sys-utils/prlimit.c:298
#: sys-utils/swapon.c:250 sys-utils/wdctl.c:259
-#, fuzzy
msgid "failed to initialize output column"
-msgstr "出力%dをデバイス %s に設定できませんでした。"
+msgstr "出力カラムの準備に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:667
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to initialize blkid filter for '%s'"
-msgstr "出力バッファの確保に失敗しました"
+msgstr "'%s' に対する blkid フィルタの準備に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:675
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to read partition table"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "%s: パーティション情報の読み込みに失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:681
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: partition table type '%s' detected\n"
-msgstr "新しいパーティションテーブルの形式を選択:"
+msgstr "%s: パーティション情報のタイプ '%s' を検出しました\n"
#: disk-utils/partx.c:685
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: partition table with no partitions"
-msgstr "ディスク %s は正常なパーティションテーブルを含んでいません\n"
+msgstr "%s: パーティション情報が見つかりましたが、パーティションがありません"
#: disk-utils/partx.c:697
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [-a|-d|-s|-u] [--nr <n:m> | <partition>] <disk>\n"
-msgstr "ディスクが見つかりません。"
+msgstr " %s [-a|-d|-s|-u] [--nr <n:m> | <パーティション>] <ディスク>\n"
#: disk-utils/partx.c:701
msgid " -a, --add add specified partitions or all of them\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a, --add 指定したパーティション、またはすべてのパーティションを追加します\n"
#: disk-utils/partx.c:702
msgid " -d, --delete delete specified partitions or all of them\n"
-msgstr ""
+msgstr " -d, --delete 指定したパーティション、またはすべてのパーティションを削除します\n"
#: disk-utils/partx.c:703
msgid " -u, --update update specified partitions or all of them\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u, --update 指定したパーティション、またはすべてのパーティションを更新します\n"
#: disk-utils/partx.c:704
-#, fuzzy
msgid ""
" -s, --show list partitions\n"
"\n"
-msgstr " 値\n"
+msgstr ""
+" -s, --show パーティションを一覧表示します\n"
+"\n"
#: disk-utils/partx.c:705 misc-utils/lsblk.c:1370
-msgid ""
-" -b, --bytes print SIZE in bytes rather than in human readable "
-"format\n"
-msgstr ""
+msgid " -b, --bytes print SIZE in bytes rather than in human readable format\n"
+msgstr " -b, --bytes 可読性の高い形式ではなく、バイト単位でサイズを表示します\n"
#: disk-utils/partx.c:706
msgid " -g, --noheadings don't print headings for --show\n"
-msgstr ""
+msgstr " -g, --noheadings --show での表示の際、ヘッダを表示しません\n"
#: disk-utils/partx.c:707
msgid " -n, --nr <n:m> specify the range of partitions (e.g. --nr 2:4)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --nr <n:m> パーティションを範囲で指定します (例: --nr 2:4)\n"
#: disk-utils/partx.c:708
-#, fuzzy
msgid " -o, --output <list> define which output columns to use\n"
-msgstr " -o, --options=optstring ショーとオプションを理解させる\n"
+msgstr " -o, --output <list> 出力する列を指定します\n"
-#: disk-utils/partx.c:709 misc-utils/lsblk.c:1382
-#, fuzzy
+#: disk-utils/partx.c:709 misc-utils/lsblk.c:1383
msgid " -P, --pairs use key=\"value\" output format\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -P, --pairs キー=\"値\" の出力形式を使用します\n"
-#: disk-utils/partx.c:710 misc-utils/lsblk.c:1383
-#, fuzzy
+#: disk-utils/partx.c:710 misc-utils/lsblk.c:1384
msgid " -r, --raw use raw output format\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -r, --raw 加工を行なわない出力形式を使用します\n"
#: disk-utils/partx.c:711
-msgid ""
-" -t, --type <type> specify the partition type (dos, bsd, solaris, etc.)\n"
-msgstr ""
+msgid " -t, --type <type> specify the partition type (dos, bsd, solaris, etc.)\n"
+msgstr " -t, --type <タイプ> パーティションの種類を指定します (dos, bsd, solaris など)\n"
#: disk-utils/partx.c:712
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose verbose mode\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 冗長出力モードを指定します\n"
#: disk-utils/partx.c:718
msgid ""
"\n"
"Available columns (for --show, --raw or --pairs):\n"
msgstr ""
+"\n"
+"利用可能な列 (--show, --raw, --pairs で指定できます):\n"
#: disk-utils/partx.c:791
-#, fuzzy
msgid "failed to parse --nr <M-N> range"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "--nr <M-N> の範囲指定の処理に失敗しました"
#: disk-utils/partx.c:891
-#, fuzzy
msgid "--nr and <partition> are mutually exclusive"
-msgstr "--depth と --set-depth は互いに排他的です"
+msgstr "--nr と <パーティション> を両方指定することはできません"
#: disk-utils/partx.c:910
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "partition: %s, disk: %s, lower: %d, upper: %d\n"
-msgstr "[:upper:] と [:lower:] との構成が一致しません"
+msgstr "パーティション: %s, ディスク: %s, 下限: %d, 上限: %d\n"
#: disk-utils/partx.c:922
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: cannot delete partitions"
-msgstr "空のパーティションを削除することはできません"
+msgstr "%s: パーティションを削除できません"
#: disk-utils/partx.c:925
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: partitioned loop devices unsupported"
-msgstr "速度 %d はサポートされません"
+msgstr "%s: パーティションが設定されたループバックデバイスには対応していません"
#: disk-utils/partx.c:942
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to initialize blkid prober"
-msgstr "出力バッファの確保に失敗しました"
+msgstr "%s: blkid prober の準備に失敗しました"
#: disk-utils/raw.c:52
#, c-format
@@ -2433,156 +2381,147 @@ msgid ""
" %1$s -q %2$srawN\n"
" %1$s -qa\n"
msgstr ""
+" %1$s %2$srawN <メジャー> <マイナー>\n"
+" %1$s %2$srawN /dev/<ブロックデバイス>\n"
+" %1$s -q %2$srawN\n"
+" %1$s -qa\n"
#: disk-utils/raw.c:58
msgid " -q, --query set query mode\n"
-msgstr ""
+msgstr " -q, --query 問い合わせモードを設定します\n"
#: disk-utils/raw.c:59
msgid " -a, --all query all raw devices\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a, --all 全ての raw デバイスに対して問い合わせを行います\n"
#: disk-utils/raw.c:161
#, c-format
-msgid ""
-"Device '%s' is the control raw device (use raw<N> where <N> is greater than "
-"zero)"
-msgstr ""
+msgid "Device '%s' is the control raw device (use raw<N> where <N> is greater than zero)"
+msgstr "デバイス '%s' は制御用の raw デバイスです (raw<N> (<N> は 0 より大きい値) を指定してください)"
#: disk-utils/raw.c:178
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Cannot locate block device '%s'"
-msgstr "ブロックファイル '%s' (%s) を配置できません\n"
+msgstr "ブロックデバイス '%s' の状態を取得できません"
#: disk-utils/raw.c:181
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Device '%s' is not a block device"
-msgstr "ブロックデバイスなので飛ばします"
+msgstr "デバイス '%s' はブロックデバイスではありません"
#: disk-utils/raw.c:190 disk-utils/raw.c:193 sys-utils/ipcrm.c:340
#: sys-utils/ipcrm.c:353 sys-utils/ipcrm.c:366
-#, fuzzy
msgid "failed to parse argument"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "引数の処理に失敗しました"
#: disk-utils/raw.c:210
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Cannot open master raw device '%s'"
-msgstr "マスターロウデバイスを開くことができません"
+msgstr "マスター raw デバイス '%s' を開くことができません"
#: disk-utils/raw.c:225
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Cannot locate raw device '%s'"
-msgstr "ロウデバイス '%s' (%s) を配置できません\n"
+msgstr "raw デバイス '%s' の状態を取得できません"
#: disk-utils/raw.c:228
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Raw device '%s' is not a character dev"
-msgstr "ロウデバイス '%s' はキャラクタデバイスではありません\n"
+msgstr "raw デバイス '%s' はキャラクタデバイスではありません"
#: disk-utils/raw.c:232
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Device '%s' is not a raw dev"
-msgstr "デバイス '%s' はロウデバイスではありません\n"
+msgstr "デバイス '%s' は raw デバイスではありません"
#: disk-utils/raw.c:242
-#, fuzzy
msgid "Error querying raw device"
-msgstr "デバイス情報を取得する際にエラー"
+msgstr "raw デバイスに対する問い合わせの際にエラーが発生しました"
#: disk-utils/raw.c:251 disk-utils/raw.c:266
#, c-format
msgid "%sraw%d: bound to major %d, minor %d\n"
-msgstr ""
+msgstr "%sraw%d: メジャー %d, マイナー %d に割り当てました\n"
#: disk-utils/raw.c:265
-#, fuzzy
msgid "Error setting raw device"
-msgstr "デバイス情報を取得する際にエラー"
+msgstr "raw デバイスの設定時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/resizepart.c:19
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s <disk device> <partition number> <length>\n"
-msgstr "使い方: sfdisk --id デバイス パーティション番号 [ID]\n"
+msgstr " %s <ディスクデバイス> <パーティション番号> <長さ>\n"
#: disk-utils/resizepart.c:100
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to get start of the partition number %s"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "%s: パーティション番号 %s の開始位置の取得時にエラーが発生しました"
#: disk-utils/resizepart.c:105
-#, fuzzy
msgid "failed to resize partition"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "パーティションのサイズ変更に失敗しました"
#: disk-utils/swaplabel.c:50 disk-utils/swaplabel.c:63
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to probe device"
-msgstr "デバイスへの接続が失われました"
+msgstr "%s: デバイスを検出できません"
#: disk-utils/swaplabel.c:65
#, c-format
msgid "%s: ambivalent probing result, use wipefs(8)"
-msgstr ""
+msgstr "%s: 矛盾する結果になりました。 wipefs(8) をお使いください"
#: disk-utils/swaplabel.c:67
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: not a valid swap partition"
-msgstr "スワップを有効にできません"
+msgstr "%s: 正しいスワップパーティションではありません"
#: disk-utils/swaplabel.c:74
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unsupported swap version '%s'"
-msgstr "サポートされていないメニューバージョン %d"
+msgstr "%s: 未対応のスワップバージョン '%s' です"
#: disk-utils/swaplabel.c:114
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse UUID: %s"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "UUID の処理に失敗しました: %s"
#: disk-utils/swaplabel.c:118
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to seek to swap UUID"
-msgstr ""
-"スワップファイルのサイズ変更に失敗しました\n"
-"(詳細または原因は次のとおりです)\n"
-"\n"
-" %s"
+msgstr "%s: スワップ UUID を取得できませんでした"
#: disk-utils/swaplabel.c:122
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to write UUID"
-msgstr "%s へ書き出すサブプロセスが失敗しました"
+msgstr "%s: UUID の書き込みに失敗しました"
#: disk-utils/swaplabel.c:133
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to seek to swap label "
-msgstr ""
-"スワップファイルのサイズ変更に失敗しました\n"
-"(詳細または原因は次のとおりです)\n"
-"\n"
-" %s"
+msgstr "%s: スワップラベルを取得できませんでした"
#: disk-utils/swaplabel.c:140
#, c-format
msgid "label is too long. Truncating it to '%s'"
-msgstr ""
+msgstr "ラベルが長すぎます。 '%s' に切り詰めます。"
#: disk-utils/swaplabel.c:143
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to write label"
-msgstr "%s へ書き出すサブプロセスが失敗しました"
+msgstr "%s: ラベルの書き込みに失敗しました"
#: disk-utils/swaplabel.c:165
msgid ""
" -L, --label <label> specify a new label\n"
" -U, --uuid <uuid> specify a new uuid\n"
msgstr ""
+" -L, --label <label> 新しいラベルを指定します\n"
+" -U, --uuid <uuid> 新しい uuid を指定します\n"
#: disk-utils/swaplabel.c:208
-#, fuzzy
msgid "ignore -U (UUIDs are unsupported)"
-msgstr "%1$s: 警告: -U を無視します (UUIDsは%1$sによってサポートされません)\n"
+msgstr "-U を無視します (UUID には対応していません)"
#: fdisks/cfdisk.c:374
#, c-format
@@ -2598,9 +2537,9 @@ msgid "Free Space"
msgstr "空き領域"
#: fdisks/cfdisk.c:413
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "write failed\n"
-msgstr "書き込み失敗"
+msgstr "書き込みに失敗しました\n"
#: fdisks/cfdisk.c:420
#, c-format
@@ -2610,7 +2549,7 @@ msgstr "ディスクが変更されました。\n"
#: fdisks/cfdisk.c:422
#, c-format
msgid "Reboot the system to ensure the partition table is correctly updated.\n"
-msgstr "領域情報を正しく更新させるにはシステムを再起動してください。\n"
+msgstr "領域情報を正しく更新させるには、システムを再起動してください。\n"
#: fdisks/cfdisk.c:426
#, c-format
@@ -2627,11 +2566,11 @@ msgstr ""
#: fdisks/cfdisk.c:570
msgid "FATAL ERROR"
-msgstr "*致命的なエラー*"
+msgstr "致命的なエラー"
#: fdisks/cfdisk.c:571
msgid "Press any key to exit cfdisk"
-msgstr "中断するには何かキーを入力してください"
+msgstr "cfdisk を終了するには、何かキーを押してください"
#: fdisks/cfdisk.c:618 fdisks/cfdisk.c:626
msgid "Cannot seek on disk drive"
@@ -2647,47 +2586,43 @@ msgstr "ディスクドライブに書き込めません"
#: fdisks/cfdisk.c:836
msgid "Too many partitions"
-msgstr "領域が多すぎます"
+msgstr "パーティションが多すぎます"
#: fdisks/cfdisk.c:841
msgid "Partition begins before sector 0"
-msgstr "領域がセクタ 0 よりまえから始まっています"
+msgstr "パーティションの開始位置が 0 セクタよりも前になっています"
#: fdisks/cfdisk.c:846
msgid "Partition ends before sector 0"
-msgstr "領域がセクタ 0 より前で終わっています"
+msgstr "パーティションの終了位置が 0 セクタよりも前になっています"
#: fdisks/cfdisk.c:851
msgid "Partition begins after end-of-disk"
-msgstr "領域がディスクの終点よりも後ろから始まっています"
+msgstr "パーティションの開始位置がディスクの終わりよりも後になっています"
#: fdisks/cfdisk.c:856
msgid "Partition ends after end-of-disk"
-msgstr "領域がディスクの終点よりも後ろで終わっています"
+msgstr "パーティションの終了位置がディスクの終わりよりも後になっています"
#: fdisks/cfdisk.c:880
msgid "logical partitions not in disk order"
-msgstr "論理領域がディスクの順序と一致しません"
+msgstr "論理パーティションがディスクの順序と合っていません"
#: fdisks/cfdisk.c:883
msgid "logical partitions overlap"
-msgstr "論理領域が重複しています"
+msgstr "論理パーティションが重複しています"
#: fdisks/cfdisk.c:887
msgid "enlarged logical partitions overlap"
-msgstr "拡大された論理領域が重複しています"
+msgstr "拡大された論理パーティションが重複しています"
#: fdisks/cfdisk.c:917
-msgid ""
-"!!!! Internal error creating logical drive with no extended partition !!!!"
-msgstr ""
-"!!!! 内部エラー。拡張領域以外に論理ドライブを作成しようとしています !!!!"
+msgid "!!!! Internal error creating logical drive with no extended partition !!!!"
+msgstr "!!!! 内部エラー。拡張パーティションが存在しないのに、論理ドライブを作成しています !!!!"
#: fdisks/cfdisk.c:928 fdisks/cfdisk.c:940
-msgid ""
-"Cannot create logical drive here -- would create two extended partitions"
-msgstr ""
-"ここには論理ドライブを作成できません -- 2 つの拡張領域であれば作成します"
+msgid "Cannot create logical drive here -- would create two extended partitions"
+msgstr "ここには論理ドライブを作成できません -- 2 つの拡張領域であれば作成します"
#: fdisks/cfdisk.c:1074
msgid "Menu item too long. Menu may look odd."
@@ -2704,20 +2639,20 @@ msgstr "続けるには何かキーを入力してください"
#: fdisks/cfdisk.c:1261 fdisks/cfdisk.c:1884 fdisks/cfdisk.c:2424
#: fdisks/cfdisk.c:2426
msgid "Primary"
-msgstr "基本領域"
+msgstr "基本パーティション"
#: fdisks/cfdisk.c:1261
msgid "Create a new primary partition"
-msgstr "新規に基本領域を作成します"
+msgstr "新しい基本パーティションを作成します"
#: fdisks/cfdisk.c:1262 fdisks/cfdisk.c:1884 fdisks/cfdisk.c:2423
#: fdisks/cfdisk.c:2426
msgid "Logical"
-msgstr "論理領域"
+msgstr "論理パーティション"
#: fdisks/cfdisk.c:1262
msgid "Create a new logical partition"
-msgstr "新規に論理領域を作成します"
+msgstr "新しい論理パーティションを作成します"
#: fdisks/cfdisk.c:1263 fdisks/cfdisk.c:1318 fdisks/cfdisk.c:2097
msgid "Cancel"
@@ -2743,8 +2678,8 @@ msgstr "最初から"
msgid "Add partition at beginning of free space"
msgstr "空き領域の最初に領域を追加"
-#: fdisks/cfdisk.c:1317 libfdisk/src/bsd.c:396 libfdisk/src/dos.c:1640
-#: libfdisk/src/gpt.c:1211 libfdisk/src/sgi.c:278 libfdisk/src/sun.c:703
+#: fdisks/cfdisk.c:1317 libfdisk/src/bsd.c:395 libfdisk/src/dos.c:1606
+#: libfdisk/src/gpt.c:1209 libfdisk/src/sgi.c:278 libfdisk/src/sun.c:703
msgid "End"
msgstr "最後から"
@@ -2754,7 +2689,7 @@ msgstr "空き領域の最後に領域を追加"
#: fdisks/cfdisk.c:1335
msgid "No room to create the extended partition"
-msgstr "拡張領域を作成するための場所がありません"
+msgstr "拡張パーティションを作成するための領域がありません"
#: fdisks/cfdisk.c:1404
msgid "No partition table.\n"
@@ -2762,11 +2697,11 @@ msgstr "パーティションテーブルがありません。\n"
#: fdisks/cfdisk.c:1408
msgid "No partition table. Starting with zero table."
-msgstr "パーティションテーブルがありません。ゼロテーブルで開始しています。"
+msgstr "パーティションテーブルがありません。何もない状態で開始します。"
#: fdisks/cfdisk.c:1418
msgid "Bad signature on partition table"
-msgstr "領域テーブルの署名が不正です"
+msgstr "パーティションテーブルの署名が不正です"
#: fdisks/cfdisk.c:1422
msgid "Unknown partition table type"
@@ -2774,41 +2709,39 @@ msgstr "不明なパーティションテーブルのタイプ"
#: fdisks/cfdisk.c:1424
msgid "Do you wish to start with a zero table [y/N] ?"
-msgstr "ゼロテーブルで開始しましょうか [y/N] ?"
+msgstr "何もない状態で開始しますか [y/N] ?"
#: fdisks/cfdisk.c:1471
msgid "You specified more cylinders than fit on disk"
-msgstr "ディスクにとって適切な数よりも多くのシリンダ数を指定されました"
+msgstr "ディスクに収まるサイズよりも大きなシリンダ数を指定しました"
#: fdisks/cfdisk.c:1507
msgid "Cannot open disk drive"
-msgstr "ディスクドライブを開けません"
+msgstr "ディスクドライブを開くことができません"
#: fdisks/cfdisk.c:1509 fdisks/cfdisk.c:1691
msgid "Opened disk read-only - you have no permission to write"
-msgstr "ディスクを読込み専用で開きました -- あなたには書込み権限がありません"
+msgstr "ディスクを読み込み専用で開きました - 書き込み権限がありません"
#: fdisks/cfdisk.c:1532
msgid "Cannot get disk size"
-msgstr "ディスクサイズを取得できません"
+msgstr "ディスクのサイズを取得できません"
#: fdisks/cfdisk.c:1558
msgid "Bad primary partition"
-msgstr "不正な基本領域"
+msgstr "不正な基本パーティション"
#: fdisks/cfdisk.c:1588
msgid "Bad logical partition"
-msgstr "不正な論理領域"
+msgstr "不正な論理パーティション"
#: fdisks/cfdisk.c:1703
msgid "Warning!! This may destroy data on your disk!"
-msgstr "警告! これはあなたのディスクにあるデータを破壊するかもしれません"
+msgstr "警告!! この処理により、ディスク上のデータを破壊する可能性があります!"
#: fdisks/cfdisk.c:1707
-msgid ""
-"Are you sure you want to write the partition table to disk? (yes or no): "
-msgstr ""
-"パーティション領域をディスクに書き込んでもよろしいですか?(yes または no): "
+msgid "Are you sure you want to write the partition table to disk? (yes or no): "
+msgstr "パーティション情報をディスクに書き込んでもよろしいですか?(yes または no): "
#: fdisks/cfdisk.c:1713 sys-utils/lscpu.c:986 sys-utils/lscpu.c:996
#, c-format
@@ -2817,7 +2750,7 @@ msgstr "no"
#: fdisks/cfdisk.c:1715
msgid "Did not write partition table to disk"
-msgstr "領域テーブルをディスクに書き込みませんでした"
+msgstr "パーティション情報をディスクに書き込みませんでした"
#: fdisks/cfdisk.c:1717 sys-utils/lscpu.c:986 sys-utils/lscpu.c:996
#, c-format
@@ -2830,35 +2763,27 @@ msgstr "`yes' か `no' のいずれかを入力してください"
#: fdisks/cfdisk.c:1725
msgid "Writing partition table to disk..."
-msgstr "パーティションテーブルを書き込み中..."
+msgstr "パーティション情報を書き込んでいます..."
#: fdisks/cfdisk.c:1750 fdisks/cfdisk.c:1754
msgid "Wrote partition table to disk"
-msgstr "領域テーブルをディスクに書き込みました"
+msgstr "パーティション情報をディスクに書き込みました"
#: fdisks/cfdisk.c:1752
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Wrote partition table, but re-read table failed. Run partprobe(8), "
-"kpartx(8) or reboot to update table."
-msgstr ""
-"領域テーブルを書き込みましたが、再読込みに失敗。再起動して更新してください"
+msgid "Wrote partition table, but re-read table failed. Run partprobe(8), kpartx(8) or reboot to update table."
+msgstr "パーティション情報を書き込みましたが、再読み込みに失敗しました。 partprobe(8) または kpartx(8) を実行するか、システムを再起動してパーティション情報を読み込み直してください。"
#: fdisks/cfdisk.c:1762
msgid "No primary partitions are marked bootable. DOS MBR cannot boot this."
-msgstr ""
-"ブート可能マーク付き基本領域がありません。DOS MBR はこれをブートできません。"
+msgstr "いずれのパーティションにも起動可能フラグが設定されていません。 DOS MBR では、このディスクから起動することができません。"
#: fdisks/cfdisk.c:1764
-msgid ""
-"More than one primary partition is marked bootable. DOS MBR cannot boot this."
-msgstr ""
-"ブート可能マーク付き基本領域が複数あります。DOS MBR はこれをブートできませ"
-"ん。"
+msgid "More than one primary partition is marked bootable. DOS MBR cannot boot this."
+msgstr "複数のパーティションに対して起動可能フラグが設定されています。 DOS MBR では、このディスクから起動することができません。"
#: fdisks/cfdisk.c:1822 fdisks/cfdisk.c:1945 fdisks/cfdisk.c:2033
msgid "Enter filename or press RETURN to display on screen: "
-msgstr "ファイル名を入力、画面に表示する場合はリターンキー: "
+msgstr "ファイル名を入力するか、 RETURN を押して画面上に表示させてください: "
#: fdisks/cfdisk.c:1842
#, c-format
@@ -2892,14 +2817,14 @@ msgstr " 論理"
#: fdisks/cfdisk.c:1919 fdisks/fdisk.c:182 fdisks/fdisk.c:183
#: fdisks/fdisk.c:188 fdisks/sfdisk.c:585 libfdisk/src/ask.c:660
-#: libfdisk/src/dos.c:1695
+#: libfdisk/src/dos.c:1661
msgid "Unknown"
msgstr "不明"
-#: fdisks/cfdisk.c:1925 fdisks/cfdisk.c:2401 libfdisk/src/dos.c:1638
+#: fdisks/cfdisk.c:1925 fdisks/cfdisk.c:2401 libfdisk/src/dos.c:1604
#: libfdisk/src/sun.c:33
msgid "Boot"
-msgstr "ブート"
+msgstr "起動"
#: fdisks/cfdisk.c:1927
#, c-format
@@ -2913,31 +2838,23 @@ msgstr "None"
#: fdisks/cfdisk.c:1964 fdisks/cfdisk.c:2052
#, c-format
msgid "Partition Table for %s\n"
-msgstr "%s パーティション情報\n"
+msgstr "%s のパーティション情報\n"
#: fdisks/cfdisk.c:1966
msgid " First Last\n"
-msgstr " 最初の 最後の\n"
+msgstr " 最初 最後\n"
#: fdisks/cfdisk.c:1967
-msgid ""
-" # Type Sector Sector Offset Length Filesystem Type (ID) "
-"Flag\n"
-msgstr ""
-" # 領域 セクタ セクタ オフセット 大きさ Filesystemタイプ(ID) フ"
-"ラグ\n"
+msgid " # Type Sector Sector Offset Length Filesystem Type (ID) Flag\n"
+msgstr " # 領域 セクタ セクタ オフセット 大きさ ファイルシステム(ID) フラグ\n"
#: fdisks/cfdisk.c:1968
-msgid ""
-"-- ------- ----------- ----------- ------ ----------- -------------------- "
-"----\n"
-msgstr ""
-"-- ------- ----------- ----------- ------ ----------- -------------------- "
-"----\n"
+msgid "-- ------- ----------- ----------- ------ ----------- -------------------- ----\n"
+msgstr "-- ------- ----------- ----------- ------ ----------- -------------------- ----\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2055
msgid " ---Starting---- ----Ending----- Start Number of\n"
-msgstr " ----最初の----- ----最後の----- 開始 Number of\n"
+msgstr " ----最初の----- ----最後の----- 開始\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2056
msgid " # Flags Head Sect Cyl ID Head Sect Cyl Sector Sectors\n"
@@ -2945,8 +2862,7 @@ msgstr " # Flags Head Sect Cyl ID Head Sect Cyl セクタ番号 セクタ
#: fdisks/cfdisk.c:2057
msgid "-- ----- ---- ---- ----- ---- ---- ---- ----- ----------- -----------\n"
-msgstr ""
-"-- ----- ---- ---- ----- ---- ---- ---- ----- ----------- -----------\n"
+msgstr "-- ----- ---- ---- ----- ---- ---- ---- ----- ----------- -----------\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2094
msgid "Raw"
@@ -2954,7 +2870,7 @@ msgstr "生データ"
#: fdisks/cfdisk.c:2094
msgid "Print the table using raw data format"
-msgstr "生データの形式でパーティション情報を出力"
+msgstr "生データの形式でパーティション情報を出力します"
#: fdisks/cfdisk.c:2095 fdisks/cfdisk.c:2198 libfdisk/src/sgi.c:279
msgid "Sectors"
@@ -2962,7 +2878,7 @@ msgstr "セクタ"
#: fdisks/cfdisk.c:2095
msgid "Print the table ordered by sectors"
-msgstr "セクタ順にパーティション情報を出力"
+msgstr "セクタ順にパーティション情報を出力します"
#: fdisks/cfdisk.c:2096
msgid "Table"
@@ -2970,11 +2886,11 @@ msgstr "テーブル"
#: fdisks/cfdisk.c:2096
msgid "Just print the partition table"
-msgstr "単に領域情報を表示"
+msgstr "パーティション情報だけを表示します"
#: fdisks/cfdisk.c:2097
msgid "Don't print the table"
-msgstr "領域情報を出力しない"
+msgstr "パーティション情報を出力しない"
#: fdisks/cfdisk.c:2125
msgid "Help Screen for cfdisk"
@@ -2982,11 +2898,11 @@ msgstr "cfdisk のヘルプ画面"
#: fdisks/cfdisk.c:2127
msgid "This is cfdisk, a curses based disk partitioning program, which"
-msgstr "cfdisk は端末型ディスク領域作成プログラムです。"
+msgstr "cfdisk は端末型ディスクパーティション作成プログラムです。"
#: fdisks/cfdisk.c:2128
msgid "allows you to create, delete and modify partitions on your hard"
-msgstr "ハードディスクドライブの領域を作成、削除、変更"
+msgstr "ハードディスクドライブのパーティションを作成/削除/変更"
#: fdisks/cfdisk.c:2129
msgid "disk drive."
@@ -3006,31 +2922,31 @@ msgstr "------- -------"
#: fdisks/cfdisk.c:2135
msgid " b Toggle bootable flag of the current partition"
-msgstr " b カーソル上の領域のブートフラグの切替"
+msgstr " b カーソル上のパーティションの起動可能フラグを切り替えます"
#: fdisks/cfdisk.c:2136
msgid " d Delete the current partition"
-msgstr " d カーソル上の領域を削除"
+msgstr " d カーソル上のパーティションを削除します"
#: fdisks/cfdisk.c:2137
msgid " g Change cylinders, heads, sectors-per-track parameters"
-msgstr " g シリンダ, ヘッダ, トラック当たりのセクタ数を変更"
+msgstr " g シリンダ/ヘッド/トラックあたりのセクタ数を変更します"
#: fdisks/cfdisk.c:2138
msgid " WARNING: This option should only be used by people who"
-msgstr " 警告: このオプションが何をするものか理解していない人"
+msgstr " 警告: このオプションは、ディスクに関する詳しい知識を"
#: fdisks/cfdisk.c:2139
msgid " know what they are doing."
-msgstr " は使用してはいけない。"
+msgstr " お持ちの方のみご利用ください。"
#: fdisks/cfdisk.c:2140
msgid " h Print this screen"
-msgstr " h この画面を表示"
+msgstr " h この画面を表示します"
#: fdisks/cfdisk.c:2141
msgid " m Maximize disk usage of the current partition"
-msgstr " m カーソル上の領域のディスク使用量を最大にする。"
+msgstr " m カーソル上のパーティションのディスク使用を最大化する"
#: fdisks/cfdisk.c:2142
msgid " Note: This may make the partition incompatible with"
@@ -3042,23 +2958,23 @@ msgstr " 領域を作成する可能性があります。"
#: fdisks/cfdisk.c:2144
msgid " n Create new partition from free space"
-msgstr " n 空き領域から新規に領域を作成"
+msgstr " n 空き領域から新しく領域を作成します"
#: fdisks/cfdisk.c:2145
msgid " p Print partition table to the screen or to a file"
-msgstr " p 領域情報を画面またはディスクに出力する"
+msgstr " p パーティション情報を画面またはディスクに出力します"
#: fdisks/cfdisk.c:2146
msgid " There are several different formats for the partition"
-msgstr " 領域の出力には次のような複数の形式から選択"
+msgstr " パーティション情報の出力では、下記の形式を指定する"
#: fdisks/cfdisk.c:2147
msgid " that you can choose from:"
-msgstr " できる:"
+msgstr " ことができます:"
#: fdisks/cfdisk.c:2148
msgid " r - Raw data (exactly what would be written to disk)"
-msgstr " r - 生データ(ディスクに書き込まれる情報そのもの)"
+msgstr " r - 生データ (ディスクに書き込まれる情報そのもの)"
#: fdisks/cfdisk.c:2149
msgid " s - Table ordered by sectors"
@@ -3070,51 +2986,51 @@ msgstr " t - 生の形式のパーティション情報"
#: fdisks/cfdisk.c:2151
msgid " q Quit program without writing partition table"
-msgstr " q 領域情報を書き込まずにプログラムを終了"
+msgstr " q パーティション情報を書き込まずにプログラムを終了します"
#: fdisks/cfdisk.c:2152
msgid " t Change the filesystem type"
-msgstr " t ファイルシステムタイプを変更"
+msgstr " t ファイルシステムのタイプを変更します"
#: fdisks/cfdisk.c:2153
msgid " u Change units of the partition size display"
-msgstr " u 表示する領域サイズの単位を変更する"
+msgstr " u 表示する領域サイズの単位を変更します"
#: fdisks/cfdisk.c:2154
msgid " Rotates through MB, sectors and cylinders"
-msgstr " MB, セクタ, シリンダの順に循環する"
+msgstr " MB, セクタ, シリンダの順に切り替えることができます"
#: fdisks/cfdisk.c:2155
msgid " W Write partition table to disk (must enter upper case W)"
-msgstr " W 領域情報をディスクに書き込む(大文字 W を"
+msgstr " W パーティション情報をディスクに書き込む (W は大文字で"
#: fdisks/cfdisk.c:2156
msgid " Since this might destroy data on the disk, you must"
-msgstr " 入力しなければならない)。このオプションはディスク上の"
+msgstr " 入力してください)。このオプションは、ディスク上の"
#: fdisks/cfdisk.c:2157
msgid " either confirm or deny the write by entering `yes' or"
-msgstr " データを破壊する可能性があるため、'yes'または'no'の入"
+msgstr " データを破壊する可能性があるため、 'yes' または 'no' "
#: fdisks/cfdisk.c:2158
msgid " `no'"
-msgstr " 力により、書き込みを行うかどうかを確認する。"
+msgstr " の確認入力を求めます。"
#: fdisks/cfdisk.c:2159
msgid "Up Arrow Move cursor to the previous partition"
-msgstr "上矢印キー 上の領域にカーソルを移動"
+msgstr "上矢印キー 上の領域にカーソルを移動します"
#: fdisks/cfdisk.c:2160
msgid "Down Arrow Move cursor to the next partition"
-msgstr "下矢印キー 下の領域にカーソルを移動"
+msgstr "下矢印キー 下の領域にカーソルを移動します"
#: fdisks/cfdisk.c:2161
msgid "CTRL-L Redraws the screen"
-msgstr "CTRL-L 画面を再描画"
+msgstr "CTRL-L 画面を再描画します"
#: fdisks/cfdisk.c:2162
msgid " ? Print this screen"
-msgstr " ? この画面を表示"
+msgstr " ? この画面を表示します"
#: fdisks/cfdisk.c:2164
msgid "Note: All of the commands can be entered with either upper or lower"
@@ -3122,7 +3038,7 @@ msgstr "注意: コマンドはすべて大文字、小文字どちらでも使
#: fdisks/cfdisk.c:2165
msgid "case letters (except for Writes)."
-msgstr "(書き込みを除く)。"
+msgstr "(ただし、 'W' を除きます) 。"
#: fdisks/cfdisk.c:2196 libfdisk/src/sun.c:187
msgid "Cylinders"
@@ -3130,7 +3046,7 @@ msgstr "シリンダ"
#: fdisks/cfdisk.c:2196
msgid "Change cylinder geometry"
-msgstr "シリンダのジオメトリを変更"
+msgstr "シリンダのジオメトリを変更します"
#: fdisks/cfdisk.c:2197 libfdisk/src/sun.c:183
msgid "Heads"
@@ -3138,11 +3054,11 @@ msgstr "ヘッド数"
#: fdisks/cfdisk.c:2197
msgid "Change head geometry"
-msgstr "ヘッドのジオメトリを変更"
+msgstr "ヘッドのジオメトリを変更します"
#: fdisks/cfdisk.c:2198
msgid "Change sector geometry"
-msgstr "セクタのジオメトリを変更"
+msgstr "セクタのジオメトリを変更します"
#: fdisks/cfdisk.c:2199 fdisks/sfdisk.c:2969 fdisks/sfdisk.c:3030
#: fdisks/sfdisk.c:3066
@@ -3151,7 +3067,7 @@ msgstr "終了"
#: fdisks/cfdisk.c:2199
msgid "Done with changing geometry"
-msgstr "ジオメトリを変更して終了"
+msgstr "ジオメトリを変更して終了します"
#: fdisks/cfdisk.c:2212
msgid "Enter the number of cylinders: "
@@ -3159,27 +3075,27 @@ msgstr "シリンダ数を入力してください: "
#: fdisks/cfdisk.c:2223 fdisks/cfdisk.c:2816
msgid "Illegal cylinders value"
-msgstr "不正なシリンダ数"
+msgstr "シリンダ数が正しくありません"
#: fdisks/cfdisk.c:2229
msgid "Enter the number of heads: "
-msgstr "ヘッダ数を入力してください: "
+msgstr "ヘッド数を入力してください: "
#: fdisks/cfdisk.c:2236 fdisks/cfdisk.c:2826
msgid "Illegal heads value"
-msgstr "不正なヘッド数"
+msgstr "ヘッド数"
#: fdisks/cfdisk.c:2242
msgid "Enter the number of sectors per track: "
-msgstr "トラック当たりのセクタ数を入力してください: "
+msgstr "1 トラックあたりのセクタ数を入力してください: "
#: fdisks/cfdisk.c:2249 fdisks/cfdisk.c:2833
msgid "Illegal sectors value"
-msgstr "不正なセクタ数"
+msgstr "セクタ数が正しくありません"
#: fdisks/cfdisk.c:2352
msgid "Enter filesystem type: "
-msgstr "ファイルシステムタイプを入力してください: "
+msgstr "ファイルシステムのタイプを入力してください: "
#: fdisks/cfdisk.c:2370
msgid "Cannot change FS Type to empty"
@@ -3229,9 +3145,9 @@ msgstr "サイズ: %lld バイト. %lld.%lld GB"
#: fdisks/cfdisk.c:2515
#, c-format
msgid "Heads: %d Sectors per Track: %d Cylinders: %lld"
-msgstr "ヘッド: %d トラック当たりのセクタ: %d シリンダ: %lld"
+msgstr "ヘッド数: %d トラックあたりのセクタ数: %d シリンダ数: %lld"
-#: fdisks/cfdisk.c:2519 libfdisk/src/gpt.c:1217 libfdisk/src/sgi.c:335
+#: fdisks/cfdisk.c:2519 libfdisk/src/gpt.c:1215 libfdisk/src/sgi.c:335
#: login-utils/chfn.c:235 login-utils/chfn.c:315
msgid "Name"
msgstr "名前"
@@ -3246,7 +3162,7 @@ msgstr "パーティションタイプ"
#: fdisks/cfdisk.c:2522
msgid "FS Type"
-msgstr "FSタイプ"
+msgstr "FS タイプ"
#: fdisks/cfdisk.c:2523
msgid "[Label]"
@@ -3262,11 +3178,11 @@ msgstr " シリンダ "
#: fdisks/cfdisk.c:2529
msgid " Size (MB)"
-msgstr " サイズ (MB)"
+msgstr " サイズ(MB)"
#: fdisks/cfdisk.c:2531
msgid " Size (GB)"
-msgstr " サイズ (GB)"
+msgstr " サイズ(GB)"
#: fdisks/cfdisk.c:2553
msgid "No more partitions"
@@ -3274,11 +3190,11 @@ msgstr "これ以上のパーティションはありません"
#: fdisks/cfdisk.c:2586
msgid "Bootable"
-msgstr "ブート可"
+msgstr "起動可能"
#: fdisks/cfdisk.c:2586
msgid "Toggle bootable flag of the current partition"
-msgstr "カーソル上のパーティションのブートフラグを切り替える"
+msgstr "カーソル上のパーティションの起動可能フラグを切り替えます"
#: fdisks/cfdisk.c:2587
msgid "Delete"
@@ -3286,7 +3202,7 @@ msgstr "削除"
#: fdisks/cfdisk.c:2587
msgid "Delete the current partition"
-msgstr "カーソル上のパーティションを削除"
+msgstr "カーソル上のパーティションを削除します"
#: fdisks/cfdisk.c:2588 fdisks/fdisk-menu.c:138
msgid "Geometry"
@@ -3294,7 +3210,7 @@ msgstr "ジオメトリ"
#: fdisks/cfdisk.c:2588
msgid "Change disk geometry (experts only)"
-msgstr "ディスクジオメトリを変更する(エキスパート用)"
+msgstr "ディスクジオメトリを変更します (熟練者向け)"
#: fdisks/cfdisk.c:2589
msgid "Help"
@@ -3302,7 +3218,7 @@ msgstr "ヘルプ"
#: fdisks/cfdisk.c:2589
msgid "Print help screen"
-msgstr "ヘルプ画面を表示"
+msgstr "ヘルプ画面を表示します"
#: fdisks/cfdisk.c:2590
msgid "Maximize"
@@ -3310,7 +3226,7 @@ msgstr "最大化"
#: fdisks/cfdisk.c:2590
msgid "Maximize disk usage of the current partition (experts only)"
-msgstr "カーソル上のパーティションのディスク使用量を最大化 (エキスパート用)"
+msgstr "カーソル上のパーティションに対し、ディスク使用量を最大化します (熟練者用)"
#: fdisks/cfdisk.c:2591
msgid "New"
@@ -3318,7 +3234,7 @@ msgstr "新規作成"
#: fdisks/cfdisk.c:2591
msgid "Create new partition from free space"
-msgstr "空きパーティションから新しくパーティションを作成"
+msgstr "空き領域から新しくパーティションを作成します"
#: fdisks/cfdisk.c:2592
msgid "Print"
@@ -3326,7 +3242,7 @@ msgstr "表示"
#: fdisks/cfdisk.c:2592
msgid "Print partition table to the screen or to a file"
-msgstr "パーティション情報を画面またはファイルに出力"
+msgstr "パーティション情報を画面またはファイルに出力します"
#: fdisks/cfdisk.c:2593
msgid "Quit"
@@ -3334,15 +3250,15 @@ msgstr "終了"
#: fdisks/cfdisk.c:2593
msgid "Quit program without writing partition table"
-msgstr "パーティション情報を書き込まずにプログラムを終了"
+msgstr "パーティション情報を書き込まずにプログラムを終了します"
-#: fdisks/cfdisk.c:2594 libfdisk/src/bsd.c:398 libfdisk/src/gpt.c:1213
+#: fdisks/cfdisk.c:2594 libfdisk/src/bsd.c:397 libfdisk/src/gpt.c:1211
msgid "Type"
-msgstr "FSタイプ"
+msgstr "タイプ"
#: fdisks/cfdisk.c:2594
msgid "Change the filesystem type (DOS, Linux, OS/2 and so on)"
-msgstr "ファイルシステムのタイプを変更する(DOS, Linux, OS/2 など)"
+msgstr "ファイルシステムのタイプを変更する (DOS, Linux, OS/2 など)"
#: fdisks/cfdisk.c:2595
msgid "Units"
@@ -3350,7 +3266,7 @@ msgstr "単位"
#: fdisks/cfdisk.c:2595
msgid "Change units of the partition size display (MB, sect, cyl)"
-msgstr "表示するパーティションサイズの単位(MB, セクタ, シリンダ)を変更する"
+msgstr "表示するパーティションサイズの単位 (MB, セクタ, シリンダ) を変更します"
#: fdisks/cfdisk.c:2596
msgid "Write"
@@ -3358,11 +3274,11 @@ msgstr "書き込み"
#: fdisks/cfdisk.c:2596
msgid "Write partition table to disk (this might destroy data)"
-msgstr "パーティション情報をディスクに書き込む(データを破壊する可能性あり)"
+msgstr "パーティション情報をディスクに書き込みます (データを破壊する可能性があります)"
#: fdisks/cfdisk.c:2643
msgid "Cannot make this partition bootable"
-msgstr "このパーティションをブート可能にはできません"
+msgstr "このパーティションを起動可能にすることはできません"
#: fdisks/cfdisk.c:2653
msgid "Cannot delete an empty partition"
@@ -3386,7 +3302,7 @@ msgstr "空のパーティションのタイプを変更することはできま
#: fdisks/cfdisk.c:2746
msgid "Illegal command"
-msgstr "不正なコマンド"
+msgstr "不正なコマンドです"
#: fdisks/cfdisk.c:2756
#, c-format
@@ -3394,125 +3310,112 @@ msgid "Copyright (C) 1994-2002 Kevin E. Martin & aeb\n"
msgstr "Copyright (C) 1994-2002 Kevin E. Martin & aeb\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2765
-#, fuzzy
msgid " -c, --cylinders <number> set the number of cylinders to use\n"
-msgstr " -C# [or --cylinders #]:使用するシリンダ数を設定する"
+msgstr " -c, --cylinders <数値> 利用するシリンダの数をセットします\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2766
-#, fuzzy
msgid " -h, --heads <number> set the number of heads to use\n"
-msgstr " -H# [or --heads #]: 使用するヘッド数を設定する"
+msgstr " -h, --heads <数値> 利用するヘッドの数をセットします\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2767
-#, fuzzy
msgid " -s, --sectors <number> set the number of sectors to use\n"
-msgstr " -S# [or --sectors #]: 使用するセクタ数を設定する"
+msgstr " -s, --sectors <数値> 利用するセクタの数をセットします\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2768
-#, fuzzy
msgid " -g, --guess guess a geometry from partition table\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -g, --guess パーティションテーブルからジオメトリを推測します\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2769
-#, fuzzy
msgid " -P, --print <r|s|t> print partition table in specified format\n"
-msgstr " p 領域情報を画面またはディスクに出力する"
+msgstr " -P, --print <r|s|t> 指定した形式でパーティションテーブルを出力します\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2770
-#, fuzzy
msgid " -z, --zero start with zeroed partition table\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -z, --zero パーティションテーブルを最初から作成します\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2771
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -a, --arrow use arrow for highlighting the current partition\n"
-msgstr " d カーソル上の領域を削除"
+msgid " -a, --arrow use arrow for highlighting the current partition\n"
+msgstr " -a, --arrow 矢印を使って現在のパーティションを強調します\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2773
-#, fuzzy
msgid " --help display this help and exit\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " --help このヘルプを表示して終了します\n"
#: fdisks/cfdisk.c:2814
-#, fuzzy
msgid "cannot parse number of cylinders"
-msgstr "シリンダ数を入力してください: "
+msgstr "シリンダ数を処理できません"
#: fdisks/cfdisk.c:2824
-#, fuzzy
msgid "cannot parse number of heads"
-msgstr "数字 '%s' を解析できません"
+msgstr "ヘッド数を処理できません"
#: fdisks/cfdisk.c:2831
-#, fuzzy
msgid "cannot parse number of sectors"
-msgstr "数字 '%s' を解析できません"
+msgstr "セクタ数を処理できません"
#: fdisks/fdisk-ask.c:29
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Do you really want to quit? "
-msgstr "本当にMidnight Commanderを終了させますか?"
+msgstr ""
+"\n"
+"終了してよろしいですか? "
#: fdisks/fdisk-ask.c:74
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (%s, default %c): "
-msgstr "%s (%u-%u, 初期値 %u): "
+msgstr "%s (%s, 既定値 %c): "
#: fdisks/fdisk-ask.c:77 fdisks/fdisk-ask.c:143
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (%s, default %jd): "
-msgstr "%s (%u-%u, 初期値 %u): "
+msgstr "%s (%s, 既定値 %jd): "
#: fdisks/fdisk-ask.c:82
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (%c-%c, default %c): "
-msgstr "%s (%u-%u, 初期値 %u): "
+msgstr "%s (%c-%c, 初期値 %c): "
#: fdisks/fdisk-ask.c:85 fdisks/fdisk-ask.c:145
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (%jd-%jd, default %jd): "
-msgstr "%s (%u-%u, 初期値 %u): "
+msgstr "%s (%jd-%jd, 既定値 %jd): "
#: fdisks/fdisk-ask.c:88
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (%c-%c): "
-msgstr "%s (%s)\n"
+msgstr "%s (%c-%c): "
#: fdisks/fdisk-ask.c:91 fdisks/fdisk-ask.c:147
#, c-format
msgid "%s (%jd-%jd): "
-msgstr ""
+msgstr "%s (%jd-%jd): "
#: fdisks/fdisk-ask.c:118 fdisks/fdisk-ask.c:189
-#, fuzzy
msgid "Value out of range."
-msgstr "範囲外の値です。\n"
+msgstr "範囲外の値です。"
#: fdisks/fdisk-ask.c:214
msgid ": "
-msgstr ""
+msgstr ": "
#: fdisks/fdisk-ask.c:277
msgid " [Y]es/[N]o: "
-msgstr ""
+msgstr " [Y]es/[N]o: "
#: fdisks/fdisk-ask.c:298
#, c-format
msgid "internal error: unsupported dialog type %d"
-msgstr ""
+msgstr "内部エラー: サポート外のダイアログタイプ %d です"
#: fdisks/fdisk-ask.c:312
-#, fuzzy
msgid "Partition type (type L to list all types): "
-msgstr "16進数コード (L コマンドでコードリスト表示): "
+msgstr "パーティションのタイプ (L で利用可能なタイプを一覧表示します): "
#: fdisks/fdisk-ask.c:313
-#, fuzzy
msgid "Hex code (type L to list all codes): "
-msgstr "16進数コード (L コマンドでコードリスト表示): "
+msgstr "16 進数コード (L で利用可能なコードを一覧表示します): "
#: fdisks/fdisk.c:53
#, c-format
@@ -3520,495 +3423,421 @@ msgid ""
" %1$s [options] <disk> change partition table\n"
" %1$s [options] -l <disk> list partition table(s)\n"
msgstr ""
+" %1$s [オプション] <ディスク> パーティションテーブルを変更\n"
+" %1$s [オプション] -l <ディスク> パーティションテーブルを一覧表示\n"
#: fdisks/fdisk.c:58
msgid " -b <size> sector size (512, 1024, 2048 or 4096)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -b <サイズ> セクタサイズ (512、1024、2048、4096 のどれか)\n"
#: fdisks/fdisk.c:59 fdisks/fdisk.c:61
msgid " -c[=<mode>] compatible mode: 'dos' or 'nondos' (default)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -c[=<モード>] 互換モード: 'dos' または 'nondos' (既定値)\n"
#: fdisks/fdisk.c:60
-#, fuzzy
msgid " -h print this help text\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -h このヘルプを表示します\n"
#: fdisks/fdisk.c:62
msgid " -L[=<when>] colorize output (auto, always or never)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -L[=<時期>] 出力を色づけします (auto、always、never のどれか)\n"
#: fdisks/fdisk.c:63
-msgid ""
-" -t <type> force fdisk to recognize specified partition table type "
-"only\n"
-msgstr ""
+msgid " -t <type> force fdisk to recognize specified partition table type only\n"
+msgstr " -t <種類> fdisk に認識させるパーティションテーブルを指定した種類だけに強制します\n"
#: fdisks/fdisk.c:64
msgid " -u[=<unit>] display units: 'cylinders' or 'sectors' (default)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u[=<単位>] 表示単位: 'cylinders' または 'sectors' (既定値)\n"
#: fdisks/fdisk.c:65
-#, fuzzy
msgid " -v print program version\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -v プログラムのバージョンを表示します\n"
#: fdisks/fdisk.c:66
-#, fuzzy
msgid " -C <number> specify the number of cylinders\n"
-msgstr "シリンダ数を入力してください: "
+msgstr " -C <数値> シリンダ数を指定します\n"
#: fdisks/fdisk.c:67
-#, fuzzy
msgid " -H <number> specify the number of heads\n"
-msgstr " -H# [or --heads #]: 使用するヘッド数を設定する"
+msgstr " -H <数値> ヘッド数を指定します\n"
#: fdisks/fdisk.c:68
-#, fuzzy
msgid " -S <number> specify the number of sectors per track\n"
-msgstr "トラック当たりのセクタ数を入力してください: "
+msgstr " -S <数値> 1 トラックあたりのセクタ数を指定します\n"
#: fdisks/fdisk.c:151
-#, fuzzy
msgid "DOS Compatibility flag is set (DEPRECATED!)"
-msgstr "DOS互換フラグが設定されました (廃止予定)\n"
+msgstr "DOS 互換フラグが設定されました (廃止予定です!)"
#: fdisks/fdisk.c:152
-#, fuzzy
msgid "DOS Compatibility flag is not set"
-msgstr "DOS互換フラグは設定されていません\n"
+msgstr "DOS 互換フラグは設定されていません"
#: fdisks/fdisk.c:173
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Partition %zu does not exist yet!"
-msgstr "パーティション %d はまだ存在しません!\n"
+msgstr "パーティション %zu は、まだ存在していません!"
#: fdisks/fdisk.c:181
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Changed type of partition '%s' to '%s'."
-msgstr "パーティションのシステムタイプを %d から %x (%s) に変更しました\n"
+msgstr "パーティションのタイプを '%s' から '%s' に変更しました。"
#: fdisks/fdisk.c:186
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Type of partition %zu is unchanged: %s."
-msgstr "パーティション %d のシステムタイプは変更されません: %x (%s)\n"
+msgstr "パーティション %zu のタイプは変更していません: %s。"
+# Translator's NOTE: 2nd %s is size_to_human_string bytes
#: fdisks/fdisk.c:202
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Disk %s: %s, %llu bytes, %llu sectors"
-msgstr ""
-"\n"
-"ディスク %s: シリンダ数 %lu、ヘッド数 %lu、%lu セクタ/トラック\n"
+msgstr "ディスク %s: %s、%llu バイト、%llu セクタ"
-#: fdisks/fdisk.c:209
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:207
+#, c-format
msgid "Geometry: %d heads, %llu sectors/track, %llu cylinders"
-msgstr "ヘッド %d, セクタ %llu, シリンダ %d"
+msgstr "ジオメトリ: %d ヘッド、%llu セクタ/トラック、%llu シリンダ"
-#: fdisks/fdisk.c:212
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:210
+#, c-format
msgid "Units: %s of %d * %ld = %ld bytes"
-msgstr "Units = %s of %d * %d = %d バイト\n"
+msgstr "単位: %s (%d * %ld = %ld バイト)"
-#: fdisks/fdisk.c:218
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:216
+#, c-format
msgid "Sector size (logical/physical): %lu bytes / %lu bytes"
-msgstr "セクタサイズ (論理 / 物理): %u バイト / %lu バイト\n"
+msgstr "セクタサイズ (論理 / 物理): %lu バイト / %lu バイト"
-#: fdisks/fdisk.c:220
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:218
+#, c-format
msgid "I/O size (minimum/optimal): %lu bytes / %lu bytes"
-msgstr "I/O サイズ (最小 / 推奨): %lu バイト / %lu バイト\n"
+msgstr "I/O サイズ (最小 / 推奨): %lu バイト / %lu バイト"
-#: fdisks/fdisk.c:223
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:221
+#, c-format
msgid "Alignment offset: %lu bytes"
-msgstr "アライメントオフセット: %lu バイト\n"
+msgstr "アライメントオフセット: %lu バイト"
-#: fdisks/fdisk.c:226
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:224
+#, c-format
msgid "Disklabel type: %s"
-msgstr "ディスクドライブ: %s\n"
+msgstr "ディスクラベルのタイプ: %s"
-#: fdisks/fdisk.c:229
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:227
+#, c-format
msgid "Disk identifier: %s"
-msgstr "ディスク識別子: 0x%08x\n"
+msgstr "ディスク識別子: %s"
-#: fdisks/fdisk.c:277
+#: fdisks/fdisk.c:275
#, c-format
msgid ""
"\n"
"%s: offset = %ju, size = %zu bytes."
msgstr ""
+"\n"
+"%s: オフセット = %ju、サイズ = %zu バイト。"
-#: fdisks/fdisk.c:281
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:279
msgid "cannot seek"
-msgstr "子プロセスを起動できません"
+msgstr "シークできません"
-#: fdisks/fdisk.c:286
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:284
msgid "cannot read"
-msgstr "「%s」を読めません: %s\n"
+msgstr "読み取れません"
-#: fdisks/fdisk.c:300 libfdisk/src/bsd.c:215 libfdisk/src/dos.c:877
-#: libfdisk/src/gpt.c:1698
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:298 libfdisk/src/bsd.c:215 libfdisk/src/dos.c:876
+#: libfdisk/src/gpt.c:1696
msgid "First sector"
-msgstr "最初 %s"
+msgstr "最初のセクタ"
-#: fdisks/fdisk.c:386
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:384
+#, c-format
msgid "BLKGETSIZE ioctl failed on %s"
-msgstr "シンボリックリンク %s のチェックに失敗しました: %s"
+msgstr "%s に対する BLKGETSIZE ioctl が失敗しました"
-#: fdisks/fdisk.c:412
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:410
msgid "failed to allocate libfdisk context"
-msgstr "メモリの割り当てに失敗しました"
+msgstr "libfdisk コンテキストの割り当てに失敗しました"
-#: fdisks/fdisk.c:421
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:419
msgid "invalid sector size argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "セクタサイズの引数が正しくありません"
-#: fdisks/fdisk.c:430 fdisks/sfdisk.c:2597
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:428 fdisks/sfdisk.c:2597
msgid "invalid cylinders argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "シリンダの引数が正しくありません"
-#: fdisks/fdisk.c:439
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:437
msgid "not found DOS label driver"
-msgstr "%s 用のデバイスが見つかりません"
+msgstr "DOS ラベルドライバが見つかりません"
-#: fdisks/fdisk.c:452 fdisks/sfdisk.c:2606
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:450 fdisks/sfdisk.c:2606
msgid "invalid heads argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "ヘッド数の引数が正しくありません"
-#: fdisks/fdisk.c:458 fdisks/sfdisk.c:2624
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:456 fdisks/sfdisk.c:2624
msgid "invalid sectors argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "セクタ数の引数が正しくありません"
-#: fdisks/fdisk.c:466 misc-utils/cal.c:353 sys-utils/dmesg.c:1286
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:464 misc-utils/cal.c:351 sys-utils/dmesg.c:1286
msgid "unsupported color mode"
-msgstr "サポートしていないコマンドです。"
+msgstr "未対応の色モードです"
-#: fdisks/fdisk.c:480
-#, fuzzy, c-format
+#: fdisks/fdisk.c:478
+#, c-format
msgid "unsupported disklabel: %s"
-msgstr "%s: 不明な引数 %s\n"
+msgstr "未対応のディスクラベルです: %s"
-#: fdisks/fdisk.c:501
-#, fuzzy
-msgid ""
-"The device properties (sector size and geometry) should be used with one "
-"specified device only."
-msgstr ""
-"警告: -b (セクタサイズ設定) オプションは 1 つのデバイス指定と共に\n"
-"使用されるべきです\n"
+#: fdisks/fdisk.c:499
+msgid "The device properties (sector size and geometry) should be used with one specified device only."
+msgstr "デバイスのプロパティ (セクタサイズ及びジオメトリ) はただ 1 つのデバイスだけに対して使うべきです。"
-#: fdisks/fdisk.c:540
+#: fdisks/fdisk.c:538
#, c-format
msgid "Welcome to fdisk (%s)."
-msgstr ""
+msgstr "fdisk (%s) へようこそ。"
-#: fdisks/fdisk.c:542
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:540
msgid ""
"Changes will remain in memory only, until you decide to write them.\n"
"Be careful before using the write command.\n"
msgstr ""
-"新たな sun disklabel を構築します。変更はあなたが書き込みを決定するまで、\n"
-"メモリにのみ残します。その後はもちろん、以前の内容は復元できません。\n"
+"ここで設定した内容は、書き込みコマンドを実行するまでメモリのみに保持されます。\n"
+"書き込みコマンドを使用する際は、注意して実行してください。\n"
-#: fdisks/fdisk.c:547
-#, fuzzy
+#: fdisks/fdisk.c:545
msgid "Device does not contain a recognized partition table."
-msgstr "ディスク %s は正常なパーティションテーブルを含んでいません\n"
+msgstr "デバイスには認識可能なパーティション情報が含まれていません。"
#: fdisks/fdisk-menu.c:90
msgid "Generic"
-msgstr ""
+msgstr "一般"
#: fdisks/fdisk-menu.c:91
-#, fuzzy
msgid "delete a partition"
-msgstr " d パーティションを削除する"
+msgstr "パーティションを削除します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:92
-#, fuzzy
msgid "list known partition types"
-msgstr " l 既知のパーティションタイプをリスト表示する"
+msgstr "既知のパーティションタイプを一覧表示します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:93
-#, fuzzy
msgid "add a new partition"
-msgstr " n 新たにパーティションを作成する"
+msgstr "新しいパーティションを追加します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:94
-#, fuzzy
msgid "print the partition table"
-msgstr "単に領域情報を表示"
+msgstr "パーティション情報を表示します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:95
-#, fuzzy
msgid "change a partition type"
-msgstr " t パーティションのシステム ID を変更する"
+msgstr "パーティションタイプを変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:96
-#, fuzzy
msgid "verify the partition table"
-msgstr " v パーティションテーブルを照合する"
+msgstr "パーティション情報を検証します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:98
-#, fuzzy
msgid "print the raw data of the first sector from the device"
-msgstr " d パーティションテーブル内の生データを表示する"
+msgstr "デバイスの最初のセクタのデータを加工せずに表示します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:99
-#, fuzzy
msgid "print the raw data of the disklabel from the device"
-msgstr " d パーティションテーブル内の生データを表示する"
+msgstr "デバイスのディスクラベルのデータを加工せずに表示します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:101
msgid "Misc"
-msgstr ""
+msgstr "その他"
#: fdisks/fdisk-menu.c:102
-#, fuzzy
msgid "print this menu"
-msgstr " m このメニューを表示する"
+msgstr "このメニューを表示します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:103
-#, fuzzy
msgid "change display/entry units"
-msgstr " u 表示/項目ユニットを変更する"
+msgstr "表示項目の単位を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:104
-#, fuzzy
msgid "extra functionality (experts only)"
-msgstr " x 特別な機能 (エキスパート専用)"
+msgstr "特殊機能に移動します (熟練者向け機能)"
#: fdisks/fdisk-menu.c:106
msgid "Save & Exit"
-msgstr ""
+msgstr "保存と終了"
#: fdisks/fdisk-menu.c:107
-#, fuzzy
msgid "write table to disk and exit"
-msgstr " w テーブルをディスクに書き込み、終了する"
+msgstr "パーティション情報をディスクに書き込んで終了します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:108
-#, fuzzy
msgid "write table to disk"
-msgstr " w ディスクラベルをディスクに書き込む"
+msgstr "パーティション情報をディスクに書き込みます"
#: fdisks/fdisk-menu.c:109
-#, fuzzy
msgid "quit without saving changes"
-msgstr " q 変更を保存せずに終了する"
+msgstr "変更点を保存せずに終了します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:110 fdisks/fdisk-menu.c:111
-#, fuzzy
msgid "return to main menu"
-msgstr " r メインメニューに戻る"
+msgstr "メインメニューに戻ります"
#: fdisks/fdisk-menu.c:121
-#, fuzzy
msgid "Create a new label"
-msgstr " s 空の Sun ディスクラベルを作成する"
+msgstr "新しいラベルを作成します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:122
-#, fuzzy
msgid "create a new empty GPT partition table"
-msgstr " o 新たに空の DOS パーティションテーブルを作成する"
+msgstr "新しい (何もない) GPT パーティションテーブルを作成します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:123
-#, fuzzy
msgid "create a new empty SGI (IRIX) partition table"
-msgstr " o 新たに空の DOS パーティションテーブルを作成する"
+msgstr "新しい (何もない) SGI (IRIX) パーティションテーブルを作成します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:124
-#, fuzzy
msgid "create a new empty DOS partition table"
-msgstr " o 新たに空の DOS パーティションテーブルを作成する"
+msgstr "新しい (何もない) DOS パーティションテーブルを作成します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:125
-#, fuzzy
msgid "create a new empty Sun partition table"
-msgstr " o 新たに空の DOS パーティションテーブルを作成する"
+msgstr "新しい (何もない) Sun パーティションテーブルを作成します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:129
-#, fuzzy
msgid "create an IRIX (SGI) partition table"
-msgstr " g IRIX (SGI) パーティションテーブルを作成する"
+msgstr "IRIX (SGI) パーティションテーブルを作成します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:139
-#, fuzzy
msgid "change number of cylinders"
-msgstr " c シリンダ数を変更する"
+msgstr "シリンダ数を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:140
-#, fuzzy
msgid "change number of heads"
-msgstr " h ヘッド数を変更する"
+msgstr "ヘッド数を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:141
-#, fuzzy
msgid "change number of sectors/track"
-msgstr " s セクタ数/トラックを変更する"
+msgstr "セクタ/トラック数を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:150 include/pt-mbr-partnames.h:91
msgid "GPT"
msgstr "GPT"
#: fdisks/fdisk-menu.c:151
-#, fuzzy
msgid "change disk GUID"
-msgstr "変更"
+msgstr "ディスクの GUID を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:152
-#, fuzzy
msgid "change partition name"
-msgstr "領域名 = \"%s\"\n"
+msgstr "パーティション名を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:153
-#, fuzzy
msgid "change partition UUID"
-msgstr "UUID が不正です"
+msgstr "パーティション UUID を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:163
msgid "Sun"
-msgstr ""
+msgstr "Sun"
#: fdisks/fdisk-menu.c:164
-#, fuzzy
msgid "toggle the read-only flag"
-msgstr " a 読込み専用フラグをつける"
+msgstr "読み込み専用フラグを切り替えます"
#: fdisks/fdisk-menu.c:165
-#, fuzzy
msgid "toggle the mountable flag"
-msgstr " c マウント可能フラグをつける"
+msgstr "マウント可能フラグを切り替えます"
#: fdisks/fdisk-menu.c:167
-#, fuzzy
msgid "change number of alternate cylinders"
-msgstr " a 代替シリンダ数を変更する"
+msgstr "代替シリンダ数を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:168
-#, fuzzy
msgid "change number of extra sectors per cylinder"
-msgstr " e シリンダ毎の余剰セクタ数を変更する"
+msgstr "シリンダごとの追加セクタ数を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:169
-#, fuzzy
msgid "change interleave factor"
-msgstr " i インターリーブファクタを変更する"
+msgstr "インターリーブファクタを変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:170
-#, fuzzy
msgid "change rotation speed (rpm)"
-msgstr " o 回転数を変更する (rpm)"
+msgstr "回転数 (rpm) を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:171
-#, fuzzy
msgid "change number of physical cylinders"
-msgstr " y 物理シリンダ数を変更する"
+msgstr "物理シリンダ数を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:180
-#, fuzzy
msgid "SGI"
-msgstr "SGI raw"
+msgstr "SGI"
#: fdisks/fdisk-menu.c:181
-#, fuzzy
msgid "select bootable partition"
-msgstr " a ブート可能パーティションを選択する"
+msgstr "起動可能パーティションを選択します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:182
-#, fuzzy
msgid "edit bootfile entry"
-msgstr " b ブートファイルエントリを編集する"
+msgstr "起動可能な項目を編集します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:183
-#, fuzzy
msgid "select sgi swap partition"
-msgstr " c sgi スワップパーティションを選択する"
+msgstr "SGI スワップパーティションを選択します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:184
msgid "create SGI info"
-msgstr ""
+msgstr "SGI 情報を作成します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:193
-#, fuzzy
msgid "DOS (MBR)"
-msgstr "DOS R/O"
+msgstr "DOS (MBR)"
#: fdisks/fdisk-menu.c:194
-#, fuzzy
msgid "toggle a bootable flag"
-msgstr " a ブート可能フラグをつける"
+msgstr "起動可能フラグを切り替えます"
#: fdisks/fdisk-menu.c:195
-#, fuzzy
msgid "edit nested BSD disklabel"
-msgstr " b bsd ディスクラベルを編集する"
+msgstr "入れ子の BSD ディスクラベルを編集します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:196
-#, fuzzy
msgid "toggle the dos compatibility flag"
-msgstr " c dos 互換フラグをつける"
+msgstr "DOS 互換フラグを切り替えます"
#: fdisks/fdisk-menu.c:198
-#, fuzzy
msgid "move beginning of data in a partition"
-msgstr " b パーティション内のデータの先頭に移動する"
+msgstr "パーティション内のデータ開始位置を移動します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:199
-#, fuzzy
msgid "list extended partitions"
-msgstr " e 拡張パーティションをリスト表示する"
+msgstr "拡張パーティションを一覧表示します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:200
-#, fuzzy
msgid "fix partition order"
-msgstr " f パーティションの順序を適正化する"
+msgstr "パーティションの順序を修正します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:201
-#, fuzzy
msgid "change the disk identifier"
-msgstr " i ディスク識別子を変更する"
+msgstr "ディスク識別子を変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:210
-#, fuzzy
msgid "BSD"
-msgstr "BSD/OS"
+msgstr "BSD"
#: fdisks/fdisk-menu.c:211
-#, fuzzy
msgid "edit drive data"
-msgstr " e ドライブデータを編集する"
+msgstr "ドライブデータを編集します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:212
-#, fuzzy
msgid "install bootstrap"
-msgstr " i ブートストラップをインストールする"
+msgstr "ブートストラップをインストールします"
#: fdisks/fdisk-menu.c:213
-#, fuzzy
msgid "show complete disklabel"
-msgstr " s 完全なディスクラベルを表示する"
+msgstr "完全なディスクラベルを表示します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:214
-#, fuzzy
msgid "link BSD partition to non-BSD partition"
-msgstr " x BSD パーティションを非 BSD パーティションとリンクする"
+msgstr "BSD パーティションと非 BSD パーティションをリンクします"
#: fdisks/fdisk-menu.c:324
#, c-format
@@ -4016,68 +3845,64 @@ msgid ""
"\n"
"Help (expert commands):\n"
msgstr ""
+"\n"
+"ヘルプ (熟練者向けコマンド):\n"
#: fdisks/fdisk-menu.c:326
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Help:\n"
-msgstr "ヘルプ"
+msgstr ""
+"\n"
+"ヘルプ:\n"
#: fdisks/fdisk-menu.c:364
msgid "Expert command (m for help): "
-msgstr "上級者コマンド (m でヘルプ): "
+msgstr "熟練者向けコマンド (m でヘルプ): "
#: fdisks/fdisk-menu.c:366
msgid "Command (m for help): "
msgstr "コマンド (m でヘルプ): "
#: fdisks/fdisk-menu.c:376
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%c: unknown command"
-msgstr "%c: 不明なコマンド\n"
+msgstr "%c: 不明なコマンドです"
#: fdisks/fdisk-menu.c:416
-#, fuzzy
msgid "failed to write disklabel"
-msgstr "%s へ書き出すサブプロセスが失敗しました"
+msgstr "ディスクラベルの書き込みに失敗しました"
#: fdisks/fdisk-menu.c:419
-#, fuzzy
msgid "The partition table has been altered."
-msgstr ""
-"パーティションテーブルは変更されました!\n"
-"\n"
+msgstr "パーティション情報が変更されました。"
#: fdisks/fdisk-menu.c:459
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Could not delete partition %d"
-msgstr "選択したパーティション %d\n"
+msgstr "パーティション %d を削除できませんでした"
#: fdisks/fdisk-menu.c:461
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Partition %d has been deleted."
-msgstr "パーティション %d にはデータ領域がありません\n"
+msgstr "パーティション %d を削除しました。"
#: fdisks/fdisk-menu.c:477
-#, fuzzy
msgid "Changing display/entry units to cylinders (DEPRECATED!)."
-msgstr "表示/項目ユニットをシリンダに変更します (廃止予定)\n"
+msgstr "表示項目の単位をシリンダに変更します (古い機能です!)"
#: fdisks/fdisk-menu.c:479
-#, fuzzy
msgid "Changing display/entry units to sectors."
-msgstr "表示/項目ユニットをセクタに変更します\n"
+msgstr "表示項目の単位をセクタに変更します"
#: fdisks/fdisk-menu.c:489
-#, fuzzy
msgid "Leaving nested disklabel."
-msgstr " b bsd ディスクラベルを編集する"
+msgstr "入れ子のディスクラベルから離れます。"
#: fdisks/fdisk-menu.c:572
-#, fuzzy
msgid "Entering nested BSD disklabel."
-msgstr " b bsd ディスクラベルを編集する"
+msgstr "入れ子の BSD ディスクラベルに入ります。"
#: fdisks/fdisk-menu.c:754
msgid "Number of cylinders"
@@ -4092,112 +3917,109 @@ msgid "Number of sectors"
msgstr "セクタ数"
#: fdisks/sfdisk.c:112
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "seek error on %s - cannot seek to %lu"
-msgstr "%s のシークエラー -- %lu をシークできません\n"
+msgstr "%s でシークエラーが発生しました - %lu をシークできません"
#: fdisks/sfdisk.c:117
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "seek error: wanted 0x%08x%08x, got 0x%08x%08x"
-msgstr "シークエラー: 0x%08x%08x のはずでしたが 0x%08x%08x を受け取りました\n"
+msgstr "シークエラー: 0x%08x%08x を期待しましたが、0x%08x%08x を受け取りました"
#: fdisks/sfdisk.c:165 fdisks/sfdisk.c:243
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "read error on %s - cannot read sector %llu"
-msgstr "%s の読み取りエラー -- セクタ %lu を読めません\n"
+msgstr "%s で読み取りエラーが発生しました - セクタ %llu を読み込むことができません"
#: fdisks/sfdisk.c:195
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "write error on %s - cannot write sector %llu"
-msgstr "%s への書き込みエラー -- セクタ %lu に書き込めません\n"
+msgstr "%s で書き込みエラーが発生しました -- セクタ %llu に書き込むことができません"
#: fdisks/sfdisk.c:232
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open partition sector save file (%s)"
-msgstr "パーティションセクタ保存ファイル (%s) をオープンできません\n"
+msgstr "パーティションセクタ保存ファイル (%s) を開くことができません"
#: fdisks/sfdisk.c:248
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "write error on %s"
-msgstr "%s への書き込みエラー\n"
+msgstr "%s で書き込みエラーが発生しました"
#: fdisks/sfdisk.c:277
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot stat partition restore file (%s)"
-msgstr "パーティション復元ファイル (%s) の情報を取得できません\n"
+msgstr "パーティション復元ファイル (%s) の情報を取得できません"
#: fdisks/sfdisk.c:282
-#, fuzzy
msgid "partition restore file has wrong size - not restoring"
-msgstr ""
-"パーティション復元ファイルのサイズが間違っています -- 復元を行ないません\n"
+msgstr "パーティション復元ファイルのサイズが間違っています - 復元を行ないません"
#: fdisks/sfdisk.c:291
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open partition restore file (%s)"
-msgstr "パーティション復元ファイル (%s) を開けません\n"
+msgstr "パーティション復元ファイル (%s) を開けません"
#: fdisks/sfdisk.c:296
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error reading %s"
-msgstr "%s の読み取りエラー\n"
+msgstr "%s で読み込みエラーが発生しました"
#: fdisks/sfdisk.c:302
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open device %s for writing"
-msgstr "デバイス %s を書き込みようにオープンできません\n"
+msgstr "デバイス %s を書き込み用にオープンできません"
#: fdisks/sfdisk.c:312
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error writing sector %lu on %s"
-msgstr "%2$s のセクタ %1$lu への書き込みエラー\n"
+msgstr "%2$s のセクタ %1$lu で書き込みエラーが発生しました"
#: fdisks/sfdisk.c:383
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Disk %s: cannot get geometry"
-msgstr "ディスク %s: ジオメトリを取得できません\n"
+msgstr "ディスク %s: ジオメトリを取得できません"
#: fdisks/sfdisk.c:400
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Disk %s: cannot get size"
-msgstr "ディスク %s: サイズを取得できません\n"
+msgstr "ディスク %s: サイズを取得できません"
#: fdisks/sfdisk.c:432
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Warning: start=%lu - this looks like a partition rather than\n"
"the entire disk. Using fdisk on it is probably meaningless.\n"
"[Use the --force option if you really want this]"
msgstr ""
-"警告: start=%lu -- この値はパーティションではなくディスクそのもののようで"
-"す。\n"
-"ここに fdisk を利用するのは多分意味がないことです。\n"
-"[本当にこれを行ないたければ、--force オプションを使ってください]\n"
+"警告: start=%lu - これはパーティションではなくディスクそのものを示す\n"
+"設定と思われます。 fdisk を利用しても、意味はないものと思われます。\n"
+"[本当にこれを行う場合は、 --force オプションを指定してください]"
#: fdisks/sfdisk.c:440
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: HDIO_GETGEO says that there are %lu heads"
-msgstr "警告: HDIO_GETGEO によると、ヘッド数は %lu です\n"
+msgstr "警告: HDIO_GETGEO によると、ヘッド数は %lu です"
#: fdisks/sfdisk.c:443
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: HDIO_GETGEO says that there are %lu sectors"
-msgstr "警告: HDIO_GETGEO によると、セクタ数は %lu です\n"
+msgstr "警告: HDIO_GETGEO によると、セクタ数は %lu です"
#: fdisks/sfdisk.c:447
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: BLKGETSIZE/HDIO_GETGEO says that there are %lu cylinders"
-msgstr "警告: BLKGETSIZE/HDIO_GETGEO によると、シリンダ数は %lu です\n"
+msgstr "警告: BLKGETSIZE/HDIO_GETGEO によると、シリンダ数は %lu です"
#: fdisks/sfdisk.c:452
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Warning: unlikely number of sectors (%lu) - usually at most 63\n"
"This will give problems with all software that uses C/H/S addressing."
msgstr ""
-"警告: セクタ数 (%lu) が望ましくありません -- 大抵の場合 63 です。\n"
-"これは、C/H/S をアドレス取得に利用している全てのソフトウェアで、\n"
-"問題が生ずることになります。\n"
+"警告: セクタ数 (%lu) が望ましい値ではありません。通常は 63 を設定します。\n"
+"シリンダ/ヘッド/セクタ形式でのアドレス指定を使用する全てのソフトウェアで、\n"
+"問題が発生する可能性があります。"
#: fdisks/sfdisk.c:456
#, c-format
@@ -4206,32 +4028,28 @@ msgid ""
"Disk %s: %lu cylinders, %lu heads, %lu sectors/track\n"
msgstr ""
"\n"
-"ディスク %s: シリンダ数 %lu、ヘッド数 %lu、%lu セクタ/トラック\n"
+"ディスク %s: シリンダ数 %lu、ヘッド数 %lu、%lu セクタ/トラック\n"
#: fdisks/sfdisk.c:542
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"%s of partition %s has impossible value for head: %lu (should be in 0-%lu)"
+#, c-format
+msgid "%s of partition %s has impossible value for head: %lu (should be in 0-%lu)"
msgstr ""
-"パーティション %2$s のヘッド数として %1$s は不可能です: %3$lu (0-%4$lu にして"
-"ください)\n"
+"パーティション %2$s のヘッド数に %1$s を指定することはできません: %3$lu\n"
+"(0-%4$lu の範囲で指定してください)"
#: fdisks/sfdisk.c:547
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"%s of partition %s has impossible value for sector: %lu (should be in 1-%lu)"
+#, c-format
+msgid "%s of partition %s has impossible value for sector: %lu (should be in 1-%lu)"
msgstr ""
-"パーティション %2$s のセクタ数として %1$s は不可能です: %3$lu (1-%4$lu にして"
-"ください)\n"
+"パーティション %2$s のセクタ数に %1$s を指定することはできません: %3$lu\n"
+"(0-%4$lu の範囲で指定してください)"
#: fdisks/sfdisk.c:552
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"%s of partition %s has impossible value for cylinders: %lu (should be in 0-"
-"%lu)"
+#, c-format
+msgid "%s of partition %s has impossible value for cylinders: %lu (should be in 0-%lu)"
msgstr ""
-"パーティション %2$s のシリンダ数として %1$s は不可能です: %3$lu (0-%4$lu にし"
-"てください)\n"
+"パーティション %2$s のシリンダ数に %1$s を指定することはできません: %3$lu\n"
+"(0-%4$lu の範囲で指定してください)"
#: fdisks/sfdisk.c:592
#, c-format
@@ -4239,29 +4057,28 @@ msgid ""
"Id Name\n"
"\n"
msgstr ""
-"Id 名前\n"
+"ID 名前\n"
"\n"
#: fdisks/sfdisk.c:755
#, c-format
msgid "Re-reading the partition table ...\n"
-msgstr "パーティションテーブルを再読み込み中...\n"
+msgstr "パーティション情報を読み込み直しています...\n"
#: fdisks/sfdisk.c:757
-#, fuzzy
msgid ""
"The command to re-read the partition table failed.\n"
"Run partprobe(8), kpartx(8) or reboot your system now,\n"
"before using mkfs"
msgstr ""
-"パーティションテーブルを再読込みするコマンドが失敗しました。\n"
-"mkfs を使う前に、partprobe(8) か kpartx(8) を実行するか、\n"
-"システムを再起動してください\n"
+"警告: パーティション情報の再読み込みコマンドが失敗しました。\n"
+"mkfs を使用する前に partprobe(8) または kpartx(8) を実行するか、\n"
+"システムを再起動してください"
#: fdisks/sfdisk.c:765
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Error closing %s"
-msgstr "%s のクローズエラー\n"
+msgstr "%s を閉じる際にエラーが発生しました"
#: fdisks/sfdisk.c:806
#, c-format
@@ -4269,16 +4086,15 @@ msgid "%s: no such partition\n"
msgstr "%s: そのようなパーティションはありません\n"
#: fdisks/sfdisk.c:829
-#, fuzzy
msgid "unrecognized format - using sectors"
-msgstr "認識できないフォーマット -- セクタ数を利用します\n"
+msgstr "認識できない形式です - セクタ数を利用します"
#: fdisks/sfdisk.c:890
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unimplemented format - using %s"
-msgstr "未実装のフォーマット -- %s を利用します\n"
+msgstr "未実装の形式です - %s を利用します"
-#: fdisks/sfdisk.c:891 libfdisk/src/bsd.c:497
+#: fdisks/sfdisk.c:891 libfdisk/src/bsd.c:496
msgid "cylinders"
msgstr "シリンダ数"
@@ -4287,40 +4103,40 @@ msgid "sectors"
msgstr "セクタ数"
#: fdisks/sfdisk.c:895
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Units: cylinders of %lu bytes, blocks of 1024 bytes, counting from %d\n"
"\n"
msgstr ""
-"ユニット = %lu バイトのシリンダ、1024 バイトのブロック、%d から数えます\n"
+"単位: シリンダ (%lu バイト), ブロック (1024 バイト), %d から数えます\n"
"\n"
#: fdisks/sfdisk.c:897
#, c-format
msgid " Device Boot Start End #cyls #blocks Id System\n"
-msgstr "デバイス ブート 始点 終点 #シリンダ #ブロック Id システム\n"
+msgstr "デバイス 起動 始点 終点 #シリンダ #ブロック ID システム\n"
#: fdisks/sfdisk.c:902
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Units: sectors of 512 bytes, counting from %d\n"
"\n"
msgstr ""
-"ユニット = 512 バイトのセクタ、%d から数えます\n"
+"単位: セクタ (512 バイト), %d から数えます\n"
"\n"
#: fdisks/sfdisk.c:904
#, c-format
msgid " Device Boot Start End #sectors Id System\n"
-msgstr "デバイス ブート 始点 終点 #セクタ Id システム\n"
+msgstr "デバイス 起動 始点 終点 #セクタ ID システム\n"
#: fdisks/sfdisk.c:907
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Units: blocks of 1024 bytes, counting from %d\n"
"\n"
msgstr ""
-"ユニット = 1024 バイトのブロック、%d から数えます\n"
+"単位: ブロック (1024 バイト), %d から数えます\n"
"\n"
#: fdisks/sfdisk.c:909
@@ -4329,105 +4145,102 @@ msgid " Device Boot Start End #blocks Id System\n"
msgstr " デバイス ブート 始点 終点 #ブロック ID システム\n"
#: fdisks/sfdisk.c:912
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Units: 1MiB = 1024*1024 bytes, blocks of 1024 bytes, counting from %d\n"
"\n"
msgstr ""
-"Units = 1048576 バイトをメガバイト、1024 バイトのブロック、%d から数えます\n"
+"単位: 1MiB (1024*1024 バイト), ブロック (1024 バイト), %d から数えます\n"
"\n"
#: fdisks/sfdisk.c:914
#, c-format
msgid " Device Boot Start End MiB #blocks Id System\n"
-msgstr "デバイス ブート 始点 終点 MiB #ブロック Id システム\n"
+msgstr "デバイス 起動 始点 終点 MiB #ブロック ID システム\n"
#: fdisks/sfdisk.c:1073
#, c-format
msgid "\t\tstart: (c,h,s) expected (%ld,%ld,%ld) found (%ld,%ld,%ld)\n"
-msgstr "\t\t開始: (c,h,s) 期待値 (%ld,%ld,%ld) (%ld,%ld,%ld) を発見\n"
+msgstr "\t\t開始: (c,h,s) 期待値=(%ld,%ld,%ld) 検出値=(%ld,%ld,%ld)\n"
#: fdisks/sfdisk.c:1080
#, c-format
msgid "\t\tend: (c,h,s) expected (%ld,%ld,%ld) found (%ld,%ld,%ld)\n"
-msgstr "\t\t終点: (c,h,s) 期待値 (%ld,%ld,%ld) (%ld,%ld,%ld) を発見\n"
+msgstr "\t\t終点: (c,h,s) 期待値=(%ld,%ld,%ld) 検出値=(%ld,%ld,%ld)\n"
#: fdisks/sfdisk.c:1083
#, c-format
msgid "partition ends on cylinder %ld, beyond the end of the disk\n"
-msgstr "シリンダ %ld にパーティションの終点、ディスクの最後を越えています\n"
+msgstr "パーティションがシリンダ %ld で終わっています。これはディスクの終端を超えています。\n"
#: fdisks/sfdisk.c:1094
-#, fuzzy
msgid "No partitions found"
-msgstr "パーティションが見つかりません\n"
+msgstr "パーティションが見つかりません"
#: fdisks/sfdisk.c:1097
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Warning: The partition table looks like it was made\n"
" for C/H/S=*/%ld/%ld (instead of %ld/%ld/%ld).\n"
"For this listing I'll assume that geometry."
msgstr ""
-"警告: パーティションテーブルは C/H/S=*/%ld/%ld として作成されたようです\n"
-" (%ld/%ld/%ld のかわりに)。\n"
-"このリストは、そのジオメトリと見なします。\n"
+"警告: パーティションテーブルによると、このディスクは\n"
+" シリンダ/ヘッド/セクタの値に %3$ld/%4$ld/%5$ld ではなく、\n"
+" */%1$ld/%2$ld が設定されているものと推測されます。下記の一覧では、\n"
+"このジオメトリ設定を仮定して表示します。"
#: fdisks/sfdisk.c:1146
-#, fuzzy
msgid "no partition table present."
-msgstr "現在パーティション情報はありません。\n"
+msgstr "現在、パーティションはありません。"
#: fdisks/sfdisk.c:1148
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "strange, only %d partitions defined."
-msgstr "変です、%d つのパーティションしか定義されていません。\n"
+msgstr "変です, %d 個のパーティションしか定義されていません。"
#: fdisks/sfdisk.c:1157
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s has size 0 but is not marked Empty"
-msgstr ""
-"警告: パーティション %s はサイズ 0 ですが、空としてマークされていません\n"
+msgstr "警告: パーティション %s のサイズは 0 ですが、空としてマークされていません"
#: fdisks/sfdisk.c:1160
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s has size 0 and is bootable"
-msgstr "警告: パーティション %s はサイズ 0 なのにブート可能です。\n"
+msgstr "警告: パーティション %s のサイズは 0 ですが、起動可能になっています"
#: fdisks/sfdisk.c:1163
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s has size 0 and nonzero start"
-msgstr "警告: パーティション %s はサイズ 0 で、非ゼロの開始位置です\n"
+msgstr "警告: パーティション %s のサイズは 0 ですが、 0 以外の開始位置になっています"
#: fdisks/sfdisk.c:1175
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s is not contained in partition %s"
-msgstr "警告: パーティション %s が"
+msgstr "警告: パーティション %s はパーティション %s 内に収まっていません"
#: fdisks/sfdisk.c:1187
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partitions %s and %s overlap"
-msgstr "パーティションを作成/再構成/削除する"
+msgstr "警告: パーティション %s と %s は重複した位置関係にあります"
#: fdisks/sfdisk.c:1199
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Warning: partition %s contains part of the partition table (sector %llu),\n"
"and will destroy it when filled"
msgstr ""
-"警告: パーティション %s はパーティションテーブル (セクタ %lu) の一部を含んで"
-"おり、\n"
-"それが埋められる時点で破壊される事になります\n"
+"警告: パーティション %s にはパーティション情報の一部 (セクタ %llu)\n"
+"が含まれています。このまま使用すると、これらの情報が破壊されてしまいます"
#: fdisks/sfdisk.c:1212
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s starts at sector 0"
-msgstr "警告: パーティション %s がセクタ 0 から始まっています\n"
+msgstr "警告: パーティション %s がセクタ 0 から始まっています"
#: fdisks/sfdisk.c:1217
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s extends past end of disk"
-msgstr "警告: パーティション %s はディスクの終りを越えています\n"
+msgstr "警告: パーティション %s はディスクの終端を超えています"
#: fdisks/sfdisk.c:1233
#, c-format
@@ -4436,6 +4249,9 @@ msgid ""
"which is larger than the %llu bytes limit imposed\n"
"by the DOS partition table for %d-byte sectors"
msgstr ""
+"警告: パーティション %1$s のサイズが %2$d.%3$d TB (%4$llu バイト)\n"
+"に設定されています。セクタサイズが %6$d バイトの場合、このサイズは\n"
+"DOS パーティションテーブルの上限である %5$llu バイトを超えています。"
#: fdisks/sfdisk.c:1249
#, c-format
@@ -4443,266 +4259,236 @@ msgid ""
"Warning: partition %s starts at sector %llu (%d.%d TB for %d-byte sectors),\n"
"which exceeds the DOS partition table limit of %llu sectors"
msgstr ""
+"警告: パーティション %1$s はセクタ %2$llu から始まっています (セクタサイズが\n"
+"%5$d バイトの場合、 %3$d.%4$d TB の位置にあたります)。このセクタは、 DOS のパーティションテーブルの上限である %6$llu セクタを超えています。"
#: fdisks/sfdisk.c:1269
-#, fuzzy
msgid ""
"Among the primary partitions, at most one can be extended\n"
" (although this is not a problem under Linux)"
msgstr ""
-"基本パーティションでは、拡張パーティションを一つだけ作れます\n"
-" (Linux では問題とはなりませんけれども)\n"
+"拡張パーティションは 1 つしか存在できません\n"
+" (Linux では特に問題となることはありません)"
#: fdisks/sfdisk.c:1289
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s does not start at a cylinder boundary"
-msgstr "警告: パーティション %s はシリンダ境界から始まっていません\n"
+msgstr "警告: パーティション %s はシリンダ境界から始まっていません"
#: fdisks/sfdisk.c:1295
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: partition %s does not end at a cylinder boundary"
-msgstr "警告: パーティション %s はシリンダ境界で終わっていません\n"
+msgstr "警告: パーティション %s はシリンダ境界で終わっていません"
#: fdisks/sfdisk.c:1314
-#, fuzzy
msgid ""
"Warning: more than one primary partition is marked bootable (active)\n"
"This does not matter for LILO, but the DOS MBR will not boot this disk."
msgstr ""
-"警告: 複数の基本パーティションがブート可能に指定されています\n"
-"LILO にとっては問題ありませんが、DOS の MBR はこのディスクをブートできなく\n"
-"なってしまいます。\n"
+"警告: 複数の基本パーティションが起動可能 (アクティブ) に設定されています。\n"
+"LILO の場合は特に問題ありませんが、DOS の MBR を使用する場合、このディスクから\n"
+"起動できなくなります。"
#: fdisks/sfdisk.c:1321
-#, fuzzy
msgid ""
"Warning: usually one can boot from primary partitions only\n"
"LILO disregards the `bootable' flag."
msgstr ""
-"警告: 普通は基本パーティションの一つをブートできるようにします。\n"
-"LILO は `ブート可能' フラグを無視しますけども。\n"
+"警告: 通常は基本パーティションのうち、いずれか 1 つだけを起動可能に設定します\n"
+"(LILO は起動可能フラグを無視します)。"
#: fdisks/sfdisk.c:1327
-#, fuzzy
msgid ""
"Warning: no primary partition is marked bootable (active)\n"
"This does not matter for LILO, but the DOS MBR will not boot this disk."
msgstr ""
-"警告: ブート可能な基本パーティションがありません\n"
-"LILO にとっては問題ありませんが、DOS MBR はこのディスクをブートできなく\n"
-"なってしまいます。\n"
+"警告: 起動可能 (アクティブ) に設定された基本パーティションがありません。\n"
+"LILO の場合は特に問題ありませんが、DOS の MBR を使用する場合、このディスクから\n"
+"起動できなくなります。"
#: fdisks/sfdisk.c:1341
msgid "start"
msgstr "開始"
#: fdisks/sfdisk.c:1344
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "partition %s: start: (c,h,s) expected (%ld,%ld,%ld) found (%ld,%ld,%ld)"
-msgstr ""
-"パーティション %s: 始点: (c,h,s) 期待値 (%ld,%ld,%ld) (%ld,%ld,%ld) を発見\n"
+msgstr "パーティション %s: 始点: (c,h,s) 期待値=(%ld,%ld,%ld) 検出値=(%ld,%ld,%ld)"
#: fdisks/sfdisk.c:1350
msgid "end"
msgstr "終了"
#: fdisks/sfdisk.c:1353
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "partition %s: end: (c,h,s) expected (%ld,%ld,%ld) found (%ld,%ld,%ld)"
-msgstr ""
-"パーティション %s: 終点: (c,h,s) 期待値 (%ld,%ld,%ld) (%ld,%ld,%ld) を発見\n"
+msgstr "パーティション %s: 終点: (c,h,s) 期待値=(%ld,%ld,%ld) 検出値=(%ld,%ld,%ld)"
#: fdisks/sfdisk.c:1356
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "partition %s ends on cylinder %ld, beyond the end of the disk"
-msgstr ""
-"シリンダ %2$ld にあるパーティション %1$s の終点はディスクの最後を越えていま"
-"す\n"
+msgstr "シリンダ %2$ld にあるパーティション %1$s の終点は、ディスクの終端を超えています"
#: fdisks/sfdisk.c:1381
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Warning: shifted start of the extd partition from %lld to %lld\n"
"(For listing purposes only. Do not change its contents.)"
msgstr ""
-"警告: 拡張領域の開始位置が %ld から %ld に移されました\n"
-"(リスト表示の為だけです。その内容に変更はありません。)\n"
+"警告: 拡張パーティションの開始位置を %lld から %lld に移動しました\n"
+"(リスト表示のためだけです。内容に変更はありません。)"
#: fdisks/sfdisk.c:1386
-#, fuzzy
msgid ""
"Warning: extended partition does not start at a cylinder boundary.\n"
"DOS and Linux will interpret the contents differently."
msgstr ""
-"警告: 拡張領域がシリンダ境界から始まっていません\n"
-"DOS と Linux は中身を異なって解釈するでしょう。\n"
+"警告: 拡張パーティションがシリンダ境界から始まっていません。\n"
+"DOS と Linux では、それぞれ異なる解釈になるものと思われます。"
#: fdisks/sfdisk.c:1399
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "ERROR: sector %llu does not have an msdos signature"
-msgstr "エラー: セクタ %lu には msdos サインがありません\n"
+msgstr "エラー: セクタ %llu には msdos 署名がありません"
#: fdisks/sfdisk.c:1406 fdisks/sfdisk.c:1483
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "too many partitions - ignoring those past nr (%zu)"
-msgstr "パーティションが多すぎます -- nr (%d) 以降を無視します\n"
+msgstr "パーティションが多すぎます - nr (%zu) 以降を無視します"
#: fdisks/sfdisk.c:1421
-#, fuzzy
msgid "tree of partitions?"
-msgstr "パーティションのツリー?\n"
+msgstr "パーティションのツリー?"
#: fdisks/sfdisk.c:1530
-#, fuzzy
msgid "detected Disk Manager - unable to handle that"
-msgstr "Disk Manager を検出 -- これを捕捉できません\n"
+msgstr "Disk Manager を検出しました - 処理できません"
#: fdisks/sfdisk.c:1538
-#, fuzzy
msgid "DM6 signature found - giving up"
-msgstr "DM6 署名を発見 -- 諦めます\n"
+msgstr "DM6 署名を発見しました - 処理できません"
#: fdisks/sfdisk.c:1558
-#, fuzzy
msgid "strange..., an extended partition of size 0?"
-msgstr "変です..., サイズ 0 の拡張パーティション ?\n"
+msgstr "変です..., サイズ 0 の拡張パーティション?"
#: fdisks/sfdisk.c:1565 fdisks/sfdisk.c:1576
-#, fuzzy
msgid "strange..., a BSD partition of size 0?"
-msgstr "変です..., サイズ 0 の BSD パーティション?\n"
+msgstr "変です..., サイズ 0 の BSD パーティション?"
#: fdisks/sfdisk.c:1620
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s: unrecognized partition table type"
-msgstr " %s: 認識できないパーティション領域タイプ\n"
+msgstr " %s: 認識できないパーティション領域タイプです"
#: fdisks/sfdisk.c:1632
-#, fuzzy
msgid "-n flag was given: Nothing changed"
-msgstr "-n フラグが与えられました: 何も変更しませんでした\n"
+msgstr "-n フラグが指定されています: 何も変更しません"
#: fdisks/sfdisk.c:1649
msgid "Failed saving the old sectors - aborting\n"
-msgstr "古いセクタの保存に失敗 -- 中断します\n"
+msgstr "古いセクタの保存に失敗しました -- 中断しています\n"
#: fdisks/sfdisk.c:1654 fdisks/sfdisk.c:1658
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Failed writing the partition on %s"
-msgstr "%s のパーティション書き込みに失敗\n"
+msgstr "%s 上のパーティション書き込みに失敗しました"
#: fdisks/sfdisk.c:1736
-#, fuzzy
msgid "long or incomplete input line - quitting"
-msgstr "長いか不完全な行の入力 -- 中止します\n"
+msgstr "長すぎるか、不完全な行の入力です -- 中止します"
#: fdisks/sfdisk.c:1772
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "input error: `=' expected after %s field"
-msgstr "入力エラー: `=' は %s フィールドの後にしてください\n"
+msgstr "入力エラー: `=' は %s フィールドの後に入力してください"
#: fdisks/sfdisk.c:1779
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "input error: unexpected character %c after %s field"
-msgstr "入力エラー: %2$s フィールドの後の予期しない文字 `%1$c'\n"
+msgstr "入力エラー: %2$s フィールドの後に予期しない文字 `%1$c' があります"
#: fdisks/sfdisk.c:1785
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unrecognized input: %s"
-msgstr "認識できない入力: %s\n"
+msgstr "認識できない入力です: %s"
#: fdisks/sfdisk.c:1826 fdisks/sfdisk.c:1863
-#, fuzzy
msgid "number too big"
-msgstr "数字が大きすぎます\n"
+msgstr "数字が大きすぎます"
#: fdisks/sfdisk.c:1830 fdisks/sfdisk.c:1867
-#, fuzzy
msgid "trailing junk after number"
-msgstr "数字の後ろにゴミが付いています\n"
+msgstr "数字の後ろにゴミが付いています"
#: fdisks/sfdisk.c:1992
-#, fuzzy
msgid "no room for partition descriptor"
-msgstr "パーティション記述子の空きがありません\n"
+msgstr "パーティション記述子の空きがありません"
#: fdisks/sfdisk.c:2025
-#, fuzzy
msgid "cannot build surrounding extended partition"
-msgstr "拡張パーティションの囲いを構築できません\n"
+msgstr "拡張パーティションの囲いを構築できません"
#: fdisks/sfdisk.c:2076
-#, fuzzy
msgid "too many input fields"
-msgstr "入力フィールドが多すぎます\n"
+msgstr "入力項目が多すぎます"
#: fdisks/sfdisk.c:2110
-#, fuzzy
msgid "No room for more"
-msgstr "これ以上の空きがありません\n"
+msgstr "これ以上の空きがありません"
#: fdisks/sfdisk.c:2129
-#, fuzzy
msgid "Illegal type"
-msgstr "不正なタイプ\n"
+msgstr "不正なタイプです"
#: fdisks/sfdisk.c:2163
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: given size (%llu) exceeds max allowable size (%llu)"
-msgstr ""
-"警告: 与えられたサイズ (%lu) は、許容できる最大サイズ (%lu) を越えています\n"
+msgstr "警告: 指定したサイズ (%llu) は、許容できる最大サイズ (%llu) を越えています"
#: fdisks/sfdisk.c:2169
-#, fuzzy
msgid "Warning: empty partition"
-msgstr "警告: 空のパーティション\n"
+msgstr "警告: 空のパーティションです"
#: fdisks/sfdisk.c:2183
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: bad partition start (earliest %llu)"
-msgstr "警告: 不正なパーティションが始まっています (一番最初 %lu)\n"
+msgstr "警告: 不正なパーティション開始位置です (少なくとも %llu であるべきです)"
#: fdisks/sfdisk.c:2196
-#, fuzzy
msgid "unrecognized bootable flag - choose - or *"
-msgstr "認識できないブート可能フラグ -- - か * を選んでください\n"
+msgstr "認識できない起動可能フラグです - '-' か '*' を選択してください"
#: fdisks/sfdisk.c:2213 fdisks/sfdisk.c:2227
-#, fuzzy
msgid "partial c,h,s specification?"
-msgstr "c,h,s の一部を指定?\n"
+msgstr "c,h,s を一部だけ指定していませんか?"
#: fdisks/sfdisk.c:2238
-#, fuzzy
msgid "Extended partition not where expected"
-msgstr "拡張パーティションが予期した場所にありません\n"
+msgstr "拡張パーティションが予期した場所にありません"
#: fdisks/sfdisk.c:2270
-#, fuzzy
msgid "bad input"
-msgstr "不正な入力\n"
+msgstr "不正な入力です"
#: fdisks/sfdisk.c:2293
-#, fuzzy
msgid "too many partitions"
-msgstr "パーティションが多すぎます\n"
+msgstr "パーティションが多すぎます"
#: fdisks/sfdisk.c:2326
-#, fuzzy
msgid ""
"Input in the following format; absent fields get a default value.\n"
"<start> <size> <type [E,S,L,X,hex]> <bootable [-,*]> <c,h,s> <c,h,s>\n"
"Usually you only need to specify <start> and <size> (and perhaps <type>)."
msgstr ""
-"以下の書式で入力して下さい -- 指定しなかったフィールドには初期値をセットしま"
-"す\n"
-"<start> <size> <type [E,S,L,X,hex]> <bootable [-,*]> <c,h,s> <c,h,s>\n"
-"普通は <start> と <size> (そして恐らく <type>)を指定するだけで構いません。\n"
+"下記の形式で入力してください; 値を指定しなかった項目には、既定値が設定されます。\n"
+"<開始位置> <サイズ> <タイプ [E,S,L,X,16進数]> <起動可能フラグ [-,*]> <シリンダ,ヘッド,セクタ> <シリンダ,ヘッド,セクタ>\n"
+"通常は、 <開始位置> と <サイズ> (および <タイプ>) だけを指定すれば十分です。"
#: fdisks/sfdisk.c:2348
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <device> [...]\n"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr " %s [オプション] <デバイス> [...]\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2351
msgid ""
@@ -4711,6 +4497,10 @@ msgid ""
" --change-id change Id\n"
" --print-id print Id\n"
msgstr ""
+" -s, --show-size パーティションのサイズを一覧表示します\n"
+" -c, --id パーティションの ID を表示/変更します\n"
+" --change-id ID を変更します\n"
+" --print-id ID を表示します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2355
msgid ""
@@ -4718,9 +4508,13 @@ msgid ""
" -d, --dump idem, but in a format suitable for later input\n"
" -i, --increment number cylinders etc. from 1 instead of from 0\n"
" -u, --unit <letter> units to be used; <letter> can be one of\n"
-" S (sectors), C (cylinders), B (blocks), or M "
-"(MB)\n"
+" S (sectors), C (cylinders), B (blocks), or M (MB)\n"
msgstr ""
+" -l, --list 各デバイスのパーティションを一覧表示します\n"
+" -d, --dump 後から入力データとして使用するのに都合のよい書式で出力します\n"
+" -i, --increment シリンダなどの数値を、 0 からではなく 1 から数えます\n"
+" -u, --unit <文字> 使用する単位を指定します; <文字> には\n"
+" S (セクタ), C (シリンダ), B (ブロック), M (MB) のいずれかを指定します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2360
msgid ""
@@ -4730,15 +4524,23 @@ msgid ""
" -E, --DOS-extended DOS extended partition compatibility\n"
" -R, --re-read make the kernel reread the partition table\n"
msgstr ""
+" -1, --one-only 現時点では何も行ないません。予約オプションです\n"
+" -T, --list-types 既知のパーティションタイプの一覧を表示します\n"
+" -D, --DOS DOS との互換性を確保します; 領域を少し浪費します\n"
+" -E, --DOS-extended DOS 拡張パーティションとの互換性を確保します\n"
+" -R, --re-read カーネルに対して、パーティション情報を読み込み直すように指示します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2365
msgid ""
" -N <number> change only the partition with this <number>\n"
" -n do not actually write to disk\n"
-" -O <file> save the sectors that will be overwritten to "
-"<file>\n"
+" -O <file> save the sectors that will be overwritten to <file>\n"
" -I <file> restore sectors from <file>\n"
msgstr ""
+" -N <番号> 指定した番号のパーティションのみを変更します\n"
+" -n 実際にはディスクに書き込みません\n"
+" -O <ファイル> セクタ情報を <ファイル> で指定したファイルに上書き保存します\n"
+" -I <ファイル> <ファイル> からセクタ情報を復元します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2369
msgid ""
@@ -4746,48 +4548,57 @@ msgid ""
" -v, --version display version information and exit\n"
" -h, --help display this help text and exit\n"
msgstr ""
+" -V, --verify 一覧表示したパーティションが、正しく読み込めるかどうかチェックします\n"
+" -v, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2373
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Dangerous options:\n"
-msgstr " エディタ・オプション "
+msgstr ""
+"\n"
+"危険なオプション:\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2374
msgid ""
" -f, --force disable all consistency checking\n"
" --no-reread do not check whether the partition is in use\n"
" -q, --quiet suppress warning messages\n"
-" -L, --Linux do not complain about things irrelevant for "
-"Linux\n"
+" -L, --Linux do not complain about things irrelevant for Linux\n"
msgstr ""
+" -f, --force 全ての一貫性チェックを無効にします\n"
+" --no-reread パーティションが使用中かどうかをチェックしないようにします\n"
+" -q, --quiet 警告メッセージを省略します\n"
+" -L, --Linux Linux で不適切な設定について、メッセージを表示しないようにします\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2378
-#, fuzzy
msgid ""
" -g, --show-geometry print the kernel's idea of the geometry\n"
" -G, --show-pt-geometry print geometry guessed from the partition table\n"
msgstr ""
-" -G [or --show-pt-geometry]: 領域テーブルから推測されるジオメトリ情報を表"
-"示する"
+" -g, --show-geometry カーネルが検出したジオメトリ情報を出力します\n"
+" -G, --show-pt-geometry パーティション情報から推測できるジオメトリ情報を出力します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2380
-#, fuzzy
msgid ""
" -A, --activate[=<device>] activate bootable flag\n"
" -U, --unhide[=<dev>] set partition unhidden\n"
" -x, --show-extended also list extended partitions in the output,\n"
" or expect descriptors for them in the input\n"
msgstr ""
-" -x [or --show-extended]: 拡張領域リストも表示する\n"
-" またはそれらの記述子の入力を得る"
+" -A, --activate[=<device>] 起動可能フラグを設定します\n"
+" -U, --unhide[=<dev>] パーティションの隠し属性を解除します\n"
+" -x, --show-extended 出力内容に拡張パーティションも含むようにします。\n"
+" また、入力としてそれらに対する設定も受け入れます\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2384
msgid ""
" --leave-last do not allocate the last cylinder\n"
" --IBM same as --leave-last\n"
msgstr ""
+" --leave-last 最終シリンダを割り当てないようにします\n"
+" --IBM --leave-last と同じ意味です\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2386
msgid ""
@@ -4796,14 +4607,20 @@ msgid ""
" --inside-outer all logicals inside outermost extended\n"
" --not-inside-outer not all logicals inside outermost extended\n"
msgstr ""
+" --in-order パーティションを順序通りに設定します\n"
+" --not-in-order パーティションを順序とは無関係に設定します\n"
+" --inside-outer 全ての論理パーティションを拡張パーティションの中に収まるようにします\n"
+" --not-inside-outer 論理パーティションを拡張パーティションの中に収めなくてもいいようにします\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2390
msgid ""
" --nested every partition is disjoint from all others\n"
-" --chained like nested, but extended partitions may lie "
-"outside\n"
+" --chained like nested, but extended partitions may lie outside\n"
" --onesector partitions are mutually disjoint\n"
msgstr ""
+" --nested それぞれのパーティションをバラバラになるようにします\n"
+" --chained '--nested' と同じですが、拡張パーティションのみ外にはみ出すようにします\n"
+" --onesector パーティションが互いにバラバラになるようにします\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2394
msgid ""
@@ -4813,33 +4630,34 @@ msgid ""
" -H, --heads <number> set the number of heads to use\n"
" -S, --sectors <number> set the number of sectors to use\n"
msgstr ""
+"\n"
+"検出されたジオメトリ情報を上書きするオプション:\n"
+" -C, --cylinders <数値> 使用するシリンダ数を指定します\n"
+" -H, --heads <数値> 使用するヘッド数を指定します\n"
+" -S, --sectors <数値> 使用するセクタ数を指定します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2412
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s%sdevice list active partitions on device\n"
-msgstr "%s デバイス\t\t デバイス上のアクティブ領域をリストします\n"
+msgstr " %s%sデバイス デバイス上のアクティブ領域を一覧表示します\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2414
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-" %s%sdevice n1 n2 ... activate partitions n1 ..., inactivate the rest\n"
-msgstr ""
-"%s デバイス n1 n2 ... n1 をアクティブにして..., 残りを非アクティブにします\n"
+#, c-format
+msgid " %s%sdevice n1 n2 ... activate partitions n1 ..., inactivate the rest\n"
+msgstr "%s%sデバイス n1 n2 ... n1, n2... 番目をアクティブにして、それ以外を非アクティブにします\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2543
-#, fuzzy
msgid "no command?"
-msgstr "コマンドなし?\n"
+msgstr "コマンドなし?"
#: fdisks/sfdisk.c:2612
-#, fuzzy
msgid "invalid number of partitions argument"
-msgstr "不当なポート番号"
+msgstr "パーティション番号の引数が正しくありません"
#: fdisks/sfdisk.c:2682
#, c-format
msgid "cannot open %s\n"
-msgstr "%s を開けません\n"
+msgstr "%s を開くことができません\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2701
#, c-format
@@ -4847,97 +4665,90 @@ msgid "total: %llu blocks\n"
msgstr "合計: %llu ブロック\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2738
-#, fuzzy
msgid "usage: sfdisk --print-id device partition-number"
-msgstr "使い方: sfdisk --print-id デバイス パーティション番号\n"
+msgstr "使い方: sfdisk --print-id デバイス パーティション番号"
#: fdisks/sfdisk.c:2740
-#, fuzzy
msgid "usage: sfdisk --change-id device partition-number Id"
-msgstr "使い方: sfdisk --change-id デバイス パーティション番号 ID\n"
+msgstr "使い方: sfdisk --change-id デバイス パーティション番号 ID"
#: fdisks/sfdisk.c:2742
-#, fuzzy
msgid "usage: sfdisk --id device partition-number [Id]"
-msgstr "使い方: sfdisk --id デバイス パーティション番号 [ID]\n"
+msgstr "使い方: sfdisk --id デバイス パーティション番号 [ID]"
#: fdisks/sfdisk.c:2749
-#, fuzzy
msgid "can specify only one device (except with -l or -s)"
-msgstr "一つのデバイスのみ指定できます (-l や -s を除く)\n"
+msgstr "デバイスは 1 つだけ指定できます (-l や -s を除きます)"
#: fdisks/sfdisk.c:2774
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open %s read-write"
-msgstr "%s を読み書きモードで開けません\n"
+msgstr "%s を読み書き可能なモードで開くことができません"
#: fdisks/sfdisk.c:2776
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open %s for reading"
-msgstr "%s を読込み用に開けません\n"
+msgstr "%s を読み込み用に開くことができません"
#: fdisks/sfdisk.c:2801
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: OK"
-msgstr "%s: OK\n"
+msgstr "%s: OK"
#: fdisks/sfdisk.c:2820 fdisks/sfdisk.c:2852
#, c-format
msgid "%s: %ld cylinders, %ld heads, %ld sectors/track\n"
-msgstr "%s: シリンダ数 %ld、ヘッド数 %ld、%ld セクタ/トラック\n"
+msgstr "%s: シリンダ %ld, ヘッド %ld, %ld セクタ/トラック\n"
#: fdisks/sfdisk.c:2870
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Cannot get size of %s"
-msgstr "%s のサイズを取得できません\n"
+msgstr "%s のサイズを取得できません"
#: fdisks/sfdisk.c:2950
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "bad active byte: 0x%x instead of 0x80"
-msgstr "不正なブートフラグ: 0x80 でなく 0x%x です\n"
+msgstr "不正なアクティブバイトです: 0x80 でなく 0x%x です"
#: fdisks/sfdisk.c:2978
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"You have %d active primary partitions. This does not matter for LILO,\n"
"but the DOS MBR will only boot a disk with 1 active partition."
msgstr ""
-"%d 個のアクティブな基本領域パーティションがあります。\n"
-"LILO では問題ありませんが、DOS MBR は 1 つのアクティブなパーティションしか\n"
-"ブートできません。\n"
+"%d 個のアクティブな基本パーティションがあります。\n"
+"LILO の場合は特に問題ありませんが、DOS MBR の場合は、いずれか 1 つの\n"
+"アクティブパーティションのみを起動できます。"
#: fdisks/sfdisk.c:2999
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "partition %s has id %x and is not hidden"
-msgstr "パーティション %s には ID %x があり、隠されていません\n"
+msgstr "パーティション %s は ID %x で、隠し設定にはなっていません"
#: fdisks/sfdisk.c:3062
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Bad Id %lx"
-msgstr "不正な ID %lx\n"
+msgstr "不正な ID (%lx) です"
#: fdisks/sfdisk.c:3083
-#, fuzzy
msgid "This disk is currently in use."
-msgstr "このディスクは現在使用中です。\n"
+msgstr "このディスクは現在使用中です。"
#: fdisks/sfdisk.c:3103
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Fatal error: cannot find %s"
-msgstr "致命的なエラー: %s が見つかりません\n"
+msgstr "致命的なエラー: %s が見つかりません"
#: fdisks/sfdisk.c:3105
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: %s is not a block device"
-msgstr "警告: %s はブロックデバイスではありません\n"
+msgstr "警告: %s はブロックデバイスではありません"
#: fdisks/sfdisk.c:3111
-#, fuzzy
msgid "Checking that no-one is using this disk right now ..."
-msgstr "現在、誰もこのディスクを使っていないかを調べます...\n"
+msgstr "このディスクを使用しているユーザがいないかどうかを調べています ..."
#: fdisks/sfdisk.c:3113
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"This disk is currently in use - repartitioning is probably a bad idea.\n"
@@ -4945,57 +4756,52 @@ msgid ""
"Use the --no-reread flag to suppress this check."
msgstr ""
"\n"
-"このディスクは現在使用中です\n"
-"-- パーティション再構築はやめた方がいいでしょう。\n"
-" 全ファイルシステムをマウント解除し、そのディスクにスワップ領域が\n"
-" があれば swapoff してください。\n"
-" ちなみに --no-reread フラグでこのチェックを抑制できます。\n"
+"このディスクは現在使用中です - パーティションの再設定は避けておいたほうがよいでしょう。\n"
+"ディスク上にある全てのファイルシステムをアンマウントし、全てのスワップ\n"
+"パーティションを無効化してください。 --no-reread フラグを指定すると、\n"
+"このチェックを省略することができます。"
#: fdisks/sfdisk.c:3117
-#, fuzzy
msgid "Use the --force flag to overrule all checks."
-msgstr "全てのチェックを超越させるには --force フラグを使ってください。\n"
+msgstr "全てのチェックを省略するには、 --force フラグを指定してください。"
#: fdisks/sfdisk.c:3119
-#, fuzzy
msgid "OK"
-msgstr "OK\n"
+msgstr "OK"
#: fdisks/sfdisk.c:3128
#, c-format
msgid "Old situation:\n"
-msgstr "古い場面:\n"
+msgstr "古い状態:\n"
#: fdisks/sfdisk.c:3132
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Partition %d does not exist, cannot change it"
-msgstr "パーティション %d は存在しませんので、変更できません\n"
+msgstr "パーティション %d は存在しないため、変更できません"
#: fdisks/sfdisk.c:3140
#, c-format
msgid "New situation:\n"
-msgstr "新たな場面:\n"
+msgstr "新しい状態:\n"
#: fdisks/sfdisk.c:3145
-#, fuzzy
msgid ""
"I don't like these partitions - nothing changed.\n"
"(If you really want this, use the --force option.)"
msgstr ""
-"私はこれらのパーティションに関与したくありません -- 変更しません。\n"
-"(本当にこれを行ないたければ、--force オプションを使ってください)\n"
+"これらのパーティションを変更するのは危険と判断し、何も変更せずに終了しています。\n"
+"(どうしても変更したい場合は、 --force オプションを指定してください)"
#: fdisks/sfdisk.c:3148
-#, fuzzy
msgid "I don't like this - probably you should answer No"
-msgstr "私はこれに関与したくありません -- 恐らく No と答えるべきでしょう\n"
+msgstr "これらのパーティションの変更は危険です - 下記の質問には No と答えておくことをお勧めします"
#. TRANSLATORS: sfdisk uses rpmatch which means the answers y and n
#. * should be translated, but that is not the case with q answer.
#: fdisks/sfdisk.c:3155
#, c-format
msgid "Are you satisfied with this? [ynq] "
-msgstr "これであなたの要求は満たされますか? [ynq] "
+msgstr "このような結果でよろしいでしょうか? [ynq] "
#: fdisks/sfdisk.c:3157
#, c-format
@@ -5003,9 +4809,8 @@ msgid "Do you want to write this to disk? [ynq] "
msgstr "ディスクへの書き込みを行ないますか? [ynq] "
#: fdisks/sfdisk.c:3160
-#, fuzzy
msgid "Quitting - nothing changed"
-msgstr "中断 -- 何も変更しません\n"
+msgstr "中止 - 何も変更していません"
#: fdisks/sfdisk.c:3166
#, c-format
@@ -5018,52 +4823,52 @@ msgid ""
"Successfully wrote the new partition table\n"
"\n"
msgstr ""
-"新たなパーティションの書き込みに成功\n"
+"新しいパーティション情報の書き込みに成功しました\n"
"\n"
#: fdisks/sfdisk.c:3182
-#, fuzzy
msgid ""
"If you created or changed a DOS partition, /dev/foo7, say, then use dd(1)\n"
"to zero the first 512 bytes: dd if=/dev/zero of=/dev/foo7 bs=512 count=1\n"
"(See fdisk(8).)"
msgstr ""
-"もし、DOS パーティションを作成または変更したならば -- たとえば /dev/foo7 、\n"
-"dd(1) をつかって最初の 512 バイトをゼロにして下さい:\n"
-"dd if=/dev/zero of=/dev/foo7 bs=512 count=1\n"
-"(詳細は fdisk(8)を見てください。)\n"
+"DOS パーティションを作成したり変更したりした場合は、たとえば /dev/foo7 であれば\n"
+"dd if=/dev/zero of=/dev/foo7 bs=512 count=1 のように実行し、 dd(1) コマンドで\n"
+"最初の 512 バイトをゼロで埋めてください (詳しくは fdisk(8) のマニュアルページを\n"
+"お読みください)。"
#: include/c.h:275 misc-utils/getopt.c:314 misc-utils/look.c:366
#: misc-utils/mcookie.c:68 misc-utils/namei.c:418 misc-utils/uuidd.c:70
#: misc-utils/uuidgen.c:34 misc-utils/wipefs.c:411 sys-utils/hwclock.c:1442
#: sys-utils/renice.c:55 term-utils/script.c:130 term-utils/scriptreplay.c:40
#: term-utils/setterm.c:677 term-utils/write.c:80
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Usage:\n"
-msgstr "使い方:\n"
+msgstr ""
+"\n"
+"使い方:\n"
#: include/c.h:277 sys-utils/ipcs.c:59 sys-utils/ipcs.c:65
-#, fuzzy
msgid "\n"
-msgstr "'\n"
+msgstr "\n"
#: include/c.h:278
msgid " -h, --help display this help and exit\n"
-msgstr ""
+msgstr " -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
#: include/c.h:279
-#, fuzzy
msgid " -V, --version output version information and exit\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: include/c.h:280
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"For more details see %s.\n"
-msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
+msgstr ""
+"\n"
+"詳しくは %s をお読みください。\n"
#: include/c.h:282 schedutils/chrt.c:266 schedutils/ionice.c:171
#: schedutils/taskset.c:166 sys-utils/chcpu.c:307 sys-utils/cytune.c:378
@@ -5083,19 +4888,19 @@ msgstr "%s from %s\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:276 term-utils/script.c:290 term-utils/script.c:300
#: term-utils/script.c:413 term-utils/script.c:424 term-utils/script.c:492
#: term-utils/setterm.c:1119 term-utils/wall.c:306 text-utils/col.c:144
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "write error"
-msgstr "書き込みエラー"
+msgstr "書き込みエラーです"
#: include/optutils.h:81
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: options "
-msgstr "オプション"
+msgstr "%s: オプション "
#: include/optutils.h:93
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "are mutually exclusive."
-msgstr "%s と %s は背反です"
+msgstr "は、互いに排他関係にあります。"
#: include/pt-mbr-partnames.h:1
msgid "Empty"
@@ -5126,9 +4931,8 @@ msgid "FAT16"
msgstr "FAT16"
#: include/pt-mbr-partnames.h:8
-#, fuzzy
msgid "HPFS/NTFS/exFAT"
-msgstr "HPFS/NTFS"
+msgstr "HPFS/NTFS/exFAT"
#: include/pt-mbr-partnames.h:9
msgid "AIX"
@@ -5136,7 +4940,7 @@ msgstr "AIX"
#: include/pt-mbr-partnames.h:10
msgid "AIX bootable"
-msgstr "AIX ブート可能"
+msgstr "AIX 起動可能"
#: include/pt-mbr-partnames.h:11
msgid "OS/2 Boot Manager"
@@ -5203,9 +5007,8 @@ msgid "NEC DOS"
msgstr "NEC DOS"
#: include/pt-mbr-partnames.h:27
-#, fuzzy
msgid "Hidden NTFS WinRE"
-msgstr "隠しファイルを表示(&H)"
+msgstr "隠し NTFS WinRE"
#: include/pt-mbr-partnames.h:28
msgid "Plan 9"
@@ -5233,11 +5036,11 @@ msgstr "QNX4.x"
#: include/pt-mbr-partnames.h:34
msgid "QNX4.x 2nd part"
-msgstr "QNX4.x 2nd part"
+msgstr "QNX4.x 第2パート"
#: include/pt-mbr-partnames.h:35
msgid "QNX4.x 3rd part"
-msgstr "QNX4.x 3rd part"
+msgstr "QNX4.x 第3パート"
#: include/pt-mbr-partnames.h:36
msgid "OnTrack DM"
@@ -5328,7 +5131,7 @@ msgstr "NTFS ボリュームセット"
msgid "Linux plaintext"
msgstr "Linux プレーンテキスト"
-#: include/pt-mbr-partnames.h:59 libfdisk/src/gpt.c:166 libfdisk/src/sgi.c:55
+#: include/pt-mbr-partnames.h:59 libfdisk/src/gpt.c:164 libfdisk/src/sgi.c:55
#: libfdisk/src/sun.c:46
msgid "Linux LVM"
msgstr "Linux LVM"
@@ -5389,7 +5192,7 @@ msgstr "BSDI スワップ"
msgid "Boot Wizard hidden"
msgstr "隠し Boot Wizard"
-#: include/pt-mbr-partnames.h:74 libfdisk/src/gpt.c:188
+#: include/pt-mbr-partnames.h:74 libfdisk/src/gpt.c:186
msgid "Solaris boot"
msgstr "Solaris ブート"
@@ -5481,541 +5284,484 @@ msgstr "BBT"
#: sys-utils/setarch.c:355 sys-utils/setsid.c:114 sys-utils/swapon.c:295
#: sys-utils/switch_root.c:233 sys-utils/unshare.c:157 term-utils/script.c:459
#: text-utils/pg.c:1363
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to execute %s"
-msgstr "%s の実行に失敗しました: %s"
+msgstr "%s の実行に失敗しました"
#: libfdisk/src/alignment.c:108
#, c-format
msgid "Partition %i does not start on physical sector boundary.\n"
-msgstr "パーティション %i は物理セクタ境界で始まっていません:\n"
+msgstr "パーティション %i は物理セクタの境界で始まっていません:\n"
#: libfdisk/src/alignment.c:518
-#, fuzzy
msgid "Calling ioctl() to re-read partition table."
-msgstr "ioctl() を呼び出してパーティションテーブルを再読込みします。\n"
+msgstr "ioctl() を呼び出してパーティション情報を再読み込みします。"
#: libfdisk/src/alignment.c:527
-#, fuzzy
msgid "Re-reading the partition table failed."
-msgstr "パーティションテーブルを再読み込み中...\n"
+msgstr "パーティション情報の再読み込みに失敗しました。"
#: libfdisk/src/alignment.c:529
-#, fuzzy
-msgid ""
-"The kernel still uses the old table. The new table will be used at the next "
-"reboot or after you run partprobe(8) or kpartx(8)."
-msgstr ""
-"\n"
-"警告: パーティションテーブルの再読込みがエラー %d で失敗しました: %s。\n"
-"カーネルはまだ古いテーブルを使っています。新しいテーブルは\n"
-"次回リブート時か、partprobe(8)またはkpartx(8)を実行した後に\n"
-"使えるようになるでしょう\n"
+msgid "The kernel still uses the old table. The new table will be used at the next reboot or after you run partprobe(8) or kpartx(8)."
+msgstr "カーネルは古い情報を使用しています。新しい情報を利用するには、システムを再起動するか、もしくは partprobe(8) または kpartx(8) を実行してください。"
#: libfdisk/src/ask.c:334 libfdisk/src/ask.c:346
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Selected partition %d"
-msgstr "選択したパーティション %d\n"
+msgstr "選択したパーティション %d"
#: libfdisk/src/ask.c:337
-#, fuzzy
msgid "No partition is defined yet!"
-msgstr "パーティションが定義されていません\n"
+msgstr "パーティションは何も設定されていません!"
#: libfdisk/src/ask.c:349
-#, fuzzy
msgid "No free partition available!"
-msgstr "利用可能な空きセクタがありません\n"
+msgstr "空きパーティションがありません!"
#: libfdisk/src/ask.c:359
msgid "Partition number"
msgstr "パーティション番号"
#: libfdisk/src/ask.c:659
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Created a new partition %d of type '%s' and of size %s."
-msgstr "パーティション %d はまだ存在しません!\n"
+msgstr "新しいパーティション %d をタイプ %s、サイズ %s で作成しました。"
#: libfdisk/src/bsd.c:152
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Partition %zd: has invalid starting sector 0."
-msgstr "パーティション %s は不正な始点セクタ 0 で始まっています。\n"
+msgstr "パーティション %zd の開始点セクタが不正な値 (0) になっています。"
#: libfdisk/src/bsd.c:167
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "There is no *BSD partition on %s."
-msgstr "%s には *BSD パーティションはありません。\n"
+msgstr "%s には *BSD パーティションはありません。"
-#: libfdisk/src/bsd.c:213 libfdisk/src/dos.c:875
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:213 libfdisk/src/dos.c:874
msgid "First cylinder"
-msgstr "シリンダ"
+msgstr "最初のシリンダ"
-#: libfdisk/src/bsd.c:240 libfdisk/src/dos.c:937
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:240 libfdisk/src/dos.c:936
msgid "Last cylinder, +cylinders or +size{K,M,G,T,P}"
-msgstr "Last %1$s, +%2$s or +size{K,M,G}"
+msgstr "最後のシリンダ, +シリンダ番号または +サイズ{K,M,G,T,P}"
-#: libfdisk/src/bsd.c:245 libfdisk/src/dos.c:942 libfdisk/src/gpt.c:1719
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:245 libfdisk/src/dos.c:941 libfdisk/src/gpt.c:1717
msgid "Last sector, +sectors or +size{K,M,G,T,P}"
-msgstr "Last %1$s, +%2$s or +size{K,M,G}"
+msgstr "最終セクタ, +セクタ番号 または +サイズ{K,M,G,T,P}"
#: libfdisk/src/bsd.c:281
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "The device %s does not contain BSD disklabel."
-msgstr "%s はディスクラベルを含んでいません。\n"
+msgstr "デバイス %s には BSD ディスクラベルがありません。"
#: libfdisk/src/bsd.c:283
-#, fuzzy
msgid "Do you want to create a BSD disklabel?"
-msgstr "ディスクラベルを作成しますか? (y/n) "
+msgstr "BSD ディスクラベルを作成しますか?"
-#: libfdisk/src/bsd.c:347
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:346
+#, c-format
msgid "type: %s"
-msgstr "タイプ: %s\n"
+msgstr "タイプ: %s"
-#: libfdisk/src/bsd.c:349
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:348
+#, c-format
msgid "type: %d"
-msgstr "タイプ: %d\n"
+msgstr "タイプ: %d"
-#: libfdisk/src/bsd.c:351
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:350
+#, c-format
msgid "disk: %.*s"
-msgstr "ディスク: %.*s\n"
+msgstr "ディスク: %.*s"
-#: libfdisk/src/bsd.c:352
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:351
+#, c-format
msgid "label: %.*s"
-msgstr "ラベル: %.*s\n"
+msgstr "ラベル: %.*s"
-#: libfdisk/src/bsd.c:354
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:353
+#, c-format
msgid "flags: %s"
-msgstr "フラグ:"
+msgstr "フラグ: %s"
-#: libfdisk/src/bsd.c:355
+#: libfdisk/src/bsd.c:354
msgid " removable"
-msgstr " 取出し可能"
+msgstr " 取り出し可能"
-#: libfdisk/src/bsd.c:356
+#: libfdisk/src/bsd.c:355
msgid " ecc"
msgstr " ecc"
-#: libfdisk/src/bsd.c:357
+#: libfdisk/src/bsd.c:356
msgid " badsect"
msgstr " badsect"
-#: libfdisk/src/bsd.c:361
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:360
+#, c-format
msgid "bytes/sector: %ld"
-msgstr "バイト/セクタ: %ld\n"
+msgstr "バイト/セクタ: %ld"
-#: libfdisk/src/bsd.c:362
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:361
+#, c-format
msgid "sectors/track: %ld"
-msgstr "セクタ/トラック: %ld\n"
+msgstr "セクタ/トラック: %ld"
-#: libfdisk/src/bsd.c:363
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:362
+#, c-format
msgid "tracks/cylinder: %ld"
-msgstr "トラック/シリンダ: %ld\n"
+msgstr "トラック/シリンダ: %ld"
-#: libfdisk/src/bsd.c:364
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:363
+#, c-format
msgid "sectors/cylinder: %ld"
-msgstr "セクタ/シリンダ: %ld\n"
+msgstr "セクタ/シリンダ: %ld"
-#: libfdisk/src/bsd.c:365
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:364
+#, c-format
msgid "cylinders: %ld"
-msgstr "シリンダ: %ld\n"
+msgstr "シリンダ数: %ld"
-#: libfdisk/src/bsd.c:366
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:365
+#, c-format
msgid "rpm: %d"
-msgstr "回転数: %d\n"
+msgstr "回転数: %d"
-#: libfdisk/src/bsd.c:367
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:366
+#, c-format
msgid "interleave: %d"
-msgstr "interleave: %d\n"
+msgstr "インターリーブ: %d"
-#: libfdisk/src/bsd.c:368
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:367
+#, c-format
msgid "trackskew: %d"
-msgstr "trackskew: %d\n"
+msgstr "トラック・スキュー: %d"
-#: libfdisk/src/bsd.c:369
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:368
+#, c-format
msgid "cylinderskew: %d"
-msgstr "cylinderskew: %d\n"
+msgstr "シリンダ・スキュー: %d"
-#: libfdisk/src/bsd.c:370
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:369
+#, c-format
msgid "headswitch: %ld (milliseconds)"
-msgstr "headswitch: %ld\t\t# ミリ秒\n"
+msgstr "ヘッドスイッチ: %ld ミリ秒"
-#: libfdisk/src/bsd.c:371
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:370
+#, c-format
msgid "track-to-track seek: %ld (milliseconds)"
-msgstr "track-to-track seek: %ld\t# ミリ秒\n"
+msgstr "トラック間シーク: %ld ミリ秒"
-#: libfdisk/src/bsd.c:384
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:383
+#, c-format
msgid "partitions: %d"
-msgstr ""
-"\n"
-"%d 個のパーティション:\n"
+msgstr "パーティション: %d"
-#: libfdisk/src/bsd.c:394 libfdisk/src/sgi.c:334
+#: libfdisk/src/bsd.c:393 libfdisk/src/sgi.c:334
msgid "#"
-msgstr ""
+msgstr "#"
-#: libfdisk/src/bsd.c:395 libfdisk/src/dos.c:1546 libfdisk/src/dos.c:1639
-#: libfdisk/src/gpt.c:1210 libfdisk/src/sgi.c:277 libfdisk/src/sun.c:702
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:394 libfdisk/src/dos.c:1512 libfdisk/src/dos.c:1605
+#: libfdisk/src/gpt.c:1208 libfdisk/src/sgi.c:277 libfdisk/src/sun.c:702
msgid "Start"
-msgstr "開始"
+msgstr "開始位置"
-#: libfdisk/src/bsd.c:397 libfdisk/src/dos.c:1547 libfdisk/src/gpt.c:1212
+#: libfdisk/src/bsd.c:396 libfdisk/src/dos.c:1513 libfdisk/src/gpt.c:1210
#: libfdisk/src/sgi.c:337
msgid "Size"
-msgstr ""
+msgstr "サイズ"
-#: libfdisk/src/bsd.c:399
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:398
msgid "fsize"
-msgstr ", サイズ=%9lu"
+msgstr "fsize"
-#: libfdisk/src/bsd.c:400
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:399
msgid "bsize"
-msgstr ", サイズ=%9lu"
+msgstr "bsize"
-#: libfdisk/src/bsd.c:401
+#: libfdisk/src/bsd.c:400
msgid "cpg"
-msgstr ""
+msgstr "cpg"
-#: libfdisk/src/bsd.c:492
+#: libfdisk/src/bsd.c:491
msgid "bytes/sector"
msgstr "バイト/セクタ"
-#: libfdisk/src/bsd.c:495
+#: libfdisk/src/bsd.c:494
msgid "sectors/track"
msgstr "セクタ/トラック"
-#: libfdisk/src/bsd.c:496
+#: libfdisk/src/bsd.c:495
msgid "tracks/cylinder"
msgstr "トラック/シリンダ"
-#: libfdisk/src/bsd.c:501
+#: libfdisk/src/bsd.c:500
msgid "sectors/cylinder"
msgstr "セクタ/シリンダ"
-#: libfdisk/src/bsd.c:504
+#: libfdisk/src/bsd.c:503
msgid "rpm"
-msgstr "rpm"
+msgstr "回転数"
-#: libfdisk/src/bsd.c:505
+#: libfdisk/src/bsd.c:504
msgid "interleave"
-msgstr "interleave"
+msgstr "インターリーブ"
-#: libfdisk/src/bsd.c:506
+#: libfdisk/src/bsd.c:505
msgid "trackskew"
-msgstr "trackskew"
+msgstr "トラック・スキュー"
-#: libfdisk/src/bsd.c:507
+#: libfdisk/src/bsd.c:506
msgid "cylinderskew"
-msgstr "cylinderskew"
+msgstr "シリンダ・スキュー"
-#: libfdisk/src/bsd.c:509
+#: libfdisk/src/bsd.c:508
msgid "headswitch"
-msgstr "headswitch"
+msgstr "ヘッドスイッチ"
-#: libfdisk/src/bsd.c:510
+#: libfdisk/src/bsd.c:509
msgid "track-to-track seek"
-msgstr "track-to-track seek"
+msgstr "トラック間シーク"
-#: libfdisk/src/bsd.c:533
+#: libfdisk/src/bsd.c:532
#, c-format
msgid "The bootstrap file %s successfully loaded."
-msgstr ""
+msgstr "ブートストラップファイル %s の読み込みに成功しました。"
-#: libfdisk/src/bsd.c:549
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:548
+#, c-format
msgid "Bootstrap: %1$sboot -> boot%1$s (default %1$s)"
-msgstr "ブートストラップ: %sboot -> boot%s (%s): "
+msgstr "ブートストラップ: %1$sboot -> boot%1$s (既定値 %1$s)"
-#: libfdisk/src/bsd.c:580
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:579
msgid "Bootstrap overlaps with disklabel!"
-msgstr "ブートストラップがディスクラベルと重なっています!\n"
+msgstr "ブートストラップがディスクラベルと重なっています!"
-#: libfdisk/src/bsd.c:599 libfdisk/src/bsd.c:766 sys-utils/hwclock.c:155
+#: libfdisk/src/bsd.c:598 libfdisk/src/bsd.c:765 sys-utils/hwclock.c:155
#: sys-utils/hwclock.c:157
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot write %s"
-msgstr "%s に書き込みできません: %s"
+msgstr "%s に書き込むことができません"
-#: libfdisk/src/bsd.c:605
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:604
+#, c-format
msgid "Bootstrap installed on %s."
-msgstr "ブートストラップは %s にインストールされました。\n"
+msgstr "ブートストラップを %s にインストールしました。"
-#: libfdisk/src/bsd.c:772
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:771
+#, c-format
msgid "Disklabel written to %s."
-msgstr "ディスクドライブ: %s\n"
+msgstr "ディスクラベルを %s に書き込みました。"
-#: libfdisk/src/bsd.c:778 libfdisk/src/context.c:240
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/bsd.c:777 libfdisk/src/context.c:240
msgid "Syncing disks."
-msgstr "ディスクを同期しています。\n"
+msgstr "ディスクを同期しています。"
-#: libfdisk/src/bsd.c:812
+#: libfdisk/src/bsd.c:811
msgid "BSD label is not nested within a DOS partition"
-msgstr ""
+msgstr "BSD ラベルは DOS パーティション内で入れ子になっていません"
-#: libfdisk/src/bsd.c:841
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/bsd.c:840
+#, c-format
msgid "BSD partition '%c' linked to DOS partition %d."
-msgstr " x BSD パーティションを非 BSD パーティションとリンクする"
+msgstr "BSD パーティション '%c' を DOS パーティション %d にリンクしました。"
#: libfdisk/src/context.c:236
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: close device failed"
-msgstr "%s: シークに失敗"
+msgstr "%s: デバイスのクローズに失敗しました"
#: libfdisk/src/context.c:370
-#, fuzzy
msgid "cylinder"
msgid_plural "cylinders"
msgstr[0] "シリンダ"
#: libfdisk/src/context.c:371
-#, fuzzy
msgid "sector"
msgid_plural "sectors"
msgstr[0] "セクタ"
#: libfdisk/src/dos.c:170
-#, fuzzy
msgid "All primary partitions have been defined already."
-msgstr "すべての基本パーティションは既に定義されています!\n"
+msgstr "全ての基本パーティションが設定済みです"
#: libfdisk/src/dos.c:215
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Failed to read extended partition table (offset=%jd)"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "拡張パーティション情報 (オフセット=%jd) の読み込みに失敗しました"
#: libfdisk/src/dos.c:275
-#, fuzzy
msgid "You can set geometry from the extra functions menu."
-msgstr ""
-"%s%s.\n"
-"あなたは特別機能メニューからこれを行なうことができます\n"
+msgstr "特殊機能からジオメトリをセットすることができます。"
#: libfdisk/src/dos.c:278
msgid "DOS-compatible mode is deprecated."
-msgstr ""
+msgstr "DOS 互換モードは廃止予定です。"
#: libfdisk/src/dos.c:282
-msgid ""
-"The device presents a logical sector size that is smaller than the physical "
-"sector size. Aligning to a physical sector (or optimal I/O) size boundary is "
-"recommended, or performance may be impacted."
-msgstr ""
+msgid "The device presents a logical sector size that is smaller than the physical sector size. Aligning to a physical sector (or optimal I/O) size boundary is recommended, or performance may be impacted."
+msgstr "デバイスから提供された情報によると、物理セクタサイズよりも小さな論理セクタサイズが提供されています。性能への影響を避けるため、物理セクタ (または I/O) に合わせてサイズ境界を設定しておくことをお勧めします。"
#: libfdisk/src/dos.c:288
msgid "Cylinders as display units are deprecated."
-msgstr ""
+msgstr "シリンダを表示単位とすることは非推奨です。"
#: libfdisk/src/dos.c:295
#, c-format
-msgid ""
-"The size of this disk is %s (%llu bytes). DOS partition table format can not "
-"be used on drives for volumes larger than (%llu bytes) for %ld-byte sectors. "
-"Use GUID partition table format (GPT)."
-msgstr ""
+msgid "The size of this disk is %s (%llu bytes). DOS partition table format can not be used on drives for volumes larger than (%llu bytes) for %ld-byte sectors. Use GUID partition table format (GPT)."
+msgstr "このディスクのサイズは %1$s (%2$llu バイト) です。セクタサイズが %4$ld バイトの場合、 %3$llu バイト以降のディスク領域を使用することができません。GUID パーティションテーブル (GPT) 形式を指定して設定してください。"
#: libfdisk/src/dos.c:421
-#, fuzzy
msgid "Bad offset in primary extended partition."
-msgstr "基本拡張パーティションに不正なオフセットがあります\n"
+msgstr "基本拡張パーティション内に、不正なオフセット値が設定されています。"
#: libfdisk/src/dos.c:437
#, c-format
-msgid ""
-"Omitting partitions after #%zd. They will be deleted if you save this "
-"partition table."
-msgstr ""
+msgid "Omitting partitions after #%zd. They will be deleted if you save this partition table."
+msgstr "#%zd 以降のパーティションを省略しました。パーティション情報を保存すると、省略された分のパーティションが削除されます。"
#: libfdisk/src/dos.c:459
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Extra link pointer in partition table %zd."
-msgstr "警告: パーティションテーブル %d 内の特別なリンクポインタです\n"
+msgstr "パーティション情報 %zd 内に追加のリンクポインタが存在しています。"
#: libfdisk/src/dos.c:467
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Ignoring extra data in partition table %zd."
-msgstr "警告: パーティションテーブル %d 内の特別なデータを無視します\n"
+msgstr "パーティション情報 %zd 内に存在する追加のデータを無視します。"
#: libfdisk/src/dos.c:501
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "omitting empty partition (%zd)"
-msgstr "空のパーティション (%d) を省略しています\n"
+msgstr "空のパーティション (%zd) を省略しています"
#: libfdisk/src/dos.c:569
-#, fuzzy
msgid "Enter the new disk identifier"
-msgstr " i ディスク識別子を変更する"
+msgstr "ディスク識別子を入力してください"
#: libfdisk/src/dos.c:576
-#, fuzzy
msgid "Incorrect value."
-msgstr "不正な設定値: %s\n"
+msgstr "値が誤っています。"
#: libfdisk/src/dos.c:586
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Disk identifier changed from 0x%08x to 0x%08x."
-msgstr "ディスク識別子: 0x%08x\n"
+msgstr "ディスク識別子を 0x%08x から 0x%08x に変更しました。"
#: libfdisk/src/dos.c:678
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Ignoring extra extended partition %zd"
-msgstr "特別な拡張パーティション %d を無視します\n"
+msgstr "追加の拡張パーティション %zd が存在しますが、無視しています"
#: libfdisk/src/dos.c:690
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"Invalid flag 0x%02x%02x of partition table %zd will be corrected by w(rite)"
-msgstr ""
-"警告: パーティションテーブル %2$d の不正なフラグ 0x%1$04x は w(書き込み)に"
-"よって\n"
-"正常になります\n"
+#, c-format
+msgid "Invalid flag 0x%02x%02x of partition table %zd will be corrected by w(rite)"
+msgstr "パーティションテーブル %3$zd 内に無効なフラグ 0x%1$02x%2$02x が設定されています。w (書き込み) コマンドを実行すると、これを修正することができます。"
-#: libfdisk/src/dos.c:811 libfdisk/src/gpt.c:1663 libfdisk/src/sgi.c:844
-#: libfdisk/src/sun.c:471
-#, fuzzy, c-format
-msgid "Partition %zd is already defined. Delete it before re-adding it."
-msgstr "パーティション %d は定義済みです。まずは削除を行なってください。\n"
+#: libfdisk/src/dos.c:811
+#, c-format
+msgid "Partition %d is already defined. Delete it before re-adding it."
+msgstr "パーティション %d は定義済みです。再追加を行うには、まず削除してください。"
-#: libfdisk/src/dos.c:864
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:863
+#, c-format
msgid "Sector %llu is already allocated."
-msgstr "セクタ %llu は既に確保済みです\n"
+msgstr "セクタ %llu は既に割り当て済みです。"
-#: libfdisk/src/dos.c:921 libfdisk/src/gpt.c:1674
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:920 libfdisk/src/gpt.c:1672
msgid "No free sectors available."
-msgstr "利用可能な空きセクタがありません\n"
+msgstr "利用可能な空きセクタがありません。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1030
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1029
+#, c-format
msgid "Adding logical partition %zd"
-msgstr "新規パーティションの作成"
+msgstr "論理パーティション %zd を追加しています"
-#: libfdisk/src/dos.c:1046
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1045
+#, c-format
msgid "Partition %zd: contains sector 0"
-msgstr "警告: パーティション %d はセクタ 0 を含んでいます\n"
+msgstr "パーティション %zd: セクタ 0 が含まれています"
-#: libfdisk/src/dos.c:1048
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1047
+#, c-format
msgid "Partition %zd: head %d greater than maximum %d"
-msgstr "パーティション %d: ヘッド %d は最大値 %d よりも大きいです\n"
+msgstr "パーティション %zd: ヘッド %d は最大値 %d よりも大きい値になっています"
-#: libfdisk/src/dos.c:1051
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1050
+#, c-format
msgid "Partition %zd: sector %d greater than maximum %llu"
-msgstr "パーティション %d: セクタ %d は最大値 %llu よりも大きいです\n"
+msgstr "パーティション %zd: セクタ %d は最大値 %llu よりも大きい値になっています"
-#: libfdisk/src/dos.c:1054
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1053
+#, c-format
msgid "Partition %zd: cylinder %d greater than maximum %llu"
-msgstr "パーティション %d: シリンダ %d は最大値 %d よりも大きいです\n"
+msgstr "パーティション %zd: シリンダ %d は最大値 %llu よりも大きい値になっています"
-#: libfdisk/src/dos.c:1060
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1059
+#, c-format
msgid "Partition %zd: previous sectors %d disagrees with total %d"
-msgstr "パーティション %d: 前のセクタ %d は合計 %d と一致しません\n"
+msgstr "パーティション %zd: 直前のセクタ %d は合計値 %d と一致しません"
-#: libfdisk/src/dos.c:1113
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"Partition %zd: different physical/logical beginnings (non-Linux?): phys=(%d, "
-"%d, %d), logical=(%d, %d, %d)"
-msgstr ""
-"パーティション %d は異なった物理/論理開始位置になっています(Linux では無"
-"い?):\n"
+#: libfdisk/src/dos.c:1112
+#, c-format
+msgid "Partition %zd: different physical/logical beginnings (non-Linux?): phys=(%d, %d, %d), logical=(%d, %d, %d)"
+msgstr "パーティション %zd: 異なった物理/論理開始位置になっています (Linux では無い?): 物理=(%d, %d, %d), 論理=(%d, %d, %d)"
-#: libfdisk/src/dos.c:1124
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"Partition %zd: different physical/logical endings: phys=(%d, %d, %d), "
-"logical=(%d, %d, %d)"
-msgstr "パーティション %d は異なった物理/論理終点になっています:\n"
+#: libfdisk/src/dos.c:1123
+#, c-format
+msgid "Partition %zd: different physical/logical endings: phys=(%d, %d, %d), logical=(%d, %d, %d)"
+msgstr "パーティション %zd: 物理/論理終端が異なっています: 物理=(%d, %d, %d), 論理=(%d, %d, %d)"
-#: libfdisk/src/dos.c:1133
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1132
+#, c-format
msgid "Partition %zd: does not end on cylinder boundary."
-msgstr "パーティション %d は、シリンダ境界で終わっていません。\n"
+msgstr "パーティション %zd: シリンダ境界で終わっていません。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1160
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1159
+#, c-format
msgid "Partition %zd: bad start-of-data."
-msgstr "パーティション %d にはデータ領域がありません\n"
+msgstr "パーティション %zd: 不正なデータ開始位置になっています。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1170
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1169
+#, c-format
msgid "Partition %zd: overlaps partition %zd."
-msgstr "警告: パーティション %d は、パーティション %d と重なっています。\n"
+msgstr "パーティション %zd: パーティション %zd と重複しています。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1196
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1195
+#, c-format
msgid "Partition %zd: empty."
-msgstr "警告: パーティション %d は空です\n"
+msgstr "パーティション %zd: 何も書かれていません。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1201
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1200
+#, c-format
msgid "Logical partition %zd: not entirely in partition %zd."
-msgstr "論理パーティション %d はパーティション %d 全体になっていません\n"
+msgstr "論理パーティション %zd: パーティション %zd 全体を表わしていません。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1209
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1208
+#, c-format
msgid "Total allocated sectors %llu greater than the maximum %llu."
-msgstr "合計確保済みセクタ %llu は最大値 %llu よりも大きいです\n"
+msgstr "割り当て済みセクタの合計値 %llu が、最大値 %llu よりも大きい値になっています。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1212
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1211
+#, c-format
msgid "Remaining %lld unallocated %ld-byte sectors."
-msgstr "%lld 未確保 %d バイトセクタが残っています\n"
+msgstr "未割り当ての %2$ld バイトセクタが %1$lld 個あります。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1243
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1242
msgid "The maximum number of partitions has been created."
-msgstr "最大パーティション数は作成済です\n"
+msgstr "パーティションは最大数まで作成済みです。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1251
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1250
msgid "All primary partitions are in use."
-msgstr "すべての論理領域が使用中です\n"
+msgstr "全ての基本パーティションが使用済みです。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1254
-msgid ""
-"If you want to create more than four partitions, you must replace a primary "
-"partition with an extended partition first."
-msgstr ""
+#: libfdisk/src/dos.c:1253
+msgid "If you want to create more than four partitions, you must replace a primary partition with an extended partition first."
+msgstr "4 つ以上のパーティションを作成したい場合は、まず既存の基本パーティションを拡張パーティションに置き換えてください。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1262
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1261
msgid "All logical partitions are in use. Adding a primary partition."
-msgstr "すべての論理領域が使用中です\n"
+msgstr "すべての論理パーティションが使用済みです。基本パーティションを追加しています。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1275
+#: libfdisk/src/dos.c:1274
#, c-format
msgid ""
"Partition type:\n"
@@ -6023,593 +5769,530 @@ msgid ""
"%s\n"
"Select (default %c)"
msgstr ""
+"パーティションの種類:\n"
+" p 基本 (現在、基本パーティションが %zd 個, 拡張パーティションが %d 個, 空きパーティションが %zd 個)\n"
+"%s\n"
+"選択してください (既定値 %c)"
-#: libfdisk/src/dos.c:1281
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1280
msgid " l logical (numbered from 5)"
-msgstr "ソースから更新 (&U)"
+msgstr " l 論理 (5 以上の番号を指定してください)"
-#: libfdisk/src/dos.c:1281
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1280
msgid " e extended"
-msgstr " 拡張オペコード %d: "
+msgstr " e 拡張"
-#: libfdisk/src/dos.c:1289
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1288
+#, c-format
msgid "Using default response %c."
-msgstr " (デフォルトのポートを利用します)"
+msgstr "既定の回答 %c であるものとみなします。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1311
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1310
+#, c-format
msgid "Invalid partition type `%c'."
-msgstr "新しいパーティションの種類: %1"
+msgstr "パーティションの種類 `%c' が正しくありません。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1326
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1325
+#, c-format
msgid "Cannot write sector %jd: seek failed"
-msgstr ""
-" ターゲットファイル \"%s\" に書き込めません\n"
-" %s "
+msgstr "セクタ %jd に書き込めません: シークに失敗しました"
-#: libfdisk/src/dos.c:1451
-#, fuzzy
-msgid ""
-"You cannot change a partition into an extended one or vice versa. Delete it "
-"first."
-msgstr ""
-"あなたはパーティションを拡張パーティションに変更できませんし、その逆もまた\n"
-"できません。まず削除を行なってください。\n"
+#: libfdisk/src/dos.c:1417
+msgid "You cannot change a partition into an extended one or vice versa. Delete it first."
+msgstr "既存のパーティションを拡張パーティションに変更したり、その逆の変更を行ったりすることはできません。まずは削除を行ってください。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1457
-#, fuzzy
-msgid ""
-"If you have created or modified any DOS 6.x partitions, please see the fdisk "
-"documentation for additional information."
-msgstr ""
-"\n"
-"警告: DOS 6.x 領域を作成、または変更してし\n"
-"まった場合は、cfdisk マニュアルにある追加情報ページ\n"
-"を参照してください。\n"
+#: libfdisk/src/dos.c:1423
+msgid "If you have created or modified any DOS 6.x partitions, please see the fdisk documentation for additional information."
+msgstr "DOS 6.x 領域を作成、または変更してしまった場合は、cfdisk 付属文書にある追加情報ページを参照してください。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1535
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1501
msgid "Nr"
-msgstr "NC"
+msgstr "Nr"
-#: libfdisk/src/dos.c:1536
+#: libfdisk/src/dos.c:1502
msgid "AF"
-msgstr ""
+msgstr "AF"
-#: libfdisk/src/dos.c:1538 libfdisk/src/dos.c:1542
+#: libfdisk/src/dos.c:1504 libfdisk/src/dos.c:1508
msgid "Hd"
-msgstr ""
+msgstr "Hd"
-#: libfdisk/src/dos.c:1539 libfdisk/src/dos.c:1543
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1505 libfdisk/src/dos.c:1509
msgid "Sec"
-msgstr "設定"
+msgstr "Sec"
-#: libfdisk/src/dos.c:1540 libfdisk/src/dos.c:1544
+#: libfdisk/src/dos.c:1506 libfdisk/src/dos.c:1510
msgid "Cyl"
-msgstr ""
+msgstr "Cyl"
-#: libfdisk/src/dos.c:1548 libfdisk/src/dos.c:1643 libfdisk/src/sgi.c:280
+#: libfdisk/src/dos.c:1514 libfdisk/src/dos.c:1609 libfdisk/src/sgi.c:280
#: libfdisk/src/sun.c:706
msgid "Id"
-msgstr ""
+msgstr "Id"
-#: libfdisk/src/dos.c:1622
-#, fuzzy
-msgid ""
-"This doesn't look like a partition table. Probably you selected the wrong "
-"device."
-msgstr ""
-"パーティションテーブルに見えません\n"
-"おそらく間違ったデバイスを選択しています。\n"
-"\n"
+#: libfdisk/src/dos.c:1588
+msgid "This doesn't look like a partition table. Probably you selected the wrong device."
+msgstr "この情報はパーティションテーブルではないように思われます。おそらく間違ったデバイスを選択しています。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1637 libfdisk/src/gpt.c:1209 libfdisk/src/sgi.c:275
+#: libfdisk/src/dos.c:1603 libfdisk/src/gpt.c:1207 libfdisk/src/sgi.c:275
#: libfdisk/src/sun.c:700
msgid "Device"
msgstr "デバイス"
#. TRANSLATORS: keep one blank space behind 'Blocks'
-#: libfdisk/src/dos.c:1642 libfdisk/src/sun.c:705
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1608 libfdisk/src/sun.c:705
msgid "Blocks "
-msgstr "ブロック数 %ld\n"
+msgstr "ブロック "
-#: libfdisk/src/dos.c:1644 libfdisk/src/sgi.c:281 libfdisk/src/sun.c:707
+#: libfdisk/src/dos.c:1610 libfdisk/src/sgi.c:281 libfdisk/src/sun.c:707
msgid "System"
-msgstr ""
+msgstr "システム"
-#: libfdisk/src/dos.c:1711
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1677
msgid "Partition table entries are not in disk order."
-msgstr ""
-"\n"
-"パーティションテーブル項目がディスクの順序と一致しません\n"
+msgstr "パーティション情報の項目がディスクの順序と一致しません。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1788
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1754
msgid "Nothing to do. Ordering is correct already."
-msgstr ""
-"行うべきことはありません。既に正常な順序になっています。\n"
-"\n"
+msgstr "すべきことは何もありません。既に正常な順序になっています。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1817
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/dos.c:1783
msgid "Done."
-msgstr "終了\n"
+msgstr "終了。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1837
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1803
+#, c-format
msgid "Partition %d: no data area."
-msgstr "パーティション %d にはデータ領域がありません\n"
+msgstr "パーティション %d: データ領域がありません。"
-#: libfdisk/src/dos.c:1867
+#: libfdisk/src/dos.c:1833
msgid "New beginning of data"
msgstr "新規データ開始位置"
-#: libfdisk/src/dos.c:1929
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/dos.c:1895
+#, c-format
msgid "Partition %d: is an extended partition."
-msgstr "警告: パーティション %d は拡張パーティションです\n"
+msgstr "パーティション %d: 拡張パーティションです。"
#: libfdisk/src/gpt.c:142
msgid "EFI System"
-msgstr ""
+msgstr "EFI システム"
#: libfdisk/src/gpt.c:144
-#, fuzzy
msgid "MBR partition scheme"
-msgstr "領域名 = \"%s\"\n"
-
-#: libfdisk/src/gpt.c:145
-msgid "Intel Fast Flash"
-msgstr ""
+msgstr "MBR パーティション形式"
-#: libfdisk/src/gpt.c:148
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:146
msgid "BIOS boot partition"
-msgstr " a ブート可能パーティションを選択する"
+msgstr "BIOS 起動パーティション"
-#: libfdisk/src/gpt.c:151
+#: libfdisk/src/gpt.c:149
msgid "Microsoft reserved"
-msgstr ""
+msgstr "Microsoft 予約領域"
-#: libfdisk/src/gpt.c:152
+#: libfdisk/src/gpt.c:150
msgid "Microsoft basic data"
-msgstr ""
+msgstr "Microsoft 基本データ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:153
+#: libfdisk/src/gpt.c:151
msgid "Microsoft LDM metadata"
-msgstr ""
+msgstr "Microsoft LDM メタデータ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:154
+#: libfdisk/src/gpt.c:152
msgid "Microsoft LDM data"
-msgstr ""
+msgstr "Microsoft LDM データ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:155
+#: libfdisk/src/gpt.c:153
msgid "Windows recovery environment"
-msgstr ""
+msgstr "Windows リカバリ環境"
-#: libfdisk/src/gpt.c:156
+#: libfdisk/src/gpt.c:154
msgid "IBM General Parallel Fs"
-msgstr ""
+msgstr "IBM 汎用パラレル FS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:159
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:157
msgid "HP-UX data partition"
-msgstr " d パーティションを削除する"
+msgstr "HP-UX データパーティション"
-#: libfdisk/src/gpt.c:160
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:158
msgid "HP-UX service partition"
-msgstr "これ以上のパーティションはありません"
+msgstr "HP-UX サービスパーティション"
-#: libfdisk/src/gpt.c:163
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:161
msgid "Linux filesystem"
-msgstr "ファイルシステムの種類"
+msgstr "Linux ファイルシステム"
-#: libfdisk/src/gpt.c:164 libfdisk/src/sgi.c:56
+#: libfdisk/src/gpt.c:162 libfdisk/src/sgi.c:56
msgid "Linux RAID"
msgstr "Linux RAID"
-#: libfdisk/src/gpt.c:165 libfdisk/src/sgi.c:53 libfdisk/src/sun.c:44
+#: libfdisk/src/gpt.c:163 libfdisk/src/sgi.c:53 libfdisk/src/sun.c:44
msgid "Linux swap"
msgstr "Linux スワップ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:167
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:165
msgid "Linux reserved"
-msgstr "SunOS 予約"
+msgstr "Linux 予約領域"
-#: libfdisk/src/gpt.c:170
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:168
msgid "FreeBSD data"
-msgstr "FreeBSD"
+msgstr "FreeBSD データ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:171
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:169
msgid "FreeBSD boot"
-msgstr "FreeBSD"
+msgstr "FreeBSD 起動"
-#: libfdisk/src/gpt.c:172
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:170
msgid "FreeBSD swap"
-msgstr "BSDI スワップ"
+msgstr "FreeBSD スワップ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:173
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:171
msgid "FreeBSD UFS"
-msgstr "FreeBSD"
+msgstr "FreeBSD UFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:174
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:172
msgid "FreeBSD ZFS"
-msgstr "FreeBSD"
+msgstr "FreeBSD ZFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:175
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:173
msgid "FreeBSD Vinum"
-msgstr "FreeBSD"
+msgstr "FreeBSD Vinum"
-#: libfdisk/src/gpt.c:178
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:176
msgid "Apple HFS/HFS+"
-msgstr "HFS / HFS+"
+msgstr "Apple HFS/HFS+"
-#: libfdisk/src/gpt.c:179
+#: libfdisk/src/gpt.c:177
msgid "Apple UFS"
-msgstr ""
+msgstr "Apple UFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:180
+#: libfdisk/src/gpt.c:178
msgid "Apple RAID"
-msgstr ""
+msgstr "Apple RAID"
-#: libfdisk/src/gpt.c:181
+#: libfdisk/src/gpt.c:179
msgid "Apple RAID offline"
-msgstr ""
+msgstr "Apple RAID オフライン"
-#: libfdisk/src/gpt.c:182
+#: libfdisk/src/gpt.c:180
msgid "Apple boot"
-msgstr ""
+msgstr "Apple 起動"
-#: libfdisk/src/gpt.c:183
+#: libfdisk/src/gpt.c:181
msgid "Apple label"
-msgstr ""
+msgstr "Apple ラベル"
-#: libfdisk/src/gpt.c:184
+#: libfdisk/src/gpt.c:182
msgid "Apple TV recovery"
-msgstr ""
+msgstr "Apple TV リカバリ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:185
+#: libfdisk/src/gpt.c:183
msgid "Apple Core storage"
-msgstr ""
+msgstr "Apple コアストレージ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:189
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:187
msgid "Solaris root"
-msgstr "Solaris ブート"
+msgstr "Solaris ルート"
-#: libfdisk/src/gpt.c:191
+#: libfdisk/src/gpt.c:189
msgid "Solaris /usr & Apple ZFS"
-msgstr ""
+msgstr "Solaris /usr および Apple ZFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:192
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:190
msgid "Solaris swap"
-msgstr "Solaris"
+msgstr "Solaris スワップ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:193
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:191
msgid "Solaris backup"
-msgstr "Solaris ブート"
+msgstr "Solaris バックアップ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:194
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:192
msgid "Solaris /var"
-msgstr "Solaris"
+msgstr "Solaris /var"
-#: libfdisk/src/gpt.c:195
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:193
msgid "Solaris /home"
-msgstr "Solaris ブート"
+msgstr "Solaris /home"
-#: libfdisk/src/gpt.c:196
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:194
msgid "Solaris alternate sector"
-msgstr "代替速度が多すぎます"
+msgstr "Solaris 代替セクタ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:197
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:195
msgid "Solaris reserved 1"
-msgstr "SunOS 予約"
+msgstr "Solaris 予約領域 1"
-#: libfdisk/src/gpt.c:198
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:196
msgid "Solaris reserved 2"
-msgstr "SunOS 予約"
+msgstr "Solaris 予約領域 2"
-#: libfdisk/src/gpt.c:199
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:197
msgid "Solaris reserved 3"
-msgstr "SunOS 予約"
+msgstr "Solaris 予約領域 3"
-#: libfdisk/src/gpt.c:200
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:198
msgid "Solaris reserved 4"
-msgstr "SunOS 予約"
+msgstr "Solaris 予約領域 4"
-#: libfdisk/src/gpt.c:201
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:199
msgid "Solaris reserved 5"
-msgstr "SunOS 予約"
+msgstr "Solaris 予約領域 5"
-#: libfdisk/src/gpt.c:204
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:202
msgid "NetBSD swap"
-msgstr "BSDI スワップ"
+msgstr "NetBSD スワップ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:205
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:203
msgid "NetBSD FFS"
-msgstr "NetBSD"
+msgstr "NetBSD FFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:206
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:204
msgid "NetBSD LFS"
-msgstr "NetBSD"
+msgstr "NetBSD LFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:207
+#: libfdisk/src/gpt.c:205
msgid "NetBSD concatenated"
-msgstr ""
+msgstr "NetBSD 結合領域"
-#: libfdisk/src/gpt.c:208
+#: libfdisk/src/gpt.c:206
msgid "NetBSD encrypted"
-msgstr ""
+msgstr "NetBSD 暗号化領域"
-#: libfdisk/src/gpt.c:209
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:207
msgid "NetBSD RAID"
-msgstr "NetBSD"
+msgstr "NetBSD RAID"
-#: libfdisk/src/gpt.c:212
+#: libfdisk/src/gpt.c:210
msgid "ChromeOS kernel"
-msgstr ""
+msgstr "ChromeOS カーネル"
-#: libfdisk/src/gpt.c:213
+#: libfdisk/src/gpt.c:211
msgid "ChromeOS root fs"
-msgstr ""
+msgstr "ChromeOS ルート FS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:214
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:212
msgid "ChromeOS reserved"
-msgstr "SunOS 予約"
+msgstr "ChromeOS 予約領域"
-#: libfdisk/src/gpt.c:217
+#: libfdisk/src/gpt.c:215
msgid "MidnightBSD data"
-msgstr ""
+msgstr "MidnightBSD データ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:218
+#: libfdisk/src/gpt.c:216
msgid "MidnightBSD boot"
-msgstr ""
+msgstr "MidnightBSD 起動"
-#: libfdisk/src/gpt.c:219
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:217
msgid "MidnightBSD swap"
-msgstr "BSDI スワップ"
+msgstr "MidnightBSD スワップ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:220
+#: libfdisk/src/gpt.c:218
msgid "MidnightBSD UFS"
-msgstr ""
+msgstr "MidnightBSD UFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:221
+#: libfdisk/src/gpt.c:219
msgid "MidnightBSD ZFS"
-msgstr ""
+msgstr "MidnightBSD ZFS"
-#: libfdisk/src/gpt.c:222
+#: libfdisk/src/gpt.c:220
msgid "MidnightBSD Vinum"
-msgstr ""
+msgstr "MidnightBSD Vinum"
-#: libfdisk/src/gpt.c:521
+#: libfdisk/src/gpt.c:519
#, c-format
msgid "GPT PMBR size mismatch (%u != %u) will be corrected by w(rite)."
-msgstr ""
+msgstr "GPT PMBR のサイズが合致していません (%u != %u) が、w (書き込み) コマンドで修正されます。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:538
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:536
msgid "gpt: stat() failed"
-msgstr "%s: stat が失敗"
+msgstr "gpt: stat() に失敗しました"
-#: libfdisk/src/gpt.c:548
+#: libfdisk/src/gpt.c:546
#, c-format
msgid "gpt: cannot handle files with mode %o"
-msgstr ""
+msgstr "gpt: モード %o が設定されたファイルを扱うことができません1"
-#: libfdisk/src/gpt.c:805
+#: libfdisk/src/gpt.c:803
msgid "GPT Header"
-msgstr ""
+msgstr "GPT ヘッダ"
-#: libfdisk/src/gpt.c:810
+#: libfdisk/src/gpt.c:808
msgid "GPT Entries"
-msgstr ""
+msgstr "GPT エントリー"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1203
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1201
+#, c-format
msgid "First LBA: %ju"
-msgstr "最初 %s"
+msgstr "開始 LBA: %ju"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1204
+#: libfdisk/src/gpt.c:1202
#, c-format
msgid "Last LBA: %ju"
-msgstr ""
+msgstr "終了 LBA: %ju"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1205
+#: libfdisk/src/gpt.c:1203
#, c-format
msgid "Alternative LBA: %ju"
-msgstr ""
+msgstr "代替 LBA: %ju"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1206
+#: libfdisk/src/gpt.c:1204
#, c-format
msgid "Partitions entries LBA: %ju"
-msgstr ""
+msgstr "パーティションエントリー LBA: %ju"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1207
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1205
+#, c-format
msgid "Allocated partition entries: %ju"
-msgstr "選択したパーティション %d\n"
+msgstr "割り当てたパーティションエントリー: %ju"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1216
+#: libfdisk/src/gpt.c:1214
msgid "UUID"
msgstr "UUID"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1455
+#: libfdisk/src/gpt.c:1453
msgid "Disk does not contain a valid backup header."
-msgstr ""
+msgstr "ディスクには有効なバックアップヘッダが含まれていません。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1460
+#: libfdisk/src/gpt.c:1458
msgid "Invalid primary header CRC checksum."
-msgstr ""
+msgstr "プライマリヘッダの CRC チェックサムが正しくありません。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1464
+#: libfdisk/src/gpt.c:1462
msgid "Invalid backup header CRC checksum."
-msgstr ""
+msgstr "バックアップヘッダの CRC チェックサムが正しくありません。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1469
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:1467
msgid "Invalid partition entry checksum."
-msgstr "新しいパーティションの種類: %1"
+msgstr "パーティション項目のチェックサムが正しくありません。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1474
+#: libfdisk/src/gpt.c:1472
msgid "Invalid primary header LBA sanity checks."
-msgstr ""
+msgstr "プライマリヘッダの LBA がチェックに合格しませんでた。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1478
+#: libfdisk/src/gpt.c:1476
msgid "Invalid backup header LBA sanity checks."
-msgstr ""
+msgstr "バックアップヘッダの LBA がチェックに合格しませんでた。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1483
+#: libfdisk/src/gpt.c:1481
msgid "MyLBA mismatch with real position at primary header."
-msgstr ""
+msgstr "プライマリヘッダにある MyLBA の値が、実際の位置とは異なっています。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1487
+#: libfdisk/src/gpt.c:1485
msgid "MyLBA mismatch with real position at backup header."
-msgstr ""
+msgstr "バックアップにある MyLBA の値が、実際の位置とは異なっています。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1492
+#: libfdisk/src/gpt.c:1490
msgid "Disk is too small to hold all data."
-msgstr ""
+msgstr "すべてのデータを収めるには、ディスクが小さすぎます。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1502
+#: libfdisk/src/gpt.c:1500
msgid "Primary and backup header mismatch."
-msgstr ""
+msgstr "プライマリヘッダとバックアップヘッダの内容が合致していません。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1508
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1506
+#, c-format
msgid "Partition %u overlaps with partition %u."
-msgstr "警告: パーティション %d は、パーティション %d と重なっています。\n"
+msgstr "パーティション %u は、パーティション %u と重複しています。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1515
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1513
+#, c-format
msgid "Partition %u is too big for the disk."
-msgstr "ディスクの領域が重複しています。まずこれを何とかしましょう!\n"
+msgstr "パーティション %u はディスクに比べて大きすぎます。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1522
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1520
+#, c-format
msgid "Partition %u ends before it starts."
-msgstr "領域がセクタ 0 より前で終わっています"
+msgstr "パーティション %u は開始位置よりも前で終わってしまっています。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1530
+#: libfdisk/src/gpt.c:1528
msgid "No errors detected."
-msgstr ""
+msgstr "エラーは検出されませんでした。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1531
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1529
+#, c-format
msgid "Header version: %s"
-msgstr "解析エラー: %s"
+msgstr "ヘッダバージョン: %s"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1532
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1530
+#, c-format
msgid "Using %u out of %d partitions."
-msgstr "変です、%d つのパーティションしか定義されていません。\n"
+msgstr "%2$d 個のパーティションのうち、 %1$u 個を使用しています。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1539
-#, fuzzy, c-format
-msgid "A total of %ju free sectors is available in %d segment."
-msgid_plural ""
-"A total of %ju free sectors is available in %d segments (the largest is %ju)."
-msgstr[0] "利用可能な空きセクタがありません\n"
+#: libfdisk/src/gpt.c:1537
+#, c-format
+msgid "A total of %ld free sectors is available in %d segment."
+msgid_plural "A total of %ld free sectors is available in %d segments (the largest is %ld)."
+msgstr[0] "%2$d セグメント内に、合計 %1$ld 個 (最大 %3$ld 個) の空きセクタがあります。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1545
+#: libfdisk/src/gpt.c:1543
#, c-format
msgid "%d error detected."
msgid_plural "%d errors detected."
-msgstr[0] ""
+msgstr[0] "エラーが %d 個検出されました。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1669
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:1661
+#, c-format
+msgid "Partition %zd is already defined. Delete it before re-adding it."
+msgstr "パーティション %zd は定義済みです。再追加を行なうには、まず削除してください。"
+
+#: libfdisk/src/gpt.c:1667
msgid "All partitions are already in use."
-msgstr "このディスクは現在使用中です。"
+msgstr "すべてのパーティションが使用済みです。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1710
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1708
+#, c-format
msgid "Sector %ju already used."
-msgstr "セクタ %llu は既に確保済みです\n"
+msgstr "セクタ %ju は既に使用済みです。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1740
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1738
+#, c-format
msgid "Could not create partition %zd"
-msgstr "領域を作成しません"
+msgstr "パーティション %zd を作成できませんでした"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1824
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1822
+#, c-format
msgid "Created a new GPT disklabel (GUID: %s)."
-msgstr " s 空の Sun ディスクラベルを作成する"
+msgstr "新しい GPT ディスクラベル (GUID: %s) を作成しました。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1861
+#: libfdisk/src/gpt.c:1859
msgid "Enter new disk UUID (in 8-4-4-4-12 format)"
-msgstr ""
+msgstr "新しいディスク UUID を (8-4-4-4-12 形式で) 入力してください"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1868 libfdisk/src/gpt.c:1996
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:1866 libfdisk/src/gpt.c:1994
msgid "Failed to parse your UUID."
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "UUID の解析に失敗しました。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1883
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:1881
+#, c-format
msgid "Disk identifier changed from %s to %s."
-msgstr "'%s' の値の取得に失敗: %s\n"
+msgstr "ディスク識別子を `%s' から `%s' に変更しました。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:1989
+#: libfdisk/src/gpt.c:1987
msgid "New UUID (in 8-4-4-4-12 format)"
-msgstr ""
+msgstr "新しい UUID (8-4-4-4-12 形式)"
-#: libfdisk/src/gpt.c:2011
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:2009
+#, c-format
msgid "Partition UUID changed from %s to %s."
-msgstr "'%s' の値の取得に失敗: %s\n"
+msgstr "パーティション UUID を `%s' から `%s' に変更しました。"
-#: libfdisk/src/gpt.c:2034
-#, fuzzy
+#: libfdisk/src/gpt.c:2032
msgid "New name"
-msgstr " ユーザ名 "
+msgstr "新しい名前"
-#: libfdisk/src/gpt.c:2056
-#, fuzzy, c-format
+#: libfdisk/src/gpt.c:2054
+#, c-format
msgid "Partition name changed from '%s' to '%.*s'."
-msgstr "'%s' の値の取得に失敗: %s\n"
+msgstr "パーティションの名前を `%s' から `%.*s' に変更しました。"
#: libfdisk/src/label.c:105
msgid "Incomplete geometry setting."
-msgstr ""
+msgstr "ジオメトリ設定が不完全です。"
#: libfdisk/src/parttype.c:85 misc-utils/findmnt.c:631 schedutils/ionice.c:79
#: sys-utils/hwclock.c:317
msgid "unknown"
-msgstr "不明な"
+msgstr "不明"
#: libfdisk/src/sgi.c:39
msgid "SGI volhdr"
@@ -6637,7 +6320,7 @@ msgstr "SGI sysv"
#: libfdisk/src/sgi.c:45
msgid "SGI volume"
-msgstr "SGI volume"
+msgstr "SGI ボリューム"
#: libfdisk/src/sgi.c:46
msgid "SGI efs"
@@ -6669,261 +6352,188 @@ msgstr "SGI xvm"
#: libfdisk/src/sgi.c:54 libfdisk/src/sun.c:45
msgid "Linux native"
-msgstr "Linux native"
+msgstr "Linux ネイティブ"
#: libfdisk/src/sgi.c:141
msgid "SGI info created on second sector"
-msgstr ""
+msgstr "SGI 情報が2つ目のセクタに作成されました"
#: libfdisk/src/sgi.c:241
-#, fuzzy
msgid "Detected an SGI disklabel with wrong checksum."
-msgstr "間違ったチェックサム値の sgi ディスクラベルを検出しました。\n"
+msgstr "間違ったチェックサム値が書かれた SGI ディスクラベルを検出しました。"
#: libfdisk/src/sgi.c:260
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Label geometry: %d heads, %llu sectors\n"
" %llu cylinders, %d physical cylinders\n"
" %d extra sects/cyl, interleave %d:1\n"
msgstr ""
-"\n"
-"ディスク %s (SGI ディスクラベル): ヘッド %d, セクタ %llu\n"
-"シリンダ %d , 物理シリンダ %d\n"
-"%d エクストラセクタ/シリンダ, インターリーブ %d:1\n"
-"%s\n"
-"ユニット = %s of %d * %d バイト\n"
-"\n"
+"ラベルジオメトリ: ヘッド %d, セクタ %llu\n"
+" シリンダ %llu , 物理シリンダ %d\n"
+" 追加セクタ/シリンダ %d, インターリーブ %d:1\n"
#: libfdisk/src/sgi.c:274
msgid "Pt#"
-msgstr ""
+msgstr "Pt#"
#: libfdisk/src/sgi.c:276
msgid "Info"
-msgstr ""
+msgstr "情報"
#: libfdisk/src/sgi.c:336
-#, fuzzy
msgid "Sector"
msgstr "セクタ"
#: libfdisk/src/sgi.c:365
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Bootfile: %s"
-msgstr "ファイル(&F)"
+msgstr "起動ファイル: %s"
#: libfdisk/src/sgi.c:414
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Invalid bootfile! The bootfile must be an absolute non-zero pathname, e.g. "
-"\"/unix\" or \"/unix.save\"."
-msgstr ""
-"\n"
-"不正なブートファイルです!\n"
-"\tそのブートファイルは絶対非ゼロパス名でなければなりません\n"
-"\t例. \"/unix\" または \"/unix.save\"\n"
+msgid "Invalid bootfile! The bootfile must be an absolute non-zero pathname, e.g. \"/unix\" or \"/unix.save\"."
+msgstr "不正な起動ファイルです! 起動ファイルは絶対パス表記で、 0 よりも長い文字列でなければなりません。例えば \"/unix\" や \"/unix.save\"。"
#: libfdisk/src/sgi.c:420
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Name of bootfile is too long: %zu byte maximum."
msgid_plural "Name of bootfile is too long: %zu bytes maximum."
-msgstr[0] ""
-"\n"
-"\tブートファイル名が長すぎます -- 最大 16 バイト。\n"
+msgstr[0] "起動ファイル名が長すぎます: 最大 %zu バイトです。"
#: libfdisk/src/sgi.c:427
-#, fuzzy
msgid "Bootfile must have a fully qualified pathname."
-msgstr ""
-"\n"
-"\tブートファイルはフルパスで指定されなければなりません。\n"
+msgstr "起動ファイルは絶対パスで指定しなければなりません。"
#: libfdisk/src/sgi.c:433
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Be aware that the bootfile is not checked for existence. SGI's default is "
-"\"/unix\", and for backup \"/unix.save\"."
-msgstr ""
-"\n"
-"\tブートファイルはその存在をチェックされないことに気づいてください。\n"
-"\tSGI の初期値は \"/unix\" で、バックアップ用には \"/unix.save\" です。\n"
+msgid "Be aware that the bootfile is not checked for existence. SGI's default is \"/unix\", and for backup \"/unix.save\"."
+msgstr "なお、起動ファイルの存在チェックは行っていません。SGI の既定値は \"/unix\" で、バックアップ用には \"/unix.save\" を指定します。"
#: libfdisk/src/sgi.c:449
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "The current boot file is: %s"
-msgstr ""
-"\n"
-"現在のブートファイルは: %s\n"
+msgstr "現在の起動ファイル: %s"
#: libfdisk/src/sgi.c:451
-#, fuzzy
msgid "Enter of the new boot file"
-msgstr "新たなブートファイル名を入力してください: "
+msgstr "新たな起動ファイル名を入力してください"
#: libfdisk/src/sgi.c:456
-#, fuzzy
msgid "Boot file is unchanged."
-msgstr "ブートファイルを変更しませんでした\n"
+msgstr "起動ファイルを変更しませんでした。"
#: libfdisk/src/sgi.c:468
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Bootfile has been changed to \"%s\"."
-msgstr ""
-"\n"
-"\tブートファイルは \"%s\" に変更されました。\n"
+msgstr "起動ファイルを \"%s\" に変更しました。"
#: libfdisk/src/sgi.c:608
-#, fuzzy
msgid "More than one entire disk entry present."
-msgstr "複数の entire disk の項目があります。\n"
+msgstr "ディスク全体を表す項目が複数存在しています。"
#: libfdisk/src/sgi.c:615 libfdisk/src/sun.c:435
-#, fuzzy
msgid "No partitions defined."
-msgstr "パーティションが定義されていません\n"
+msgstr "パーティションが設定されていません。"
#: libfdisk/src/sgi.c:623
-#, fuzzy
msgid "IRIX likes it when partition 11 covers the entire disk."
-msgstr "IRIX はパーティション 11 が entire disk を覆うのを望みます。\n"
+msgstr "IRIX では、パーティション 11 にディスク全体を表わす項目を設定します。"
#: libfdisk/src/sgi.c:627
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "The entire disk partition should start at block 0, not at block %d."
-msgstr ""
-"entire disk パーティションは、ブロック 0 から始まるべきですが、\n"
-"ディスクブロック %d になっています。\n"
+msgstr "ディスク全体を表わすパーティションの開始位置はブロック %d ではなく、ブロック 0 であるべきです。"
#: libfdisk/src/sgi.c:638
-#, fuzzy
msgid "Partition 11 should cover the entire disk."
-msgstr "パーティション (#11) は entire disk を覆うべきです。\n"
+msgstr "パーティション 11 にはディスク全体を表わす項目を設定すべきです。"
#: libfdisk/src/sgi.c:662
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Partitions %d and %d overlap by %d sector."
msgid_plural "Partitions %d and %d overlap by %d sectors."
-msgstr[0] "パーティション %d と %d は %d セクタ重なっています。\n"
+msgstr[0] "パーティション %d と %d は %d セクタ分だけ重なっています。"
#: libfdisk/src/sgi.c:673 libfdisk/src/sgi.c:695
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Unused gap of %8u sector: sector %8u"
msgid_plural "Unused gap of %8u sectors: sectors %8u-%u"
-msgstr[0] "%8u セクタの未使用ギャップ -- セクタ %8u-%u\n"
+msgstr[0] "%8u セクタの未使用ギャップ: セクタ %8u-%u"
#: libfdisk/src/sgi.c:708
-#, fuzzy
msgid "The boot partition does not exist."
-msgstr ""
-"\n"
-"ブートパーティションが存在しません。\n"
+msgstr "起動パーティションが存在していません。"
#: libfdisk/src/sgi.c:712
-#, fuzzy
msgid "The swap partition does not exist."
-msgstr ""
-"\n"
-"スワップパーティションが存在しません。\n"
+msgstr "スワップパーティションが存在していません。"
#: libfdisk/src/sgi.c:716
-#, fuzzy
msgid "The swap partition has no swap type."
-msgstr ""
-"\n"
-"スワップパーティションがスワップタイプになっていません。\n"
+msgstr "スワップパーティションのタイプがスワップになっていません。"
#: libfdisk/src/sgi.c:719
-#, fuzzy
msgid "You have chosen an unusual bootfile name."
-msgstr "\tあなたは、ブートファイル名として通常と異なる名前を選びました。\n"
+msgstr "起動ファイル名として通常とは異なる名前を入力しています。"
#: libfdisk/src/sgi.c:769
-#, fuzzy
msgid "Partition overlap on the disk."
-msgstr "ディスクの領域が重複しています。まずこれを何とかしましょう!\n"
+msgstr "パーティションがディスク内で重複しています。"
+
+#: libfdisk/src/sgi.c:844 libfdisk/src/sun.c:471
+#, c-format
+msgid "Partition %zd is already defined. Delete it before re-adding it."
+msgstr "パーティション %zd は定義済みです。再追加を行うには、まず削除してください。"
#: libfdisk/src/sgi.c:849
-#, fuzzy
msgid "Attempting to generate entire disk entry automatically."
-msgstr "entire disk 項目の自動生成を試みます。\n"
+msgstr "ディスク全体を表す項目を自動生成しようとしています。"
#: libfdisk/src/sgi.c:854
-#, fuzzy
msgid "The entire disk is already covered with partitions."
-msgstr "entire disk が既に領域を覆っています。\n"
+msgstr "ディスク全体を表す項目が設定済みです。"
#: libfdisk/src/sgi.c:858
-#, fuzzy
msgid "You got a partition overlap on the disk. Fix it first!"
-msgstr "ディスクの領域が重複しています。まずこれを何とかしましょう!\n"
+msgstr "ディスク上の領域が重複しています。まずはこれを解決してください!"
#: libfdisk/src/sgi.c:862 libfdisk/src/sun.c:487
#, c-format
msgid "First %s"
-msgstr "最初 %s"
+msgstr "開始 %s"
#: libfdisk/src/sgi.c:892 libfdisk/src/sgi.c:945
-#, fuzzy
-msgid ""
-"It is highly recommended that the eleventh partition covers the entire disk "
-"and is of type 'SGI volume'."
-msgstr ""
-"11 番目の領域は entire disk を覆い、`SGI volume' 型であることを\n"
-"強く推奨します\n"
+msgid "It is highly recommended that the eleventh partition covers the entire disk and is of type 'SGI volume'."
+msgstr "11 番目のパーティションはディスク全体を表わすものとし、`SGI volume' のタイプを設定しておくことを強くお勧めします。"
#: libfdisk/src/sgi.c:903
-#, fuzzy
msgid "You will get a partition overlap on the disk. Fix it first!"
-msgstr "ディスクの領域が重複することになります。まずこれを何とかしましょう!\n"
+msgstr "ディスクの領域が重複することになります。まずはこれを解決してください!"
#: libfdisk/src/sgi.c:910 libfdisk/src/sun.c:567
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Last %s or +%s or +size{K,M,G,T,P}"
-msgstr "Last %1$s, +%2$s or +size{K,M,G}"
+msgstr "終端 %s, +%s または +size{K,M,G,T,P}"
-#: libfdisk/src/sgi.c:980 libfdisk/src/sun.c:229
+#: libfdisk/src/sgi.c:980
#, c-format
-msgid ""
-"BLKGETSIZE ioctl failed on %s. Using geometry cylinder value of %llu. This "
-"value may be truncated for devices > 33.8 GB."
-msgstr ""
+msgid "Warning: BLKGETSIZE ioctl failed on %s. Using geometry cylinder value of %llu. This value may be truncated for devices > 33.8 GB."
+msgstr "警告: BLKGETSIZE ioctl が %s で失敗しました。ジオメトリのシリンダ値を、%llu とみなします。この設定により、 33.8 GB より大きなデバイスが切り捨てられることになるかもしれません。"
#: libfdisk/src/sgi.c:1041
-#, fuzzy
msgid "Created a new SGI disklabel."
-msgstr " s 空の Sun ディスクラベルを作成する"
+msgstr "新しい SGI ディスクラベルを作成しました。"
#: libfdisk/src/sgi.c:1068
-#, fuzzy
msgid "Sorry, only for non-empty partitions you can change the tag."
-msgstr "残念ながら、システム時計の変更はスーパーユーザでしか行なえません。\n"
+msgstr "申し訳ありません。何も書かれていないパーティションのタグを変更することはできません。"
#: libfdisk/src/sgi.c:1074
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Consider leaving partition 9 as volume header (0), and partition 11 as "
-"entire volume (6), as IRIX expects it."
-msgstr ""
-"パーティション 9 を volume header (0) として、及びパーティション 11 を\n"
-"entire volume (6) として残しておくことを考慮してください。\n"
-"IRIX はこれを想定します。\n"
-"\n"
+msgid "Consider leaving partition 9 as volume header (0), and partition 11 as entire volume (6), as IRIX expects it."
+msgstr "IRIX ではパーティション 9 をボリュームヘッダ (0) に、パーティション 11 を全体ボリューム (6) に設定することを期待しています。"
#: libfdisk/src/sgi.c:1082
-#, fuzzy
-msgid ""
-"It is highly recommended that the partition at offset 0 is of type \"SGI "
-"volhdr\", the IRIX system will rely on it to retrieve from its directory "
-"standalone tools like sash and fx. Only the \"SGI volume\" entire disk "
-"section may violate this. Are you sure about tagging this partition "
-"differently?"
-msgstr ""
-"その領域のオフセット 0 番地は \"SGI volhdr\" 型になっていることを強く推奨\n"
-"します。IRIX システムでは sash や fx の様なスタンドアロンツールがそのことに\n"
-"依存してディレクトリから検索することになります。\"SGI volume\" entire disk\n"
-"だけが、このことを免れます。\n"
-"この領域に異なるタグ付けについて、よく解っているなら YES と入力して下さい。\n"
+msgid "It is highly recommended that the partition at offset 0 is of type \"SGI volhdr\", the IRIX system will rely on it to retrieve from its directory standalone tools like sash and fx. Only the \"SGI volume\" entire disk section may violate this. Are you sure about tagging this partition differently?"
+msgstr "領域のオフセット位置 0 は \"SGI volhdr\" 形式にしておくことを強く推奨します。これは IRIX システムで sash や fx のようなツールを利用する際、ここからディレクトリ情報を読み出すようになっているためです。なお、 \"SGI ボリューム\" 全体ディスクセクションを設定した場合にのみ影響があります。本当にこのパーティションのタグを変更しますか?"
#: libfdisk/src/sun.c:32
msgid "Unassigned"
@@ -6959,7 +6569,7 @@ msgstr "SunOS home"
#: libfdisk/src/sun.c:41
msgid "SunOS alt sectors"
-msgstr "SunOS alt セクタ"
+msgstr "SunOS 代替セクタ"
#: libfdisk/src/sun.c:42
msgid "SunOS cachefs"
@@ -6970,118 +6580,94 @@ msgid "SunOS reserved"
msgstr "SunOS 予約"
#: libfdisk/src/sun.c:128
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Detected sun disklabel with wrong checksum. Probably you'll have to set all "
-"the values, e.g. heads, sectors, cylinders and partitions or force a fresh "
-"label (s command in main menu)"
-msgstr ""
-"間違ったチェックサム値を持つ sun disklabel を検出しました。\n"
-"多分、あなたは全ての値を設定しなければならないでしょう\n"
-"例. ヘッド数、セクタ数、シリンダ数及びパーティション数\n"
-"あるいは fresh label を強制してください (メインメニューの s コマンド)\n"
+msgid "Detected sun disklabel with wrong checksum. Probably you'll have to set all the values, e.g. heads, sectors, cylinders and partitions or force a fresh label (s command in main menu)"
+msgstr "間違ったチェックサム値の設定された sun ディスクラベルを検出しました。おそらくは、ヘッド数やセクタ数、シリンダ数やパーティションなど、全ての値を設定するか、新しいラベルを強制的に作成する (メインメニューから s コマンド) 必要があります。"
#: libfdisk/src/sun.c:141
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Detected sun disklabel with wrong version [%d]."
-msgstr "間違ったバージョン [0x%08x] の sun ディスクラベルを検出しました。\n"
+msgstr "間違ったバージョン [%d] の sun ディスクラベルを検出しました。"
#: libfdisk/src/sun.c:146
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Detected sun disklabel with wrong vtoc.sanity [0x%08x]."
-msgstr "間違ったチェックサム値の sgi ディスクラベルを検出しました。\n"
+msgstr "間違った vtoc.sanity 値 [0x%08x] の sun ディスクラベルを検出しました。"
#: libfdisk/src/sun.c:151
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Detected sun disklabel with wrong vtoc.nparts [%u]."
-msgstr "間違った num_partitions [%u] の sun ディスクラベルを検出しました。\n"
+msgstr "間違った vtoc.nparts 値 [0x%u] の sun ディスクラベルを検出しました。"
#: libfdisk/src/sun.c:156
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Warning: Wrong values need to be fixed up and will be corrected by w(rite)"
-msgstr ""
-"警告: パーティションテーブル %2$d の不正なフラグ 0x%1$04x は w(書き込み)に"
-"よって\n"
-"正常になります\n"
+msgid "Warning: Wrong values need to be fixed up and will be corrected by w(rite)"
+msgstr "警告: 間違っている値は、 w (書き込み) コマンドで修正されます"
#: libfdisk/src/sun.c:185
msgid "Sectors/track"
msgstr "セクタ/トラック"
+#: libfdisk/src/sun.c:229
+#, c-format
+msgid "BLKGETSIZE ioctl failed on %s. Using geometry cylinder value of %llu. This value may be truncated for devices > 33.8 GB."
+msgstr "BLKGETSIZE ioctl が %s で失敗しました。ジオメトリのシリンダ値を、%llu とみなします。この設定により、 33.8 GB より大きなデバイスが切り捨てられることになるかもしれません。"
+
#: libfdisk/src/sun.c:282
-#, fuzzy
msgid "Created a new Sun disklabel."
-msgstr " s 空の Sun ディスクラベルを作成する"
+msgstr "新しい Sun ディスクラベルを作成しました。"
#: libfdisk/src/sun.c:395
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Partition %d doesn't end on cylinder boundary."
-msgstr "パーティション %d はシリンダ境界で終わっていません\n"
+msgstr "パーティション %d は、シリンダの境界で終わっていません。"
#: libfdisk/src/sun.c:415
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Partition %d overlaps with others in sectors %d-%d."
-msgstr "パーティション %d は他のセクタ %d-%d と重なっています\n"
+msgstr "パーティション %d は他のパーティションのセクタ %d-%d と重複しています。"
#: libfdisk/src/sun.c:440
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Unused gap - sectors 0-%d."
-msgstr "未使用ギャップ -- 0-%d セクタ\n"
+msgstr "未使用ギャップ - セクタ 0-%d。"
#: libfdisk/src/sun.c:442 libfdisk/src/sun.c:448
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Unused gap - sectors %d-%d."
-msgstr "未使用ギャップ -- %d-%d セクタ\n"
+msgstr "未使用ギャップ - セクタ %d-%d。"
#: libfdisk/src/sun.c:482
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Other partitions already cover the whole disk. Delete some/shrink them "
-"before retry."
-msgstr ""
-"他のパーティションが既にディスク全体を覆っています。\n"
-"まずそれを削除してからもう一度試してください。\n"
+msgid "Other partitions already cover the whole disk. Delete some/shrink them before retry."
+msgstr "既存のパーティションが既にディスク全体を使用しています。まずはパーティションを削除または縮小してから再度実行してください。"
#: libfdisk/src/sun.c:521
#, c-format
msgid "Aligning the first sector from %u to %u to be on cylinder boundary."
-msgstr ""
+msgstr "最初のセクタを %u から %u に配置してシリンダ境界に合わせます。"
#: libfdisk/src/sun.c:528
-#, fuzzy
-msgid ""
-"It is highly recommended that the third partition covers the whole disk and "
-"is of type `Whole disk'"
-msgstr ""
-"11 番目の領域は entire disk を覆い、`SGI volume' 型であることを\n"
-"強く推奨します\n"
+msgid "It is highly recommended that the third partition covers the whole disk and is of type `Whole disk'"
+msgstr "3 番目のパーティションはディスク全体を表すように設定し、`Whole disk' のタイプにしておくことを強くお勧めします"
#: libfdisk/src/sun.c:556
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Sector %d is already allocated"
-msgstr "セクタ %d は既に確保済みです\n"
+msgstr "セクタ %d は既に割り当て済みです"
#: libfdisk/src/sun.c:618
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"You haven't covered the whole disk with the 3rd partition, but your value\n"
"%d %s covers some other partition. Your entry has been changed\n"
"to %d %s"
msgstr ""
-"3 番目のパーティションがディスク全体を覆っていませんが、指定値 %d %s は\n"
-"他のいくつかのパーティションを覆っています。あなたの項目は %d %s に\n"
-"変更されました。\n"
+"3 番目のパーティションはディスク全体を表わしてはいませんが、 %d %s\n"
+"の値が他のパーティションを表わすように設定してあります。設定値を\n"
+"%d %s に変更します"
#: libfdisk/src/sun.c:657
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"If you want to maintain SunOS/Solaris compatibility, consider leaving this "
-"partition as Whole disk (5), starting at 0, with %u sectors"
-msgstr ""
-"もしも SunOS/Solaris 互換を維持したいのであれば、このパーティションを\n"
-"Whole disk (5) のままにしておくことを考慮してください。\n"
-"0 から始まる %u セクタ分です\n"
+#, c-format
+msgid "If you want to maintain SunOS/Solaris compatibility, consider leaving this partition as Whole disk (5), starting at 0, with %u sectors"
+msgstr "SunOS や Solaris との互換性を維持したい場合は、このパーティションを Whole disk (5) として設定し、開始位置を 0 に、 %u セクタ分のサイズを持つように設定してください。"
#: libfdisk/src/sun.c:684
#, c-format
@@ -7089,24 +6675,24 @@ msgid ""
"Label geometry: %d rpm, %d alternate and %d physical cylinders,\n"
" %d extra sects/cyl, interleave %d:1"
msgstr ""
+"ラベルジオメトリ: 回転数 %d、代替シリンダ %d、物理シリンダ %d\n"
+" 追加セクタ/シリンダ %d、インターリーブ %d:1"
#: libfdisk/src/sun.c:691
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Label ID: %s"
-msgstr "ラベル: %.*s\n"
+msgstr "ラベル ID: %s"
#: libfdisk/src/sun.c:692
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Volume ID: %s"
-msgstr "ボリューム: <%-6s>\n"
+msgstr "ボリューム ID: %s"
#: libfdisk/src/sun.c:693
-#, fuzzy
msgid "<none>"
-msgstr "なし"
+msgstr "<なし>"
#: libfdisk/src/sun.c:701
-#, fuzzy
msgid "Flag"
msgstr "フラグ"
@@ -7116,11 +6702,11 @@ msgstr "代替シリンダ数"
#: libfdisk/src/sun.c:784
msgid "Extra sectors per cylinder"
-msgstr "シリンダ毎の特別なセクタ"
+msgstr "シリンダ毎の追加セクタ"
#: libfdisk/src/sun.c:799
msgid "Interleave factor"
-msgstr "インターリーブ"
+msgstr "インターリーブ因数"
#: libfdisk/src/sun.c:814
msgid "Rotation speed (rpm)"
@@ -7131,114 +6717,106 @@ msgid "Number of physical cylinders"
msgstr "物理シリンダ数"
#: libfdisk/src/sun.c:910
-#, fuzzy
msgid ""
"Consider leaving partition 3 as Whole disk (5),\n"
"as SunOS/Solaris expects it and even Linux likes it.\n"
msgstr ""
-"パーティション 3 を Whole disk (5) として残しておくことを考慮してください、\n"
-"SunOS/Solaris はこれを期待しますし、Linux でさえそれが望ましいです。\n"
+"3 番目のパーティションは Whole disk (5) として残しておくようにしてください。\n"
+"これは SunOS/Solaris が期待する設定であるほか、 Linux でもこのように設定する\n"
+"ことを期待しているためです。\n"
#: libfdisk/src/sun.c:919
-#, fuzzy
msgid ""
"It is highly recommended that the partition at offset 0\n"
"is UFS, EXT2FS filesystem or SunOS swap. Putting Linux swap\n"
"there may destroy your partition table and bootblock.\n"
"Are you sure you want to tag the partition as Linux swap?"
msgstr ""
-"そのオフセット 0 のパーティションは UFS, EXT2FS ファイルシステムか、\n"
-"SunOS swap とすることを強く推奨します。そこに Linux swap を置くことは、\n"
-"パーティションテーブルやブートブロックを破壊することになりかねません。\n"
-"もし、あなたが本当にパーティションに符合 82 (Linux swap) をつけたければ\n"
-"YES と答えてください: "
+"オフセット 0 にあるパーティションは UFS, EXT2FS ファイルシステム、\n"
+"もしくは SunOS スワップに設定しておくことを強くお勧めします。 Linux \n"
+"スワップパーティションを配置してしまうと、パーティションテーブルと\n"
+"起動ブロックを破壊してしまいます。\n"
+"パーティションのタグを Linux swap に設定してよろしいですか?"
#: lib/pager.c:102
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "waitpid failed (%s)"
-msgstr "waitpid に失敗"
+msgstr "waitpid に失敗しました (%s)"
#: lib/path.c:199 sys-utils/lscpu.c:1252
-#, fuzzy
msgid "failed to callocate cpu set"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "callocate cpu set に失敗しました"
#: lib/path.c:203
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse CPU list %s"
-msgstr "ファイルの一覧を取得できませんでした"
+msgstr "CPU リスト (%s) の処理に失敗しました"
#: lib/path.c:206
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse CPU mask %s"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "CPU マスク (%s) の処理に失敗しました"
#: login-utils/chfn.c:83 login-utils/chsh.c:72
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [username]\n"
-msgstr "サーバオプションはユーザオプションの後で設定します。"
+msgstr " %s [オプション] [ユーザ名]\n"
#: login-utils/chfn.c:85
msgid " -f, --full-name <full-name> real name\n"
-msgstr ""
+msgstr " -f, --full-name <姓名> ユーザの実名を設定します\n"
#: login-utils/chfn.c:86
msgid " -o, --office <office> office number\n"
-msgstr ""
+msgstr " -o, --office <オフィス> オフィス番号を設定します\n"
#: login-utils/chfn.c:87
-#, fuzzy
msgid " -p, --office-phone <phone> office phone number\n"
-msgstr ""
-"[ -p オフィス電話番号 ]\n"
-"\t[ -h 自宅電話番号 ] "
+msgstr " -p, --office-phone <電話番号> オフィスの電話番号を設定します\n"
#: login-utils/chfn.c:88
msgid " -h, --home-phone <phone> home phone number\n"
-msgstr ""
+msgstr " -h, --home-phone <電話番号> 自宅の電話番号を設定します\n"
#: login-utils/chfn.c:90 login-utils/chsh.c:77
msgid " -u, --help display this help and exit\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u, --help このヘルプを表示して終了します\n"
#: login-utils/chfn.c:91 login-utils/chsh.c:78
-#, fuzzy
msgid " -v, --version output version information and exit\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: login-utils/chfn.c:127 login-utils/chsh.c:104
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "you (user %d) don't exist."
-msgstr ""
-"%s: 貴様のアカウントは存在しない。さっさと立ち去り二度と戻ってくるな。\n"
+msgstr "あなた (ユーザ %d) が存在しません。"
#: login-utils/chfn.c:132 login-utils/chsh.c:109 login-utils/libuser.c:59
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "user \"%s\" does not exist."
-msgstr "ユーザがいません"
+msgstr "ユーザ \"%s\" が存在しません。"
#: login-utils/chfn.c:138
-#, fuzzy
msgid "can only change local entries"
-msgstr "relocate は、URL のリポジトリ部分しか変更できません"
+msgstr "ローカル項目のみを変更することができます"
#: login-utils/chfn.c:149
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not authorized to change the finger info of %s"
-msgstr "%s: %s は /etc/shells リストの中にありません。\n"
+msgstr "%s には、 %s の finger 情報を変更する権限がありません"
#: login-utils/chfn.c:151 login-utils/chsh.c:129
msgid "Unknown user context"
-msgstr "不明なユーザーコンテキスト"
+msgstr "不明なユーザコンテキスト"
#: login-utils/chfn.c:157 login-utils/chsh.c:135
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can't set default context for %s"
-msgstr "%s: /etc/passwd のデフォルトコンテキストを設定できません"
+msgstr "%s に対して既定のコンテキストを設定することができません"
#: login-utils/chfn.c:168
msgid "running UID doesn't match UID of user we're altering, change denied"
-msgstr ""
+msgstr "処理に使用している UID と、変更しようとしている UID が合致しません。変更は拒否されました"
#: login-utils/chfn.c:172
#, c-format
@@ -7263,46 +6841,41 @@ msgid "Home Phone"
msgstr "自宅の電話"
#: login-utils/chfn.c:338 login-utils/chsh.c:260
-#, fuzzy
msgid "Aborted."
-msgstr ""
-"\n"
-"中断。\n"
+msgstr "中止しました。"
#: login-utils/chfn.c:370
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "field %s is too long"
-msgstr "フィールドが長すぎます。\n"
+msgstr "フィールド \"%s\" が長すぎます"
#: login-utils/chfn.c:372
-#, fuzzy
msgid "field is too long"
-msgstr "フィールドが長すぎます。\n"
+msgstr "フィールドが長すぎます"
#: login-utils/chfn.c:380
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: '%c' is not allowed"
-msgstr "%s: '%c' は許可されません。\n"
+msgstr "%s: '%c' は許可されません"
#: login-utils/chfn.c:382 login-utils/chsh.c:304
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "'%c' is not allowed"
-msgstr "'%c' は許可されません。\n"
+msgstr "'%c' は許可されません。"
#: login-utils/chfn.c:388
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: control characters are not allowed"
-msgstr "%s: コントロール文字は許可されません。\n"
+msgstr "%s: 制御文字は使用できません"
#: login-utils/chfn.c:391 login-utils/chsh.c:308
-#, fuzzy
msgid "control characters are not allowed"
-msgstr "コントロール文字は許可されません。\n"
+msgstr "制御文字は使用できません"
#: login-utils/chfn.c:473
#, c-format
msgid "Finger information *NOT* changed. Try again later.\n"
-msgstr "finger 情報は変更 *されませんでした*。またあとで試してください。\n"
+msgstr "finger 情報は *変更されませんでした* 。またあとで試してください。\n"
#: login-utils/chfn.c:476
#, c-format
@@ -7310,35 +6883,30 @@ msgid "Finger information changed.\n"
msgstr "finger 情報を変更しました。\n"
#: login-utils/chsh.c:74
-#, fuzzy
msgid " -s, --shell <shell> specify login shell\n"
-msgstr "find_and_set_shell は default_shell = %s に設定します\n"
+msgstr " -s, --shell <shell> ログインシェルを設定します\n"
#: login-utils/chsh.c:75
msgid " -l, --list-shells print list of shells and exit\n"
-msgstr ""
+msgstr " -l, --list-shells シェルの一覧を表示して終了します\n"
#: login-utils/chsh.c:115
-#, fuzzy
msgid "can only change local entries."
-msgstr "relocate は、URL のリポジトリ部分しか変更できません"
+msgstr "ローカル項目のみを変更できます。"
#: login-utils/chsh.c:128
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not authorized to change the shell of %s"
-msgstr "%s: %s は %s のパスワードを変更する権限がありません\n"
+msgstr "%s には、 %s のシェルを変更する権限がありません"
#: login-utils/chsh.c:152
-msgid ""
-"running UID doesn't match UID of user we're altering, shell change denied"
-msgstr ""
+msgid "running UID doesn't match UID of user we're altering, shell change denied"
+msgstr "処理に使用している UID と、変更しようとしている UID が合致しません。シェルの変更は拒否されました"
#: login-utils/chsh.c:157
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "your shell is not in %s, shell change denied"
-msgstr ""
-"%s: あなたのシェルは /etc/shells にありませんので、シェルの変更が拒否されまし"
-"た\n"
+msgstr "お使いのシェルは %s 内に書かれていません。シェルの変更は拒否されました"
#: login-utils/chsh.c:163
#, c-format
@@ -7350,21 +6918,20 @@ msgid "New shell"
msgstr "新しいシェル"
#: login-utils/chsh.c:180
-#, fuzzy
msgid "Shell not changed."
-msgstr "シェルを変更しませんでした。\n"
+msgstr "シェルを変更しませんでした。"
#: login-utils/chsh.c:185
-#, fuzzy
msgid "Shell *NOT* changed. Try again later."
-msgstr "シェルは変更 *されませんでした*。あとでまた試してください。\n"
+msgstr "シェルは *変更されませんでした* 。あとでまた試してください。"
#: login-utils/chsh.c:189
-#, fuzzy
msgid ""
"setpwnam failed\n"
"Shell *NOT* changed. Try again later."
-msgstr "シェルは変更 *されませんでした*。あとでまた試してください。\n"
+msgstr ""
+"setpwnam に失敗しました\n"
+"シェルは *変更されませんでした* 。あとでまた試してください。"
#: login-utils/chsh.c:193
#, c-format
@@ -7372,156 +6939,149 @@ msgid "Shell changed.\n"
msgstr "シェルを変更しました。\n"
#: login-utils/chsh.c:289
-#, fuzzy
msgid "shell must be a full path name"
-msgstr "%s: シェルはフルパスで無ければなりません。\n"
+msgstr "シェルはフルパスで無ければなりません。"
#: login-utils/chsh.c:293
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "\"%s\" does not exist"
-msgstr "%s: \"%s\" は存在しません。\n"
+msgstr "\"%s\" は存在しません。"
#: login-utils/chsh.c:297
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "\"%s\" is not executable"
-msgstr "%s: \"%s\" は実行できません。\n"
+msgstr "\"%s\" は実行できません。"
#: login-utils/chsh.c:316
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Warning: \"%s\" is not listed in %s."
-msgstr "警告: \"%s\" は /etc/shells リストの中にありません。\n"
+msgstr "警告: \"%s\" は %s の一覧内にありません。"
#: login-utils/chsh.c:320 login-utils/chsh.c:326
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\"%s\" is not listed in %s.\n"
"Use %s -l to see list."
-msgstr "%s: \"%s\" は /etc/shells リストの中にありません。\n"
+msgstr ""
+"\"%s\" は %s の一覧内にありません。\n"
+"%s -l を実行すると、一覧を表示することができます。"
#: login-utils/chsh.c:350
-#, fuzzy
msgid "No known shells."
-msgstr "知らないシェルです。\n"
+msgstr "不明なシェルです。"
#: login-utils/islocal.c:99
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Usage: %s <passwordfile> <username>...\n"
-msgstr "使い方: passwd [ユーザ名 [パスワード]]\n"
+msgstr "使い方: %s <パスワードファイル> <ユーザ名>...\n"
#: login-utils/last.c:154 sys-utils/dmesg.c:1170
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown time format: %s"
-msgstr "未知の処理: %s"
+msgstr "時間の形式が不明です: %s"
#: login-utils/last.c:262 login-utils/last.c:270
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Interrupted %s"
-msgstr ""
-"\n"
-"割り込みが入りました %10.10s %5.5s \n"
+msgstr "%s に割り込みが入りました"
+# Translator's NOTE: 意味不明
#: login-utils/last.c:425
msgid "preallocation size exceeded"
-msgstr ""
+msgstr "事前に割り当てたサイズを超えています"
#: login-utils/last.c:547
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<username>...] [<tty>...]\n"
-msgstr "サーバオプションはユーザオプションの後で設定します。"
+msgstr " %s [オプション] [<ユーザ名>...] [<TTY>...]\n"
#: login-utils/last.c:550
msgid " -<number> how many lines to show\n"
-msgstr ""
+msgstr " -<数値> 表示する行数\n"
#: login-utils/last.c:551
msgid " -a, --hostlast display hostnames in the last column\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a, --hostlast 最後の列に表示するホスト名\n"
#: login-utils/last.c:552
msgid " -d, --dns translate the IP number back into a hostname\n"
-msgstr ""
+msgstr " -d, --dns IP アドレスからホスト名に逆引き変換します\n"
#: login-utils/last.c:554
#, c-format
msgid " -f, --file <file> use a specific file instead of %s\n"
-msgstr ""
+msgstr " -F, --file <ファイル> %s ではなく、指定したファイルを使用して出力します\n"
#: login-utils/last.c:555
msgid " -F, --fulltimes print full login and logout times and dates\n"
-msgstr ""
+msgstr " -F, --fulltimes ログイン、ログアウトの時刻と日付を完全な形式で出力します\n"
#: login-utils/last.c:556
-#, fuzzy
msgid " -i, --ip display IP numbers in numbers-and-dots notation\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -i, --ip IP アドレスを数字とピリオドの表記で表示します\n"
#: login-utils/last.c:557
msgid " -n, --limit <number> how many lines to show\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --limit <数値> 表示する行数\n"
#: login-utils/last.c:558
-#, fuzzy
msgid " -R, --nohostname don't display the hostname field\n"
-msgstr " p 領域情報を画面またはディスクに出力する"
+msgstr " -R, --nohostname ホスト名の項目を表示しない\n"
#: login-utils/last.c:559
msgid " -s, --since <time> display the lines since the specified time\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --since <時刻> 指定した時刻以降の行を表示します\n"
#: login-utils/last.c:560
msgid " -t, --until <time> display the lines until the specified time\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --until <時刻> 指定した時刻以前の行を表示します\n"
#: login-utils/last.c:561
msgid " -p, --present <time> display who where present at the specified time\n"
-msgstr ""
+msgstr " -p, --present <時刻> 指定した時刻にいたユーザを表示します\n"
#: login-utils/last.c:562
-#, fuzzy
msgid " -w, --fullnames display full user and domain names\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -w, --fullnames ユーザ名とドメイン名を完全な形式で表示します\n"
#: login-utils/last.c:563
-msgid ""
-" -x, --system display system shutdown entries and run level changes\n"
-msgstr ""
+msgid " -x, --system display system shutdown entries and run level changes\n"
+msgstr " -x, --system システムのシャットダウン項目とランレベルの変更を表示します\n"
#: login-utils/last.c:564
msgid " --time-format <format> show time stamp using format:\n"
-msgstr ""
+msgstr " --time-format <形式> タイムスタンプを指定した形式で表示します:\n"
#: login-utils/last.c:565
-#, fuzzy
msgid " [notime|short|full|iso]\n"
-msgstr " 最初の 最後の\n"
+msgstr " [notime|short|full|iso]\n"
#: login-utils/last.c:821
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"%s begins %s"
msgstr ""
"\n"
-"wtmp は %s から始まります "
+"%s は %s から始まります"
#: login-utils/last.c:891
-#, fuzzy
msgid "failed to parse number"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "数値の解析に失敗"
#: login-utils/last.c:913 login-utils/last.c:918 login-utils/last.c:923
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "invalid time value \"%s\""
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "時間の値 \"%s\" が正しくありません"
#: login-utils/last-deprecated.c:155
msgid "usage: last [-#] [-f file] [-t tty] [-h hostname] [user ...]\n"
msgstr "使い方: last [-#] [-f ファイル] [-t 端末] [-h ホスト名] [ユーザ ...]\n"
#: login-utils/last-deprecated.c:252
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: mmap failed"
-msgstr "キャッシュファイルのmmapに失敗しました.\n"
+msgstr "%s: mmap に失敗しました"
#: login-utils/last-deprecated.c:312
msgid " still logged in"
@@ -7534,12 +7094,11 @@ msgid ""
"wtmp begins %s"
msgstr ""
"\n"
-"wtmp は %s から始まります "
+"wtmp は %s から始まります"
#: login-utils/last-deprecated.c:433
-#, fuzzy
msgid "gethostname failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "gethostname に失敗しました"
#: login-utils/last-deprecated.c:479
#, c-format
@@ -7552,57 +7111,56 @@ msgstr ""
#: login-utils/libuser.c:29 login-utils/libuser.c:31
msgid "Couldn't drop group privileges"
-msgstr ""
+msgstr "グループ権限を落とすことができませんでした"
#: login-utils/libuser.c:47
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "libuser initialization failed: %s."
-msgstr "SSPI ライブラリの初期化に失敗しました"
+msgstr "libuser の準備に失敗しました: %s"
#: login-utils/libuser.c:52
-#, fuzzy
msgid "changing user attribute failed"
-msgstr "%s のモードを %04lo (%s) に変更できませんでした\n"
+msgstr "ユーザ属性の変更に失敗しました"
#: login-utils/libuser.c:66
#, c-format
msgid "user attribute not changed: %s"
-msgstr ""
+msgstr "ユーザ属性を変更しませんでした: %s"
#. TRANSLATORS: The standard value for %u is 60.
#: login-utils/login.c:177
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "timed out after %u seconds"
-msgstr "データソケットタイムアウト"
+msgstr "%u 秒で時間切れになりました"
#: login-utils/login.c:285
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "FATAL: can't reopen tty: %m"
-msgstr "致命的なエラー: tty を再オープンできません: %s"
+msgstr "致命的エラー: tty を再度開くことができません: %m"
#: login-utils/login.c:291
#, c-format
msgid "FATAL: %s is not a terminal"
-msgstr "致命的なエラー: %s はターミナルではありません"
+msgstr "致命的エラー: %s は端末ではありません"
#: login-utils/login.c:309
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "chown (%s, %lu, %lu) failed: %m"
-msgstr "chown に失敗しました: %s"
+msgstr "chown (%s, %lu, %lu) に失敗しました: %m"
#: login-utils/login.c:313
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "chmod (%s, %u) failed: %m"
-msgstr "/dev: chdir() が失敗: %m"
+msgstr "chmod (%s, %u) に失敗しました: %m"
#: login-utils/login.c:374
msgid "FATAL: bad tty"
-msgstr "致命的なエラー: 不正な tty"
+msgstr "致命的エラー: 不正な tty です"
#: login-utils/login.c:392
#, c-format
msgid "FATAL: %s: change permissions failed: %m"
-msgstr ""
+msgstr "致命的エラー: %s: パーミッションの変更に失敗しました: %m"
#: login-utils/login.c:520
#, c-format
@@ -7612,61 +7170,60 @@ msgstr "最終ログイン: %.*s "
#: login-utils/login.c:522
#, c-format
msgid "from %.*s\n"
-msgstr " %.*s から\n"
+msgstr "接続元: %.*s\n"
#: login-utils/login.c:525
#, c-format
msgid "on %.*s\n"
-msgstr " %.*s 上\n"
+msgstr "端末: %.*s\n"
#: login-utils/login.c:543
-#, fuzzy
msgid "write lastlog failed"
-msgstr "ファイル '%2$s' へ %1$s の書き込みに失敗: %3$s"
+msgstr "lastlog への書き込みに失敗しました"
#: login-utils/login.c:640
#, c-format
msgid "DIALUP AT %s BY %s"
-msgstr "ダイアルアップで %s に、%s による"
+msgstr "ダイヤルアップ接続 (端末: %s, ユーザ: %s)"
#: login-utils/login.c:645
#, c-format
msgid "ROOT LOGIN ON %s FROM %s"
-msgstr "%s に ROOT がログイン、%s から"
+msgstr "root ログイン (端末: %s, 接続元: %s)"
#: login-utils/login.c:648
#, c-format
msgid "ROOT LOGIN ON %s"
-msgstr "%s に ROOT がログイン"
+msgstr "root ログイン (端末: %s)"
#: login-utils/login.c:651
#, c-format
msgid "LOGIN ON %s BY %s FROM %s"
-msgstr "%s に %s がログイン、%s から"
+msgstr "ログイン (端末: %s, ユーザ: %s, 接続元: %s)"
#: login-utils/login.c:654
#, c-format
msgid "LOGIN ON %s BY %s"
-msgstr "%s に %s がログイン"
+msgstr "ログイン (端末: %s, ユーザ: %s)"
#: login-utils/login.c:715
msgid "login: "
msgstr "ログイン: "
#: login-utils/login.c:741
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "PAM failure, aborting: %s"
-msgstr "login: PAM が失敗しました、終了します: %s\n"
+msgstr "PAM の処理に失敗しました、中止しています: %s"
#: login-utils/login.c:742
#, c-format
msgid "Couldn't initialize PAM: %s"
-msgstr "PAM の初期化ができません: %s"
+msgstr "PAM の準備ができませんでした: %s"
#: login-utils/login.c:813
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "FAILED LOGIN %u FROM %s FOR %s, %s"
-msgstr "FAILED LOGIN %d FROM %s FOR %s, %s"
+msgstr "ログイン失敗 (回数: %u, 接続元: %s, ユーザ名: %s, 詳細: %s)"
#: login-utils/login.c:821 login-utils/sulogin.c:957
#, c-format
@@ -7674,18 +7231,18 @@ msgid ""
"Login incorrect\n"
"\n"
msgstr ""
-"Login が間違っています\n"
+"ログインが失敗しました\n"
"\n"
#: login-utils/login.c:836
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "TOO MANY LOGIN TRIES (%u) FROM %s FOR %s, %s"
-msgstr "*ログイントライが多すぎます* (%d) %s から %s へ, %s"
+msgstr "多すぎるログイン試行 (回数: %u, 接続元: %s, ユーザ名: %s, 詳細: %s)"
#: login-utils/login.c:842
#, c-format
msgid "FAILED LOGIN SESSION FROM %s FOR %s, %s"
-msgstr "失敗したログインセッション %s から %s へ, %s"
+msgstr "ログイン失敗 (接続元: %s, ユーザ名: %s, 詳細: %s)"
#: login-utils/login.c:850
#, c-format
@@ -7694,40 +7251,39 @@ msgid ""
"Login incorrect\n"
msgstr ""
"\n"
-"Login が間違っています\n"
+"ログインが失敗しました\n"
#: login-utils/login.c:878 login-utils/login.c:1331 login-utils/login.c:1354
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Session setup problem, abort."
msgstr ""
"\n"
-"セッションセットアップに問題。中断します。\n"
+"セッションのセットアップ時に問題が発生しました。中止します。"
#: login-utils/login.c:879
#, c-format
msgid "NULL user name in %s:%d. Abort."
-msgstr "NULL ユーザ名が %s:%d にあります。中断します。"
+msgstr "ユーザ名が NULL になっている箇所が %s:%d にあります。中断します。"
#: login-utils/login.c:1030
msgid "hush login status: restore original IDs failed"
-msgstr ""
+msgstr "ハッシュログイン状態: オリジナルの ID の復元に失敗しました"
#: login-utils/login.c:1134
#, c-format
msgid "TIOCSCTTY failed: %m"
-msgstr "TIOCSCTTY に失敗: %m"
+msgstr "TIOCSCTTY に失敗しました: %m"
#: login-utils/login.c:1275
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "login: -h is for superuser only\n"
-msgstr "login: -h はスーパーユーザ専用です。\n"
+msgstr "login: -h はスーパーユーザ専用です\n"
#: login-utils/login.c:1290
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Usage: login [-p] [-h <host>] [-H] [[-f] <username>]\n"
-msgstr "使い方: last [-#] [-f ファイル] [-t 端末] [-h ホスト名] [ユーザ ...]\n"
+msgstr "使い方: login [-p] [-h <ホスト>] [-H] [[-f] <ユーザ名>]\n"
#: login-utils/login.c:1332
#, c-format
@@ -7735,33 +7291,32 @@ msgid "Invalid user name \"%s\" in %s:%d. Abort."
msgstr "無効なユーザ名 \"%s\" が %s:%d にあります。中断します"
#: login-utils/login.c:1353
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "groups initialization failed: %m"
-msgstr "SSPI ライブラリの初期化に失敗しました"
+msgstr "グループの準備に失敗しました: %m"
#: login-utils/login.c:1378
-#, fuzzy
msgid "setgid() failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "setgid() に失敗しました"
#: login-utils/login.c:1408
#, c-format
msgid "You have new mail.\n"
-msgstr "新しいメイルが届いています。\n"
+msgstr "新しいメールが届いています。\n"
#: login-utils/login.c:1410
#, c-format
msgid "You have mail.\n"
-msgstr "メイルが届いています。\n"
+msgstr "メールが届いています。\n"
#: login-utils/login.c:1424
msgid "setuid() failed"
-msgstr "setuid() に失敗"
+msgstr "setuid() に失敗しました"
#: login-utils/login.c:1430 login-utils/sulogin.c:679
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: change directory failed"
-msgstr "ディレクトリの検索に失敗しました"
+msgstr "%s: ディレクトリの変更に失敗しました"
#: login-utils/login.c:1437 login-utils/sulogin.c:680
#, c-format
@@ -7769,102 +7324,91 @@ msgid "Logging in with home = \"/\".\n"
msgstr "ホームディレクトリ \"/\" でログインします。\n"
#: login-utils/login.c:1466
-#, fuzzy
msgid "couldn't exec shell script"
-msgstr "起動スクリプトを読み込めませんでした"
+msgstr "シェルスクリプトを実行できませんでした"
#: login-utils/login.c:1468
-#, fuzzy
msgid "no shell"
-msgstr "シェルがありません\n"
+msgstr "シェルがありません"
#: login-utils/logindefs.c:203
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: %s contains invalid numerical value: %s"
-msgstr "不正な内部値: %s\n"
+msgstr "%s: %s に含まれている数値が正しくありません: %s"
#: login-utils/newgrp.c:102
msgid "Password: "
msgstr "パスワード: "
#: login-utils/newgrp.c:106
-#, fuzzy
msgid "crypt() failed"
-msgstr "再アクセスに失敗しました。\n"
+msgstr "crypt() に失敗しました"
#: login-utils/newgrp.c:118
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s <group>\n"
-msgstr "-group: グループ名がない"
+msgstr " %s <グループ>\n"
#: login-utils/newgrp.c:155
-#, fuzzy
msgid "who are you?"
-msgstr "あなたは %s さんに締め出されました。"
+msgstr "誰ですか?"
#: login-utils/newgrp.c:162 login-utils/newgrp.c:174 sys-utils/nsenter.c:334
-#, fuzzy
msgid "setgid failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "setgid に失敗しました"
#: login-utils/newgrp.c:167 login-utils/newgrp.c:170
-#, fuzzy
msgid "no such group"
-msgstr "-group: グループ名がない"
+msgstr "そのようなグループはありません"
#: login-utils/newgrp.c:176 sys-utils/mount.c:476
-#, fuzzy
msgid "permission denied"
-msgstr "パーミッションがありません"
+msgstr "アクセスが拒否されました"
#: login-utils/newgrp.c:181 sys-utils/nsenter.c:332
-#, fuzzy
msgid "setuid failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "setuid に失敗しました"
#: login-utils/nologin.c:26 misc-utils/lslocks.c:499 misc-utils/mcookie.c:70
#: misc-utils/uuidd.c:72 misc-utils/uuidgen.c:36 sys-utils/dmesg.c:236
#: sys-utils/ipcmk.c:66 sys-utils/lscpu.c:1356 sys-utils/readprofile.c:104
#: sys-utils/rtcwake.c:72 term-utils/setterm.c:679
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options]\n"
-msgstr "オプション"
+msgstr " %s [オプション]\n"
#: login-utils/nologin.c:72
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "This account is currently not available.\n"
-msgstr "このディスクは現在使用中です。\n"
+msgstr "このアカウントは現在利用できません。\n"
#: login-utils/su-common.c:285
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open session: %s"
-msgstr " ファイル '%s' を開けません "
+msgstr "セッションを開くことができません: %s"
#: login-utils/su-common.c:297
-#, fuzzy
msgid "cannot create child process"
-msgstr "wait_for: プロセス %ld の記録がありません"
+msgstr "子プロセスを作成できません"
#: login-utils/su-common.c:309
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot change directory to %s"
-msgstr "ルートディレクトリを '%s' へ変更できません\n"
+msgstr "ディレクトリを %s に変更できません"
#: login-utils/su-common.c:314
-#, fuzzy
msgid "cannot block signals"
-msgstr "プロセスの現在状態からUIDを取得できませんでした\n"
+msgstr "シグナルをブロックできません"
#: login-utils/su-common.c:328 login-utils/su-common.c:336
#: login-utils/su-common.c:342 sys-utils/cytune.c:170
-#, fuzzy
msgid "cannot set signal handler"
msgstr "シグナルハンドラを設定できません"
#: login-utils/su-common.c:368
#, c-format
msgid "%s (core dumped)\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s (コアダンプしました)\n"
#: login-utils/su-common.c:384
#, c-format
@@ -7872,62 +7416,63 @@ msgid ""
"\n"
"Session terminated, killing shell..."
msgstr ""
+"\n"
+"セッションが終了しました, シェルを停止しています..."
#: login-utils/su-common.c:394
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " ...killed.\n"
-msgstr "%s は失敗しました。\n"
+msgstr " ...停止しました。\n"
#: login-utils/su-common.c:474
msgid "may not be used by non-root users"
-msgstr ""
+msgstr "root 以外のユーザが使用することはできません"
#: login-utils/su-common.c:502
-#, fuzzy
msgid "incorrect password"
-msgstr "間違ったパスワードです。"
+msgstr "パスワードが間違っています"
#: login-utils/su-common.c:517
-#, fuzzy
msgid "failed to set PATH"
-msgstr "stat が失敗しました: %s"
+msgstr "PATH の設定に失敗しました"
#: login-utils/su-common.c:584
-#, fuzzy
msgid "cannot set groups"
-msgstr "グループid を設定できません"
+msgstr "グループを設定できません"
#: login-utils/su-common.c:599 sys-utils/eject.c:675
msgid "cannot set group id"
-msgstr "グループid を設定できません"
+msgstr "グループ ID を設定できません"
#: login-utils/su-common.c:601 sys-utils/eject.c:678
msgid "cannot set user id"
-msgstr "ユーザーid を設定できません"
+msgstr "ユーザ ID を設定できません"
#: login-utils/su-common.c:674
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] -u <user> <command>\n"
-msgstr "サーバオプションはユーザオプションの後で設定します。"
+msgstr " %s [オプション] -u <ユーザ> <コマンド>\n"
#: login-utils/su-common.c:675 login-utils/su-common.c:687
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [-] [<user> [<argument>...]]\n"
-msgstr "使い方: debconf [オプション] コマンド [引数]"
+msgstr " %s [オプション] [-] [<ユーザ> [<引数>...]]\n"
#: login-utils/su-common.c:676
msgid ""
"\n"
"Run <command> with the effective user ID and group ID of <user>. If -u is\n"
-"not given, fall back to su(1)-compatible semantics and execute standard "
-"shell.\n"
+"not given, fall back to su(1)-compatible semantics and execute standard shell.\n"
"The options -c, -f, -l, and -s are mutually exclusive with -u.\n"
msgstr ""
+"\n"
+"<ユーザ> で指定した実効ユーザ ID とグループ ID で、<コマンド>を実行します。\n"
+"-u を指定しない場合、従来の su(1) と互換性のある動作となり、シェルが起動\n"
+"されます。なお、-c, -f, -l, -s のオプションは -u と排他関係にあります。\n"
#: login-utils/su-common.c:683
-#, fuzzy
msgid " -u, --user <user> username\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -u, --user <ユーザ> ユーザ名\n"
#: login-utils/su-common.c:688
msgid ""
@@ -7935,308 +7480,303 @@ msgid ""
"Change the effective user ID and group ID to that of <user>.\n"
"A mere - implies -l. If <user> is not given, root is assumed.\n"
msgstr ""
+"\n"
+"実効ユーザ ID とグループ ID を、指定した<ユーザ>のものに切り替えます。\n"
+"なお、 - は -l の意味を含みます。<ユーザ>を指定しない場合は root であるものと\n"
+"みなされます。\n"
#: login-utils/su-common.c:695
msgid " -m, -p, --preserve-environment do not reset environment variables\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, -p, --preserve-environment 環境変数をリセットしません\n"
#: login-utils/su-common.c:696
msgid " -g, --group <group> specify the primary group\n"
-msgstr ""
+msgstr " -g, --group <グループ> プライマリグループを指定します\n"
#: login-utils/su-common.c:697
msgid ""
" -G, --supp-group <group> specify a supplemental group\n"
"\n"
msgstr ""
+" -G, --supp-group <グループ> 補助グループを指定します\n"
+"\n"
#: login-utils/su-common.c:699
-#, fuzzy
msgid " -, -l, --login make the shell a login shell\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
#: login-utils/su-common.c:700
-msgid ""
-" -c, --command <command> pass a single command to the shell with -c\n"
+msgid " -c, --command <command> pass a single command to the shell with -c\n"
msgstr ""
+" -c, --command <コマンド> -c を利用して単一のコマンドを\n"
+" シェルに渡します\n"
#: login-utils/su-common.c:701
-#, fuzzy
msgid ""
" --session-command <command> pass a single command to the shell with -c\n"
" and do not create a new session\n"
-msgstr " 最初の 最後の\n"
+msgstr ""
+" --session-command <コマンド> -c を利用して単一のコマンドをシェルに渡し、\n"
+" 新しいセッションの作成は行いません\n"
#: login-utils/su-common.c:703
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -f, --fast pass -f to the shell (for csh or tcsh)\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgid " -f, --fast pass -f to the shell (for csh or tcsh)\n"
+msgstr ""
+" -f, --fast シェルに -f を渡します\n"
+" (csh や tcsh 向けの機能)\n"
#: login-utils/su-common.c:704
-#, fuzzy
msgid " -s, --shell <shell> run <shell> if /etc/shells allows it\n"
-msgstr "find_and_set_shell は default_shell = %s に設定します\n"
+msgstr ""
+" -s, --shell <シェル> /etc/shells で許可していれば、\n"
+" <シェル>を起動します\n"
#: login-utils/su-common.c:801 login-utils/su-common.c:816
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "group %s does not exist"
-msgstr "ユーザがいません"
+msgstr "グループ %s が存在しません"
#: login-utils/su-common.c:810
#, c-format
msgid "specifying more than %d supplemental group is not possible"
msgid_plural "specifying more than %d supplemental groups is not possible"
-msgstr[0] ""
+msgstr[0] "%d 個以上の補助グループを指定することはできません"
#: login-utils/su-common.c:860
msgid "ignore --preserve-environment, it's mutually exclusive to --login."
-msgstr ""
+msgstr "--preserve-environment を無視します。--login と排他的なためです。"
#: login-utils/su-common.c:871
-msgid ""
-"options --{shell,fast,command,session-command,login} and --user are mutually "
-"exclusive."
-msgstr ""
+msgid "options --{shell,fast,command,session-command,login} and --user are mutually exclusive."
+msgstr "--{shell,fast,command,session-command,login} と --user のオプションは、同時に使用することができません。"
#: login-utils/su-common.c:875
-#, fuzzy
msgid "COMMAND not specified."
-msgstr "理由は指定されていません"
+msgstr "コマンドが指定されていません。"
#: login-utils/su-common.c:889
msgid "only root can specify alternative groups"
-msgstr ""
+msgstr "補助グループを指定できるのは root だけです"
#: login-utils/su-common.c:896
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "user %s does not exist"
-msgstr "ユーザがいません"
+msgstr "ユーザ %s が存在していません"
#: login-utils/su-common.c:942
#, c-format
msgid "using restricted shell %s"
-msgstr ""
+msgstr "制限シェル %s を使用しています"
#: login-utils/su-common.c:966
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: cannot change directory to %s"
-msgstr "ルートディレクトリを '%s' へ変更できません\n"
+msgstr "警告: ディレクトリを %s に変更できません"
#: login-utils/sulogin.c:91
-#, fuzzy
msgid "tcgetattr failed"
-msgstr "fstatに失敗しました"
+msgstr "tcgetattr に失敗しました"
#: login-utils/sulogin.c:166
-#, fuzzy
msgid "tcsetattr failed"
-msgstr "fstatに失敗しました"
+msgstr "tcsetattr に失敗しました"
#: login-utils/sulogin.c:426
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: no entry for root\n"
-msgstr "%s: 読み書き両用にオープンできません"
+msgstr "%s: root 用の項目がありません\n"
#: login-utils/sulogin.c:453
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: no entry for root"
-msgstr "%s: 読み書き両用にオープンできません"
+msgstr "%s: root 用の項目がありません"
#: login-utils/sulogin.c:457
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: root password garbled"
-msgstr "%s: パスワードファイルは使用中です。\n"
+msgstr "%s: root のパスワードを正しく読み込むことができません"
#: login-utils/sulogin.c:485
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Give root password for login: "
-msgstr "%s: パスワードファイルは使用中です。\n"
+msgstr "root のパスワードを入力してください: "
#: login-utils/sulogin.c:487
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Press Enter for login: "
-msgstr "%s: パスワードファイルは使用中です。\n"
+msgstr "ログインするには Enter を押してください: "
#: login-utils/sulogin.c:490
#, c-format
msgid "Give root password for maintenance\n"
-msgstr ""
+msgstr "メンテナンスを行います。 root のパスワードを入力してください\n"
#: login-utils/sulogin.c:492
#, c-format
msgid "Press Enter for maintenance"
-msgstr ""
+msgstr "メンテナンスを行うには Enter を押してください"
#: login-utils/sulogin.c:493
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "(or press Control-D to continue): "
-msgstr "本当に続けますか"
+msgstr "(Control-D を押すと、処理を続行することができます): "
#: login-utils/sulogin.c:683
-#, fuzzy
msgid "change directory to system root failed"
-msgstr "ディレクトリの検索に失敗しました"
+msgstr "システムルートにディレクトリを切り替える処理が失敗しました"
#: login-utils/sulogin.c:732
-#, fuzzy
msgid "setexeccon failed"
-msgstr "実行に失敗"
+msgstr "setexeccon が失敗しました"
#: login-utils/sulogin.c:752
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [tty device]\n"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr " %s [オプション] [tty デバイス]\n"
#: login-utils/sulogin.c:755
msgid ""
" -p, --login-shell start a login shell\n"
-" -t, --timeout <seconds> max time to wait for a password (default: no "
-"limit)\n"
-" -e, --force examine password files directly if getpwnam(3) "
-"fails\n"
+" -t, --timeout <seconds> max time to wait for a password (default: no limit)\n"
+" -e, --force examine password files directly if getpwnam(3) fails\n"
msgstr ""
+" -p, --login-shell ログインシェルを起動します\n"
+" -t, --timeout <秒> パスワードの入力待ち時間を指定します (既定値: 無制限)\n"
+" -e, --force getpwnam(3) が失敗した場合、パスワードファイルを直接読み込みます\n"
#: login-utils/sulogin.c:806 misc-utils/findmnt.c:1335 sys-utils/wdctl.c:512
#: term-utils/wall.c:130
-#, fuzzy
msgid "invalid timeout argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "時間切れの引数が間違っています"
#: login-utils/sulogin.c:828
-#, fuzzy
msgid "only root can run this program."
-msgstr "%s: -g/--group オプションは root のみが指定できます\n"
+msgstr "このプログラムを実行できるのは root だけです。"
#: login-utils/sulogin.c:871
-#, fuzzy
msgid "cannot open console"
-msgstr "%s を open できません"
+msgstr "コンソールを開くことができません"
#: login-utils/sulogin.c:878
-#, fuzzy
msgid "cannot open password database."
-msgstr "プロセスの現在状態からUIDを取得できませんでした\n"
+msgstr "パスワードデータベースを開くことができません"
#: login-utils/sulogin.c:937
-#, fuzzy
msgid "crypt failed"
-msgstr "再アクセスに失敗しました。\n"
+msgstr "crypt に失敗しました"
#: login-utils/sulogin.c:954
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Can not execute su shell\n"
"\n"
-msgstr "%s を実行できません: %s\n"
+msgstr ""
+"su シェルを起動できません\n"
+"\n"
#: login-utils/sulogin.c:961
-#, fuzzy
msgid ""
"Timed out\n"
"\n"
-msgstr "タイムアウト"
+msgstr ""
+"時間切れです\n"
+"\n"
#: login-utils/utmpdump.c:128
#, c-format
msgid "%s: stat failed"
-msgstr "%s: stat が失敗"
+msgstr "%s: stat に失敗しました"
#: login-utils/utmpdump.c:165 text-utils/tailf.c:164
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: cannot add inotify watch."
-msgstr "シンボリックファイル %s は追加できません"
+msgstr "%s: inotify の監視を追加することができません"
#: login-utils/utmpdump.c:174 text-utils/tailf.c:173
#, c-format
msgid "%s: cannot read inotify events"
-msgstr "%s: inotify イベントを読むことができません"
+msgstr "%s: inotify イベントを読み込むことができません"
#: login-utils/utmpdump.c:235 login-utils/utmpdump.c:240
msgid "Extraneous newline in file. Exiting."
-msgstr ""
+msgstr "ファイル内に不要な改行が混入しています。処理を終了します。"
#: login-utils/utmpdump.c:297
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [filename]\n"
-msgstr "--clearsign [ファイル名]"
+msgstr " %s [オプション] [ファイル名]\n"
#: login-utils/utmpdump.c:300
-#, fuzzy
msgid " -f, --follow output appended data as the file grows\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -f, --follow ファイルが追記されるたびにその内容を表示するようにします\n"
#: login-utils/utmpdump.c:301
msgid " -r, --reverse write back dumped data into utmp file\n"
-msgstr ""
+msgstr " -r, --reverse ダンプデータを utmp ファイルに書き戻します\n"
#: login-utils/utmpdump.c:302
msgid " -o, --output <file> write to file instead of standard output\n"
-msgstr ""
+msgstr " -o, --output <ファイル> 標準出力ではなくファイルに書き込みます\n"
#: login-utils/utmpdump.c:369
msgid "following standard input is unsupported"
-msgstr ""
+msgstr "標準入力に対して --follow を使用することはできません"
#: login-utils/utmpdump.c:375
#, c-format
msgid "Utmp undump of %s\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s の utmp 逆ダンプ\n"
#: login-utils/utmpdump.c:378
#, c-format
msgid "Utmp dump of %s\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s の utmp ダンプ\n"
#: login-utils/vipw.c:151 term-utils/wall.c:192
-#, fuzzy
msgid "can't open temporary file"
-msgstr "一時ファイルを開けません `%s': %s"
+msgstr "一時ファイルを開くことができません"
#: login-utils/vipw.c:167
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: create a link to %s failed"
-msgstr "%s: '%.250s' から '%.250s' へのリンクに失敗しました: %s"
+msgstr "%s: %s に対してリンクを作成する処理が失敗しました"
#: login-utils/vipw.c:174
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Can't get context for %s"
-msgstr "%s: %s のコンテキストを取得できません"
+msgstr "%s のコンテキストを取得できません"
#: login-utils/vipw.c:180
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Can't set context for %s"
-msgstr "%s: %s のコンテキストを設定できません"
+msgstr "%s のコンテキストを設定できません"
#: login-utils/vipw.c:245
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s unchanged"
-msgstr "%s: %s は変更されませんでした\n"
+msgstr "%s は変更されませんでした"
#: login-utils/vipw.c:261
-#, fuzzy
msgid "cannot get lock"
-msgstr "子プロセスを起動できません"
+msgstr "ロック (施錠) を取得できません"
#: login-utils/vipw.c:288
-#, fuzzy
msgid "no changes made"
-msgstr "%s: 変更されませんでした\n"
+msgstr "変更はありません"
#: login-utils/vipw.c:297
-#, fuzzy
msgid "cannot chmod file"
-msgstr "ファイルを閉じることができません"
+msgstr "ファイルを chmod できません"
#: login-utils/vipw.c:353
#, c-format
msgid "You are using shadow groups on this system.\n"
-msgstr "このシステムではシャドウグループが使われています。\n"
+msgstr "このシステムでは、 shadow 形式のグループが使われています。\n"
#: login-utils/vipw.c:354
#, c-format
msgid "You are using shadow passwords on this system.\n"
-msgstr "このシステムではシャドウパスワードが使われています。\n"
+msgstr "このシステムでは、 shadow 形式のパスワードが使われています。\n"
#. TRANSLATORS: this program uses for y and n rpmatch(3),
#. * which means they can be translated.
@@ -8245,100 +7785,97 @@ msgstr "このシステムではシャドウパスワードが使われていま
msgid "Would you like to edit %s now [y/n]? "
msgstr "今すぐ %s を編集しますか [y/n]? "
-#: misc-utils/cal.c:372
-#, fuzzy
+#: misc-utils/cal.c:370
msgid "illegal day value"
-msgstr "reset と共に使う値が不正"
+msgstr "日付の値が間違っています"
-#: misc-utils/cal.c:374 misc-utils/cal.c:388
+#: misc-utils/cal.c:372 misc-utils/cal.c:386
#, c-format
msgid "illegal day value: use 1-%d"
-msgstr "不正な日: 1-%d を使ってください"
+msgstr "日の値が間違っています: 1-%d の範囲で指定してください"
-#: misc-utils/cal.c:377 misc-utils/cal.c:379
+#: misc-utils/cal.c:375 misc-utils/cal.c:377
msgid "illegal month value: use 1-12"
-msgstr "不正な月: 1-12 を使ってください"
+msgstr "月の値が間違っています: 1-12 の範囲で指定してください"
-#: misc-utils/cal.c:382
-#, fuzzy
+#: misc-utils/cal.c:380
msgid "illegal year value"
-msgstr "reset と共に使う値が不正"
+msgstr "年の値が間違っています"
-#: misc-utils/cal.c:384
-#, fuzzy
+#: misc-utils/cal.c:382
msgid "illegal year value: use positive integer"
-msgstr "不正な年: 1-9999 を使ってください"
+msgstr "年の値が間違っています: 自然数で指定してください"
-#: misc-utils/cal.c:464
-#, fuzzy, c-format
+#: misc-utils/cal.c:462
+#, c-format
msgid "%s"
-msgstr " "
+msgstr "%s"
-#: misc-utils/cal.c:467
+#: misc-utils/cal.c:465
#, c-format
msgid "%ld"
-msgstr ""
+msgstr "%ld"
#. TRANSLATORS: %s is the month name, %ld the year number.
#. * You can change the order and/or add something here;
#. * e.g. for Basque the translation should be "%2$ldko %1$s".
#.
-#: misc-utils/cal.c:475
-#, fuzzy, c-format
+#: misc-utils/cal.c:473
+#, c-format
msgid "%s %ld"
-msgstr "%s %d"
+msgstr "%2$ld/%1$s"
-#: misc-utils/cal.c:808
-#, fuzzy, c-format
+#: misc-utils/cal.c:806
+#, c-format
msgid " %s [options] [[[day] month] year]\n"
-msgstr "月の中の日にちはルールにマッチしていません"
+msgstr " %s [オプション] [[[日] 月] 年]\n"
-#: misc-utils/cal.c:811
+#: misc-utils/cal.c:809
msgid "Display a calendar, or some part of it.\n"
-msgstr ""
+msgstr "カレンダーまたはその一部を表示します。\n"
-#: misc-utils/cal.c:812
+#: misc-utils/cal.c:810
msgid "Without any arguments, display the current month.\n"
-msgstr ""
+msgstr "引数を付けない場合は今月を表示します。\n"
-#: misc-utils/cal.c:815
-#, fuzzy
+#: misc-utils/cal.c:813
msgid " -1, --one show only a single month (default)\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -1, --one 1 か月分だけを表示します (既定値)\n"
-#: misc-utils/cal.c:816
-#, fuzzy
+#: misc-utils/cal.c:814
msgid " -3, --three show three months spanning the date\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -3, --three 3 か月分の日付を表示します\n"
-#: misc-utils/cal.c:817
+#: misc-utils/cal.c:815
msgid " -s, --sunday Sunday as first day of week\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --sunday 週の開始を日曜日にします\n"
-#: misc-utils/cal.c:818
+#: misc-utils/cal.c:816
msgid " -m, --monday Monday as first day of week\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, --monday 週の開始を月曜日にします\n"
-#: misc-utils/cal.c:819
-#, fuzzy
+#: misc-utils/cal.c:817
msgid " -j, --julian output Julian dates\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -j, --julian ユリウス日を表示します\n"
-#: misc-utils/cal.c:820
-#, fuzzy
+#: misc-utils/cal.c:818
msgid " -y, --year show the whole year\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -y, --year 年全体を表示します\n"
-#: misc-utils/cal.c:821
+#: misc-utils/cal.c:819
msgid " --color[=<when>] colorize messages (auto, always or never)\n"
msgstr ""
+" --color[=<時期>] メッセージを色づけします\n"
+" (auto、always、never のどれか)\n"
#: misc-utils/findfs.c:22
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
" %1$s [options] LABEL=<label>\n"
" %1$s [options] UUID=<uuid>\n"
-msgstr "使い方: %s LABEL=<label>|UUID=<uuid>\n"
+msgstr ""
+" %1$s [オプション] LABEL=<ラベル>\n"
+" %1$s [オプション] UUID=<uuid>\n"
#: misc-utils/findfs.c:64
#, c-format
@@ -8346,189 +7883,163 @@ msgid "unable to resolve '%s'"
msgstr "'%s' を解決できません"
#: misc-utils/findmnt.c:113
-#, fuzzy
msgid "source device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "ソースデバイス"
#: misc-utils/findmnt.c:114
msgid "mountpoint"
-msgstr ""
+msgstr "マウントポイント"
#: misc-utils/findmnt.c:115 misc-utils/lsblk.c:123
msgid "filesystem type"
msgstr "ファイルシステムの種類"
#: misc-utils/findmnt.c:116
-#, fuzzy
msgid "all mount options"
-msgstr ", すべてのオプションを表示 (s): "
+msgstr "すべてのマウントオプション"
#: misc-utils/findmnt.c:117
-#, fuzzy
msgid "VFS specific mount options"
-msgstr "Windows 版 Pidgin 専用のオプション機能を提供します"
+msgstr "VFS 固有のマウントオプション"
#: misc-utils/findmnt.c:118
-#, fuzzy
msgid "FS specific mount options"
-msgstr "Windows 版 Pidgin 専用のオプション機能を提供します"
+msgstr "ファイルシステム固有のマウントオプション"
#: misc-utils/findmnt.c:119
-#, fuzzy
msgid "filesystem label"
-msgstr " ディレクトリラベル "
+msgstr "ファイルシステムラベル"
#: misc-utils/findmnt.c:120 misc-utils/lsblk.c:126
-#, fuzzy
msgid "filesystem UUID"
-msgstr "UUID が不正です"
+msgstr "ファイルシステムの UUID"
#: misc-utils/findmnt.c:121
-#, fuzzy
msgid "partition label"
-msgstr "領域名 = \"%s\"\n"
+msgstr "パーティションラベル"
#: misc-utils/findmnt.c:123 misc-utils/lsblk.c:122
-#, fuzzy
msgid "major:minor device number"
-msgstr "ソケットのデバイス番号が見つかりません.\n"
+msgstr "メジャー:マイナーデバイス番号"
#: misc-utils/findmnt.c:124
msgid "action detected by --poll"
-msgstr ""
+msgstr "--poll で検出された動作"
#: misc-utils/findmnt.c:125
msgid "old mount options saved by --poll"
-msgstr ""
+msgstr "--poll で保存された古いマウントオプション"
#: misc-utils/findmnt.c:126
msgid "old mountpoint saved by --poll"
-msgstr ""
+msgstr "--poll で保存された古いマウントポイント"
#: misc-utils/findmnt.c:127
-#, fuzzy
msgid "filesystem size"
-msgstr "ファイルシステムの種類"
+msgstr "ファイルシステムのサイズ (全体)"
#: misc-utils/findmnt.c:128
-#, fuzzy
msgid "filesystem size available"
-msgstr " ディレクトリラベル "
+msgstr "ファイルシステムのサイズ (空き)"
#: misc-utils/findmnt.c:129
-#, fuzzy
msgid "filesystem size used"
-msgstr "ファイルシステムの種類"
+msgstr "ファイルシステムサイズ (使用済み)"
#: misc-utils/findmnt.c:130
-#, fuzzy
msgid "filesystem use percentage"
-msgstr "ファイルシステムの種類"
+msgstr "ファイルシステムの使用率"
#: misc-utils/findmnt.c:131
-#, fuzzy
msgid "filesystem root"
-msgstr "ファイルシステムの種類"
+msgstr "ファイルシステムのルート"
#: misc-utils/findmnt.c:132
msgid "task ID"
-msgstr ""
+msgstr "タスク ID"
#: misc-utils/findmnt.c:133
-#, fuzzy
msgid "mount ID"
-msgstr "量(_M): "
+msgstr "マウント ID"
#: misc-utils/findmnt.c:134
-#, fuzzy
msgid "optional mount fields"
-msgstr "mount: マウントに失敗しました"
+msgstr "その他のマウント項目"
#: misc-utils/findmnt.c:135
-#, fuzzy
msgid "VFS propagation flags"
-msgstr "不当なフラッグ"
+msgstr "VFS 伝播フラグ"
#: misc-utils/findmnt.c:136
msgid "dump(8) period in days [fstab only]"
-msgstr ""
+msgstr "dump(8) 期間 (単位: 日) [fstab のみ]"
#: misc-utils/findmnt.c:137
msgid "pass number on parallel fsck(8) [fstab only]"
-msgstr ""
+msgstr "fsck(8) を同時並行処理させる場合のパス番号 [fstab のみ]"
#: misc-utils/findmnt.c:318
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown action: %s"
-msgstr "未知の処理: %s"
+msgstr "不明な動作です: %s"
#: misc-utils/findmnt.c:619
-#, fuzzy
msgid "mount"
-msgstr "量(_M): "
+msgstr "マウント"
#: misc-utils/findmnt.c:622
-#, fuzzy
msgid "umount"
-msgstr "ncount"
+msgstr "アンマウント"
#: misc-utils/findmnt.c:625
-#, fuzzy
msgid "remount"
-msgstr "%c を読込み\n"
+msgstr "再マウント"
#: misc-utils/findmnt.c:628
-#, fuzzy
msgid "move"
-msgstr "移動(&M)"
+msgstr "移動"
#: misc-utils/findmnt.c:749
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: parse error at line %d"
-msgstr "%s: %s 内の %d 行でエラーです\n"
+msgstr "%s: %d 行目で処理エラーが発生しました"
#: misc-utils/findmnt.c:778 misc-utils/findmnt.c:997 sys-utils/eject.c:731
#: sys-utils/mount.c:640
-#, fuzzy
msgid "failed to initialize libmount table"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "libmount テーブルの準備に失敗しました"
#: misc-utils/findmnt.c:805 text-utils/parse.c:64
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can't read %s"
-msgstr "「%s」を読めません: %s\n"
+msgstr "%s を読み込むことができません"
#: misc-utils/findmnt.c:937 misc-utils/findmnt.c:1003 sys-utils/mount.c:135
#: sys-utils/mount.c:183 sys-utils/swapoff.c:98 sys-utils/swapon.c:207
#: sys-utils/swapon.c:238 sys-utils/swapon.c:636 sys-utils/umount.c:272
-#, fuzzy
msgid "failed to initialize libmount iterator"
-msgstr "出力バッファの確保に失敗しました"
+msgstr "libmount 列挙子の準備に失敗しました"
#: misc-utils/findmnt.c:1009
-#, fuzzy
msgid "failed to initialize libmount tabdiff"
-msgstr "出力バッファの確保に失敗しました"
+msgstr "libmount tabdiff の準備に失敗しました"
#: misc-utils/findmnt.c:1037
-#, fuzzy
msgid "poll() failed"
-msgstr "再アクセスに失敗しました。\n"
+msgstr "poll() に失敗しました"
#: misc-utils/findmnt.c:1099
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
" %1$s [options]\n"
" %1$s [options] <device> | <mountpoint>\n"
" %1$s [options] <device> <mountpoint>\n"
" %1$s [options] [--source <device>] [--target <mountpoint>]\n"
msgstr ""
-"\n"
-"使い方:\n"
" %1$s [オプション]\n"
-" %1$s [オプション] <device> | <mountpoint>\n"
-" %1$s [オプション] <device> <mountpoint>\n"
-" %1$s [オプション] [--source <device>] [--target <mountpoint>]\n"
+" %1$s [オプション] <デバイス> | <マウントポイント>\n"
+" %1$s [オプション] <デバイス> <マウントポイント>\n"
+" %1$s [オプション] [--source <デバイス>] [--target <マウントポイント>]\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1106
#, c-format
@@ -8541,6 +8052,13 @@ msgid ""
" filesystems (default)\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -s, --fstab 設定ファイルに書かれたファイルシステム内を検索します\n"
+" -m, --mtab マウント済みのファイルシステム内を検索します\n"
+" -k, --kernel カーネルが認識しているマウント済みファイルシステム\n"
+" 内を検索します (既定値)\n"
+"\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1113
#, c-format
@@ -8549,6 +8067,8 @@ msgid ""
" -w, --timeout <num> upper limit in milliseconds that --poll will block\n"
"\n"
msgstr ""
+" -p, --poll[=<list>] マウント済みのファイルシステムについて、変更を監視します\n"
+" -w, --timeout <num> --poll が待機すべき時間の上限を、ミリ秒単位で指定します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1117
#, c-format
@@ -8560,45 +8080,56 @@ msgid ""
" -d, --direction <word> direction of search, 'forward' or 'backward'\n"
" -e, --evaluate convert tags (LABEL,UUID,PARTUUID,PARTLABEL) \n"
" to device names\n"
-" -F, --tab-file <path> alternative file for --fstab, --mtab or --kernel "
-"options\n"
+" -F, --tab-file <path> alternative file for --fstab, --mtab or --kernel options\n"
" -f, --first-only print the first found filesystem only\n"
msgstr ""
+" -A, --all すべての内蔵フィルタを無効化し、すべてのファイル\n"
+" システムを表示します\n"
+" -a, --ascii ツリー構造の表示に ASCII 文字を使用します\n"
+" -c, --canonicalize 表示するパスを正規化します\n"
+" -D, --df df(1) の出力形式を擬似します\n"
+" -d, --direction <方向> 検索方向を指定します。 'forward' (前方向),\n"
+" 'backward' (後方向) の いずれかを指定します。\n"
+" -e, --evaluate タグ (LABEL,UUID,PARTUUID,PARTLABEL) をデバイスに\n"
+" 変換します\n"
+" -F, --tab-file <path> --fstab, --mtab, --kernel に対する代替ファイルを\n"
+" 指定します\n"
+" -f, --first-only 最初に見つかったファイルシステムのみを表示します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1128
#, c-format
msgid ""
" -i, --invert invert the sense of matching\n"
" -l, --list use list format output\n"
-" -N, --task <tid> use alternative namespace (/proc/<tid>/mountinfo "
-"file)\n"
+" -N, --task <tid> use alternative namespace (/proc/<tid>/mountinfo file)\n"
" -n, --noheadings don't print column headings\n"
" -u, --notruncate don't truncate text in columns\n"
msgstr ""
+" -i, --invert 適合処理の判断を逆にします\n"
+" -l, --list 一覧形式で出力します\n"
+" -N, --task <tid> 代替の名前領域を使用します (/proc/<tid>/mountinfo ファイル)\n"
+" -n, --noheadings 列のヘッダを表示しないようにします\n"
+" -u, --notruncate 列方向にテキストを切り詰めないようにします\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1133
msgid " -O, --options <list> limit the set of filesystems by mount options\n"
-msgstr ""
+msgstr " -O, --options <list> マウントオプションでファイルシステムの出力を制限します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1134
-#, fuzzy
msgid " -o, --output <list> the output columns to be shown\n"
-msgstr " -o, --options=optstring ショーとオプションを理解させる\n"
+msgstr " -o, --output <list> 指定した列のみを表示します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1135
-#, fuzzy
msgid " -P, --pairs use key=\"value\" output format\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -P, --pairs キー=\"値\" の形式で出力します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1136
-#, fuzzy
msgid " -r, --raw use raw output format\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -r, --raw 特に加工を行わずに出力します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1137
-#, fuzzy
msgid " -t, --types <list> limit the set of filesystems by FS types\n"
-msgstr " l 既知のファイルシステムタイプをリスト表示する"
+msgstr " -t, --types <list> ファイルシステムの種類で出力を制限します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1139
#, c-format
@@ -8609,282 +8140,271 @@ msgid ""
" LABEL=, UUID=, PARTUUID=, PARTLABEL=)\n"
" -T, --target <string> the mountpoint to use\n"
msgstr ""
+" -v, --nofsroot バインドマウントや brtfs のマウントに対して、\n"
+" [/dir] を表示しないようにします\n"
+" -R, --submounts 該当するファイルシステムのサブマウントも\n"
+" すべて表示するようにします\n"
+" -S, --source <文字列> マウントに使用するデバイスを指定します (名前,\n"
+" メジャー:マイナー, LABEL=, UUID=, PARTUUID=,\n"
+" PARTLABEL=)\n"
+" -T, --target <文字列> 使用するマウントポイントを指定します\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1149 sys-utils/lscpu.c:1370
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Available columns:\n"
-msgstr "カラム数 : %d\n"
+msgstr ""
+"\n"
+"利用可能な列:\n"
#: misc-utils/findmnt.c:1249
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown direction '%s'"
-msgstr "方向ベクトル"
+msgstr "不明な方向表記 '%s' です"
#: misc-utils/findmnt.c:1318
-#, fuzzy
msgid "invalid TID argument"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "TID 引数が正しくありません"
#: misc-utils/findmnt.c:1375
msgid "--poll accepts only one file, but more specified by --tab-file"
-msgstr ""
+msgstr "--poll では 1 つのファイルしか指定できません。複数を指定する場合は、 --tab-file をご利用ください"
#: misc-utils/findmnt.c:1379
-msgid ""
-"options --target and --source can't be used together with command line "
-"element that is not an option"
-msgstr ""
+msgid "options --target and --source can't be used together with command line element that is not an option"
+msgstr "オプション --target と --source は任意指定でない場合、コマンドライン上で同時に使用できません。"
#: misc-utils/findmnt.c:1424
-#, fuzzy
msgid "failed to initialize libmount cache"
-msgstr "鍵輪キャッシュの再構築に失敗しました: %s\n"
+msgstr "libmount キャッシュの準備に失敗しました"
#: misc-utils/findmnt.c:1447
#, c-format
msgid "%s column is requested, but --poll is not enabled"
-msgstr ""
+msgstr "%s 列が要求されましたが、 --poll が有効になっていません"
#: misc-utils/getopt.c:219
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Try `%s --help' for more information.\n"
-msgstr "より多くの情報を得るためには `%s --help' と入力してください.\n"
+msgstr "詳しくは `%s --help' をお読みください。\n"
#: misc-utils/getopt.c:288
msgid "empty long option after -l or --long argument"
-msgstr "-l や --long 引数の後のロングオプションが空です"
+msgstr "-l や --long 引数の後にロングオプションが指定されていません"
#: misc-utils/getopt.c:309
msgid "unknown shell after -s or --shell argument"
-msgstr "-s か --shell 引数の後のシェルを知りません"
+msgstr "-s か --shell 引数の後に書かれたシェルは、不明なものです"
#: misc-utils/getopt.c:317
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
" %1$s optstring parameters\n"
" %1$s [options] [--] optstring parameters\n"
" %1$s [options] -o|--options optstring [options] [--] parameters\n"
-msgstr "言語指定オプション:\n"
+msgstr ""
+" %1$s 解析対象文字列 パラメータ\n"
+" %1$s [オプション] [--] 解析対象文字列 パラメータ\n"
+" %1$s [オプション] -o|--options 解析対象文字列 [オプション] [--] パラメータ\n"
#: misc-utils/getopt.c:323
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -a, --alternative Allow long options starting with single -\n"
-msgstr ""
-" -a, --alternative ロングオプションが - 一つで始まるのを許す\n"
+msgid " -a, --alternative Allow long options starting with single -\n"
+msgstr " -a, --alternative 単一の - で始まるロングオプションを許可するようにします\n"
#: misc-utils/getopt.c:324
-#, fuzzy
msgid " -h, --help This small usage guide\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -h, --help 使い方の概要を表示する\n"
#: misc-utils/getopt.c:325
-#, fuzzy
msgid " -l, --longoptions <longopts> Long options to be recognized\n"
-msgstr " -l, --longoptions=longopts ロングオプションを理解させる\n"
+msgstr " -l, --longoptions <解析対象文字列> 認識すべきロングオプションを指定します\n"
#: misc-utils/getopt.c:326
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -n, --name <progname> The name under which errors are reported\n"
-msgstr " -n, --name=progname エラー報告の際の名前\n"
+msgid " -n, --name <progname> The name under which errors are reported\n"
+msgstr " -n, --name <プログラム名> エラーが報告された場合に使用する名前を指定します\n"
#: misc-utils/getopt.c:327
-#, fuzzy
msgid " -o, --options <optstring> Short options to be recognized\n"
-msgstr " -o, --options=optstring ショーとオプションを理解させる\n"
+msgstr " -o, --options <解析対象文字列> 認識すべきショートオプションを指定します\n"
#: misc-utils/getopt.c:328
-#, fuzzy
msgid " -q, --quiet Disable error reporting by getopt(3)\n"
-msgstr " -q, --quiet getopt(3) のエラー報告を行わない\n"
+msgstr " -q, --quiet getopt(3) によるエラー報告を無効化します\n"
#: misc-utils/getopt.c:329
-#, fuzzy
msgid " -Q, --quiet-output No normal output\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -Q, --quiet-output 通常の出力を省略します\n"
#: misc-utils/getopt.c:330
-#, fuzzy
msgid " -s, --shell <shell> Set shell quoting conventions\n"
-msgstr "find_and_set_shell は default_shell = %s に設定します\n"
+msgstr " -s, --shell <shell> 指定したシェル用のエスケープ処理を行います\n"
#: misc-utils/getopt.c:331
-#, fuzzy
msgid " -T, --test Test for getopt(1) version\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -T, --test getopt(1) のバージョンを確認します\n"
#: misc-utils/getopt.c:332
-#, fuzzy
msgid " -u, --unquoted Do not quote the output\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -u, --unquoted 出力を括らないようにします\n"
#: misc-utils/getopt.c:333
-#, fuzzy
msgid " -V, --version Output version information\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -V, --version バージョン情報を表示します\n"
#: misc-utils/getopt.c:383 misc-utils/getopt.c:442
msgid "missing optstring argument"
-msgstr "オプション文字列引数が足りません"
+msgstr "解析対象の文字列が指定されていません"
#: misc-utils/getopt.c:437
msgid "internal error, contact the author."
-msgstr "内部エラー、作者に連絡を。"
+msgstr "内部エラーです。作者にご連絡ください。"
#: misc-utils/kill.c:205 misc-utils/kill.c:213
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown signal: %s"
-msgstr "%s: 不明なシグナル %s\n"
+msgstr "不明なシグナルです: %s"
#: misc-utils/kill.c:248
-#, fuzzy
msgid "invalid sigval argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "不明な sigval 引数です"
#: misc-utils/kill.c:304
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot find process \"%s\""
-msgstr "%s: プロセス \"%s\" を見つけられません\n"
+msgstr "プロセス \"%s\" が見つかりません"
#: misc-utils/kill.c:382
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown signal %s; valid signals:"
-msgstr "%s: 不明なシグナル %s -- 正常なシグナル:\n"
+msgstr "不明なシグナル %s です; 有効なシグナル:"
#: misc-utils/kill.c:461
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <pid|name> [...]\n"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr " %s [オプション] <pid|name> [...]\n"
#: misc-utils/kill.c:463
msgid ""
-" -a, --all do not restrict the name-to-pid conversion to "
-"processes\n"
+" -a, --all do not restrict the name-to-pid conversion to processes\n"
" with the same uid as the present process\n"
msgstr ""
+" -a, --all 名前を PID に変換する際、現在のプロセスと同じ\n"
+" UID でないものも対象とするようにします\n"
#: misc-utils/kill.c:465
msgid " -s, --signal <sig> send specified signal\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --signal <シグナル> 指定したシグナルを送信します\n"
#: misc-utils/kill.c:466
msgid " -q, --queue <sig> use sigqueue(2) rather than kill(2)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -q, --queue <シグナル> kill(2) ではなく、 sigqueue(2) を使用します\n"
#: misc-utils/kill.c:467
-#, fuzzy
msgid " -p, --pid print pids without signaling them\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -p, --pid シグナルを送信せず、 PID を表示します\n"
#: misc-utils/kill.c:468
msgid " -l, --list [=<signal>] list signal names, or convert one to a name\n"
-msgstr ""
+msgstr " -l, --list [=<シグナル>] シグナルを一覧表示、もしくはシグナルを名前に変換します\n"
#: misc-utils/kill.c:469
msgid " -L, --table list signal names and numbers\n"
-msgstr ""
+msgstr " -L, --table シグナルの名前と番号を一覧で表示します\n"
#: misc-utils/kill.c:494
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "sending signal to %s failed"
-msgstr "「%s」から「%s」への移動に失敗: %s\n"
+msgstr "%s へのシグナル送信に失敗しました"
#: misc-utils/logger.c:115
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown facility name: %s."
-msgstr "不明な C++ エンコード名です"
+msgstr "不明な分類名です: %s"
#: misc-utils/logger.c:124
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown priority name: %s."
-msgstr "不明な C++ エンコード名です"
+msgstr "不明な重要度名です: %s"
#: misc-utils/logger.c:134
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "openlog %s: pathname too long"
-msgstr "述部が長すぎます"
+msgstr "openlog %s: パス名が長すぎます"
#: misc-utils/logger.c:156
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "socket %s"
-msgstr "ソケット"
+msgstr "ソケット %s"
#: misc-utils/logger.c:185
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to resolve name %s port %s: %s"
-msgstr "%s: open に失敗: %s\n"
+msgstr "%s ポート %s の名前を解決できませんでした: %s"
#: misc-utils/logger.c:202
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to connect to %s port %s"
-msgstr "%s: open に失敗: %s\n"
+msgstr "%s ポート %s に接続できませんでした"
#: misc-utils/logger.c:238
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<message>]\n"
-msgstr "%d 個の翻訳メッセージ"
+msgstr " %s [オプション] [<メッセージ>]\n"
#: misc-utils/logger.c:241
-#, fuzzy
msgid " -T, --tcp use TCP only\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -T, --tcp TCP のみを使用します\n"
#: misc-utils/logger.c:242
-#, fuzzy
msgid " -d, --udp use UDP only\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -d, --udp UDP のみを使用します\n"
#: misc-utils/logger.c:243
-#, fuzzy
msgid " -i, --id log the process ID too\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -i, --id プロセス ID についてもログを記録します\n"
#: misc-utils/logger.c:244
msgid " -f, --file <file> log the contents of this file\n"
-msgstr ""
+msgstr " -f, ---file <ファイル> 指定したファイルの内容をログに記録します\n"
#: misc-utils/logger.c:245
msgid " -n, --server <name> write to this remote syslog server\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --server <名前> 指定したリモート syslog サーバに書き込みます\n"
#: misc-utils/logger.c:246
msgid " -P, --port <number> use this UDP port\n"
-msgstr ""
+msgstr " -P, --port <番号> 指定した UDP ポートを利用します\n"
#: misc-utils/logger.c:247
msgid " -p, --priority <prio> mark given message with this priority\n"
-msgstr ""
+msgstr " -p, --priority <優先順位> 対象のメッセージを指定した優先順位にします\n"
#: misc-utils/logger.c:248
-msgid ""
-" --prio-prefix look for a prefix on every line read from stdin\n"
-msgstr ""
+msgid " --prio-prefix look for a prefix on every line read from stdin\n"
+msgstr " --prio-prefix 標準入力の各行から先頭一致で検索します\n"
#: misc-utils/logger.c:249
-#, fuzzy
msgid " -s, --stderr output message to standard error as well\n"
-msgstr " -? [or --help]: このメッセージを表示する"
+msgstr " -s, --stderr メッセージを標準エラーにも出力します\n"
#: misc-utils/logger.c:250
msgid " -t, --tag <tag> mark every line with this tag\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --tag <タグ> 各行全てにこのタグを付けます\n"
#: misc-utils/logger.c:251
msgid " -u, --socket <socket> write to this Unix socket\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u, --socket <ソケット> 指定した Unix ソケットに書き込みます\n"
#: misc-utils/logger.c:307
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "file %s"
-msgstr "ファイル(&F)"
+msgstr "ファイル %s"
#: misc-utils/look.c:368
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] string [file]\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr " %s [オプション] 文字列 [ファイル]\n"
#: misc-utils/look.c:371
msgid ""
@@ -8896,399 +8416,362 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -a, --alternative 代替辞書を使用します\n"
+" -d, --alphanum 英数字のみを比較対象とします\n"
+" -f, --ignore-case 比較の際、大文字と小文字を区別しないようにします\n"
+" -t, --terminate <文字> 文字列の終端文字を指定します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: misc-utils/lsblk.c:119
-#, fuzzy
msgid "device name"
-msgstr "デバイス名:"
+msgstr "デバイス名"
#: misc-utils/lsblk.c:120
-#, fuzzy
msgid "internal kernel device name"
-msgstr "パッケージ名取得中の内部エラー"
+msgstr "カーネル内部デバイス名"
#: misc-utils/lsblk.c:121
-#, fuzzy
msgid "internal parent kernel device name"
-msgstr "パッケージ名取得中の内部エラー"
+msgstr "親のカーネル内部デバイス名"
#: misc-utils/lsblk.c:124
-#, fuzzy
msgid "where the device is mounted"
-msgstr "その場所は既にマウントされています"
+msgstr "マウントされている場所"
#: misc-utils/lsblk.c:125
-#, fuzzy
msgid "filesystem LABEL"
-msgstr " ディレクトリラベル "
+msgstr "ファイルシステムのラベル"
#: misc-utils/lsblk.c:128
-#, fuzzy
msgid "partition LABEL"
-msgstr "領域名 = \"%s\"\n"
+msgstr "パーティションのラベル"
#: misc-utils/lsblk.c:131
-#, fuzzy
msgid "read-ahead of the device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "デバイスの先読み"
#: misc-utils/lsblk.c:132 sys-utils/losetup.c:68
-#, fuzzy
msgid "read-only device"
-msgstr "パラメータ %s は読み出し専用です"
+msgstr "読み込み専用デバイス"
#: misc-utils/lsblk.c:133
-#, fuzzy
msgid "removable device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "リムーバブルデバイス"
#: misc-utils/lsblk.c:134
-#, fuzzy
msgid "rotational device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "ローテーションデバイス"
#: misc-utils/lsblk.c:135
msgid "adds randomness"
-msgstr ""
+msgstr "乱数シードへの追加"
#: misc-utils/lsblk.c:136
-#, fuzzy
msgid "device identifier"
-msgstr "識別子プレフィックス(_I): "
+msgstr "デバイス識別子"
#: misc-utils/lsblk.c:137
msgid "disk serial number"
-msgstr ""
+msgstr "ディスクのシリアル番号"
#: misc-utils/lsblk.c:138
-#, fuzzy
msgid "size of the device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "デバイスのサイズ"
#: misc-utils/lsblk.c:139
-#, fuzzy
msgid "state of the device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "デバイスの状態"
#: misc-utils/lsblk.c:140
-#, fuzzy
msgid "user name"
-msgstr " ユーザ名 "
+msgstr "ユーザ名"
#: misc-utils/lsblk.c:141
-#, fuzzy
msgid "group name"
-msgstr " グループ名 "
+msgstr "グループ名"
#: misc-utils/lsblk.c:142
-#, fuzzy
msgid "device node permissions"
-msgstr "%s のパーミッションを変更できません"
+msgstr "デバイスノードのパーミッション"
#: misc-utils/lsblk.c:143
-#, fuzzy
msgid "alignment offset"
-msgstr "オフセットチャンネル"
+msgstr "アライメントオフセット"
#: misc-utils/lsblk.c:144
-#, fuzzy
msgid "minimum I/O size"
-msgstr "最小サイズ:"
+msgstr "最小 I/O サイズ"
#: misc-utils/lsblk.c:145
-#, fuzzy
msgid "optimal I/O size"
-msgstr "最適なブロックサイズを調査中"
+msgstr "最適 I/O サイズ"
#: misc-utils/lsblk.c:146
-#, fuzzy
msgid "physical sector size"
-msgstr "ADFにある紙の物理サイズ"
+msgstr "物理セクタサイズ"
#: misc-utils/lsblk.c:147
-#, fuzzy
msgid "logical sector size"
-msgstr "サイズが異なれば(&S)"
+msgstr "論理セクタサイズ"
#: misc-utils/lsblk.c:148
-#, fuzzy
msgid "I/O scheduler name"
-msgstr " -r, --resource=RESOURCE リソース名\n"
+msgstr "I/O スケジューラ名"
#: misc-utils/lsblk.c:149
-#, fuzzy
msgid "request queue size"
-msgstr "リクエストのボディのサイズを計算できません"
+msgstr "要求キューサイズ"
#: misc-utils/lsblk.c:150
-#, fuzzy
msgid "device type"
-msgstr "バックアップタイプ"
+msgstr "デバイスの種類"
#: misc-utils/lsblk.c:151
-#, fuzzy
msgid "discard alignment offset"
-msgstr "オフセット 0x%08lx"
+msgstr "discard アライメントオフセット"
#: misc-utils/lsblk.c:152
-#, fuzzy
msgid "discard granularity"
-msgstr "グリッドの間隔"
+msgstr "discard 粒度"
#: misc-utils/lsblk.c:153
-#, fuzzy
msgid "discard max bytes"
-msgstr "%s: %s: %s %lu バイト転送しました"
+msgstr "discard 最大バイト"
#: misc-utils/lsblk.c:154
-#, fuzzy
msgid "discard zeroes data"
-msgstr "プログラムクラッシュデータ"
+msgstr "discard ゼロデータ"
#: misc-utils/lsblk.c:155
-#, fuzzy
msgid "write same max bytes"
-msgstr "%s: %s: %s %lu バイト転送しました"
+msgstr "write-same 最大バイト"
#: misc-utils/lsblk.c:156
-#, fuzzy
msgid "unique storage identifier"
-msgstr "識別子プレフィックス(_I): "
+msgstr "ユニークなストレージ識別子"
#: misc-utils/lsblk.c:157
msgid "Host:Channel:Target:Lun for SCSI"
-msgstr ""
+msgstr "SCSI 向けのホスト:チャンネル:ターゲット:LUN"
#: misc-utils/lsblk.c:158
-#, fuzzy
msgid "device transport type"
-msgstr "バックアップタイプ"
+msgstr "デバイス伝送タイプ"
#: misc-utils/lsblk.c:159
-#, fuzzy
msgid "device revision"
-msgstr "%s のパーミッションを変更できません"
+msgstr "デバイスのリビジョン"
#: misc-utils/lsblk.c:160
-#, fuzzy
msgid "device vendor"
-msgstr "デバイス名:"
+msgstr "デバイスの製造元"
#: misc-utils/lsblk.c:979
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to get device path"
-msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
+msgstr "%s: デバイスパスの取得に失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:986
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unknown device name"
-msgstr "fontdir デバイス名"
+msgstr "%s: 不明なデバイス名です"
#: misc-utils/lsblk.c:992 misc-utils/lsblk.c:999
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to initialize sysfs handler"
-msgstr "出力バッファの確保に失敗しました"
+msgstr "%s: sysfs ハンドラの準備に失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:1022
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to get dm name"
-msgstr "サーバ名の取得に失敗しました: %s"
+msgstr "%s: DM 名の取得に失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:1063
msgid "failed to open device directory in sysfs"
-msgstr ""
+msgstr "sysfs 内でデバイスディレクトリを開く処理が失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:1231
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to compose sysfs path"
-msgstr "%s: open に失敗: %s\n"
+msgstr "%s: sysfs パスの合成処理に失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:1237
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to read link"
-msgstr "%s: '%.250s' から '%.250s' へのリンクに失敗しました: %s"
+msgstr "%s: リンクの読み込みに失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:1260
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to get sysfs name"
-msgstr "サーバ名の取得に失敗しました: %s"
+msgstr "%s: sysfs の名前の取得に失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:1269
#, c-format
msgid "%s: failed to get whole-disk device number"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ディスク全体を示すデバイス番号の取得に失敗しました"
#: misc-utils/lsblk.c:1321 misc-utils/lsblk.c:1323 misc-utils/lsblk.c:1348
#: misc-utils/lsblk.c:1350
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse list '%s'"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "一覧 '%s' の処理に失敗しました"
#. TRANSLATORS: The standard value for %d is 256.
#: misc-utils/lsblk.c:1328
#, c-format
msgid "the list of excluded devices is too large (limit is %d devices)"
-msgstr ""
+msgstr "除外するデバイスの一覧が多すぎます (最大 %d 個のデバイスまでです)"
#. TRANSLATORS: The standard value for %d is 256.
#: misc-utils/lsblk.c:1355
#, c-format
msgid "the list of included devices is too large (limit is %d devices)"
-msgstr ""
+msgstr "含めるデバイスの一覧が多すぎます (最大 %d 個のデバイスまでです)"
#: misc-utils/lsblk.c:1367 sys-utils/wdctl.c:169
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<device> ...]\n"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr " %s [オプション] [<デバイス> ...]\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1369
-#, fuzzy
msgid " -a, --all print all devices\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -a, --all すべてのデバイスを表示します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1371
-#, fuzzy
msgid " -d, --nodeps don't print slaves or holders\n"
-msgstr " -n : ディスクへの実際の書込みを行わない"
+msgstr " -d, --nodeps スレーブデバイスやホルダーを表示しません\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1372
msgid " -D, --discard print discard capabilities\n"
-msgstr ""
+msgstr " -D, --discard discard 関連の機能を表示します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1373
-msgid ""
-" -e, --exclude <list> exclude devices by major number (default: RAM disks)\n"
-msgstr ""
+msgid " -e, --exclude <list> exclude devices by major number (default: RAM disks)\n"
+msgstr " -e, --exclude <一覧> メジャー番号を利用して、除外するデバイスを指定します (既定値: RAM ディスク)\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1374
-#, fuzzy
-msgid " -f, --fs output info about filesystems\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgid " -I, --include <list> show only devices with specified major numbers\n"
+msgstr " -I, --include <一覧> 指定したメジャー番号のデバイスのみを表示します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1375
-#, fuzzy
-msgid " -i, --ascii use ascii characters only\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgid " -f, --fs output info about filesystems\n"
+msgstr " -f, --fs ファイルシステムに関する情報を出力します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1376
-msgid " -I, --include <list> show only devices with specified major numbers\n"
-msgstr ""
+msgid " -h, --help usage information (this)\n"
+msgstr " -h, --help 使用法 (これ) を表示します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1377
-#, fuzzy
-msgid " -l, --list use list format output\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgid " -i, --ascii use ascii characters only\n"
+msgstr " -i, --ascii ASCII 文字のみを使用します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1378
-#, fuzzy
msgid " -m, --perms output info about permissions\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -m, --perms パーミッションに関する情報を出力します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1379
-msgid " -n, --noheadings don't print headings\n"
-msgstr ""
+msgid " -l, --list use list format output\n"
+msgstr " -l, --list 一覧形式で出力します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1380
-msgid " -o, --output <list> output columns\n"
-msgstr ""
+msgid " -n, --noheadings don't print headings\n"
+msgstr " -n, --noheadings ヘッダを表示しないようにします\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1381
-#, fuzzy
-msgid " -p, --paths print complete device path\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgid " -o, --output <list> output columns\n"
+msgstr " -o, --output <list> 出力する列を指定します\n"
-#: misc-utils/lsblk.c:1384
-#, fuzzy
-msgid " -s, --inverse inverse dependencies\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+#: misc-utils/lsblk.c:1382
+msgid " -p, --paths print complete device path\n"
+msgstr " -p, --paths 完全なデバイスパスを表示します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1385
-#, fuzzy
-msgid " -S, --scsi output info about SCSI devices\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgid " -s, --inverse inverse dependencies\n"
+msgstr " -s, --inverse 依存関係を逆転します\n"
#: misc-utils/lsblk.c:1386
msgid " -t, --topology output info about topology\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --topology トポロジに関する情報を出力します\n"
+
+#: misc-utils/lsblk.c:1387
+msgid " -S, --scsi output info about SCSI devices\n"
+msgstr " -S, --scsi SCSI デバイスに関する情報を出力します\n"
-#: misc-utils/lsblk.c:1391 misc-utils/lslocks.c:510 sys-utils/prlimit.c:186
-#, fuzzy, c-format
+#: misc-utils/lsblk.c:1392 misc-utils/lslocks.c:510 sys-utils/prlimit.c:186
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Available columns (for --output):\n"
-msgstr "カラム数 : %d\n"
+msgstr ""
+"\n"
+"利用可能な列 (--output で指定します):\n"
-#: misc-utils/lsblk.c:1404
-#, fuzzy, c-format
+#: misc-utils/lsblk.c:1405
+#, c-format
msgid "failed to access sysfs directory: %s"
-msgstr "%s: open に失敗: %s\n"
+msgstr "sysfs ディレクトリへのアクセスに失敗しました: %s"
#: misc-utils/lslocks.c:71
msgid "command of the process holding the lock"
-msgstr ""
+msgstr "ロックを保持しているプロセスのコマンド"
#: misc-utils/lslocks.c:72
msgid "PID of the process holding the lock"
-msgstr ""
+msgstr "ロックを保持しているプロセスの PID"
#: misc-utils/lslocks.c:73
msgid "kind of lock: FL_FLOCK or FL_POSIX."
-msgstr ""
+msgstr "ロックの種類: FL_FLOCK または FL_POSIX"
#: misc-utils/lslocks.c:74
-#, fuzzy
msgid "size of the lock"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "ロックのサイズ"
#: misc-utils/lslocks.c:75
-#, fuzzy
msgid "lock access mode"
-msgstr "デーモンの強制終了(_K)"
+msgstr "ロックのアクセスモード"
#: misc-utils/lslocks.c:76
msgid "mandatory state of the lock: 0 (none), 1 (set)"
-msgstr ""
+msgstr "ロックの強制状態: 0 (なし), 1 (設定)"
#: misc-utils/lslocks.c:77
msgid "relative byte offset of the lock"
-msgstr ""
+msgstr "ロックの相対バイトオフセット"
#: misc-utils/lslocks.c:78
msgid "ending offset of the lock"
-msgstr ""
+msgstr "ロックの終端オフセット"
#: misc-utils/lslocks.c:79
-#, fuzzy
msgid "path of the locked file"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "ロックされたファイルのパス"
#: misc-utils/lslocks.c:80
msgid "PID of the process blocking the lock"
-msgstr ""
+msgstr "ロックを防御しているプロセスの PID"
#: misc-utils/lslocks.c:256
-#, fuzzy
msgid "failed to parse ID"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "ID の解析に失敗しました"
#: misc-utils/lslocks.c:278 sys-utils/nsenter.c:205
msgid "failed to parse pid"
msgstr "pid の解析に失敗しました"
#: misc-utils/lslocks.c:281
-#, fuzzy
msgid "(unknown)"
-msgstr "不明な"
+msgstr "(不明)"
#: misc-utils/lslocks.c:290
-#, fuzzy
msgid "failed to parse start"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "開始位置の処理に失敗しました"
#: misc-utils/lslocks.c:297
-#, fuzzy
msgid "failed to parse end"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "終了位置の処理に失敗しました"
#: misc-utils/lslocks.c:502
msgid ""
@@ -9300,13 +8783,19 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
" -V, --version output version information and exit\n"
msgstr ""
+" -p, --pid <pid> プロセス ID\n"
+" -o, --output <一覧> 出力する列を指定します\n"
+" -n, --noheadings ヘッダを表示しません\n"
+" -r, --raw 加工を行なわない形式で出力します\n"
+" -u, --notruncate テキストを列方向に切り詰めないようにします\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: misc-utils/lslocks.c:546 schedutils/chrt.c:257 schedutils/ionice.c:165
#: schedutils/ionice.c:213 schedutils/ionice.c:223 schedutils/taskset.c:160
#: sys-utils/prlimit.c:580
-#, fuzzy
msgid "invalid PID argument"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "PID 引数が正しくありません"
#: misc-utils/mcookie.c:73
msgid ""
@@ -9316,32 +8805,37 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -f, --file <ファイル> 指定したファイルを Cookie のシードとして使用します\n"
+" -v, --verbose 何が行われるのかを詳しく表示します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: misc-utils/mcookie.c:150 misc-utils/mcookie.c:175
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Got %d byte from %s\n"
msgid_plural "Got %d bytes from %s\n"
msgstr[0] "%2$s から %1$d バイト取得しました\n"
#: misc-utils/mcookie.c:157
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "closing %s failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "%s を閉じる際にエラーが発生しました"
#: misc-utils/namei.c:186
#, c-format
msgid "failed to read symlink: %s"
-msgstr "symlink の読み込みに失敗しました: %s"
+msgstr "シンボリックリンクの読み込みに失敗しました: %s"
#: misc-utils/namei.c:370
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s - No such file or directory\n"
-msgstr "そのようなファイルやディレクトリはありません"
+msgstr "%s - そのようなファイルやディレクトリはありません\n"
#: misc-utils/namei.c:420
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] pathname [pathname ...]\n"
-msgstr " エディタ・オプション "
+msgstr " %s [オプション] パス名 [パス名 ...]\n"
#: misc-utils/namei.c:423
msgid ""
@@ -9354,6 +8848,14 @@ msgid ""
" -n, --nosymlinks don't follow symlinks\n"
" -v, --vertical vertical align of modes and owners\n"
msgstr ""
+" -h, --help このヘルプを表示します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -x, --mountpoints マウントポイントになっているディレクトリを 'D' で表示します\n"
+" -m, --modes 各ファイルのモードビットを表示します\n"
+" -o, --owners 各ファイルの所有者ユーザ/グループを表示します\n"
+" -l, --long 長い形式で一覧表示します (-m -o -v) \n"
+" -n, --nosymlinks シンボリックリンクを追跡しないようにします\n"
+" -v, --vertical モードと所有者情報について、縦方向に揃えて表示します\n"
#: misc-utils/namei.c:432
msgid ""
@@ -9364,64 +8866,61 @@ msgstr ""
"詳細情報は、namei(1) を確認してください。\n"
#: misc-utils/namei.c:492
-#, fuzzy
msgid "pathname argument is missing"
-msgstr "ヘルプブラウザが見つかりません"
+msgstr "パス名の引数が見つかりません"
#: misc-utils/namei.c:516
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: exceeded limit of symlinks"
-msgstr "CPU時間制限を超過しました"
+msgstr "%s: シンボリックリンクの制限を超過しました"
#: misc-utils/rename.c:38
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: lstat failed"
-msgstr "%s: stat が失敗"
+msgstr "%s: lstat が失敗しました"
#: misc-utils/rename.c:41
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: not a symbolic link"
-msgstr "ブロックデバイスが必要です"
+msgstr "%s: シンボリックリンクではありません"
#: misc-utils/rename.c:45
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: readlink failed"
-msgstr "%s: open が失敗"
+msgstr "%s: readlink に失敗しました"
#: misc-utils/rename.c:79
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unlink failed"
-msgstr "%s: シークに失敗"
+msgstr "%s: unlink に失敗しました"
#: misc-utils/rename.c:81
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: symlinking to %s failed"
-msgstr "%s: '%.250s' から '%.250s' へのリンクに失敗しました: %s"
+msgstr "%s: %s へのシンボリックリンク作成に失敗しました"
#: misc-utils/rename.c:86
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: rename to %s failed"
-msgstr "%s: '%.250s' から '%.250s' へのリンクに失敗しました: %s"
+msgstr "%s: %s への名前変更に失敗しました"
#: misc-utils/rename.c:100
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] expression replacement file...\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプションを表示する"
+msgstr " %s [オプション] 表現 ファイル...\n"
#: misc-utils/rename.c:103
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose explain what is being done\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 何が行われるのかを詳しく表示します\n"
#: misc-utils/rename.c:104
msgid " -s, --symlink act on symlink target\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --symlink シンボリックリンクの示す先に対して実施します\n"
#: misc-utils/rename.c:151 sys-utils/ipcrm.c:154 term-utils/agetty.c:736
#: term-utils/agetty.c:745
-#, fuzzy
msgid "not enough arguments"
-msgstr "十分な引数が与えられていません"
+msgstr "十分な引数がありません"
#: misc-utils/uuidd.c:75
msgid ""
@@ -9441,10 +8940,25 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -p, --pid <パス> pid ファイルのパスを指定します\n"
+" -s, --socket <パス> ソケットのパスを指定します\n"
+" -T, --timeout <秒> 無動作時の制限時間を指定します\n"
+" -k, --kill 実行中のデーモンを kill します\n"
+" -r, --random 乱数をベースにした生成をテストします\n"
+" -t, --time 時刻をベースにした生成をテストします\n"
+" -n, --uuids <数> uuid の数を指定します\n"
+" -P, --no-pid pid ファイルを作成しないようにします\n"
+" -F, --no-fork 二重の fork を利用してデーモン化する処理を行わないようにします\n"
+" -S, --socket-activation 待ち受けソケットを作成しないようにします\n"
+" -d, --debug デバッグモードで動作させます\n"
+" -q, --quiet 静寂モードを設定します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: misc-utils/uuidd.c:129
msgid "bad arguments"
-msgstr "不正な引数"
+msgstr "不正な引数です"
#: misc-utils/uuidd.c:136
msgid "socket"
@@ -9459,148 +8973,141 @@ msgid "write"
msgstr "書き込み"
#: misc-utils/uuidd.c:175
-#, fuzzy
msgid "read count"
-msgstr "合計数: "
+msgstr "読み込みカウント"
#: misc-utils/uuidd.c:181
msgid "bad response length"
-msgstr "正しくないレスポンス長"
+msgstr "正しくない応答長です"
#: misc-utils/uuidd.c:235
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot lock %s"
-msgstr "%s を open できません"
+msgstr "%s をロックできません"
#: misc-utils/uuidd.c:259
-#, fuzzy
msgid "couldn't create unix stream socket"
-msgstr "unixストリームソケットを作成できませんでした: %s"
+msgstr "Unix ストリームソケットを作成できませんでした"
#: misc-utils/uuidd.c:284
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "couldn't bind unix socket %s"
-msgstr "unixソケット %sをバインドできません: %s\n"
+msgstr "Unix ソケット %s にバインドできませんでした"
#: misc-utils/uuidd.c:321
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "uuidd daemon is already running at pid %s"
-msgstr "uuidd デーモンは既にに pid %s で実行中です\n"
+msgstr "uuidd デーモンは既にに pid %s で起動済みです"
#: misc-utils/uuidd.c:332
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "couldn't listen on unix socket %s"
-msgstr "ソケットをリスンできませんでした"
+msgstr "Unix ソケット %s の待ち受け処理に失敗しました"
#: misc-utils/uuidd.c:358
-#, fuzzy
msgid "no or too many file descriptors received"
-msgstr "ディレクトリの検索に失敗しました"
+msgstr "ファイル記述子が存在しないか、使用しすぎている状態です"
#: misc-utils/uuidd.c:379
-#, fuzzy
msgid "read failed"
-msgstr "%s: fread(3) が失敗しました"
+msgstr "読み込みに失敗しました"
#: misc-utils/uuidd.c:381
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error reading from client, len = %d"
-msgstr "デバイス %2$s から %1$d バイト読み込み時にエラーが発生しました。"
+msgstr "クライアントからの読み込み時にエラーが発生しました。長さ = %d"
#: misc-utils/uuidd.c:390
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "operation %d, incoming num = %d\n"
-msgstr "書式: %s [p num] [-n] [パッチ]\n"
+msgstr "操作 %d, 到着数 = %d\n"
#: misc-utils/uuidd.c:393
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "operation %d\n"
-msgstr "操作(_O): "
+msgstr "操作 %d\n"
#: misc-utils/uuidd.c:409
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Generated time UUID: %s\n"
-msgstr "リポジトリ UUID を取得しています"
+msgstr "時刻から UUID を生成しました: %s\n"
#: misc-utils/uuidd.c:419
#, c-format
msgid "Generated random UUID: %s\n"
-msgstr "生成されたランダムなUUID: %s\n"
+msgstr "乱数から UUID を生成しました: %s\n"
#: misc-utils/uuidd.c:428
#, c-format
msgid "Generated time UUID %s and %d following\n"
msgid_plural "Generated time UUID %s and %d following\n"
-msgstr[0] ""
+msgstr[0] "時刻から %2$d 個の UUID (%1$s ...) を生成しました。\n"
#: misc-utils/uuidd.c:449
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Generated %d UUID:\n"
msgid_plural "Generated %d UUIDs:\n"
-msgstr[0] "UUID が不正です"
+msgstr[0] "生成した %d 個の UUID:\n"
#: misc-utils/uuidd.c:463
#, c-format
msgid "Invalid operation %d\n"
-msgstr "不正なオプション %d\n"
+msgstr "不正な操作 %d です\n"
#: misc-utils/uuidd.c:475
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Unexpected reply length from server %d"
-msgstr "サーバから Ping リプライを受け取りました"
+msgstr "サーバから予期しない応答 %d が返されました"
#: misc-utils/uuidd.c:529
-#, fuzzy
msgid "failed to parse --uuids"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr " --uuid の解釈に失敗しました"
#: misc-utils/uuidd.c:546
msgid "uuidd has been built without support for socket activation"
-msgstr ""
+msgstr "現在の uuidd は、ソケットの有効化機能を含めずに構築されています。"
#: misc-utils/uuidd.c:565
-#, fuzzy
msgid "failed to parse --timeout"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "--timeout の解釈に失敗しました"
#: misc-utils/uuidd.c:578
msgid "Both --pid and --no-pid specified. Ignoring --no-pid."
-msgstr ""
+msgstr "--pid と --no-pid の両方が指定されています。 --no-pid を無視して続行します。"
#: misc-utils/uuidd.c:587
msgid "Both --socket-activation and --socket specified. Ignoring --socket."
-msgstr ""
+msgstr "--socket-activation と --socket の両方が指定されています。 --socket を無視して続行します。"
#: misc-utils/uuidd.c:594 misc-utils/uuidd.c:622
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error calling uuidd daemon (%s)"
-msgstr "デーモンに接続する際にエラー: %s"
+msgstr "uuidd デーモン (%s) の呼び出し時にエラーが発生しました"
#: misc-utils/uuidd.c:595 misc-utils/uuidd.c:623
-#, fuzzy
msgid "unexpected error"
-msgstr "%s: 予期しないファイル形式"
+msgstr "予期しないエラー"
#: misc-utils/uuidd.c:603
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s and %d subsequent UUID\n"
msgid_plural "%s and %d subsequent UUIDs\n"
-msgstr[0] "リポジトリ UUID を取得しています"
+msgstr[0] "%2$d 個の UUID (%1$s ...) です\n"
#: misc-utils/uuidd.c:607
#, c-format
msgid "List of UUIDs:\n"
-msgstr "UUIDのリスト:\n"
+msgstr "UUID の一覧:\n"
#: misc-utils/uuidd.c:639
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "couldn't kill uuidd running at pid %d"
-msgstr "pid %d で実行中の uuidd を強制終了できません: %s\n"
+msgstr "pid %d で動作中の uuidd を kill できませんでした"
#: misc-utils/uuidd.c:644
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Killed uuidd running at pid %d.\n"
-msgstr "pid %d で実行中の uuidd を強制終了しました\n"
+msgstr "pid %d で動作中の uuidd を終了しました。\n"
#: misc-utils/uuidgen.c:39
msgid ""
@@ -9610,74 +9117,77 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -r, --random 乱数をベースにした uuid を生成します\n"
+" -t, --time 時刻をベースにした uuid を生成します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: misc-utils/whereis.c:171
-#, fuzzy
msgid " -b search only for binaries\n"
-msgstr " -n : ディスクへの実際の書込みを行わない"
+msgstr " -b バイナリのみを検索します\n"
#: misc-utils/whereis.c:172
msgid " -B <dirs> define binaries lookup path\n"
-msgstr ""
+msgstr " -B <ディレクトリ> バイナリの検索パスを指定します\n"
#: misc-utils/whereis.c:173
msgid " -m search only for manuals\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m マニュアルのみを検索します\n"
#: misc-utils/whereis.c:174
msgid " -M <dirs> define man lookup path\n"
-msgstr ""
+msgstr " -M <ディレクトリ> マニュアルの検索パスを指定します\n"
#: misc-utils/whereis.c:175
msgid " -s search only for sources\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s ソースコードのみを検索します\n"
#: misc-utils/whereis.c:176
msgid " -S <dirs> define sources lookup path\n"
-msgstr ""
+msgstr " -S <ディレクトリ> ソースコードの検索パスを指定します\n"
#: misc-utils/whereis.c:177
-#, fuzzy
msgid " -f terminate <dirs> argument list\n"
-msgstr " -? [or --help]: このメッセージを表示する"
+msgstr " -f <ディレクトリ> の引数リストの終わりを示します\n"
#: misc-utils/whereis.c:178
msgid " -u search for unusual entries\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u 通常のもの以外を検索対象に含めます\n"
#: misc-utils/whereis.c:179
msgid " -l output effective lookup paths\n"
-msgstr ""
+msgstr " -l 検索先のパスを出力します\n"
#: misc-utils/wipefs.c:260
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error: %s: probing initialization failed"
-msgstr "SSPI ライブラリの初期化に失敗しました"
+msgstr "エラー: %s: プローブ処理の準備に失敗しました"
#: misc-utils/wipefs.c:305
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to erase %s magic string at offset 0x%08jx"
-msgstr "%s: open に失敗: %s\n"
+msgstr "%1$s: オフセット 0x%3$08jx にあるマジック文字列 %2$s の消去に失敗しました"
#: misc-utils/wipefs.c:311
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: %zd byte was erased at offset 0x%08jx (%s): "
msgid_plural "%s: %zd bytes were erased at offset 0x%08jx (%s): "
-msgstr[0] "%s: open に失敗: %s\n"
+msgstr[0] "%1$s: オフセット 0x%3$08jx にある %2$zd バイト (%4$s) を消去しました: "
#: misc-utils/wipefs.c:340
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to create a signature backup"
-msgstr "状態ファイル記述子 %d に書き込めません"
+msgstr "%s: 署名のバックアップ作成に失敗しました"
#: misc-utils/wipefs.c:361
msgid "failed to create a signature backup, $HOME undefined"
-msgstr ""
+msgstr "署名のバックアップ作成に失敗しました。$HOME が定義されていません"
#: misc-utils/wipefs.c:395
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: offset 0x%jx not found"
-msgstr "%s: 見つかりません"
+msgstr "%s: オフセット 0x%jx が見つかりません"
#: misc-utils/wipefs.c:416
msgid ""
@@ -9692,6 +9202,16 @@ msgid ""
" -t, --types <list> limit the set of filesystem, RAIDs or partition tables\n"
" -V, --version output version information and exit\n"
msgstr ""
+" -a, --all すべてのマジック文字列を消去します (注意してお使いください!)\n"
+" -b, --backup 署名のバックアップを $HOME に作成します\n"
+" -f, --force 強制的に消去します\n"
+" -h, --help このヘルプテキストを表示します\n"
+" -n, --no-act write() コール以外のすべての処理を行います\n"
+" -o, --offset <数値> 消去するオフセット値をバイト単位で指定します\n"
+" -p, --parsable 印字可能な形式ではなく、プログラムなどで処理しやすい形式で出力します\n"
+" -q, --quiet 出力されるメッセージを省略します\n"
+" -t, --types <リスト> 指定したファイルシステム (RAID, パーティション情報など) のみに制限します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: misc-utils/wipefs.c:427
#, c-format
@@ -9700,46 +9220,45 @@ msgid ""
"For more information see wipefs(8).\n"
msgstr ""
"\n"
-"詳細情報は、wipefs(8) を確認してください。\n"
+"詳しくは wipefs(8) をお読みください。\n"
#: misc-utils/wipefs.c:487
-#, fuzzy
msgid "invalid offset argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "オフセット値が間違っています"
#: misc-utils/wipefs.c:512
msgid "The --backup option is meaningless in this context"
-msgstr ""
+msgstr "--backup オプションはこの処理では無意味です"
#: mount-deprecated/fstab.c:145
#, c-format
msgid "warning: error reading %s: %s"
-msgstr "警告: %s の読込みエラー: %s"
+msgstr "警告: %s の読み込み時にエラーが発生しました: %s"
#: mount-deprecated/fstab.c:172 mount-deprecated/fstab.c:197
#, c-format
msgid "warning: can't open %s: %s"
-msgstr "警告: %s がオープンできません: %s"
+msgstr "警告: %s を開くことができません: %s"
#: mount-deprecated/fstab.c:177
#, c-format
msgid "mount: could not open %s - using %s instead\n"
-msgstr "mount: %s をオープンできませんでした -- 代りに %s を使います\n"
+msgstr "mount: %s を開くことができませんでした - 代わりに %s を使用します\n"
#: mount-deprecated/fstab.c:635
#, c-format
msgid "can't create lock file %s: %s (use -n flag to override)"
-msgstr "ロックファイル %s を作成できません: %s (-n フラグを使ってください)"
+msgstr "ロックファイル %s を作成できません: %s (-n フラグで無視することができます)"
#: mount-deprecated/fstab.c:661
#, c-format
msgid "can't link lock file %s: %s (use -n flag to override)"
-msgstr "ロックファイル %s をリンクできません: %s (-n フラグを使ってください)"
+msgstr "ロックファイル %s をリンクできません: %s (-n フラグで無視することができます)"
#: mount-deprecated/fstab.c:677
#, c-format
msgid "can't open lock file %s: %s (use -n flag to override)"
-msgstr "ロックファイル %s を開けません: %s (-n フラグを使ってください)"
+msgstr "ロックファイル %s を開くことができません: %s (-n フラグで無視することができます)"
#: mount-deprecated/fstab.c:692
#, c-format
@@ -9753,7 +9272,7 @@ msgstr "ロックファイル %s をロックできません: %s"
#: mount-deprecated/fstab.c:708
msgid "timed out"
-msgstr "タイムアウト"
+msgstr "時間切れになりました"
#: mount-deprecated/fstab.c:715
#, c-format
@@ -9761,33 +9280,33 @@ msgid ""
"Cannot create link %s\n"
"Perhaps there is a stale lock file?\n"
msgstr ""
-"リンク %s を作成できません\n"
-"多分、ゴミと化したロックファイルがあるのでは ?\n"
+"リンク %s を作成できません。\n"
+"古いロックファイルが残ってしまっている可能性があります。\n"
#: mount-deprecated/fstab.c:857 mount-deprecated/fstab.c:914
#, c-format
msgid "cannot open %s (%s) - mtab not updated"
-msgstr "%s を開けません (%s) -- mtab は更新されません"
+msgstr "%s を開くことができません (%s) -- mtab は更新されません"
#: mount-deprecated/fstab.c:922
#, c-format
msgid "error writing %s: %s"
-msgstr "%s への書き込みエラー: %s"
+msgstr "%s への書き込み時にエラーが発生しました: %s"
#: mount-deprecated/fstab.c:937
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: cannot fflush changes: %s"
-msgstr "フラクタルの様相を変化させます"
+msgstr "%s: 変更された内容を fflush することができません: %s"
#: mount-deprecated/fstab.c:954
#, c-format
msgid "error changing mode of %s: %s\n"
-msgstr "%s のモード変更エラー: %s\n"
+msgstr "%s のモード変更時にエラーが発生しました: %s\n"
#: mount-deprecated/fstab.c:967
#, c-format
msgid "error changing owner of %s: %s\n"
-msgstr "%s のオーナー変更エラー: %s\n"
+msgstr "%s の所有者変更時にエラーが発生しました: %s\n"
#: mount-deprecated/fstab.c:978
#, c-format
@@ -9805,32 +9324,30 @@ msgid ""
"\n"
msgstr ""
"\n"
-"mount: 警告: /etc/mtab は書き込み可能ではありません\n"
-" (例: リードオンリーファイルシステム)。\n"
-" mount(8) がアップデート出来ない時にレポートされる情報である可能性が\n"
-" あります。システムのマウントポイントについての情報については、\n"
-" /proc/mountsファイルをチェックしてください。\n"
+"mount: 警告: /etc/mtab に書き込むことができません (読み込み専用のファイルシステムです) 。\n"
+" そのため mount(8) を実行しても、最新の情報を表示できない可能性があります。\n"
+" 最新の情報は /proc/mounts ファイルをご覧ください。\n"
"\n"
#: mount-deprecated/mount.c:365
#, c-format
msgid "mount: improperly quoted option string '%s'"
-msgstr ""
+msgstr "mount: オプション文字列に引用符が正しくつけられていません '%s'"
#: mount-deprecated/mount.c:398
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: translated %s '%s' to '%s'\n"
-msgstr "'%s' を '%s' にマウントできませんでした"
+msgstr "mount: %s '%s' を '%s' と解釈します\n"
#: mount-deprecated/mount.c:455
#, c-format
msgid "mount: SELinux *context= options are ignore on remount.\n"
-msgstr ""
+msgstr "mount: 再マウントの際、 SELinux *context= オプションは無視されます。\n"
#: mount-deprecated/mount.c:651
#, c-format
msgid "mount: according to mtab, %s is already mounted on %s"
-msgstr "mount: mtab によると、%s は %s にマウント済です"
+msgstr "mount: mtab によると、%s は %s にマウント済みです"
#: mount-deprecated/mount.c:656
#, c-format
@@ -9840,27 +9357,27 @@ msgstr "mount: mtab によると、%s は %s にマウントされています"
#: mount-deprecated/mount.c:680
#, c-format
msgid "mount: can't open %s for writing: %s"
-msgstr "mount: %s を書き込み用にオープンできません: %s"
+msgstr "mount: %s を書き込み用に開くことができません: %s"
#: mount-deprecated/mount.c:697
#, c-format
msgid "mount: error writing %s: %s"
-msgstr "mount: %s の書き込みエラー: %s"
+msgstr "mount: %s への書き込み時にエラーが発生しました: %s"
#: mount-deprecated/mount.c:705
#, c-format
msgid "mount: error changing mode of %s: %s"
-msgstr "mount: %s のモード変更エラー: %s"
+msgstr "mount: %s のモード変更時にエラーが発生しました: %s"
#: mount-deprecated/mount.c:807
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: cannot set group id: %m"
-msgstr "mount: グループid を設定できません: %s"
+msgstr "mount: グループ ID を設定することができません: %m"
#: mount-deprecated/mount.c:810
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: cannot set user id: %m"
-msgstr "mount: ユーザーid を設定できません: %s"
+msgstr "mount: ユーザ ID を設定することができません: %m"
#: mount-deprecated/mount.c:857 mount-deprecated/mount.c:2153
#, c-format
@@ -9870,22 +9387,22 @@ msgstr "mount: 子プロセスの起動ができません: %s"
#: mount-deprecated/mount.c:993
#, c-format
msgid "Trying %s\n"
-msgstr "%s を試します\n"
+msgstr "%s を試しています\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1021
#, c-format
msgid "mount: you didn't specify a filesystem type for %s\n"
-msgstr "mount: %s へのファイルシステムタイプの指定がありません\n"
+msgstr "mount: %s にはファイルシステムのタイプ指定がありません\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1024
#, c-format
msgid " I will try all types mentioned in %s or %s\n"
-msgstr " %s 又は %s のタイプを試してみます\n"
+msgstr " %s もしくは %s に書かれた項目をすべて試してみます\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1027
#, c-format
msgid " and it looks like this is swapspace\n"
-msgstr " そして、それはスワップ空間の様です。\n"
+msgstr " また、この領域はスワップ領域と思われます\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1029
#, c-format
@@ -9895,7 +9412,7 @@ msgstr " タイプ %s を試してみます\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1054
#, c-format
msgid "%s looks like swapspace - not mounted"
-msgstr "%s はスワップ空間のようですね -- マウントしません"
+msgstr "%s はスワップ領域と思われます - マウントは行いません"
#: mount-deprecated/mount.c:1062
#, c-format
@@ -9904,6 +9421,9 @@ msgid ""
" use -t <type> to explicitly specify the filesystem type or\n"
" use wipefs(8) to clean up the device.\n"
msgstr ""
+"mount: %s: 複数のファイルシステムが検出されました。これは通常は発生しない\n"
+" はずの結果です。 -t <タイプ> を指定して特定のファイルシステムを使用するか、\n"
+" wipefs(8) を利用してデバイスの内容をいったん消去してください。\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1150
msgid "mount failed"
@@ -9912,11 +9432,11 @@ msgstr "マウントに失敗しました"
#: mount-deprecated/mount.c:1152
#, c-format
msgid "mount: only root can mount %s on %s"
-msgstr "mount: root だけが %s を %s にマウントできます"
+msgstr "mount: %s を %s にマウントできるのは root だけです"
#: mount-deprecated/mount.c:1243
msgid "mount: loop device specified twice"
-msgstr "mount: loop デバイスが 2 回指定されました"
+msgstr "mount: ループバックデバイスが 2 回指定されました"
#: mount-deprecated/mount.c:1248
msgid "mount: type specified twice"
@@ -9925,111 +9445,108 @@ msgstr "mount: タイプが 2 回指定されました"
#: mount-deprecated/mount.c:1276
#, c-format
msgid "mount: skipping the setup of a loop device\n"
-msgstr "mount: loop デバイスの設定をスキップします\n"
+msgstr "mount: ループバックデバイスの設定を飛ばします\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1287
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: enabling autoclear loopdev flag\n"
-msgstr "mount: loop デバイス %s を使います\n"
+msgstr "mount: loopdev フラグの自動無効化を有効にしています\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1295
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: invalid offset '%s' specified"
-msgstr "指定した'場所'は無効です。"
+msgstr "mount: オフセット '%s' が正しくありません"
#: mount-deprecated/mount.c:1299
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: invalid sizelimit '%s' specified"
-msgstr "指定した'場所'は無効です。"
+msgstr "mount: サイズ制限 '%s' が正しくありません"
#: mount-deprecated/mount.c:1304
#, c-format
msgid "mount: according to mtab %s is already mounted on %s as loop"
-msgstr "mount: mtab によると、%s は loop として %s にマウント済です"
+msgstr "mount: mtab によると、 %s はループバックデバイスとして %s にマウント済です"
#: mount-deprecated/mount.c:1309 sys-utils/losetup.c:513
msgid "encryption not supported, use cryptsetup(8) instead"
-msgstr ""
+msgstr "暗号化には対応していません。 cryptsetup(8) をお使いください。"
#: mount-deprecated/mount.c:1314
-#, fuzzy
msgid "mount: failed to initialize loopdev context"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "mount: loopdev コンテキストの準備に失敗しました"
#: mount-deprecated/mount.c:1319
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: failed to use %s device"
-msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
+msgstr "mount: %s デバイスの使用に失敗しました"
#: mount-deprecated/mount.c:1330
-#, fuzzy
msgid "mount: failed to found free loop device"
-msgstr "mount: loop デバイスの設定に失敗しました\n"
+msgstr "mount: 空きループバックデバイスの検出に失敗しました"
#: mount-deprecated/mount.c:1335
#, c-format
msgid "mount: going to use the loop device %s\n"
-msgstr "mount: loop デバイス %s を使います\n"
+msgstr "mount: ループバックデバイス %s を使用します\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1347
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: %s: failed to set loopdev attributes"
-msgstr "pid %d の属性の取得に失敗しました"
+msgstr "mount: %s: loopdev 属性の設定に失敗しました"
#: mount-deprecated/mount.c:1358
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: %s: failed setting up loop device: %m"
-msgstr "mount: loop デバイスの設定に失敗しました\n"
+msgstr "mount: %s: ループバックデバイスの設定に失敗しました: %m"
#: mount-deprecated/mount.c:1369
#, c-format
msgid "mount: stolen loop=%s ...trying again\n"
-msgstr ""
+msgstr "mount: ループバックデバイス=%s が使用されてしまいました ... 再試行しています\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1374
#, c-format
msgid "mount: stolen loop=%s"
-msgstr "mount: stolen loop=%s"
+msgstr "mount: ループバックデバイス=%s が使用されてしまいました"
#: mount-deprecated/mount.c:1381
#, c-format
msgid "mount: setup loop device successfully\n"
-msgstr "mount: loop デバイスの設定に成功しました\n"
+msgstr "mount: ループバックデバイスの設定に成功しました\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1429
#, c-format
msgid "mount: no %s found - creating it..\n"
-msgstr "mount: %s が見つかりません -- 作成します..\n"
+msgstr "mount: %s が見つかりません - 作成します..\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1456
#, c-format
msgid "mount: cannot open %s for setting speed"
-msgstr "mount: %s を速度設定用にオープンできません"
+msgstr "mount: %s を速度設定用に開くことができません"
#: mount-deprecated/mount.c:1459
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: cannot set speed: %m"
-msgstr "mount: 速度の設定ができません: %s"
+msgstr "mount: 速度の設定ができません: %m"
#: mount-deprecated/mount.c:1550
#, c-format
msgid "mount: according to mtab, %s is already mounted on %s\n"
-msgstr "mount: mtab によると、%s は %s にマウント済です\n"
+msgstr "mount: mtab によると、%s は %s にマウント済みです\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1629
#, c-format
msgid "mount: warning: %s seems to be mounted read-write.\n"
-msgstr "mount: 警告: %s は読み書き可能としてマウントされているようです。\n"
+msgstr "mount: 警告: %s は読み書き可能な状態でマウントされているようです。\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1641
#, c-format
msgid "mount: warning: %s seems to be mounted read-only.\n"
-msgstr "mount: 警告: %s はリードオンリーとしてマウントされているようです。\n"
+msgstr "mount: 警告: %s は読み込み専用の状態でマウントされているようです。\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1677
-msgid ""
-"mount: I could not determine the filesystem type, and none was specified"
-msgstr "mount: none が指定されましたが、ファイルシステムタイプを決定できません"
+msgid "mount: I could not determine the filesystem type, and none was specified"
+msgstr "mount: none が指定されましたが、ファイルシステムタイプを判別できません"
#: mount-deprecated/mount.c:1680
msgid "mount: you must specify the filesystem type"
@@ -10050,7 +9567,7 @@ msgstr "mount: 許可がありません"
#: mount-deprecated/mount.c:1693
msgid "mount: must be superuser to use mount"
-msgstr "mount: mount を使うにはスーパーユーザでなければなりません"
+msgstr "mount: mount を使用するにはスーパーユーザでなければなりません"
#: mount-deprecated/mount.c:1697 mount-deprecated/mount.c:1701
#, c-format
@@ -10059,12 +9576,12 @@ msgstr "mount: %s は使用中です"
#: mount-deprecated/mount.c:1703
msgid "mount: proc already mounted"
-msgstr "mount: proc はマウント済です"
+msgstr "mount: proc はマウント済みです"
#: mount-deprecated/mount.c:1705
#, c-format
msgid "mount: %s already mounted or %s busy"
-msgstr "mount: %s は マウント済か %s が使用中です"
+msgstr "mount: %s は マウント済み、もしくは %s が使用しています"
#: mount-deprecated/mount.c:1711
#, c-format
@@ -10074,7 +9591,7 @@ msgstr "mount: マウントポイント %s が存在しません"
#: mount-deprecated/mount.c:1713
#, c-format
msgid "mount: mount point %s is a symbolic link to nowhere"
-msgstr "mount: マウントポイント %s はどこもさしていないシンボリックリンクです"
+msgstr "mount: マウントポイント %s は正しくない場所を指しているシンボリックリンクです"
#: mount-deprecated/mount.c:1718
#, c-format
@@ -10088,12 +9605,12 @@ msgid ""
" (a path prefix is not a directory)\n"
msgstr ""
"mount: スペシャルデバイス %s が存在しません\n"
-" (パスのディレクトリがありません)\n"
+" (パスプレフィクスがディレクトリではありません)\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1742
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: %s not mounted or bad option"
-msgstr "mount: %s はまだマウントされていないか、不正なオプションです"
+msgstr "mount: %s はマウントされていないか、オプション設定が正しくありません"
#: mount-deprecated/mount.c:1744
#, c-format
@@ -10101,33 +9618,42 @@ msgid ""
"mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on %s,\n"
" missing codepage or helper program, or other error"
msgstr ""
-"mount: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、\n"
-" %s のスーパーブロックが不正、コードページまたは\n"
-" ヘルパープログラムの未指定、或いは他のエラー"
+"mount: 何らかのエラーにより、マウントが失敗しました。\n"
+" ファイルシステムタイプ, オプション, %s 上のスーパー\n"
+" ブロック, 必要なコードページ指定/ヘルパープログラム\n"
+" など、何らかの設定が間違っているものと思われます。"
#: mount-deprecated/mount.c:1751
msgid ""
" (for several filesystems (e.g. nfs, cifs) you might\n"
" need a /sbin/mount.<type> helper program)"
msgstr ""
+" (nfs, cifs など、ファイルシステムによっては /sbin/mount.<タイプ>\n"
+" のヘルパープログラムが必要です)"
#: mount-deprecated/mount.c:1760
msgid ""
" (could this be the IDE device where you in fact use\n"
" ide-scsi so that sr0 or sda or so is needed?)"
msgstr ""
+" (ide-scsi を利用した IDE デバイスの場合、 sr0 や sda\n"
+" などを使用する必要があります)"
#: mount-deprecated/mount.c:1765
msgid ""
" (aren't you trying to mount an extended partition,\n"
" instead of some logical partition inside?)"
msgstr ""
+" (論理パーティションではなく、拡張パーティションを\n"
+" 直接マウントできるかもしれません)"
#: mount-deprecated/mount.c:1772
msgid ""
" In some cases useful info is found in syslog - try\n"
" dmesg | tail or so\n"
msgstr ""
+" syslog 内に記録された情報が手助けになるものと思います - \n"
+" dmesg | tail などを実行してお読みください\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1778 sys-utils/mount.c:563
msgid "mount table full"
@@ -10136,7 +9662,7 @@ msgstr "マウントテーブルがいっぱいです"
#: mount-deprecated/mount.c:1780
#, c-format
msgid "mount: %s: can't read superblock"
-msgstr "mount: %s: スーパーブロックを読めません"
+msgstr "mount: %s: スーパーブロックを読み込むことができません"
#: mount-deprecated/mount.c:1786
#, c-format
@@ -10146,32 +9672,32 @@ msgstr "mount: %s: 不明なデバイスです"
#: mount-deprecated/mount.c:1791
#, c-format
msgid "mount: unknown filesystem type '%s'"
-msgstr "mount: 未知のファイルシステムタイプ '%s'"
+msgstr "mount: 未知のファイルシステムタイプ '%s' です"
#: mount-deprecated/mount.c:1803
#, c-format
msgid "mount: probably you meant %s"
-msgstr "mount: おそらくあなたは %s を指定したかったのでしょう"
+msgstr "mount: おそらく %s を指定したかったものと推測されます"
#: mount-deprecated/mount.c:1806
msgid "mount: maybe you meant 'iso9660'?"
-msgstr "mount: 多分あなたは 'iso9660' を指定したかったのでは?"
+msgstr "mount: おそらく 'iso9660' を指定したかったものと推測されます"
#: mount-deprecated/mount.c:1809
msgid "mount: maybe you meant 'vfat'?"
-msgstr "mount: 多分あなたは 'vfat' を指定したかったのでは?"
+msgstr "mount: おそらく 'vfat' を指定したかったものと推測されます"
#: mount-deprecated/mount.c:1812
#, c-format
msgid "mount: %s has wrong device number or fs type %s not supported"
msgstr ""
-"mount: %s は間違ったデバイス番号になっているか、ファイルシステムタイプ\n"
-" %s がサポートされていません"
+"mount: %s は間違ったデバイス番号になっているか、もしくはファイル\n"
+" システムのタイプ %s がサポートされていません"
#: mount-deprecated/mount.c:1820
#, c-format
msgid "mount: %s is not a block device, and stat fails?"
-msgstr "mount: %s はブロックデバイスではありません、だから stat が失敗?"
+msgstr "mount: %s はブロックデバイスではありません (stat が失敗したのも、このためであると思われます)"
#: mount-deprecated/mount.c:1822
#, c-format
@@ -10179,14 +9705,13 @@ msgid ""
"mount: the kernel does not recognize %s as a block device\n"
" (maybe `modprobe driver'?)"
msgstr ""
-"mount: このカーネルは %s をブロックデバイスとして認識しません\n"
-" (おそらく、`modprobe ドライバ' しないといけないのでは?)"
+"mount: このカーネルは %s をブロックデバイスとして認識していません\n"
+" (おそらく `modprobe ドライバ' を実行する必要があります)"
#: mount-deprecated/mount.c:1825
#, c-format
msgid "mount: %s is not a block device (maybe try `-o loop'?)"
-msgstr ""
-"mount: %s はブロックデバイスではありません (多分 `-o loop' とやってみたら?)"
+msgstr "mount: %s はブロックデバイスではありません (`-o loop' を指定すると解決できるかもしれません)"
#: mount-deprecated/mount.c:1828
#, c-format
@@ -10205,29 +9730,27 @@ msgstr "ブロックデバイス "
#: mount-deprecated/mount.c:1838
#, c-format
msgid "mount: cannot mount %s%s read-only"
-msgstr "mount: %s%s を読込み専用でマウントできません"
+msgstr "mount: %s%s を読み込み専用でマウントできません"
#: mount-deprecated/mount.c:1842
#, c-format
msgid "mount: %s%s is write-protected but explicit `-w' flag given"
-msgstr "mount: %s%s は書き込み禁止ですが、`-w' フラグが明示的に与えられました"
+msgstr "mount: %s%s は書き込み禁止ですが、明示的に `-w' フラグが指定されています"
#: mount-deprecated/mount.c:1846
#, c-format
msgid "mount: cannot remount %s%s read-write, is write-protected"
-msgstr ""
-"mount: %s%s を読み書き用として再マウントできません、ライトプロテクトされてい"
-"ます"
+msgstr "mount: %s%s を読み書き可能な状態で再マウントできません、ライトプロテクトされています"
#: mount-deprecated/mount.c:1861
#, c-format
msgid "mount: %s%s is write-protected, mounting read-only"
-msgstr "mount: %s%s は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします"
+msgstr "mount: %s%s は書き込み禁止です、読み込み専用でマウントします"
#: mount-deprecated/mount.c:1869
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: no medium found on %s"
-msgstr "%1 にパーティションテーブルが見つかりませんでした"
+msgstr "mount: %s にメディアが挿入されていません"
#: mount-deprecated/mount.c:1887 sys-utils/mount.c:309
#, c-format
@@ -10238,26 +9761,32 @@ msgid ""
" applications will generate AVC messages and not be allowed access to\n"
" this file system. For more details see restorecon(8) and mount(8).\n"
msgstr ""
+"mount: %s には SELinux のラベルが含まれていません。\n"
+" この処理により、 SELinux の搭載されたマシンにラベルを含まないファイル\n"
+" システムをマウントすることになります。その結果、制限下にある\n"
+" アプリケーションが AVC メッセージを生成し、このファイルシステム内に\n"
+" 存在するファイルにアクセスできない可能性があります。詳しい情報に\n"
+" ついては、 restorecon(8) および mount(8) をお読みください。\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1967
#, c-format
msgid "mount: no type was given - I'll assume nfs because of the colon\n"
-msgstr "mount: タイプが与えられていません -- コロンがあるので nfs の様ですが\n"
+msgstr "mount: タイプが与えられていません - コロンがあるので nfs と思われます\n"
#: mount-deprecated/mount.c:1973
#, c-format
msgid "mount: no type was given - I'll assume cifs because of the // prefix\n"
-msgstr "mount: タイプが与えられていません -- // があるので cifs の様ですが\n"
+msgstr "mount: タイプが与えられていません -- // があるので cifs と思われます\n"
#: mount-deprecated/mount.c:2041
#, c-format
msgid "mount: ignore %s (unparsable offset= option)\n"
-msgstr ""
+msgstr "mount: %s を無視します (offset= オプションを解釈できません)\n"
#: mount-deprecated/mount.c:2054
#, c-format
msgid "mount: %s already mounted on %s\n"
-msgstr "mount: %s は %s にマウント済です\n"
+msgstr "mount: %s は %s にマウント済みです\n"
#: mount-deprecated/mount.c:2234
#, c-format
@@ -10295,51 +9824,50 @@ msgid ""
"Other options: [-nfFrsvw] [-o options] [-p passwdfd].\n"
"For many more details, say man 8 mount .\n"
msgstr ""
-"使い方: mount -V : バージョンの表示\n"
-" mount -h : このヘルプを表示\n"
-" mount : マウント済ファイルシステムの一覧\n"
-" mount -l : 同上、ボリュームラベルを含む\n"
+"使い方: mount -V : バージョンを表示します\n"
+" mount -h : このヘルプを表示します\n"
+" mount : マウント済みファイルシステムの一覧を表示します\n"
+" mount -l : 上記に加え、ボリュームラベルも表示します\n"
"以上が情報表示に関するものです。次からはマウント操作に関連するものです。\n"
-"そのコマンドは `mount [-t fstype] 何を どこへ'。\n"
-"/etc/fstab で詳細について指定しておけば、それを省略することができます。\n"
-" mount -a [-t|-O] ... : /etc/fstab の内容全てをマウントする\n"
-" mount device : device を既知の場所へマウントする\n"
-" mount directory : 既知のデバイスを directory にマウントする\n"
-" mount -t type dev dir : 通常の mount コマンド\n"
-"あるときは、デバイスを実際にはマウントせず、あるときはデバイス上に見つけた\n"
-"(与えられたタイプの)ファイルシステムをマウントすることに留意しましょう。\n"
-"既に見えているディレクトリツリーを他の場所にマウントできたりもします:\n"
-" mount --bind olddir newdir\n"
-"または、サブツリーを移動:\n"
+"コマンドは `mount [-t タイプ] 何を どこへ' の形式です。\n"
+"/etc/fstab で詳細を指定しておくことで、省略することもできます。\n"
+" mount -a [-t|-O] ... : /etc/fstab の内容全てをマウントします\n"
+" mount デバイス : デバイスを既知の場所にマウントします\n"
+" mount ディレクトリ : 既知のデバイスをディレクトリにマウントします\n"
+" mount -t type dev dir : 通常の mount コマンドの書式です\n"
+"上記のコマンドは、状況によってデバイスを実際にマウントしたりしなかったり\n"
+"することがあるので、ご注意ください。また、下記のようにして、既にあるディレクトリを\n"
+"他の場所にマウントすることもできます:\n"
+" mount --bind 古いディレクトリ 新しいディレクトリ\n"
+"サブツリーを移動することもできます:\n"
" mount --move olddir newdir\n"
-"One can change the type of mount containing the directory dir:\n"
-" mount --make-shared dir\n"
-" mount --make-slave dir\n"
-" mount --make-private dir\n"
-" mount --make-unbindable dir\n"
-"One can change the type of all the mounts in a mount subtree\n"
-"containing the directory dir:\n"
-" mount --make-rshared dir\n"
-" mount --make-rslave dir\n"
-" mount --make-rprivate dir\n"
-" mount --make-runbindable dir\n"
-"device には、/dev/hda1 や /dev/cdrom の様に名前で与えても、-L label を\n"
-"使ってラベル名で与えても、-U uuid を使って uuid を与えてもかまいません。\n"
-"その他のオプション: [-nfFrsvw] [-o オプション] [-p passwdfd]\n"
-"もっと詳しいことを知りたければ、man 8 mount と唱えてみましょう。\n"
+"また、指定したディレクトリのマウントタイプを変更することもできます:\n"
+" mount --make-shared ディレクトリ\n"
+" mount --make-slave ディレクトリ\n"
+" mount --make-private ディレクトリ\n"
+" mount --make-unbindable ディレクトリ\n"
+"さらに、指定したディレクトリ以下のすべてのマウントタイプを変更することもできます:\n"
+" mount --make-rshared ディレクトリ\n"
+" mount --make-rslave ディレクトリ\n"
+" mount --make-rprivate ディレクトリ\n"
+" mount --make-runbindable ディレクトリ\n"
+"デバイス名は /dev/hda1, /dev/cdrom のように名前で指定することができるほか、\n"
+"ラベル (-L <ラベル>) や UUID (-U <uuid>) でマウントすることもできます。\n"
+"その他のオプション: [-nfFrsvw] [-o オプション] [-p パスワード]\n"
+"詳しくは man 8 mount をお読みください。\n"
#: mount-deprecated/mount.c:2445 sys-utils/losetup.c:543 sys-utils/mount.c:905
msgid "--pass-fd is no longer supported"
-msgstr ""
+msgstr "--pass-fd には既に対応していません"
#: mount-deprecated/mount.c:2552
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount: only root can do that (effective UID is %u)"
-msgstr "mount: root だけがそれを行なえます"
+msgstr "mount: これを実行できるのは root だけです (実効 UID は %u です)"
#: mount-deprecated/mount.c:2555
msgid "mount: only root can do that"
-msgstr "mount: root だけがそれを行なえます"
+msgstr "mount: これを実行できるのは root だけです"
#: mount-deprecated/mount.c:2566
msgid "nothing was mounted"
@@ -10347,12 +9875,12 @@ msgstr "何もマウントされませんでした"
#: mount-deprecated/mount.c:2584 mount-deprecated/mount.c:2610
msgid "mount: no such partition found"
-msgstr "mount: そのようなパーティションは見つかりません"
+msgstr "mount: そのようなパーティションは見つかりませんでした"
#: mount-deprecated/mount.c:2587
#, c-format
msgid "mount: can't find %s in %s or %s"
-msgstr "mount: %2$s や %3$s 内に %1$s を見つけられません"
+msgstr "mount: %2$s や %3$s 内に %1$s がありません"
#: mount-deprecated/mount_mntent.c:110
#, c-format
@@ -10362,16 +9890,16 @@ msgstr "[mntent]: 警告: %s の最後に改行がありません\n"
#: mount-deprecated/mount_mntent.c:160
#, c-format
msgid "[mntent]: line %d in %s is bad%s\n"
-msgstr "[mntent]: %2$s の %1$d 行目は不正です%3$s\n"
+msgstr "[mntent]: %2$s の %1$d 行目が正しくありません%3$s\n"
#: mount-deprecated/mount_mntent.c:163
msgid "; rest of file ignored"
-msgstr "-- 無視します"
+msgstr "; ファイル内に書かれた残りの設定は無視されます"
#: mount-deprecated/sundries.c:211 mount-deprecated/sundries.c:269
#: mount-deprecated/sundries.c:284
msgid "not enough memory"
-msgstr "メモリが不十分です"
+msgstr "メモリが不足しています"
#: mount-deprecated/umount.c:43
#, c-format
@@ -10379,24 +9907,24 @@ msgid "umount: compiled without support for -f\n"
msgstr "mount: -f オプションのサポート無しでコンパイルされています\n"
#: mount-deprecated/umount.c:139
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "umount: cannot set group id: %m"
-msgstr "umount: グループ id をセットできません: %s"
+msgstr "umount: グループ ID を設定できません: %m"
#: mount-deprecated/umount.c:142
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "umount: cannot set user id: %m"
-msgstr "umount: ユーザー id をセットできません: %s"
+msgstr "umount: ユーザ ID を設定できません: %m"
#: mount-deprecated/umount.c:171
#, c-format
msgid "umount: cannot fork: %s"
-msgstr "umount: 子プロセスを起動できません: %s"
+msgstr "umount: fork できません: %s"
#: mount-deprecated/umount.c:192
#, c-format
msgid "umount: %s: invalid block device"
-msgstr "umount: %s は不正なブロックデバイスです"
+msgstr "umount: %s: 不正なブロックデバイスです"
#: mount-deprecated/umount.c:194
#, c-format
@@ -10406,7 +9934,7 @@ msgstr "umount: %s: マウントされていません"
#: mount-deprecated/umount.c:196
#, c-format
msgid "umount: %s: can't write superblock"
-msgstr "umount: %s: スーパーブロックに書き込めません"
+msgstr "umount: %s: スーパーブロックに書き込むことができません"
#: mount-deprecated/umount.c:200
#, c-format
@@ -10415,9 +9943,9 @@ msgid ""
" (In some cases useful info about processes that use\n"
" the device is found by lsof(8) or fuser(1))"
msgstr ""
-"umount %s: デバイスがビジーです。\n"
-" (このデバイスがプロセスによって使われているのであれば、lsof(8)や"
-"fuser(1)を使って調査するのが有益かもしれません)"
+"umount: %s: デバイスがビジー状態です。\n"
+" (どのプロセスが使用しているのかを調べるには、 lsof(8)\n"
+" や fuser(1) を使用するのがよいでしょう)"
#: mount-deprecated/umount.c:205
#, c-format
@@ -10432,7 +9960,7 @@ msgstr "umount: %s: アンマウントするにはスーパーユーザでなけ
#: mount-deprecated/umount.c:209
#, c-format
msgid "umount: %s: block devices not permitted on fs"
-msgstr "umount: %s: ブロックデバイスはファイルシステム上で許可されません"
+msgstr "umount: %s: ファイルシステム内ではブロックデバイスが許可されません"
#: mount-deprecated/umount.c:211
#, c-format
@@ -10442,51 +9970,51 @@ msgstr "umount: %s: %s"
#: mount-deprecated/umount.c:239
#, c-format
msgid "umount: internal error: invalid abs path: %s"
-msgstr ""
+msgstr "umount: 内部エラー: 絶対パスが正しくありません: %s"
#: mount-deprecated/umount.c:254
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "umount: failed to chdir to %s: %m"
-msgstr ".../DEBIAN ディレクトリへの移動に失敗しました"
+msgstr "umount: %s にディレクトリを移動することができませんでした: %m"
#: mount-deprecated/umount.c:257
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "umount: failed to obtain current directory: %m"
-msgstr "namei: カレントディレクトリにアクセスできません -- %s\n"
+msgstr "umount: カレントディレクトリを取得できませんでした: %m"
#: mount-deprecated/umount.c:260
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "umount: mountpoint moved (%s -> %s)"
-msgstr "%d 保持、%d 移動、%d 廃棄"
+msgstr "umount: マウントポイントを移動しました (%s -> %s)"
#: mount-deprecated/umount.c:263
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "current directory moved to %s\n"
-msgstr "現在の作業ディレクトリを記録できません"
+msgstr "カレントディレクトリを %s に移動しました\n"
#: mount-deprecated/umount.c:328
#, c-format
msgid "no umount2, trying umount...\n"
-msgstr "umount2 がありません、umount してみます...\n"
+msgstr "umount2 がありません, umount を試しています...\n"
#: mount-deprecated/umount.c:348
#, c-format
msgid "umount: %s busy - remounted read-only\n"
-msgstr "umount: %s は使用中です -- 読込み専用として再マウントします\n"
+msgstr "umount: %s は使用中です - 読み込み専用として再マウントします\n"
#: mount-deprecated/umount.c:366
#, c-format
msgid "umount: could not remount %s read-only\n"
-msgstr "umount: %s を読込み専用で再マウントできませんでした\n"
+msgstr "umount: %s を読み込み専用で再マウントできませんでした\n"
#: mount-deprecated/umount.c:375
#, c-format
msgid "%s has been unmounted\n"
-msgstr "%s はアンマウントされました\n"
+msgstr "%s をアンマウントしました\n"
#: mount-deprecated/umount.c:482
msgid "umount: cannot find list of filesystems to unmount"
-msgstr "umount: アンマウントのためのファイルシステムリストを見つけられません"
+msgstr "umount: アンマウントすべきファイルシステムの一覧を検出できません"
#: mount-deprecated/umount.c:514
#, c-format
@@ -10500,82 +10028,81 @@ msgstr ""
" umount [-d] [-f] [-r] [-n] [-v] special | node...\n"
#: mount-deprecated/umount.c:558
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse 'offset=%s' options\n"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "'offset=%s' オプションの解釈に失敗しました\n"
#: mount-deprecated/umount.c:566
#, c-format
msgid "device %s is associated with %s\n"
-msgstr "デバイス %s は %s に関連づけされています\n"
+msgstr "デバイス %s は %s に関連付けられています\n"
#: mount-deprecated/umount.c:572
#, c-format
msgid "device %s is not associated with %s\n"
-msgstr "デバイス %s は %s に関連づけされていません\n"
+msgstr "デバイス %s は %s に関連づけられていません\n"
#: mount-deprecated/umount.c:606
msgid "Cannot unmount \"\"\n"
msgstr "\"\" をアンマウントできません\n"
#: mount-deprecated/umount.c:614
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Trying to unmount %s\n"
-msgstr "%s/%s へ接続しようとしています..."
+msgstr "%s をアンマウントしようとしています\n"
#: mount-deprecated/umount.c:628
msgid "umount: confused when analyzing mtab"
-msgstr ""
+msgstr "umount: mtab の解釈時に混乱が発生しました"
#: mount-deprecated/umount.c:634
#, c-format
msgid "umount: cannot unmount %s -- %s is mounted over it on the same point"
-msgstr ""
+msgstr "umount: %s をアンマウントできません -- %s に複数のマウントが行われています"
#: mount-deprecated/umount.c:642
#, c-format
msgid "Could not find %s in mtab\n"
-msgstr "mtab に %s が見つかりません\n"
+msgstr "mtab 内に %s が見つかりません\n"
#: mount-deprecated/umount.c:652
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is associated with %s\n"
-msgstr "%s は %s がある場合にのみ有効です"
+msgstr "%s は %s に関連付けられています\n"
#: mount-deprecated/umount.c:658
#, c-format
msgid "umount: warning: %s is associated with more than one loop device\n"
-msgstr ""
+msgstr "umount: 警告: %s は複数のループバックデバイスに関連付けられています\n"
#: mount-deprecated/umount.c:676
#, c-format
msgid "umount: %s is not mounted (according to mtab)"
-msgstr "umount: %s マウントされていません (mtab によると)"
+msgstr "umount: mtab の情報によると、 %s はマウントされていません"
#: mount-deprecated/umount.c:690
#, c-format
msgid "umount: it seems %s is mounted multiple times"
-msgstr "umount: %s は複数マウントされているようです"
+msgstr "umount: %s は複数回マウントされているようです"
#: mount-deprecated/umount.c:704
#, c-format
msgid "umount: %s is not in the fstab (and you are not root)"
-msgstr ""
-"umount: %s は fstab にありません (さらに、あなたは root ではありません)"
+msgstr "umount: %s は fstab 内にありません (また、あなたは root でもありません)"
#: mount-deprecated/umount.c:710
#, c-format
msgid "umount: %s mount disagrees with the fstab"
-msgstr "umount: %s は fstab と一致しないマウントです"
+msgstr "umount: %s は fstab と合致していないマウントです"
#: mount-deprecated/umount.c:751
#, c-format
msgid "umount: only %s can unmount %s from %s"
-msgstr "umount: %s だけが %s を %s からアンマウントできます"
+msgstr "umount: %1$s だけが %3$s から %2$s をアンマウントできます"
#: mount-deprecated/umount.c:848
msgid "umount: only root can do that"
-msgstr "umount: root だけがそれを行なえます"
+msgstr "umount: これを実行できるのは root だけです"
#: schedutils/chrt.c:63
#, c-format
@@ -10589,6 +10116,14 @@ msgid ""
"Get policy:\n"
" chrt [options] -p <pid>\n"
msgstr ""
+"\n"
+"chrt - プロセスのリアルタイム属性を操作します\n"
+"\n"
+"ポリシーの設定:\n"
+" chrt [オプション] [<ポリシー>] <優先順位> [-p <プロセス ID> | <コマンド> [<引数>...]]\n"
+"\n"
+"ポリシーの取得:\n"
+" chrt [オプション] -p <プロセス ID>\n"
#: schedutils/chrt.c:70
#, c-format
@@ -10601,6 +10136,13 @@ msgid ""
" -o | --other set policy to SCHED_OTHER\n"
" -r | --rr set policy to SCHED_RR (default)\n"
msgstr ""
+"\n"
+"スケジュールに関連するポリシー:\n"
+" -b | --batch ポリシーを SCHED_BATCH に設定します\n"
+" -f | --fifo ポリシーを SCHED_FIFO に設定します\n"
+" -i | --idle ポリシーを SCHED_IDLE に設定します\n"
+" -o | --other ポリシーを SCHED_OTHER に設定します\n"
+" -r | --rr ポリシーを SCHED_RR (既定値) に設定します\n"
#: schedutils/chrt.c:79
#, c-format
@@ -10609,6 +10151,9 @@ msgid ""
"Scheduling flags:\n"
" -R | --reset-on-fork set SCHED_RESET_ON_FORK for FIFO or RR\n"
msgstr ""
+"\n"
+"スケジュールに関連するフラグ:\n"
+" -R | --reset-on-fork FIFO や RR に対して、 SCHED_RESET_ON_FORK を設定します\n"
#: schedutils/chrt.c:83
#, c-format
@@ -10623,90 +10168,95 @@ msgid ""
" -V | --version output version information\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -a | --all-tasks 指定したプロセス ID のすべてのタスク (スレッド) に対して、\n"
+" 操作を行います\n"
+" -h | --help このヘルプを表示します\n"
+" -m | --max 優先順位の最小値と最大値を表示します\n"
+" -p | --pid 指定した既存のプロセス ID に対して処理を行います\n"
+" -v | --verbose 状態を表示します\n"
+" -V | --version バージョン情報を表示します\n"
+"\n"
#: schedutils/chrt.c:105
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to get pid %d's policy"
-msgstr "セッションへの接続に失敗しました: %s"
+msgstr "プロセス ID %d のポリシーの取得に失敗しました"
#: schedutils/chrt.c:108
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "pid %d's new scheduling policy: "
-msgstr "pid %d's %s scheduling priority: %d\n"
+msgstr "プロセス ID %d の新しいスケジュールポリシー: "
#: schedutils/chrt.c:110
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "pid %d's current scheduling policy: "
-msgstr "pid %d's %s scheduling priority: %d\n"
+msgstr "プロセス ID %d の現在のスケジュールポリシー: "
#: schedutils/chrt.c:143
-#, fuzzy
msgid "unknown scheduling policy"
-msgstr "\"%s\" は不明な分類規則です"
+msgstr "不明なスケジュールポリシーです"
#: schedutils/chrt.c:147
#, c-format
msgid "failed to get pid %d's attributes"
-msgstr "pid %d の属性の取得に失敗しました"
+msgstr "プロセス ID %d の属性取得に失敗しました"
#: schedutils/chrt.c:150
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "pid %d's new scheduling priority: %d\n"
-msgstr "pid %d's %s scheduling priority: %d\n"
+msgstr "プロセス ID %d の新しいスケジュール優先順位: %d\n"
#: schedutils/chrt.c:153
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "pid %d's current scheduling priority: %d\n"
-msgstr "pid %d's %s scheduling priority: %d\n"
+msgstr "プロセス ID %d の現在のスケジュール優先順位: %d\n"
#: schedutils/chrt.c:188
#, c-format
msgid "SCHED_%s min/max priority\t: %d/%d\n"
-msgstr "SCHED_%s min/max priority\t: %d/%d\n"
+msgstr "SCHED_%s での優先順位最小値/最大値\t: %d/%d\n"
#: schedutils/chrt.c:191
#, c-format
msgid "SCHED_%s not supported?\n"
-msgstr "SCHED_%s はサポートされていません?\n"
+msgstr "SCHED_%s には対応していません?\n"
#: schedutils/chrt.c:287 schedutils/chrt.c:320
-#, fuzzy
msgid "cannot obtain the list of tasks"
-msgstr "部屋のリストを取得できません"
+msgstr "タスクの一覧を取得できません"
#: schedutils/chrt.c:299
-#, fuzzy
msgid "invalid priority argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "優先順位の指定が正しくありません"
#: schedutils/chrt.c:305
-msgid ""
-"SCHED_RESET_ON_FORK flag is supported for SCHED_FIFO and SCHED_RR policies "
-"only"
-msgstr ""
+msgid "SCHED_RESET_ON_FORK flag is supported for SCHED_FIFO and SCHED_RR policies only"
+msgstr "SCHED_RESET_ON_FORK フラグは、 SCHRD_FIFO および SCHED_RR ポリシーの設定されたプロセスのみに適用できます"
#: schedutils/chrt.c:323
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to set tid %d's policy"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "タスク ID %d のポリシー設定に失敗しました"
#: schedutils/chrt.c:326
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to set pid %d's policy"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "プロセス ID %d のポリシー設定に失敗しました"
#: schedutils/ionice.c:76
msgid "ioprio_get failed"
-msgstr "ioprio_get が失敗"
+msgstr "ioprio_get が失敗しました"
#: schedutils/ionice.c:85
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: prio %lu\n"
-msgstr "オプション"
+msgstr "%s: 優先度 %lu\n"
#: schedutils/ionice.c:98
msgid "ioprio_set failed"
-msgstr "ioprio_set が失敗"
+msgstr "ioprio_set が失敗しました"
#: schedutils/ionice.c:104
#, c-format
@@ -10729,34 +10279,51 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"%1$s - プロセスに対するスケジュールクラスと優先順位を取得/設定します。\n"
+"\n"
+"使い方:\n"
+" %1$s [オプション] -p PID [PID...]\n"
+" %1$s [オプション] コマンド\n"
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -c, --class <クラス> スケジュールクラスを名前または数値で指定します\n"
+" 0: none (なし), 1: realtime (リアルタイム),\n"
+" 2: best-effort (ベストエフォート), 3: idle (アイドル)\n"
+" -n, --classdata <数値> スケジュールクラスのデータを指定します\n"
+" スケジュールクラスがリアルタイム、もしくは\n"
+" ベストエフォートの場合、 0-7 で指定します\n"
+" -p, --pid=PID 既に実行中のプロセスに対して処理を行います\n"
+" -t, --ignore 失敗を無視します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: schedutils/ionice.c:148
-#, fuzzy
msgid "invalid class data argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "クラスデータ引数が正しくありません"
#: schedutils/ionice.c:154
-#, fuzzy
msgid "invalid class argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "クラス引数が正しくありません"
#: schedutils/ionice.c:159
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown scheduling class: '%s'"
-msgstr "未知の署名クラスです"
+msgstr "不明なスケジュールクラスです: '%s'"
#: schedutils/ionice.c:183
msgid "ignoring given class data for none class"
-msgstr ""
+msgstr "スケジュールクラスが none の場合、 classdata 引数は無視されます"
#: schedutils/ionice.c:191
msgid "ignoring given class data for idle class"
-msgstr ""
+msgstr "スケジュールクラスが idle の場合、 classdata 引数は無視されます"
#: schedutils/ionice.c:196
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown prio class %d"
-msgstr "未知の署名クラスです"
+msgstr "不明な優先順位クラス %d です"
#: schedutils/taskset.c:52
#, c-format
@@ -10778,6 +10345,14 @@ msgid ""
" -V, --version output version information\n"
"\n"
msgstr ""
+"オプション:\n"
+" -a, --all-tasks 指定したプロセス ID のすべてのタスク (スレッド) に対して、\n"
+" 操作を行います\n"
+" -p, --pid 既に実行中のプロセスに対して処理を行います\n"
+" -c, --cpu-list 一覧形式で CPU を表示および設定します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示します\n"
+"\n"
#: schedutils/taskset.c:64
#, c-format
@@ -10793,6 +10368,16 @@ msgid ""
"Ranges in list format can take a stride argument:\n"
" e.g. 0-31:2 is equivalent to mask 0x55555555\n"
msgstr ""
+"既定の動作は、新しいプロセスの起動です:\n"
+" %1$s 03 sshd -b 1024\n"
+"また、既存のタスクに対してマスクを取得することができます:\n"
+" %1$s -p 700\n"
+"マスクの設定は下記のようにして行います:\n"
+" %1$s -p 03 700\n"
+"マスク形式ではなく、カンマ区切りの一覧で指定することもできます:\n"
+" %1$s -pc 0,3,7-11 700\n"
+"範囲指定を行うこともできます:\n"
+" (例) 0-31:2 はマスク 0x55555555 と同じ意味になります\n"
#: schedutils/taskset.c:76
#, c-format
@@ -10801,61 +10386,59 @@ msgid ""
"For more information see taskset(1).\n"
msgstr ""
"\n"
-"詳細情報は、taskset(1) を確認してください。\n"
+"詳しくは taskset(1) をお読みください。\n"
#: schedutils/taskset.c:87
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "pid %d's new affinity list: %s\n"
-msgstr "新しいソースリストを書き込んでいます\n"
+msgstr "プロセス ID %d の新しい親和性リスト: %s\n"
#: schedutils/taskset.c:88
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "pid %d's current affinity list: %s\n"
-msgstr " -l,--list 各ポートの現在の接続を表示\n"
+msgstr "プロセス ID %d の現在の親和性リスト: %s\n"
#: schedutils/taskset.c:91
#, c-format
msgid "pid %d's new affinity mask: %s\n"
-msgstr ""
+msgstr "プロセス ID %d の新しい親和性マスク: %s\n"
#: schedutils/taskset.c:92
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "pid %d's current affinity mask: %s\n"
-msgstr "選択範囲にレイヤーマスクの範囲を加えます"
+msgstr "プロセス ID %d の現在の親和性マスク: %s\n"
#: schedutils/taskset.c:96
msgid "internal error: conversion from cpuset to string failed"
-msgstr ""
+msgstr "内部エラー: CPU セットを文字列に変換する処理が失敗しました"
#: schedutils/taskset.c:106 schedutils/taskset.c:122
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to get pid %d's affinity"
-msgstr "セッションへの接続に失敗しました: %s"
+msgstr "プロセス ID %d の親和性情報の取得に失敗しました"
#: schedutils/taskset.c:116
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to set pid %d's affinity"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "プロセス ID %d の親和性情報の設定に失敗しました"
#: schedutils/taskset.c:184 sys-utils/chcpu.c:263
-#, fuzzy
msgid "cannot determine NR_CPUS; aborting"
-msgstr "%s のサイズを取得できません"
+msgstr "NR_CPUS を判断することができません; 中止しています"
#: schedutils/taskset.c:193 schedutils/taskset.c:206 sys-utils/chcpu.c:269
-#, fuzzy
msgid "cpuset_alloc failed"
-msgstr "cache_set: 犠牲領域確保に失敗しました"
+msgstr "cpuset_alloc に失敗しました"
#: schedutils/taskset.c:213 sys-utils/chcpu.c:209
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse CPU list: %s"
-msgstr "ファイルの一覧を取得できませんでした"
+msgstr "CPU リストの処理に失敗しました: %s"
#: schedutils/taskset.c:216
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse CPU mask: %s"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "CPU マスクの処理に失敗しました: %s"
#: sys-utils/blkdiscard.c:58
msgid ""
@@ -10864,196 +10447,196 @@ msgid ""
" -s, --secure perform secure discard\n"
" -v, --verbose print aligned length and offset\n"
msgstr ""
+" -o, --offset <数値> discard 処理の開始位置 (バイト単位) を指定します\n"
+" -l, --length <数値> discard 処理の開始位置からの長さ (バイト単位) を指定します\n"
+" -s, --secure secure discard を行うようにします\n"
+" -v, --verbose 調整済みの開始位置と長さを表示します\n"
#: sys-utils/blkdiscard.c:105 sys-utils/fstrim.c:106
#: text-utils/hexsyntax.c:104
-#, fuzzy
msgid "failed to parse length"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "長さの解釈に失敗しました"
#: sys-utils/blkdiscard.c:109 sys-utils/fstrim.c:110 sys-utils/losetup.c:535
#: text-utils/hexsyntax.c:111
-#, fuzzy
msgid "failed to parse offset"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "開始位置の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/blkdiscard.c:124
-#, fuzzy
msgid "no device specified"
-msgstr "mount: loop デバイスが 2 回指定されました"
+msgstr "デバイスが指定されていません"
#: sys-utils/blkdiscard.c:129 sys-utils/fallocate.c:147
#: sys-utils/fsfreeze.c:118 sys-utils/fstrim.c:131
-#, fuzzy
msgid "unexpected number of arguments"
-msgstr "パラメーターの数がおかしい\n"
+msgstr "引数の個数が正しくありません"
#: sys-utils/blkdiscard.c:143
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: BLKGETSIZE64 ioctl failed"
-msgstr "シンボリックリンク %s のチェックに失敗しました: %s"
+msgstr "%s: BLKGETSIZE64 ioctl に失敗しました"
#: sys-utils/blkdiscard.c:145
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: BLKSSZGET ioctl failed"
-msgstr "_open_osfhandle 失敗"
+msgstr "%s: BLKSSZGET ioctl に失敗しました"
#: sys-utils/blkdiscard.c:158
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: BLKSECDISCARD ioctl failed"
-msgstr "_open_osfhandle 失敗"
+msgstr "%s: BLKSECDISCARD ioctl に失敗しました"
#: sys-utils/blkdiscard.c:161
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: BLKDISCARD ioctl failed"
-msgstr "_open_osfhandle 失敗"
+msgstr "%s: BLKDISCARD ioctl に失敗しました"
#. TRANSLATORS: The standard value here is a very large number.
#: sys-utils/blkdiscard.c:166
#, c-format
msgid "%s: Discarded %<PRIu64> bytes from the offset %<PRIu64>\n"
-msgstr ""
+msgstr "%1$s: 開始位置 %3$<PRIu64> から %2$<PRIu64> バイトを discard しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:79 sys-utils/chcpu.c:161
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d does not exist\n"
-msgstr "%s: \"%s\" は存在しません。\n"
+msgstr "CPU %d は存在しません\n"
#: sys-utils/chcpu.c:83
#, c-format
msgid "CPU %d is not hot pluggable\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU %d はホットプラグ可能なものではありません\n"
#: sys-utils/chcpu.c:88
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d is already enabled\n"
-msgstr "セクタ %d は既に確保済みです\n"
+msgstr "CPU %d は既に有効化済みです\n"
#: sys-utils/chcpu.c:92
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d is already disabled\n"
-msgstr "セクタ %d は既に確保済みです\n"
+msgstr "CPU %d は既に無効化済みです\n"
#: sys-utils/chcpu.c:100
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d enable failed (CPU is deconfigured)"
-msgstr "セクタ %d は既に確保済みです\n"
+msgstr "CPU %d の有効化に失敗しました (CPU は設定解除されています)"
#: sys-utils/chcpu.c:103
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d enable failed"
-msgstr "自動設定が失敗しました。\n"
+msgstr "CPU %d の有効化に失敗しました"
#: sys-utils/chcpu.c:105
#, c-format
msgid "CPU %d enabled\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU %d を有効化しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:108
#, c-format
msgid "CPU %d disable failed (last enabled CPU)\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU %d の無効化に失敗しました (これが有効化されている最後の CPU です)\n"
#: sys-utils/chcpu.c:114
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d disable failed"
-msgstr "セクタ %d は既に確保済みです\n"
+msgstr "CPU %d の無効化に失敗しました"
#: sys-utils/chcpu.c:116
#, c-format
msgid "CPU %d disabled\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU %d を無効化しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:128
msgid "This system does not support rescanning of CPUs"
-msgstr ""
+msgstr "このシステムは CPU の再スキャンに対応していません"
#: sys-utils/chcpu.c:130
-#, fuzzy
msgid "Failed to trigger rescan of CPUs"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "CPU の再スキャンの起動に失敗しました"
#: sys-utils/chcpu.c:131
#, c-format
msgid "Triggered rescan of CPUs\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU の再スキャンを起動しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:138
msgid "This system does not support setting the dispatching mode of CPUs"
-msgstr ""
+msgstr "このシステムは CPU ディスパッチモードの設定に対応していません"
#: sys-utils/chcpu.c:142
-#, fuzzy
msgid "Failed to set horizontal dispatch mode"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "水平ディスパッチモードの設定に失敗しました"
#: sys-utils/chcpu.c:143
#, c-format
msgid "Successfully set horizontal dispatching mode\n"
-msgstr ""
+msgstr "水平ディスパッチモードの設定に成功しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:146
-#, fuzzy
msgid "Failed to set vertical dispatch mode"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "垂直ディスパッチモードの設定に失敗しました"
#: sys-utils/chcpu.c:147
#, c-format
msgid "Successfully set vertical dispatching mode\n"
-msgstr ""
+msgstr "垂直ディスパッチモードの設定に成功しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:165
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d is not configurable\n"
-msgstr "%s: \"%s\" は実行できません。\n"
+msgstr "CPU %d は設定できません\n"
#: sys-utils/chcpu.c:170
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d is already configured\n"
-msgstr "セクタ %d は既に確保済みです\n"
+msgstr "CPU %d は設定済みです\n"
#: sys-utils/chcpu.c:174
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d is already deconfigured\n"
-msgstr "セクタ %d は既に確保済みです\n"
+msgstr "CPU %d は既に設定解除済みです\n"
#: sys-utils/chcpu.c:179
#, c-format
msgid "CPU %d deconfigure failed (CPU is enabled)\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU %d の設定解除に失敗しました (CPU が有効なままです)\n"
#: sys-utils/chcpu.c:186
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d configure failed"
-msgstr "自動設定が失敗しました。\n"
+msgstr "CPU %d の設定に失敗しました"
#: sys-utils/chcpu.c:188
#, c-format
msgid "CPU %d configured\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU %d を設定しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:192
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "CPU %d deconfigure failed"
-msgstr "自動設定が失敗しました。\n"
+msgstr "CPU %d の設定解除に失敗しました"
#: sys-utils/chcpu.c:194
#, c-format
msgid "CPU %d deconfigured\n"
-msgstr ""
+msgstr "CPU %d を設定解除しました\n"
#: sys-utils/chcpu.c:208
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "invalid CPU number in CPU list: %s"
-msgstr "不当なポート番号"
+msgstr "CPU リスト内の番号が正しくありません: %s"
#: sys-utils/chcpu.c:215 text-utils/col.c:121
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Usage:\n"
" %s [options]\n"
-msgstr " エディタ・オプション "
+msgstr ""
+"\n"
+"使い方:\n"
+" %s [オプション]\n"
#: sys-utils/chcpu.c:218
msgid ""
@@ -11068,410 +10651,371 @@ msgid ""
" -r, --rescan trigger rescan of cpus\n"
" -V, --version output version information and exit\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -h, --help このヘルプを表示します\n"
+" -e, --enable <CPU リスト> CPU を有効化します\n"
+" -d, --disable <CPU リスト> CPU を無効化します\n"
+" -c, --configure <CPU リスト> CPU を設定します\n"
+" -g, --deconfigure <CPU リスト> CPU を設定解除します\n"
+" -p, --dispatch <モード> ディスパッチモードを設定します\n"
+" -r, --rescan CPU を再スキャンします\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: sys-utils/chcpu.c:300
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unsupported argument: %s"
-msgstr "%s: 不明な引数 %s\n"
+msgstr "未対応の引数です: %s"
#: sys-utils/ctrlaltdel.c:21
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s <hard|soft>\n"
-msgstr "ハーフトーンB(ソフトトーン)"
+msgstr " %s <hard|soft>\n"
#: sys-utils/ctrlaltdel.c:56
-#, fuzzy
msgid "You must be root to set the Ctrl-Alt-Del behaviour"
-msgstr ""
-"その Ctrl-Alt-Del の振る舞いを設定するには root で無ければなりません。\n"
+msgstr "Ctrl-Alt-Del の動作を設定するには、 root でなければなりません"
#: sys-utils/cytune.c:92
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <tty> [...]\n"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr " %s [オプション] <tty> [...]\n"
#: sys-utils/cytune.c:94
#, c-format
msgid " -s, --set-threshold <num> set interruption threshold value\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --set-threshold <番号> 割り込み閾値を設定します\n"
#: sys-utils/cytune.c:95
#, c-format
msgid " -g, --get-threshold display current threshold value\n"
-msgstr ""
+msgstr " -g, --get-threshold 現在の割り込み閾値を表示します\n"
#: sys-utils/cytune.c:96
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " -S, --set-default-threshold <num> set default threshold value\n"
-msgstr "%s: デフォルト閾値 %ld 及びデフォルトタイムアウト %ld\n"
+msgstr " -S, --set-default-threshold <num> 既定の閾値を設定します\n"
#: sys-utils/cytune.c:97
#, c-format
msgid " -t, --set-flush <num> set flush timeout to value\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --set-flush <数値> フラッシュタイムアウト値を指定します\n"
#: sys-utils/cytune.c:98
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-" -G, --get-flush display default flush timeout value\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+#, c-format
+msgid " -G, --get-flush display default flush timeout value\n"
+msgstr " -G, --get-glush 既定のフラッシュタイムアウト値を表示します\n"
#: sys-utils/cytune.c:99
#, c-format
-msgid ""
-" -T, --set-default-flush <num> set the default flush timeout to value\n"
-msgstr ""
+msgid " -T, --set-default-flush <num> set the default flush timeout to value\n"
+msgstr " -T, --set-default-flush <num> 既定のフラッシュタイムアウト値を設定します\n"
#: sys-utils/cytune.c:100
#, c-format
msgid " -q, --stats display statistics about the tty\n"
-msgstr ""
+msgstr " -q, --stats tty に関する統計情報を表示します\n"
#: sys-utils/cytune.c:101
#, c-format
-msgid ""
-" -i, --interval <seconds> gather statistics every <seconds> "
-"interval\n"
-msgstr ""
+msgid " -i, --interval <seconds> gather statistics every <seconds> interval\n"
+msgstr " -i, --interval <秒> <秒> で指定した間隔で統計情報を収集します\n"
#: sys-utils/cytune.c:132
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"File %s, For threshold value %lu, Maximum characters in fifo were %d,\n"
"and the maximum transfer rate in characters/second was %f"
msgstr ""
-"ファイル %s、しきい値 %lu、パイプ内の最大キャラクタ数は %d でした。\n"
-"秒間最大キャラクタ転送レートは %f でした。\n"
+"ファイル %s, 閾値 %lu, パイプ内の最大キャラクタ数は %d でした。\n"
+"また、秒間最大キャラクタ転送レートは %f でした。"
#: sys-utils/cytune.c:141
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
-"File %s, For threshold value %lu and timeout value %lu, Maximum characters "
-"in fifo were %d,\n"
+"File %s, For threshold value %lu and timeout value %lu, Maximum characters in fifo were %d,\n"
"and the maximum transfer rate in characters/second was %f"
msgstr ""
-"ファイル %s、しきい値 %lu 及びタイムアウト値 %lu、パイプ内の最大キャラクタ\n"
-"数は、%d でした。秒間最大キャラクタ転送レートは %f でした。\n"
+"ファイル %s, 閾値 %lu, タイムアウト値 %lu, パイプ内の最大キャラクタ\n"
+"数は %d でした。秒間最大キャラクタ転送レートは %f でした。"
#: sys-utils/cytune.c:172 sys-utils/cytune.c:196 sys-utils/dmesg.c:482
msgid "gettimeofday failed"
-msgstr "gettimeofday が失敗"
+msgstr "gettimeofday が失敗しました"
#: sys-utils/cytune.c:181 sys-utils/cytune.c:204
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot issue CYGETMON on %s"
-msgstr "%s で CYGETMON が発行できません: %s\n"
+msgstr "%s に対して CYGETMON を発行できません"
#: sys-utils/cytune.c:186 sys-utils/cytune.c:209 sys-utils/cytune.c:439
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot get threshold for %s"
-msgstr "%s へのしきい値が取得できません: %s\n"
+msgstr "%s の閾値を取得できません"
#: sys-utils/cytune.c:189 sys-utils/cytune.c:214 sys-utils/cytune.c:444
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot get timeout for %s"
-msgstr "%s へのタイムアウトを取得できません: %s\n"
+msgstr "%s の時間制限を取得できません"
#: sys-utils/cytune.c:247
#, c-format
-msgid ""
-"%s: %lu ints, %lu/%lu chars; fifo: %lu thresh, %lu tmout, %lu max, %lu now\n"
+msgid "%s: %lu ints, %lu/%lu chars; fifo: %lu thresh, %lu tmout, %lu max, %lu now\n"
msgstr ""
-"%s: 整数 %lu、キャラクタ %lu/%lu -- fifo: 閾値 %lu、タイムアウト %lu、\n"
-" 最大 %lu、現在 %lu\n"
+"%s: 割り込み %lu, キャラクタ %lu/%lu; fifo: 閾値 %lu, タイムアウト %lu,\n"
+" 最大 %lu, 現在 %lu\n"
#: sys-utils/cytune.c:253
#, c-format
msgid " %f int/sec; %f rec, %f send (char/sec)\n"
-msgstr " %f 整数/秒; %f 記録, %f 送信 (キャラクタ/秒)\n"
+msgstr " %f 割り込み/秒; 伝送 %f, 送信 %f (キャラクタ/秒)\n"
#: sys-utils/cytune.c:256
#, c-format
-msgid ""
-"%s: %lu ints, %lu chars; fifo: %lu thresh, %lu tmout, %lu max, %lu now\n"
+msgid "%s: %lu ints, %lu chars; fifo: %lu thresh, %lu tmout, %lu max, %lu now\n"
msgstr ""
-"%s: 整数 %lu、キャラクタ %lu -- fifo: しきい値 %lu、タイムアウト %lu、\n"
-" 最大 %lu、現在 %lu\n"
+"%s: 割り込み %lu, キャラクタ %lu; fifo: 閾値 %lu, タイムアウト %lu,\n"
+" 最大 %lu, 現在 %lu\n"
#: sys-utils/cytune.c:261
#, c-format
msgid " %f int/sec; %f rec (char/sec)\n"
-msgstr " %f 整数/秒 -- %f 記録 (キャラクタ/秒)\n"
+msgstr " %f 割り込み/秒; 伝送 %f (キャラクタ/秒)\n"
#: sys-utils/cytune.c:326
-#, fuzzy
msgid "Invalid interval value"
-msgstr "不正な内部値: %s\n"
+msgstr "間隔値が正しくありません"
#: sys-utils/cytune.c:328
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Invalid interval value: %d"
-msgstr "不正な内部値: %s\n"
+msgstr "間隔値が正しくありません: %d"
#: sys-utils/cytune.c:335
-#, fuzzy
msgid "Invalid set value"
-msgstr "不正な設定値: %s\n"
+msgstr "設定値が正しくありません"
#: sys-utils/cytune.c:337
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Invalid set value: %d"
-msgstr "不正な設定値: %s\n"
+msgstr "設定値が正しくありません: %d"
#: sys-utils/cytune.c:344
-#, fuzzy
msgid "Invalid default value"
-msgstr "不正な初期値: %s\n"
+msgstr "既定値が正しくありません"
#: sys-utils/cytune.c:346
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Invalid default value: %d"
-msgstr "不正な初期値: %s\n"
+msgstr "既定値が正しくありません: %d"
#: sys-utils/cytune.c:354
-#, fuzzy
msgid "Invalid set time value"
-msgstr "不正な設定時刻: %s\n"
+msgstr "時間値が正しくありません"
#: sys-utils/cytune.c:356
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Invalid set time value: %d"
-msgstr "不正な設定時刻: %s\n"
+msgstr "時間値が正しくありません: %d"
#: sys-utils/cytune.c:364
-#, fuzzy
msgid "Invalid default time value"
-msgstr "不正な初期時刻: %s\n"
+msgstr "既定の時間値が正しくありません"
#: sys-utils/cytune.c:366
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Invalid default time value: %d"
-msgstr "不正な初期時刻: %s\n"
+msgstr "既定の時間値が正しくありません: %d"
#: sys-utils/cytune.c:409
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot set %s to threshold %d"
-msgstr "%s をしきい値 %d に設定できません: %s\n"
+msgstr "%s を閾値 %d に設定することができません"
#: sys-utils/cytune.c:423
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot set %s to time threshold %d"
-msgstr "%s を時間しきい値 %d に設定できません: %s\n"
+msgstr "%s を時間閾値 %d に設定することができません"
#: sys-utils/cytune.c:447
#, c-format
msgid "%s: %ld current threshold and %ld current timeout\n"
-msgstr "%s: 現在の閾値 %ld 及び現在のタイムアウト %ld\n"
+msgstr "%s: 現在の閾値 %ld, 現在のタイムアウト %ld\n"
#: sys-utils/cytune.c:450
#, c-format
msgid "%s: %ld default threshold and %ld default timeout\n"
-msgstr "%s: デフォルト閾値 %ld 及びデフォルトタイムアウト %ld\n"
+msgstr "%s: 既定の閾値 %ld, 既定のタイムアウト %ld\n"
#: sys-utils/dmesg.c:86
-#, fuzzy
msgid "system is unusable"
-msgstr "システム上の %s のバージョン は %s です。\n"
+msgstr "システムが利用できない状態です"
#: sys-utils/dmesg.c:87
msgid "action must be taken immediately"
-msgstr ""
+msgstr "すぐに処理しなければならないものです"
#: sys-utils/dmesg.c:88
-#, fuzzy
msgid "critical conditions"
-msgstr "今の選好鍵サーバー: "
+msgstr "致命的な状態です"
#: sys-utils/dmesg.c:89
-#, fuzzy
msgid "error conditions"
-msgstr "%s サブプロセス入出力エラー"
+msgstr "エラー状態です"
#: sys-utils/dmesg.c:90
-#, fuzzy
msgid "warning conditions"
-msgstr "警告: %sは%sより優先\n"
+msgstr "警告状態です"
#: sys-utils/dmesg.c:91
msgid "normal but significant condition"
-msgstr ""
+msgstr "特に問題のない状態ですが、特定の状況を表すものです"
#: sys-utils/dmesg.c:92
-#, fuzzy
msgid "informational"
-msgstr "情報メッセージの表示"
+msgstr "参考情報です"
#: sys-utils/dmesg.c:93
-#, fuzzy
msgid "debug-level messages"
-msgstr "デバッグレベルを設定"
+msgstr "デバッグレベルのメッセージです"
#: sys-utils/dmesg.c:107
-#, fuzzy
msgid "kernel messages"
-msgstr "出力メッセージ"
+msgstr "カーネルメッセージです"
#: sys-utils/dmesg.c:108
msgid "random user-level messages"
-msgstr ""
+msgstr "特に規定のないユーザ定義のメッセージです"
#: sys-utils/dmesg.c:109
-#, fuzzy
msgid "mail system"
-msgstr "メールシステムレポート"
+msgstr "メールシステムのメッセージです"
#: sys-utils/dmesg.c:110
-#, fuzzy
msgid "system daemons"
-msgstr "システム全体(&S)"
+msgstr "システムデーモンのメッセージです"
#: sys-utils/dmesg.c:111
-#, fuzzy
msgid "security/authorization messages"
-msgstr "メッセージが遅延した時"
+msgstr "セキュリティ/認可メッセージです"
#: sys-utils/dmesg.c:112
msgid "messages generated internally by syslogd"
-msgstr ""
+msgstr "syslogd が内部で生成したメッセージです"
#: sys-utils/dmesg.c:113
-#, fuzzy
msgid "line printer subsystem"
-msgstr "プリンタ '%s' は現在オフラインです。"
+msgstr "ラインプリンタサブシステムです"
#: sys-utils/dmesg.c:114
-#, fuzzy
msgid "network news subsystem"
-msgstr "SunOS News フォント"
+msgstr "network news サブシステムです"
#: sys-utils/dmesg.c:115
-#, fuzzy
msgid "UUCP subsystem"
-msgstr "ディスク・サブシステム"
+msgstr "UUCP サブシステムです"
#: sys-utils/dmesg.c:116
-#, fuzzy
msgid "clock daemon"
-msgstr "デーモンの強制終了(_K)"
+msgstr "クロックデーモンです"
#: sys-utils/dmesg.c:117
msgid "security/authorization messages (private)"
-msgstr ""
+msgstr "セキュリティ/認可メッセージ (機密扱い) です"
#: sys-utils/dmesg.c:118
-#, fuzzy
msgid "FTP daemon"
-msgstr "デーモンの強制終了(_K)"
+msgstr "FTP デーモンです"
#: sys-utils/dmesg.c:238
-#, fuzzy
msgid " -C, --clear clear the kernel ring buffer\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -C, --clear カーネルのリングバッファを消去します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:239
-#, fuzzy
msgid " -c, --read-clear read and clear all messages\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -c, --read-clear 読み込んでからすべてのメッセージを消去します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:240
-#, fuzzy
msgid " -D, --console-off disable printing messages to console\n"
-msgstr " -? [or --help]: このメッセージを表示する"
+msgstr " -D, --console-off コンソールに対するメッセージ出力を無効にします\n"
#: sys-utils/dmesg.c:241
-#, fuzzy
msgid " -E, --console-on enable printing messages to console\n"
-msgstr " -? [or --help]: このメッセージを表示する"
+msgstr " -E, --console-on コンソールに対するメッセージ出力を有効にします\n"
#: sys-utils/dmesg.c:242
-msgid ""
-" -F, --file <file> use the file instead of the kernel log buffer\n"
-msgstr ""
+msgid " -F, --file <file> use the file instead of the kernel log buffer\n"
+msgstr " -F, --file <file> カーネルのログバッファではなく、ファイルを使用して出力します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:243
msgid " -f, --facility <list> restrict output to defined facilities\n"
-msgstr ""
+msgstr " -f, --facility <一覧> 指定された分類のメッセージのみを出力します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:244
-#, fuzzy
msgid " -H, --human human readable output\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -H, --human 人間にとって読みやすい形式で出力します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:245
-#, fuzzy
msgid " -k, --kernel display kernel messages\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -k, --kernel カーネルメッセージを表示します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:246
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -L, --color[=<when>] colorize messages (auto, always or never)\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgid " -L, --color[=<when>] colorize messages (auto, always or never)\n"
+msgstr ""
+" -L, --color[=<時期>] メッセージを色づけします\n"
+" (auto、always、never のどれか)\n"
#: sys-utils/dmesg.c:247
msgid " -l, --level <list> restrict output to defined levels\n"
-msgstr ""
+msgstr " -l, --level <list> 指定されたレベルのメッセージのみを出力します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:248
msgid " -n, --console-level <level> set level of messages printed to console\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --console-level <レベル> コンソールに出力すべきメッセージのレベルを指定します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:249
-#, fuzzy
msgid " -P, --nopager do not pipe output into a pager\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -P, --nopager 出力をページャに渡さずに出力します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:250
-#, fuzzy
msgid " -r, --raw print the raw message buffer\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -r, --raw 加工を行なわずにメッセージバッファを出力します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:251
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -S, --syslog force to use syslog(2) rather than /dev/kmsg\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgid " -S, --syslog force to use syslog(2) rather than /dev/kmsg\n"
+msgstr " -S, --syslog /dev/kmsg ではなく、 syslog(2) を強制します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:252
-msgid ""
-" -s, --buffer-size <size> buffer size to query the kernel ring buffer\n"
-msgstr ""
+msgid " -s, --buffer-size <size> buffer size to query the kernel ring buffer\n"
+msgstr " -s, --buffer-size <サイズ> カーネルのリングバッファに問い合わせる際のバッファサイズを指定します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:253
-#, fuzzy
msgid " -u, --userspace display userspace messages\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -u, --userspace ユーザスペースのメッセージを出力します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:254
-#, fuzzy
msgid " -w, --follow wait for new messages\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -w, --follow 新しいメッセージの到着を待ちます\n"
#: sys-utils/dmesg.c:255
-msgid ""
-" -x, --decode decode facility and level to readable string\n"
-msgstr ""
+msgid " -x, --decode decode facility and level to readable string\n"
+msgstr " -x, --decode 分類とレベルを読みやすい形式に変換します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:256
-#, fuzzy
msgid " -d, --show-delta show time delta between printed messages\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -d, --show-delta 出力されたメッセージ間での時刻差を表示します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:257
-msgid ""
-" -e, --reltime show local time and time delta in readable "
-"format\n"
-msgstr ""
+msgid " -e, --reltime show local time and time delta in readable format\n"
+msgstr " -e, --reltime ローカルの時刻と時刻差の両方を、読みやすい形式で表示します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:258
-#, fuzzy
msgid " -T, --ctime show human readable timestamp\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -T, --ctime 人間にとって読みやすい形式でタイムスタンプを表示します\n"
#: sys-utils/dmesg.c:259
-#, fuzzy
msgid " -t, --notime don't print messages timestamp\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -t, --notime メッセージのタイムスタンプを出力しないようにします\n"
#: sys-utils/dmesg.c:260
msgid ""
@@ -11479,84 +11023,83 @@ msgid ""
" [delta|reltime|ctime|notime|iso]\n"
"Suspending/resume will make ctime and iso timestamps inaccurate.\n"
msgstr ""
+" --time-format <形式> タイムスタンプの表示形式を指定します:\n"
+" [delta|reltime|ctime|notime|iso]\n"
+"サスペンドやレジュームを行うと ctime と iso のタイムスタンプは不正確になります。\n"
#: sys-utils/dmesg.c:266
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Supported log facilities:\n"
-msgstr "エラーログを保存"
+msgstr ""
+"\n"
+"利用可能なログ分類:\n"
#: sys-utils/dmesg.c:272
msgid ""
"\n"
"Supported log levels (priorities):\n"
msgstr ""
+"\n"
+"利用可能なログレベル (優先度):\n"
#: sys-utils/dmesg.c:326
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse level '%s'"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "レベル '%s' の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/dmesg.c:328
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown level '%s'"
-msgstr "未知の抽象レベル: %s\n"
+msgstr "不明なレベル '%s' です"
#: sys-utils/dmesg.c:364
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse facility '%s'"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "分類 '%s' の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/dmesg.c:366
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown facility '%s'"
-msgstr "キーワード \"%s\" は知りません"
+msgstr "不明な分類 '%s' です"
#: sys-utils/dmesg.c:495
-#, fuzzy
msgid "sysinfo failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "sysinfo に失敗しました"
#: sys-utils/dmesg.c:521
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot mmap: %s"
-msgstr "%s を open できません"
+msgstr "mmap に失敗しました: %s"
#: sys-utils/dmesg.c:1311
-#, fuzzy
msgid "invalid buffer size argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "バッファサイズの引数が正しくありません"
#: sys-utils/dmesg.c:1368
msgid "--show-delta is ignored when used together with iso8601 time format"
-msgstr ""
+msgstr "時刻の表示形式として iso8601 を同時に指定した場合 --show-delta は無視されます。"
#: sys-utils/dmesg.c:1377
-msgid ""
-"--raw can't be used together with level, facility, decode, delta, ctime or "
-"notime options"
-msgstr ""
+msgid "--raw can't be used together with level, facility, decode, delta, ctime or notime options"
+msgstr "--raw は、 --level, --facility, --decode, --delta, --ctime, --notime の各オプションと同時に指定できません"
#: sys-utils/dmesg.c:1400
-#, fuzzy
msgid "read kernel buffer failed"
-msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
+msgstr "カーネルバッファの読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/dmesg.c:1413
-#, fuzzy
msgid "unsupported command"
-msgstr "サポートしていないコマンドです。"
+msgstr "未対応のコマンドです"
#: sys-utils/dmesg.c:1419
-#, fuzzy
msgid "klogctl failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "klogctl に失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:142
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<device>|<mountpoint>]\n"
-msgstr "マウントポイントを中央におく"
+msgstr " %s [オプション] [<デバイス>|<マウントポイント>]\n"
#: sys-utils/eject.c:145
msgid ""
@@ -11579,318 +11122,325 @@ msgid ""
" -x, --cdspeed <speed> set CD-ROM max speed\n"
" -X, --listspeed list CD-ROM available speeds\n"
msgstr ""
+" -a, --auto <on|off> 自動排出機能を有効 (on) または無効 (off) にします\n"
+" -c, --changerslot <slot> CD-ROM チェンジャーのディスクを交換します\n"
+" -d, --default 既定のデバイスを表示します\n"
+" -f, --floppy フロッピィディスクを取り出します\n"
+" -F, --force デバイスの種類を無視して実行します\n"
+" -i, --manualeject <on|off> 手動排出を有効 (on) または無効 (off) にします\n"
+" -m, --no-unmount マウント済みの場合、アンマウントを行わないようにします\n"
+" -M, --no-partitions-unmount 他のパーティションをアンマウントしないようにします\n"
+" -n, --noop 実際の取り出しは行わず、見つかったデバイスを表示します\n"
+" -p, --proc /etc/mtab ではなく /proc/mounts を使用するようにします\n"
+" -q, --tape テープメディアを取り出します\n"
+" -r, --cdrom CD-ROM メディアを取り出します\n"
+" -s, --scsi SCSI デバイスを取り出します\n"
+" -t, --trayclose トレイを閉じます\n"
+" -T, --traytoggle トレイを開くか、閉じます\n"
+" -v, --verbose 出力を冗長に行います\n"
+" -x, --cdspeed <速度> CD-ROM の最大速度を指定します\n"
+" -X, --listspeed CD-ROM で利用可能な速度を表示します\n"
#: sys-utils/eject.c:169
msgid ""
"\n"
"By default tries -r, -s, -f, and -q in order until success.\n"
msgstr ""
+"\n"
+"既定では、成功するまで -r, -s, -f, -q を順に試します。\n"
#: sys-utils/eject.c:215
-#, fuzzy
msgid "invalid argument to --auto/-a option"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "--auto/-a オプションの引数が間違っています"
#: sys-utils/eject.c:219
msgid "invalid argument to --changerslot/-c option"
-msgstr ""
+msgstr "--changerslot/-c オプションの引数が間違っています"
#: sys-utils/eject.c:223
-#, fuzzy
msgid "invalid argument to --cdspeed/-x option"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "--cdspeed/-x オプションの引数が間違っています"
#: sys-utils/eject.c:244
msgid "invalid argument to --manualeject/-i option"
-msgstr ""
+msgstr "--manualeject/-i オプションの引数が間違っています"
#: sys-utils/eject.c:339
msgid "CD-ROM auto-eject command failed"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM 自動排出コマンドに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:356
msgid "CD-ROM lock door command failed"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM ドア施錠コマンドに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:359
msgid "CD-Drive may NOT be ejected with device button"
-msgstr ""
+msgstr "CD メディアをデバイスのボタンで排出できない場合があります"
#: sys-utils/eject.c:361
msgid "CD-Drive may be ejected with device button"
-msgstr ""
+msgstr "CD メディアはデバイスのボタンで排出できます"
#: sys-utils/eject.c:372
msgid "CD-ROM select disc command failed"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM ディスク選択コマンドに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:376
msgid "CD-ROM load from slot command failed"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM スロットロードコマンドに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:378
msgid "IDE/ATAPI CD-ROM changer not supported by this kernel\n"
-msgstr ""
+msgstr "IDE/ATAPI CD-ROM チェンジャーは、このカーネルで対応していません\n"
#: sys-utils/eject.c:396
msgid "CD-ROM tray close command failed"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM トレイ閉鎖コマンドに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:398
-#, fuzzy
msgid "CD-ROM tray close command not supported by this kernel\n"
-msgstr "mount: ファイルシステムタイプ %s はカーネルがサポートしていません"
+msgstr "CD-ROM トレイ閉鎖コマンドは、このカーネルで対応していません\n"
#: sys-utils/eject.c:415
-#, fuzzy
msgid "CD-ROM eject unsupported"
-msgstr "速度 %d はサポートされません"
+msgstr "CD-ROM の排出には対応していません"
#: sys-utils/eject.c:446 sys-utils/eject.c:467 sys-utils/eject.c:1119
msgid "CD-ROM eject command failed"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM 排出コマンドに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:449
msgid "no CD-ROM information available"
-msgstr ""
+msgstr "利用可能な CD-ROM 情報はありません"
#: sys-utils/eject.c:452
msgid "CD-ROM drive is not ready"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM ドライブが利用可能な状態ではありません"
#: sys-utils/eject.c:492
msgid "CD-ROM select speed command failed"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM 速度選択コマンドが失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:494 sys-utils/eject.c:580
-#, fuzzy
msgid "CD-ROM select speed command not supported by this kernel"
-msgstr "mount: ファイルシステムタイプ %s はカーネルがサポートしていません"
+msgstr "CD-ROM 速度選択コマンドは、このカーネルで対応していません"
#: sys-utils/eject.c:531
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to finding CD-ROM name"
-msgstr "サーバ名の取得に失敗しました: %s"
+msgstr "%s: CD-ROM の名前検出に失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:546
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to read speed"
-msgstr "%s: '%.250s' から '%.250s' へのリンクに失敗しました: %s"
+msgstr "%s: 速度の読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:554
-#, fuzzy
msgid "failed to read speed"
-msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
+msgstr "速度の読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:598
-#, fuzzy
msgid "not an sg device, or old sg driver"
-msgstr "ブロックデバイスかファイルではありません: %s"
+msgstr "sg デバイスではないか、古い sg ドライバです"
#: sys-utils/eject.c:670
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unmounting"
-msgstr "mount: %s をマウントします\n"
+msgstr "%s: アンマウントしています"
#: sys-utils/eject.c:685
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unable to exec /bin/umount of `%s'"
-msgstr "%s を実行できません (%s)"
+msgstr "`%s' の /bin/umount 実行ができません"
#: sys-utils/eject.c:688
-#, fuzzy
msgid "unable to fork"
-msgstr "%s を開けません"
+msgstr "fork できません"
#: sys-utils/eject.c:695
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unmount of `%s' did not exit normally"
-msgstr "mount: マウントポイント %s が存在しません"
+msgstr "`%s' のアンマウントが正常終了しませんでした"
#: sys-utils/eject.c:698
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unmount of `%s' failed\n"
-msgstr "%s への open() が失敗しました"
+msgstr "`%s' のアンマウントが失敗しました\n"
#: sys-utils/eject.c:742
-#, fuzzy
msgid "failed to parse mount table"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "マウントテーブルの解釈に失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:803 sys-utils/eject.c:1000
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: mounted on %s"
-msgstr "%s はマウントされています\t "
+msgstr "%s: %s にマウントされています"
#: sys-utils/eject.c:900
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: is removable device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "%s: 取り出し可能なデバイスではありません"
#: sys-utils/eject.c:919
#, c-format
msgid "%s: connected by hotplug subsystem: %s"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ホットプラグサブシステムで接続されています: %s"
#: sys-utils/eject.c:940
msgid "setting CD-ROM speed to auto"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM の速度を自動に設定します"
#: sys-utils/eject.c:942
#, c-format
msgid "setting CD-ROM speed to %ldX"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM の速度を %ldX に設定します"
#: sys-utils/eject.c:969
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "default device: `%s'"
-msgstr "不正な初期値: %s\n"
+msgstr "既定のデバイス: `%s'"
#: sys-utils/eject.c:975
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "using default device `%s'"
-msgstr "初期値 %u を使います\n"
+msgstr "既定値 `%s' を使用しています"
#: sys-utils/eject.c:994
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unable to find device"
-msgstr "デバイスへの接続が失われました"
+msgstr "%s: デバイスを検出できません"
#: sys-utils/eject.c:996
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "device name is `%s'"
-msgstr "デバイス名:"
+msgstr "デバイス名は `%s' です"
#: sys-utils/eject.c:1002 sys-utils/umount.c:204 sys-utils/umount.c:233
#: sys-utils/umount.c:405 sys-utils/umount.c:428
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: not mounted"
-msgstr "%s: 見つかりません"
+msgstr "%s: マウントされていません"
#: sys-utils/eject.c:1006
#, c-format
msgid "%s: disc device: %s (disk device will be used for eject)"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ディスクデバイス: %s (eject で使用するディスクデバイスです)"
#: sys-utils/eject.c:1014
#, c-format
msgid "%s: not found mountpoint or device with the given name"
-msgstr ""
+msgstr "%s: マウントポイントまたは指定した名前のデバイスが見つかりません"
#: sys-utils/eject.c:1017
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: is whole-disk device"
-msgstr "%s: %s は lp デバイスではありません。\n"
+msgstr "%s: これはディスク全体を表すデバイスです"
#: sys-utils/eject.c:1021
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: is not hot-pluggable device"
-msgstr "ブロックデバイスが必要です"
+msgstr "%s: ホットプラグ対応のデバイスではありません"
#: sys-utils/eject.c:1025
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "device is `%s'"
-msgstr "Loopデバイス は %s です\n"
+msgstr "デバイスは `%s' です"
#: sys-utils/eject.c:1026
msgid "exiting due to -n/--noop option"
-msgstr ""
+msgstr "-n/--noop オプションが指定されているため、終了しています"
#: sys-utils/eject.c:1040
#, c-format
msgid "%s: enabling auto-eject mode"
-msgstr ""
+msgstr "%s: 自動排出モードを有効にしています"
#: sys-utils/eject.c:1042
#, c-format
msgid "%s: disabling auto-eject mode"
-msgstr ""
+msgstr "%s: 自動排出モードを無効にしています"
#: sys-utils/eject.c:1050
#, c-format
msgid "%s: closing tray"
-msgstr ""
+msgstr "%s: トレイを閉じています"
#: sys-utils/eject.c:1059
#, c-format
msgid "%s: toggling tray"
-msgstr ""
+msgstr "%s: トレイの状態を切り替えています"
#: sys-utils/eject.c:1068
#, c-format
msgid "%s: listing CD-ROM speed"
-msgstr ""
+msgstr "%s: CD-ROM の速度を一覧表示しています"
#: sys-utils/eject.c:1094
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error: %s: device in use"
-msgstr "%s: %s: デバイスを使用中です"
+msgstr "エラー: %s: デバイスは使用中です"
#: sys-utils/eject.c:1100
#, c-format
msgid "%s: selecting CD-ROM disc #%ld"
-msgstr ""
+msgstr "%s: CD-ROM ディスク #%ld を選択しています"
#: sys-utils/eject.c:1116
#, c-format
msgid "%s: trying to eject using CD-ROM eject command"
-msgstr ""
+msgstr "%s: CD-ROM 排出コマンドで取り出しを試みています"
#: sys-utils/eject.c:1118
msgid "CD-ROM eject command succeeded"
-msgstr ""
+msgstr "CD-ROM 排出コマンドが成功しました"
#: sys-utils/eject.c:1123
#, c-format
msgid "%s: trying to eject using SCSI commands"
-msgstr ""
+msgstr "%s: SCSI コマンドで取り出しを試みています"
#: sys-utils/eject.c:1125
-#, fuzzy
msgid "SCSI eject succeeded"
-msgstr "成功"
+msgstr "SCSI 排出コマンドが成功しました"
#: sys-utils/eject.c:1126
-#, fuzzy
msgid "SCSI eject failed"
-msgstr "実行に失敗"
+msgstr "SCSI 排出コマンドが失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:1130
#, c-format
msgid "%s: trying to eject using floppy eject command"
-msgstr ""
+msgstr "%s: フロッピィディスクの排出コマンドで取り出しを試みています"
#: sys-utils/eject.c:1132
msgid "floppy eject command succeeded"
-msgstr ""
+msgstr "フロッピィディスクの排出コマンドが成功しました"
#: sys-utils/eject.c:1133
msgid "floppy eject command failed"
-msgstr ""
+msgstr "フロッピィディスクの排出コマンドが失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:1137
#, c-format
msgid "%s: trying to eject using tape offline command"
-msgstr ""
+msgstr "%s: テープメディアのオフラインコマンドで取り出しを試みています"
#: sys-utils/eject.c:1139
msgid "tape offline command succeeded"
-msgstr ""
+msgstr "テープメディアのオフラインコマンドが成功しました"
#: sys-utils/eject.c:1140
-#, fuzzy
msgid "tape offline command failed"
-msgstr "ディレクトリのオープンが失敗しました\n"
+msgstr "テープメディアのオフラインコマンドが失敗しました"
#: sys-utils/eject.c:1144
-#, fuzzy
msgid "unable to eject"
-msgstr "%s を実行できません (%s)"
+msgstr "取り出すことができません"
#: sys-utils/fallocate.c:60
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <filename>\n"
-msgstr "--clearsign [ファイル名]"
+msgstr " %s [オプション] <ファイル名>\n"
#: sys-utils/fallocate.c:62
msgid ""
@@ -11899,35 +11449,35 @@ msgid ""
" -o, --offset <num> offset of the allocation, in bytes\n"
" -l, --length <num> length of the allocation, in bytes\n"
msgstr ""
+" -n, --keep-size ファイルの長さは変更しないようにします\n"
+" -p, --punch-hole ファイル内にパンチホール (穴) を作成します\n"
+" -o, --offset <num> 割り当てのオフセット値をバイト単位で指定します\n"
+" -l, --length <num> 割り当ての長さをバイト単位で指定します\n"
#: sys-utils/fallocate.c:136
-#, fuzzy
msgid "no length argument specified"
-msgstr "行数の指定が間違っています"
+msgstr "長さが指定されていません"
#: sys-utils/fallocate.c:138
-#, fuzzy
msgid "invalid length value specified"
-msgstr "予期しない stringfileinfo 値の長さ %d"
+msgstr "指定された長さの値が正しくありません"
#: sys-utils/fallocate.c:140
-#, fuzzy
msgid "invalid offset value specified"
-msgstr "AFEの緑のオフセット値"
+msgstr "指定されたオフセット値が正しくありません"
#: sys-utils/fallocate.c:142
-#, fuzzy
msgid "no filename specified."
-msgstr "理由は指定されていません"
+msgstr "ファイル名が指定されていません。"
#: sys-utils/fallocate.c:167
msgid "keep size mode (-n option) unsupported"
-msgstr ""
+msgstr "サイズ維持モード (-n オプション) には対応していません"
#: sys-utils/fallocate.c:168
#, c-format
msgid "%s: fallocate failed"
-msgstr "%s: fallocate が失敗"
+msgstr "%s: fallocate が失敗しました"
#: sys-utils/flock.c:52
#, c-format
@@ -11936,114 +11486,112 @@ msgid ""
" %1$s [options] <file|directory> -c <command>\n"
" %1$s [options] <file descriptor number>\n"
msgstr ""
+" %1$s [オプション] <ファイル|ディレクトリ> <コマンド> [<引数>...]\n"
+" %1$s [オプション] <ファイル|ディレクトリ> -c <コマンド>\n"
+" %1$s [オプション] <ファイル記述子番号>\n"
#: sys-utils/flock.c:57
msgid " -s --shared get a shared lock\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s --shared 共有ロックを取得します\n"
#: sys-utils/flock.c:58
msgid " -x --exclusive get an exclusive lock (default)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -x --exclusive 排他ロックを取得します (既定値)\n"
#: sys-utils/flock.c:59
msgid " -u --unlock remove a lock\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u --unlock ロックを解除します\n"
#: sys-utils/flock.c:60
msgid " -n --nonblock fail rather than wait\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n --nonblock ロック完了を待機せず、失敗させるようにします\n"
#: sys-utils/flock.c:61
msgid " -w --timeout <secs> wait for a limited amount of time\n"
-msgstr ""
+msgstr " -w --timeout <秒> 指定した時間まで待つようにします\n"
#: sys-utils/flock.c:62
-msgid ""
-" -E --conflict-exit-code <number> exit code after conflict or timeout\n"
-msgstr ""
+msgid " -E --conflict-exit-code <number> exit code after conflict or timeout\n"
+msgstr " -E --conflict-exit-code <番号> 矛盾状態や時間切れになった場合の終了コードを指定します\n"
#: sys-utils/flock.c:63
-msgid ""
-" -o --close close file descriptor before running command\n"
-msgstr ""
+msgid " -o --close close file descriptor before running command\n"
+msgstr " -o --close コマンドを実行する前にファイルディスクリプタを閉じるようにします\n"
#: sys-utils/flock.c:64
-msgid ""
-" -c --command <command> run a single command string through the shell\n"
-msgstr ""
+msgid " -c --command <command> run a single command string through the shell\n"
+msgstr " -c --command <コマンド> シェルを介して単一のコマンドを実行します\n"
#: sys-utils/flock.c:97
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open lock file %s"
-msgstr " ファイル '%s' を開けません "
+msgstr "ロックファイル %s を開くことができません"
#: sys-utils/flock.c:177
-#, fuzzy
msgid "invalid timeout value"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "時間制限の値が正しくありません"
#: sys-utils/flock.c:179
-#, fuzzy
msgid "timeout cannot be zero"
-msgstr "mount: ユーザーid を設定できません: %s"
+msgstr "時間制限の値はゼロにすることができません"
#: sys-utils/flock.c:183
-#, fuzzy
msgid "invalid exit code"
-msgstr "不正な id"
+msgstr "不正な終了コードです"
#: sys-utils/flock.c:203
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s requires exactly one command argument"
-msgstr "--auto は引数として 1 つのパートファイルを要求します"
+msgstr "%s 引数には、 1 つの追加引数が必要です"
#: sys-utils/flock.c:224
-#, fuzzy
msgid "requires file descriptor, file or directory"
-msgstr "%s: ファイルディスクリプタかファイルかディレクトリを必要とします\n"
+msgstr "ファイル記述子かファイル、もしくはディレクトリを指定する必要があります"
+
+#: sys-utils/flock.c:309 sys-utils/swapon.c:303 sys-utils/unshare.c:141
+msgid "waitpid failed"
+msgstr "waitpid に失敗しました"
#: sys-utils/fsfreeze.c:50
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <mountpoint>\n"
-msgstr "マウントポイントを中央におく"
+msgstr " %s [オプション] <マウントポイント>\n"
#: sys-utils/fsfreeze.c:52
-#, fuzzy
msgid " -f, --freeze freeze the filesystem\n"
-msgstr " t ファイルシステムタイプを変更"
+msgstr " -f, --freeze ファイルシステムを凍結状態にします\n"
#: sys-utils/fsfreeze.c:53
msgid " -u, --unfreeze unfreeze the filesystem\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u, --unfreeze ファイルシステムの凍結状態を解除します\n"
#: sys-utils/fsfreeze.c:112
msgid "neither --freeze or --unfreeze specified"
-msgstr ""
+msgstr "--freeze または --unfreeze のいずれかを指定する必要があります"
#: sys-utils/fsfreeze.c:114
-#, fuzzy
msgid "no filename specified"
-msgstr "理由は指定されていません"
+msgstr "ファイル名が指定されていません"
#: sys-utils/fsfreeze.c:132
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: is not a directory"
-msgstr "'%s' はディレクトリではありません"
+msgstr "%s: ディレクトリではありません"
#: sys-utils/fsfreeze.c:139
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: freeze failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "%s: 凍結処理に失敗しました"
#: sys-utils/fsfreeze.c:145
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unfreeze failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "%s: 凍結状態の解除処理に失敗しました"
#: sys-utils/fstrim.c:58
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <mount point>\n"
-msgstr "マウントポイントを中央におく"
+msgstr " %s [オプション] <マウントポイント>\n"
#: sys-utils/fstrim.c:60
msgid ""
@@ -12052,37 +11600,39 @@ msgid ""
" -m, --minimum <num> minimum extent length to discard\n"
" -v, --verbose print number of discarded bytes\n"
msgstr ""
+" -o, --offset <数値> discard 処理の開始位置をバイト単位で指定します\n"
+" -l, --length <数値> 開始位置からの discard 処理の長さをバイト単位で指定します\n"
+" -m, --minimum <数値> discard 処理を行う最小エクステント長を指定します\n"
+" -v, --verbose discard 処理を行った長さを表示します\n"
#: sys-utils/fstrim.c:114
-#, fuzzy
msgid "failed to parse minimum extent length"
-msgstr "%s から時刻を読込むための ioctl() に失敗しました"
+msgstr "最小エクステント長の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/fstrim.c:126
-#, fuzzy
msgid "no mountpoint specified"
-msgstr "理由は指定されていません"
+msgstr "マウントポイントが指定されていません"
#: sys-utils/fstrim.c:138 sys-utils/mountpoint.c:197
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: not a directory"
-msgstr "フォルダではありません"
+msgstr "%s: ディレクトリではありません"
#: sys-utils/fstrim.c:145
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: FITRIM ioctl failed"
-msgstr "_open_osfhandle 失敗"
+msgstr "%s: FITRIM ioctl に失敗しました"
#. TRANSLATORS: The standard value here is a very large number.
#: sys-utils/fstrim.c:152
#, c-format
msgid "%s: %s (%<PRIu64> bytes) trimmed\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s: %s (%<PRIu64> バイト) を discard しました\n"
#: sys-utils/hwclock.c:226
#, c-format
msgid "Assuming hardware clock is kept in %s time.\n"
-msgstr "ハードウェア時計%s時刻を保持しているとみなします\n"
+msgstr "ハードウェアの時刻が %s に設定されているものと仮定します。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:227 sys-utils/hwclock.c:317
msgid "UTC"
@@ -12090,34 +11640,35 @@ msgstr "UTC"
#: sys-utils/hwclock.c:227 sys-utils/hwclock.c:316
msgid "local"
-msgstr "ローカル"
+msgstr "ローカル時刻"
#: sys-utils/hwclock.c:301
-#, fuzzy
msgid ""
"Warning: unrecognized third line in adjtime file\n"
"(Expected: `UTC' or `LOCAL' or nothing.)"
-msgstr "%s: 警告: adjtime ファイルの三行目が認識できません\n"
+msgstr ""
+"警告: adjtime ファイルの 3 行目が解釈できません\n"
+"(`UTC', `LOCAL' または空文字のいずれかである必要があります)"
#: sys-utils/hwclock.c:310
#, c-format
msgid "Last drift adjustment done at %ld seconds after 1969\n"
-msgstr "直前のずれの修正は 1969 年以降 %ld 秒時点で行なわれました\n"
+msgstr "直前のズレの修正は、 1969 年から %ld 秒経過した時点で行なわれました\n"
#: sys-utils/hwclock.c:312
#, c-format
msgid "Last calibration done at %ld seconds after 1969\n"
-msgstr "直前の調整は 1969 年以降 %ld 秒時点で行なわれました\n"
+msgstr "直前の調整は 1969 年から %ld 秒経過した時点で行なわれました\n"
#: sys-utils/hwclock.c:314
#, c-format
msgid "Hardware clock is on %s time\n"
-msgstr "ハードウェア時計は%s時刻です\n"
+msgstr "ハードウェアの時刻は %s です\n"
#: sys-utils/hwclock.c:341
#, c-format
msgid "Waiting for clock tick...\n"
-msgstr "クロックチックを待っています...\n"
+msgstr "クロックティックを待っています...\n"
#: sys-utils/hwclock.c:347
#, c-format
@@ -12127,51 +11678,45 @@ msgstr "...同期に失敗しました\n"
#: sys-utils/hwclock.c:349
#, c-format
msgid "...got clock tick\n"
-msgstr "...クロックチックを取得しました\n"
+msgstr "...クロックティックを取得しました\n"
#: sys-utils/hwclock.c:412
#, c-format
msgid "Invalid values in hardware clock: %4d/%.2d/%.2d %.2d:%.2d:%.2d\n"
-msgstr "ハードウェア時計に不正な値: %4d/%.2d/%.2d %.2d:%.2d:%.2d\n"
+msgstr "ハードウェアの時刻値が正しくありません: %4d/%.2d/%.2d %.2d:%.2d:%.2d\n"
#: sys-utils/hwclock.c:421
#, c-format
msgid "Hw clock time : %4d/%.2d/%.2d %.2d:%.2d:%.2d = %ld seconds since 1969\n"
-msgstr ""
-"ハードウェア時計時刻 : %4d/%.2d/%.2d %.2d:%.2d:%.2d = 1969 年以来 %ld 秒\n"
+msgstr "ハードウェアの時刻値 : %4d/%.2d/%.2d %.2d:%.2d:%.2d = 1969 年から %ld 秒経過\n"
#: sys-utils/hwclock.c:455
#, c-format
msgid "Time read from Hardware Clock: %4d/%.2d/%.2d %02d:%02d:%02d\n"
-msgstr "ハードウェア時計から読込んだ時刻: %4d/%.2d/%.2d %02d:%02d:%02d\n"
+msgstr "ハードウェアの時計から読み込んだ時刻: %4d/%.2d/%.2d %02d:%02d:%02d\n"
#: sys-utils/hwclock.c:483
#, c-format
msgid "Setting Hardware Clock to %.2d:%.2d:%.2d = %ld seconds since 1969\n"
-msgstr "ハードウェア時計を %.2d:%.2d:%.2d に設定 = 1969 年以来 %ld 秒\n"
+msgstr "ハードウェアの時刻値を %.2d:%.2d:%.2d (= 1969 年から %ld 秒経過) に設定しています\n"
#: sys-utils/hwclock.c:489
#, c-format
msgid "Clock not changed - testing only.\n"
-msgstr "クロックを変更しませんでした -- テストだけです。\n"
+msgstr "時計を変更しませんでした - テストだけを行っています。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:547
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Time elapsed since reference time has been %.6f seconds.\n"
"Delaying further to reach the new time.\n"
msgstr ""
-"時刻を参照した時点から %.6f 秒経過。\n"
-"次の完全な秒まで遅らせます。\n"
+"時刻を参照した時点から %.6f 秒が経過しています。\n"
+"次の秒まで遅らせます。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:583
-#, fuzzy
-msgid ""
-"The Hardware Clock registers contain values that are either invalid (e.g. "
-"50th day of month) or beyond the range we can handle (e.g. Year 2095)."
-msgstr ""
-"ハードウェア時計レジスタがおかしな値(例 何月50日)になっているか、\n"
-"捕捉できない範囲の値(例 2095年)になっています。\n"
+msgid "The Hardware Clock registers contain values that are either invalid (e.g. 50th day of month) or beyond the range we can handle (e.g. Year 2095)."
+msgstr "ハードウェアの時計レジスタが正しくない値 (例: 日が 50 日など) になっているか、処理可能な範囲を超えた日付 (例: 2095 年) になっています。"
#: sys-utils/hwclock.c:593
#, c-format
@@ -12179,28 +11724,25 @@ msgid "%s %.6f seconds\n"
msgstr "%s %.6f 秒\n"
#: sys-utils/hwclock.c:624
-#, fuzzy
msgid "No --date option specified."
-msgstr "オプション %s: `%s' を %s として扱う"
+msgstr "--date オプションが指定されていません。"
#: sys-utils/hwclock.c:630
-#, fuzzy
msgid "--date argument too long"
-msgstr "引数リストが長すぎます"
+msgstr "--date 引数の指定が長すぎます"
#: sys-utils/hwclock.c:637
-#, fuzzy
msgid ""
"The value of the --date option is not a valid date.\n"
"In particular, it contains quotation marks."
msgstr ""
"--date オプションの値が正しい日付ではありません。\n"
-"特に、クォーテーションマークが含まれています。\n"
+"特に引用符が含まれています。"
#: sys-utils/hwclock.c:645
#, c-format
msgid "Issuing date command: %s\n"
-msgstr "date コマンドを発行します: %s\n"
+msgstr "date コマンドを発行しています: %s\n"
#: sys-utils/hwclock.c:649
msgid "Unable to run 'date' program in /bin/sh shell. popen() failed"
@@ -12211,10 +11753,10 @@ msgstr ""
#: sys-utils/hwclock.c:657
#, c-format
msgid "response from date command = %s\n"
-msgstr "date コマンドからの返答 = %s\n"
+msgstr "date コマンドからの応答 = %s\n"
#: sys-utils/hwclock.c:659
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"The date command issued by %s returned unexpected results.\n"
"The command was:\n"
@@ -12222,47 +11764,40 @@ msgid ""
"The response was:\n"
" %s"
msgstr ""
-"%s によって発行された date コマンドは予期せぬ結果を返しました。\n"
-"そのコマンドは:\n"
-" %s\n"
-"その返答は:\n"
+"%s によって発行された date コマンドは、予期しない結果を返しました。\n"
+"コマンド:\n"
" %s\n"
+"応答:\n"
+" %s"
#: sys-utils/hwclock.c:670
#, c-format
msgid ""
-"The date command issued by %s returned something other than an integer where "
-"the converted time value was expected.\n"
+"The date command issued by %s returned something other than an integer where the converted time value was expected.\n"
"The command was:\n"
" %s\n"
"The response was:\n"
" %s\n"
msgstr ""
-"%s によって発行された date コマンドは、変換時刻として求めている整数値の\n"
-"かわりに何か別のものを返してきました。\n"
-"そのコマンドは:\n"
+"%s によって発行された date コマンドは変換後の時刻値を返さず、整数以外の値を返却しました。\n"
+"コマンド:\n"
" %s\n"
-"その応答は:\n"
+"応答:\n"
" %s\n"
#: sys-utils/hwclock.c:682
#, c-format
msgid "date string %s equates to %ld seconds since 1969.\n"
-msgstr "date 文字列 %s を 1969 年以来 %ld 秒とします\n"
+msgstr "日付文字列 %s は 1969 年から %ld 秒目にあたります。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:714
-#, fuzzy
-msgid ""
-"The Hardware Clock does not contain a valid time, so we cannot set the "
-"System Time from it."
-msgstr ""
-"ハードウェア時計は、正しい時刻を含んでいないので、ここから得られた値を\n"
-"システム時刻に設定できません。\n"
+msgid "The Hardware Clock does not contain a valid time, so we cannot set the System Time from it."
+msgstr "ハードウェアの時計には正しい時刻が含まれていないため、システムの時刻をハードウェアから設定することができません。"
#: sys-utils/hwclock.c:736 sys-utils/hwclock.c:816
#, c-format
msgid "Calling settimeofday:\n"
-msgstr "settimeofday を呼び出します:\n"
+msgstr "settimeofday を呼び出しています:\n"
#: sys-utils/hwclock.c:737 sys-utils/hwclock.c:818
#, c-format
@@ -12277,21 +11812,20 @@ msgstr "\ttz.tz_minuteswest = %d\n"
#: sys-utils/hwclock.c:743 sys-utils/hwclock.c:824
#, c-format
msgid "Not setting system clock because running in test mode.\n"
-msgstr "テストモードで動作しているため、システムクロックを設定しません。\n"
+msgstr "テストモードで動作しているため、システムの時刻を設定しません。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:752 sys-utils/hwclock.c:848
-#, fuzzy
msgid "Must be superuser to set system clock."
-msgstr "システムクロックを設定するには、スーパーユーザでなければなりません。\n"
+msgstr "システムの時刻を設定するには、スーパーユーザでなければなりません。"
#: sys-utils/hwclock.c:755 sys-utils/hwclock.c:851
msgid "settimeofday() failed"
-msgstr "settimeofday() 呼び出しに失敗"
+msgstr "settimeofday() に失敗しました"
#: sys-utils/hwclock.c:791
#, c-format
msgid "Current system time: %ld = %s\n"
-msgstr "現在のシステム時間: %ld = %s\n"
+msgstr "現在のシステム時刻: %ld = %s\n"
#: sys-utils/hwclock.c:817
#, c-format
@@ -12300,45 +11834,41 @@ msgstr "\tUTC: %s\n"
#: sys-utils/hwclock.c:880
#, c-format
-msgid ""
-"Not adjusting drift factor because the Hardware Clock previously contained "
-"garbage.\n"
-msgstr "ハードウェア時刻に以前のゴミが含まれており、ずれを修正できません。\n"
+msgid "Not adjusting drift factor because the Hardware Clock previously contained garbage.\n"
+msgstr "以前、ハードウェアの時計内にゴミが含まれていたため、ズレの値を調整する処理は行いません。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:885
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Not adjusting drift factor because last calibration time is zero,\n"
"so history is bad and calibration startover is necessary.\n"
-msgstr "前回の調整以来、少なくとも一日経過しないと、ずれを修正できません。\n"
+msgstr ""
+"直近の校正時刻がゼロになっているため、ズレの値を調整する処理は行いません。\n"
+"これは校正履歴が正しいものではないため、校正をやり直す必要があるためです。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:891
#, c-format
-msgid ""
-"Not adjusting drift factor because it has been less than a day since the "
-"last calibration.\n"
-msgstr "前回の調整以来、少なくとも一日経過しないと、ずれを修正できません。\n"
+msgid "Not adjusting drift factor because it has been less than a day since the last calibration.\n"
+msgstr "直近の校正時刻から、少なくとも 1 日以上経過しないと、ズレの値を調整することができません。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:939
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
-"Clock drifted %.1f seconds in the past %d seconds in spite of a drift factor "
-"of %f seconds/day.\n"
+"Clock drifted %.1f seconds in the past %d seconds in spite of a drift factor of %f seconds/day.\n"
"Adjusting drift factor by %f seconds/day\n"
msgstr ""
-"過去 %2$d 秒の間に、一日あたり %3$f 秒ずらしているのですが、クロックが "
-"%1$.1f 秒ずれました。\n"
-"一日あたり %4$f 秒ずれを修正します\n"
+"ズレの値が 1 日あたり %3$f 秒に設定されているにも関わらず、過去 %2$d 秒間に%1$.1f 秒のズレが発生しました。\n"
+"ズレの値を %4$f 秒/日に調整します。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:985
#, c-format
msgid "Time since last adjustment is %d seconds\n"
-msgstr "前回の修正からの時間は %d 秒です\n"
+msgstr "前回の修正からの %d 秒が経過しています\n"
#: sys-utils/hwclock.c:987
#, c-format
msgid "Need to insert %d seconds and refer time back %.6f seconds ago\n"
-msgstr "%d 秒の挿入と、%.6f 秒前の時刻の参照が必要です\n"
+msgstr "%d 秒を挿入し、 %.6f 秒前に時刻参照する必要があります\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1017
#, c-format
@@ -12356,42 +11886,36 @@ msgstr ""
#: sys-utils/hwclock.c:1027
#, c-format
-msgid ""
-"Could not open file with the clock adjustment parameters in it (%s) for "
-"writing"
-msgstr ""
+msgid "Could not open file with the clock adjustment parameters in it (%s) for writing"
+msgstr "時計の調整パラメータをファイル (%s) に書き込む際、ファイルを開くことができませんでした"
#: sys-utils/hwclock.c:1033 sys-utils/hwclock.c:1040
#, c-format
msgid "Could not update file with the clock adjustment parameters (%s) in it"
-msgstr ""
+msgstr "時計の調整パラメータをファイル (%s) に書き込む際、更新処理に失敗しました"
#: sys-utils/hwclock.c:1048
-#, fuzzy
msgid "Drift adjustment parameters not updated."
-msgstr "ずれの修正値は更新されませんでした。\n"
+msgstr "微調整パラメータは更新しませんでした。"
#: sys-utils/hwclock.c:1087
-#, fuzzy
-msgid ""
-"The Hardware Clock does not contain a valid time, so we cannot adjust it."
-msgstr "ハードウェア時計が、正常な時刻を含んでいないので、修正できません。\n"
+msgid "The Hardware Clock does not contain a valid time, so we cannot adjust it."
+msgstr "ハードウェアの時計が正しい時刻になっていないため、調整できません。"
#: sys-utils/hwclock.c:1096
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"Not setting clock because last adjustment time is zero, so history is bad."
-msgstr "前回の調整以来、少なくとも一日経過しないと、ずれを修正できません。\n"
+#, c-format
+msgid "Not setting clock because last adjustment time is zero, so history is bad."
+msgstr "直近の校正時刻がゼロになっていて履歴が取得できないため、時刻設定は行いません。"
#: sys-utils/hwclock.c:1118
#, c-format
msgid "Needed adjustment is less than one second, so not setting clock.\n"
-msgstr "必要な修正が一秒未満なので、クロックを設定しません。\n"
+msgstr "必要な修正が 1 秒未満なので、時刻設定は行いません。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1143
#, c-format
msgid "Using %s.\n"
-msgstr "%s を使います。\n"
+msgstr "%s を使用します。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1145
#, c-format
@@ -12401,50 +11925,41 @@ msgstr "利用可能なクロックインターフェイスが見つかりませ
#: sys-utils/hwclock.c:1274 sys-utils/hwclock.c:1280
#, c-format
msgid "Unable to set system clock.\n"
-msgstr "システムクロックを設定できません。\n"
+msgstr "システム時刻を設定することができません。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1293
#, c-format
-msgid ""
-"At %ld seconds after 1969, RTC is predicted to read %ld seconds after 1969.\n"
-msgstr ""
+msgid "At %ld seconds after 1969, RTC is predicted to read %ld seconds after 1969.\n"
+msgstr "1969 年から %ld 秒経過した段階で、 RTC は 1969 年から %ld 秒経過しているものと予測されます。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1322
-#, fuzzy
msgid ""
-"The kernel keeps an epoch value for the Hardware Clock only on an Alpha "
-"machine.\n"
+"The kernel keeps an epoch value for the Hardware Clock only on an Alpha machine.\n"
"This copy of hwclock was built for a machine other than Alpha\n"
"(and thus is presumably not running on an Alpha now). No action taken."
msgstr ""
-"カーネルがハードウェア時計のためのエポック値を保持できるのは Alpha マシン\n"
+"カーネルがハードウェア時計用のエポック値を保持できるのは、 Alpha マシン\n"
"だけです。\n"
-"この hwclock の複製は Alpha 以外のマシンでビルドされました\n"
-"(そして当然、現在 Alpha 上で実行されていません)。実行できません。\n"
+"この hwclock は Alpha 以外のマシン用に構築および実行されているため、\n"
+"実行できません。"
#: sys-utils/hwclock.c:1339
-#, fuzzy
msgid "Unable to get the epoch value from the kernel."
-msgstr "カーネルからエポック値を取得できません。\n"
+msgstr "カーネルからエポック値を取得できません。"
#: sys-utils/hwclock.c:1341
#, c-format
msgid "Kernel is assuming an epoch value of %lu\n"
-msgstr "カーネルはエポック値を %lu と想定しています\n"
+msgstr "カーネルはエポック値を %lu と仮定しています\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1346
-#, fuzzy
-msgid ""
-"To set the epoch value, you must use the 'epoch' option to tell to what "
-"value to set it."
-msgstr ""
-"エポック値を設定するためには、何の値を設定するかを知らせるために 'epoch'\n"
-"オプションを使わなければなりません。\n"
+msgid "To set the epoch value, you must use the 'epoch' option to tell to what value to set it."
+msgstr "エポック値を設定するには、 'epoch' オプションを利用して値を指定しなければなりません。"
#: sys-utils/hwclock.c:1350
#, c-format
msgid "Not setting the epoch to %d - testing only.\n"
-msgstr "エポックを %d に設定しません -- テストだけです。\n"
+msgstr "エポック値を %d には設定しません - テストだけを行っています。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1354
#, c-format
@@ -12452,9 +11967,8 @@ msgid "Unable to set the epoch value in the kernel.\n"
msgstr "カーネルにエポック値を設定することができませんでした。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1443
-#, fuzzy
msgid " hwclock [function] [option...]\n"
-msgstr "%s: オプション '%s' は曖昧です\n"
+msgstr " hwclock [機能] [オプション...]\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1445
msgid ""
@@ -12470,6 +11984,9 @@ msgid ""
" -r, --show read hardware clock and print result\n"
" --set set the RTC to the time given with --date\n"
msgstr ""
+" -h, --help このヘルプテキストを表示して終了します\n"
+" -r, --show ハードウェアの時刻を読みだして、その結果を表示します\n"
+" --set ハードウェアの時刻を --date で指定した時刻に設定します\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1449
msgid ""
@@ -12479,12 +11996,15 @@ msgid ""
" --adjust adjust the RTC to account for systematic drift since\n"
" the clock was last set or adjusted\n"
msgstr ""
+" -s, --hctosys ハードウェアの時刻を元にしてシステムの時刻を設定します\n"
+" -w, --systohc システムの時刻を元にしてハードウェアの時刻を設定します\n"
+" --systz 現在のタイムゾーンを元にしてシステム時刻を設定します\n"
+" --adjust 最後に設定または調整された時点からどれだけズレているのかを\n"
+" 測定するため、 RTC を調整します\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1454
-msgid ""
-" -c, --compare periodically compare the system clock with the CMOS "
-"clock\n"
-msgstr ""
+msgid " -c, --compare periodically compare the system clock with the CMOS clock\n"
+msgstr " -c, --compare システムの時刻と CMOS の時刻を定期的に比較します\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1456
msgid ""
@@ -12492,22 +12012,29 @@ msgid ""
" --setepoch set the kernel's hardware clock epoch value to the \n"
" value given with --epoch\n"
msgstr ""
+" --getepoch カーネルのハードウェア時刻に設定されたエポック値を表示します\n"
+" --setepoch カーネルのハードウェア時刻に対し、 --epoch で指定したエポック\n"
+" 値を設定します\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1460
msgid ""
" --predict predict RTC reading at time given with --date\n"
" -V, --version display version information and exit\n"
msgstr ""
+" --predict --date で指定された時刻における RTC の値を予測します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1464
msgid ""
" -u, --utc the hardware clock is kept in UTC\n"
" --localtime the hardware clock is kept in local time\n"
msgstr ""
+" -u, --utc ハードウェアの時計が UTC に設定されているものとみなします\n"
+" --localtime ハードウェアの時計がローカル時刻に設定されているものとみなします\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1467
msgid " -f, --rtc <file> special /dev/... file to use instead of default\n"
-msgstr ""
+msgstr " -f, --rtc <ファイル> 使用する RTC デバイスファイル (/dev/...) を指定します\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1470
#, c-format
@@ -12518,6 +12045,10 @@ msgid ""
" --epoch <year> specifies the year which is the beginning of the\n"
" hardware clock's epoch value\n"
msgstr ""
+" --directisa %s ではなく、 ISA バスに直接アクセスするようにします\n"
+" --badyear BIOS の不備などの理由で、 RTC の年を無視するようにします\n"
+" --date <time> ハードウェアの時刻を設定する日時を指定します\n"
+" --epoch <year> ハードウェアに設定するエポック値を指定します\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1476
#, c-format
@@ -12527,6 +12058,10 @@ msgid ""
" --adjfile <file> specifies the path to the adjust file;\n"
" the default is %s\n"
msgstr ""
+" --noadjfile %s にはアクセスしないようにします; これは --utc または\n"
+" --localtime と共に使用する必要があります\n"
+" --adjfile <file> 調整用のファイルのパスを指定します; \n"
+" 既定値は %s です\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1480
msgid ""
@@ -12534,83 +12069,69 @@ msgid ""
" -D, --debug debugging mode\n"
"\n"
msgstr ""
+" --test 更新処理は行わず、何が行われるかだけを表示します\n"
+" -D, --debug デバッグモードを指定します\n"
+"\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1483
-#, fuzzy
msgid ""
" -J|--jensen, -A|--arc, -S|--srm, -F|--funky-toy\n"
" tell hwclock the type of Alpha you have (see hwclock(8))\n"
"\n"
msgstr ""
-" -J|--jensen, -A|--arc, -S|--srm, -F|--funky-toy\n"
-" あなたの alpha のタイプを指示する (hwclock(8) 参照)\n"
+" -J|--jensen, -A|--arc, -S|--srm, -F|--funky-toy\n"
+" お使いの Alpha マシンタイプを指定します (詳しくは hwclock(8) を参照)\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1606
-#, fuzzy
msgid "Unable to connect to audit system"
-msgstr "システム・バスに接続できません"
+msgstr "監査システムに接続することができません"
#: sys-utils/hwclock.c:1704
-#, fuzzy
msgid "invalid epoch argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "エポック値の指定が正しくありません"
#: sys-utils/hwclock.c:1743
#, c-format
msgid "%s takes no non-option arguments. You supplied %d.\n"
-msgstr "%s は何らかのオプション引数を取ります。あなたは %d 個与えました。\n"
+msgstr "%s には何らかのオプション引数が必要です。現在 %d 個が指定されています。\n"
#: sys-utils/hwclock.c:1752
-#, fuzzy
msgid "With --noadjfile, you must specify either --utc or --localtime"
-msgstr ""
-"%s: --noadjfile をつけた場合、--utc か --localtime のいずれかを指定しなければ"
-"なりません\n"
+msgstr "--noadjfile を使用するには、 --utc または --localtime のいずれかを指定しなければなりません"
#: sys-utils/hwclock.c:1765
-#, fuzzy
msgid "No usable set-to time. Cannot set clock."
-msgstr "有効な設定時刻がありません。クロックを設定できません。\n"
+msgstr "使用可能な設定時刻がありません。時刻の修正は行いません。"
#: sys-utils/hwclock.c:1780
-#, fuzzy
msgid "Sorry, only the superuser can change the Hardware Clock."
-msgstr ""
-"残念ながら、ハードウェアク時計の変更はスーパーユーザでしか行なえません。\n"
+msgstr "申し訳ありません。ハードウェアの時刻を変更するにはスーパーユーザの権限が必要です。"
#: sys-utils/hwclock.c:1784
-#, fuzzy
msgid "Sorry, only the superuser can change the System Clock."
-msgstr "残念ながら、システム時計の変更はスーパーユーザでしか行なえません。\n"
+msgstr "申し訳ありません。システムの時刻を変更するにはスーパーユーザの権限が必要です。"
#: sys-utils/hwclock.c:1788
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Sorry, only the superuser can change the Hardware Clock epoch in the kernel."
-msgstr ""
-"残念ながら、カーネル内のハードウェア時計のエポック値を変更できるのは、\n"
-"スーパーユーザだけです。\n"
+msgid "Sorry, only the superuser can change the Hardware Clock epoch in the kernel."
+msgstr "申し訳ありません。ハードウェアの時刻のエポック値を変更するには、スーパーユーザの権限が必要です。"
#: sys-utils/hwclock.c:1811
-#, fuzzy
msgid "Cannot access the Hardware Clock via any known method."
-msgstr "既知のどんな方法でも、ハードウェア時計にアクセスできません。\n"
+msgstr "既知のいずれの方法を使用しても、ハードウェアの時計にアクセスすることができません。"
#: sys-utils/hwclock.c:1814
-#, fuzzy
-msgid ""
-"Use the --debug option to see the details of our search for an access method."
-msgstr "--debug オプションでアクセス方法検索の詳細について見てください。\n"
+msgid "Use the --debug option to see the details of our search for an access method."
+msgstr "--debug オプションを使用すると、アクセス方法の検索処理を詳しく確認することができます。"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:217
#, c-format
msgid "booted from MILO\n"
-msgstr "MILO からブートされました\n"
+msgstr "MILO から起動しています\n"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:229
#, c-format
msgid "Ruffian BCD clock\n"
-msgstr "粗忽な BCD クロック\n"
+msgstr "Ruffian BCD クロックです\n"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:248
#, c-format
@@ -12620,69 +12141,66 @@ msgstr "クロックポートを 0x%x に修正しました\n"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:264
#, c-format
msgid "funky TOY!\n"
-msgstr "イカした TOY!\n"
+msgstr "funky TOY です\n"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:292
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "atomic %s failed for 1000 iterations!"
-msgstr "%s: 不可分な%sの 1000 回の反復が失敗!"
+msgstr "1000 回の列挙に対し、不可分な %s 処理が失敗しました!"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:318
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cmos_read(): write to control address %X failed"
-msgstr "cmos_read(): コントロールアドレス %X への書き込みに失敗しました: %s\n"
+msgstr "cmos_read(): コントロールアドレス %X への書き込みに失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:322
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cmos_read(): read data address %X failed"
-msgstr "cmos_read(): データアドレス %X から読み込みに失敗しました: %s\n"
+msgstr "cmos_read(): データアドレス %X からの読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:359
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cmos_write(): write to control address %X failed"
-msgstr "cmos_write(): コントロールアドレス %X への書き込みに失敗しました: %s\n"
+msgstr "cmos_write(): コントロールアドレス %X への書き込みに失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:364
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cmos_write(): write to data address %X failed"
-msgstr "cmos_write(): データアドレス %X への書き込みに失敗しました: %s\n"
+msgstr "cmos_write(): データアドレス %X への書き込みに失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:639
-#, fuzzy
msgid "I failed to get permission because I didn't try."
-msgstr "許可の取得を試さなかったので、許可の取得に失敗しました。\n"
+msgstr "再試行しなかったため、許可の取得に失敗しました。"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:642
-#, fuzzy
msgid "unable to get I/O port access: the iopl(3) call failed."
-msgstr "%s は I/O ポートアクセスができません: iopl(3) コールに失敗。\n"
+msgstr "I/O ポートアクセスを取得できません: iopl(3) の呼び出しに失敗しました。"
#: sys-utils/hwclock-cmos.c:645
msgid "Probably you need root privileges.\n"
-msgstr "恐らくルート権限が必要です。\n"
+msgstr "恐らく root 権限が必要です。\n"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:47
#, c-format
msgid "Waiting in loop for time from KDGHWCLK to change\n"
-msgstr "KDGHWCLK から変更のための時刻を取得するループ中です\n"
+msgstr "KDGHWCLK から変更のための時刻を取得する処理をループで待機しています\n"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:50
msgid "KDGHWCLK ioctl to read time failed"
-msgstr "KDGHWCLK の時刻読み取りが失敗しました"
+msgstr "KDGHWCLK ioctl の時刻読み取りが失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:72
msgid "KDGHWCLK ioctl to read time failed in loop"
-msgstr "時刻読み込みのための KDGHWCLK ioctl がループ内で失敗しました"
+msgstr "時刻読み込みのための KDGHWCLK ioctl 処理が失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:79 sys-utils/hwclock-rtc.c:236
-#, fuzzy
msgid "Timed out waiting for time change."
-msgstr "時刻変更待ちがタイムアウトしました。\n"
+msgstr "時刻変更待ちが時間切れになりました。"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:98
#, c-format
msgid "ioctl() failed to read time from %s"
-msgstr "%s から時刻を読込むための ioctl() に失敗しました"
+msgstr "%s から時刻を読み込む際、 ioctl() に失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:134
msgid "ioctl KDSHWCLK failed"
@@ -12690,57 +12208,56 @@ msgstr "KDSHWCLK ioctl に失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:170
msgid "Can't open /dev/tty1 or /dev/vc/1"
-msgstr "/dev/tty1 または /dev/vc/1 を開けません"
+msgstr "/dev/tty1 または /dev/vc/1 を開くことができません"
#: sys-utils/hwclock-kd.c:174
msgid "KDGHWCLK ioctl failed"
msgstr "KDGHWCLK ioctl に失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:195
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "ioctl(%s) to %s to read the time failed"
-msgstr "変更時刻の設定に失敗しました"
+msgstr "時刻を読み込む際、 %2$s に対して ioctl(%1$s) を要求しましたが、失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:217
#, c-format
msgid "Waiting in loop for time from %s to change\n"
-msgstr "%s から時刻を変更するためのループ中です\n"
+msgstr "%s から時刻を読み出し、変化するのを待っています\n"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:279
#, c-format
msgid "%s does not have interrupt functions. "
-msgstr "%s は割り込み機能を持っていません。 "
+msgstr "%s には割り込み機能がありません。 "
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:290
#, c-format
msgid "read() to %s to wait for clock tick failed"
-msgstr "クロックチックを待つための %s への read() が失敗しました"
+msgstr "クロックティックを待つための %s への read() が失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:314
#, c-format
msgid "select() to %s to wait for clock tick failed"
-msgstr "クロックチックを待つための %s への select() が失敗しました"
+msgstr "クロックティックを待つための %s への select() が失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:317
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "select() to %s to wait for clock tick timed out"
-msgstr "クロックチックを待つための %s への select() がタイムアウトしました\n"
+msgstr "クロックティックを待つための %s への select() が時間切れになりました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:326
#, c-format
msgid "ioctl() to %s to turn off update interrupts failed"
-msgstr "割り込み更新をオフにするための %s への ioctl() が失敗しました"
+msgstr "割り込み更新を無効化するための %s への ioctl() が失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:329
#, c-format
msgid "ioctl() to %s to turn on update interrupts failed unexpectedly"
-msgstr ""
-"割り込み更新をオンにするための %s への ioctl() が予期せぬ失敗に終わりました"
+msgstr "割り込み更新を有効化するための %s への ioctl() が予期せず失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:383
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "ioctl(%s) to %s to set the time failed."
-msgstr "変更時刻の設定に失敗しました"
+msgstr "%2$s に対して時刻を設定する際、 ioctl(%1$s) に失敗しました。"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:389
#, c-format
@@ -12748,15 +12265,9 @@ msgid "ioctl(%s) was successful.\n"
msgstr "ioctl(%s) に成功しました。\n"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:430 sys-utils/hwclock-rtc.c:477
-#, fuzzy, c-format
-msgid ""
-"To manipulate the epoch value in the kernel, we must access the Linux 'rtc' "
-"device driver via the device special file %s. This file does not exist on "
-"this system."
-msgstr ""
-"カーネル内のエポック値を算出するには、スペシャルファイル %s を通じて\n"
-"Linux の 'rtc' デバイスドライバにアクセスする必要があります。しかし、この\n"
-"ファイルがシステムに存在しません。\n"
+#, c-format
+msgid "To manipulate the epoch value in the kernel, we must access the Linux 'rtc' device driver via the device special file %s. This file does not exist on this system."
+msgstr "カーネル内のエポック値を操作するには、デバイススペシャルファイルの %s を利用して、 Linux の 'rtc' デバイスドライバにアクセスしなければなりませんが、左記のファイルはシステム内に存在していません。"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:442
#, c-format
@@ -12766,25 +12277,22 @@ msgstr "%s への ioctl(RTC_EPOCH_READ) が失敗しました"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:448
#, c-format
msgid "we have read epoch %ld from %s with RTC_EPOCH_READ ioctl.\n"
-msgstr ""
-"%2$s から RTC_EPOCH_READ ioctl によってエポック %1$ld を読み取りました。\n"
+msgstr "RTC_EPOCH_READ ioctl を利用して、 %2$s からエポック値 %1$ld を読み取りました。\n"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:468
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "The epoch value may not be less than 1900. You requested %ld"
-msgstr ""
-"エポック値は 1900 年以前ではあり得ません。あなたは %ld を要求しました\n"
+msgstr "エポック値が 1900 年以前ではないものと思われます。指定値は %ld です"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:487
#, c-format
msgid "setting epoch to %ld with RTC_EPOCH_SET ioctl to %s.\n"
-msgstr ""
-"%2$s から RTC_EPOCH_READ ioctl によってエポック %1$ld を読み取りました。\n"
+msgstr "TC_EPOCH_SET ioctl を利用して、 %2$s にエポック値 %1$ld を設定しています。\n"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:493
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "The kernel device driver for %s does not have the RTC_EPOCH_SET ioctl."
-msgstr "%s のカーネルドライバは RTC_EPOCH_SET ioctl を持っていません。\n"
+msgstr "%s 向けのカーネルデバイスドライバには、 RTC_EPOCH_SET ioctl の機能がありません。"
#: sys-utils/hwclock-rtc.c:497
#, c-format
@@ -12793,32 +12301,27 @@ msgstr "%s への ioctl(RTC_EPOCH_SET) が失敗しました"
#: sys-utils/ipcmk.c:69
msgid " -M, --shmem <size> create shared memory segment of size <size>\n"
-msgstr ""
+msgstr " -M, --shmem <サイズ> <サイズ> で指定したサイズの共有メモリセグメントを作成します\n"
#: sys-utils/ipcmk.c:70
-msgid ""
-" -S, --semaphore <nsems> create semaphore array with <nsems> elements\n"
-msgstr ""
+msgid " -S, --semaphore <nsems> create semaphore array with <nsems> elements\n"
+msgstr " -S, --semaphore <セマフォ数> <セマフォ数> で指定した個数の要素数のセマフォ配列を作成します\n"
#: sys-utils/ipcmk.c:71
-#, fuzzy
msgid " -Q, --queue create message queue\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -Q, --queue メッセージキューを作成します\n"
#: sys-utils/ipcmk.c:72
-msgid ""
-" -p, --mode <mode> permission for the resource (default is 0644)\n"
-msgstr ""
+msgid " -p, --mode <mode> permission for the resource (default is 0644)\n"
+msgstr " -p, --mode <モード> 資源に割り当てるパーミッションを指定します (既定値は 0644 です)\n"
#: sys-utils/ipcmk.c:106 sys-utils/losetup.c:558
-#, fuzzy
msgid "failed to parse size"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "サイズ情報の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/ipcmk.c:113
-#, fuzzy
msgid "failed to parse elements"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "要素数の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/ipcmk.c:137
msgid "create share memory failed"
@@ -12827,17 +12330,16 @@ msgstr "共有メモリの作成に失敗しました"
#: sys-utils/ipcmk.c:139
#, c-format
msgid "Shared memory id: %d\n"
-msgstr "共有メモリid: %d\n"
+msgstr "共有メモリ ID: %d\n"
#: sys-utils/ipcmk.c:145
-#, fuzzy
msgid "create message queue failed"
-msgstr "%s さんへのメッセージの配送に失敗: %s"
+msgstr "メッセージキューの作成に失敗しました"
#: sys-utils/ipcmk.c:147
#, c-format
msgid "Message queue id: %d\n"
-msgstr "メッセージキューid: %d\n"
+msgstr "メッセージキュー ID: %d\n"
#: sys-utils/ipcmk.c:153
msgid "create semaphore failed"
@@ -12846,189 +12348,178 @@ msgstr "セマフォの作成に失敗しました"
#: sys-utils/ipcmk.c:155
#, c-format
msgid "Semaphore id: %d\n"
-msgstr "セマフォid: %d\n"
+msgstr "セマフォ ID: %d\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:53
msgid " -m, --shmem-id <id> remove shared memory segment by shmid\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, --shmem-id <id> 指定した ID の共有メモリセグメントを削除します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:54
msgid " -M, --shmem-key <key> remove shared memory segment by key\n"
-msgstr ""
+msgstr " -M, --shmem-key <key> 指定したキーの共有メモリセグメントを削除します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:55
msgid " -q, --queue-id <id> remove message queue by id\n"
-msgstr ""
+msgstr " -q, --queue-id <id> 指定した ID のメッセージキューを削除します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:56
msgid " -Q, --queue-key <key> remove message queue by key\n"
-msgstr ""
+msgstr " -Q, --queue-key <key> 指定したキーのメッセージキューを削除します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:57
msgid " -s, --semaphore-id <id> remove semaphore by id\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --semaphore-id <id> 指定した ID のセマフォを削除します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:58
msgid " -S, --semaphore-key <key> remove semaphore by key\n"
-msgstr ""
+msgstr " -S, --semaphore-key <key> 指定したキーのセマフォを削除します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:59
msgid " -a, --all[=<shm|msg|sem>] remove all\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a, --all[=<shm|msg|sem>] 全ての共有メモリ/メッセージキュー/セマフォを削除します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:60
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose explain what is being done\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 何が行われるのかを詳しく表示します\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:80
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "removing shared memory segment id `%d'\n"
-msgstr ""
-"\n"
-"シェアードメモリセグメント shmid=%d\n"
+msgstr "共有メモリセグメント ID `%d' を削除しています\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:85
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "removing message queue id `%d'\n"
-msgstr "メッセージキューid: %d\n"
+msgstr "メッセージキュー ID `%d' を削除しています\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:90
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "removing semaphore id `%d'\n"
-msgstr "セマフォid: %d\n"
+msgstr "セマフォ ID `%d' を削除しています\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:102 sys-utils/ipcrm.c:216
msgid "permission denied for key"
msgstr "キーの許可がありません"
#: sys-utils/ipcrm.c:102
-#, fuzzy
msgid "permission denied for id"
-msgstr "(未信用な!) ID %s を %s に使用?"
+msgstr "ID の許可がありません"
#: sys-utils/ipcrm.c:105 sys-utils/ipcrm.c:222
msgid "invalid key"
-msgstr "不正なキー"
+msgstr "キーが正しくありません"
#: sys-utils/ipcrm.c:105
msgid "invalid id"
-msgstr "不正な id"
+msgstr "ID が正しくありません"
#: sys-utils/ipcrm.c:108 sys-utils/ipcrm.c:219
msgid "already removed key"
-msgstr "既にキーは削除されています"
+msgstr "既に指定したキーは削除されています"
#: sys-utils/ipcrm.c:108
msgid "already removed id"
-msgstr "既に削除されたidです"
+msgstr "既に指定した ID は削除されています"
#: sys-utils/ipcrm.c:111 sys-utils/ipcrm.c:225
-#, fuzzy
msgid "key failed"
-msgstr "シークに失敗"
+msgstr "キーの処理に失敗しました"
#: sys-utils/ipcrm.c:111
-#, fuzzy
msgid "id failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "ID の処理に失敗しました"
#: sys-utils/ipcrm.c:128
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "invalid id: %s"
-msgstr "不正な id: %s\n"
+msgstr "ID が正しくありません: %s"
#: sys-utils/ipcrm.c:161
#, c-format
msgid "resource(s) deleted\n"
-msgstr "リソースを削除しました\n"
+msgstr "資源を削除しました\n"
#: sys-utils/ipcrm.c:194
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "illegal key (%s)"
-msgstr "%s: 不正なキー (%s)\n"
+msgstr "キーが正しくありません (%s)"
#: sys-utils/ipcrm.c:252
-#, fuzzy
msgid "kernel not configured for shared memory"
-msgstr "カーネルでの共有メモリの為の設定がされていません\n"
+msgstr "共有メモリがカーネル側で設定されていません"
#: sys-utils/ipcrm.c:265
-#, fuzzy
msgid "kernel not configured for semaphores"
-msgstr "カーネルでのセマフォの為の設定がされていません\n"
+msgstr "セマフォがカーネル側で設定されていません"
#: sys-utils/ipcrm.c:279
-#, fuzzy
msgid "kernel not configured for message queues"
-msgstr "カーネルでのメッセージキューの為の設定がされていません\n"
+msgstr "メッセージキューがカーネル側で設定されていません"
#: sys-utils/ipcrm.c:381 sys-utils/ipcrm.c:405
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown argument: %s"
-msgstr "%s: 不明な引数 %s\n"
+msgstr "不明な引数です: %s"
#: sys-utils/ipcs.c:56
-#, fuzzy
msgid " -i, --id <id> print details on resource identified by id\n"
-msgstr "-i id [-s -q -m] : id によって識別されるリソースの詳細\n"
+msgstr " -i, --id <id> 指定した ID の資源について詳細を表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:60
-#, fuzzy
msgid "Resource options:\n"
-msgstr " エディタ・オプション "
+msgstr "リソースオプション:\n"
#: sys-utils/ipcs.c:61
msgid " -m, --shmems shared memory segments\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, --shmems 共有メモリセグメント\n"
#: sys-utils/ipcs.c:62
msgid " -q, --queues message queues\n"
-msgstr ""
+msgstr " -q, --queues メッセージキュー\n"
#: sys-utils/ipcs.c:63
msgid " -s, --semaphores semaphores\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --semaphores セマフォ\n"
#: sys-utils/ipcs.c:64
msgid " -a, --all all (default)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a, --all 全て (既定値)\n"
#: sys-utils/ipcs.c:66
msgid "Output format:\n"
-msgstr ""
+msgstr "出力形式:\n"
#: sys-utils/ipcs.c:67
msgid " -t, --time show attach, detach and change times\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --time 結合/分離/変更の各日時を表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:68
msgid " -p, --pid show creator and last operations PIDs\n"
-msgstr ""
+msgstr " -p, --pid 作成および直近に操作を行なった PID を表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:69
msgid " -c, --creator show creator and owner\n"
-msgstr ""
+msgstr " -c, --creator 作成者と所有者を表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:70
msgid " -l, --limits show resource limits\n"
-msgstr ""
+msgstr " -l, --limits 資源の制限値を表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:71
msgid " -u, --summary show status summary\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u, --summary 状態の概要を表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:72
msgid " --human show sizes in human readable format\n"
-msgstr ""
+msgstr " --human 人間にとって読みやすい形式でサイズを表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:73
msgid " -b, --bytes show sizes in bytes\n"
-msgstr ""
+msgstr " -b, --bytes サイズをバイト単位で表示します\n"
#: sys-utils/ipcs.c:158
msgid "when using an ID, a single resource must be specified"
-msgstr ""
+msgstr "ID を使用した場合は、単一の資源のみを指定しなければなりません"
#: sys-utils/ipcs.c:196
#, c-format
@@ -13036,29 +12527,26 @@ msgid "------ Shared Memory Limits --------\n"
msgstr "------ 共有メモリの制限 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:199
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "max number of segments = %ju\n"
-msgstr "セグメント数の最大値 = %lu\n"
+msgstr "セグメントの最大数 = %ju\n"
#: sys-utils/ipcs.c:201
-#, fuzzy
msgid "max seg size"
-msgstr "不正な inode サイズ"
+msgstr "最大セグメントサイズ"
#: sys-utils/ipcs.c:203
-#, fuzzy
msgid "max total shared memory"
-msgstr "合計共有メモリの最大 (単位:KB) = %llu\n"
+msgstr "共有メモリの最大合計値"
#: sys-utils/ipcs.c:206
-#, fuzzy
msgid "min seg size"
-msgstr "可読な名称"
+msgstr "最小セグメントサイズ"
#: sys-utils/ipcs.c:216
#, c-format
msgid "kernel not configured for shared memory\n"
-msgstr "カーネルでの共有メモリの為の設定がされていません\n"
+msgstr "共有メモリがカーネル側で設定されていません\n"
#: sys-utils/ipcs.c:220
#, c-format
@@ -13074,6 +12562,11 @@ msgid ""
"pages swapped %ld\n"
"Swap performance: %ld attempts\t %ld successes\n"
msgstr ""
+"割り当て済みセグメント %d\n"
+"割り当て済みページ %ld\n"
+"常駐済みページ %ld\n"
+"スワップ済みページ %ld\n"
+"スワップ性能: %ld 回試行済み\t %ld 回成功\n"
#: sys-utils/ipcs.c:249
#, c-format
@@ -13109,7 +12602,7 @@ msgstr "gid"
#: sys-utils/ipcs.c:255
#, c-format
msgid "------ Shared Memory Attach/Detach/Change Times --------\n"
-msgstr "------ 共有メモリ 結合/分離/変更回数 --------\n"
+msgstr "------ 共有メモリ 結合/分離/変更日時 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:257 sys-utils/ipcs.c:264 sys-utils/ipcs.c:270
#: sys-utils/ipcs.c:380 sys-utils/ipcs.c:389 sys-utils/ipcs.c:479
@@ -13132,7 +12625,7 @@ msgstr "変更"
#: sys-utils/ipcs.c:262
#, c-format
msgid "------ Shared Memory Creator/Last-op PIDs --------\n"
-msgstr "------ 共有メモリ 作成者/直近の命令 PID --------\n"
+msgstr "------ 共有メモリ 作成者/直近の命令 PID --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:264
msgid "cpid"
@@ -13153,7 +12646,7 @@ msgstr "キー"
#: sys-utils/ipcs.c:271 sys-utils/ipcs.c:492
msgid "size"
-msgstr ""
+msgstr "サイズ"
#: sys-utils/ipcs.c:271 sys-utils/prlimit.c:70 sys-utils/prlimit.c:73
#: sys-utils/prlimit.c:76 sys-utils/prlimit.c:77 sys-utils/prlimit.c:85
@@ -13174,7 +12667,7 @@ msgstr "状態"
#: sys-utils/ipcs.c:576 sys-utils/ipcs.c:605 sys-utils/ipcs.c:607
#: sys-utils/ipcs.c:609 sys-utils/ipcs.c:633
msgid "Not set"
-msgstr "セットされていません"
+msgstr "未セット"
#: sys-utils/ipcs.c:326
msgid "dest"
@@ -13197,7 +12690,7 @@ msgstr "最大配列数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:350
#, c-format
msgid "max semaphores per array = %d\n"
-msgstr "配列毎の最大セマフォ数 = %d\n"
+msgstr "配列ごとの最大セマフォ数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:351
#, c-format
@@ -13207,7 +12700,7 @@ msgstr "システム全体の最大セマフォ数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:352
#, c-format
msgid "max ops per semop call = %d\n"
-msgstr "semop 呼び出し毎の最大命令数 = %d\n"
+msgstr "semop 呼び出しごとの最大命令数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:353
#, c-format
@@ -13217,7 +12710,7 @@ msgstr "セマフォ最大値 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:362
#, c-format
msgid "kernel not configured for semaphores\n"
-msgstr "カーネルでのセマフォの為の設定がされていません\n"
+msgstr "セマフォがカーネル側で設定されていません\n"
#: sys-utils/ipcs.c:365
#, c-format
@@ -13227,17 +12720,17 @@ msgstr "------ セマフォの状態 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:366
#, c-format
msgid "used arrays = %d\n"
-msgstr "使用配列数 = %d\n"
+msgstr "使用済み配列数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:367
#, c-format
msgid "allocated semaphores = %d\n"
-msgstr "確保されたセマフォ数 = %d\n"
+msgstr "割り当て済みセマフォ数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:372
#, c-format
msgid "------ Semaphore Arrays Creators/Owners --------\n"
-msgstr "------ セマフォ配列 作成者/所有者 --------\n"
+msgstr "------ セマフォ配列 作成者/所有者 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:374 sys-utils/ipcs.c:380 sys-utils/ipcs.c:389
msgid "semid"
@@ -13246,7 +12739,7 @@ msgstr "semid"
#: sys-utils/ipcs.c:378
#, c-format
msgid "------ Semaphore Operation/Change Times --------\n"
-msgstr "------ セマフォ 命令/変更回数 --------\n"
+msgstr "------ セマフォ 命令/変更回数 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:380
msgid "last-op"
@@ -13254,7 +12747,7 @@ msgstr "最終操作"
#: sys-utils/ipcs.c:380
msgid "last-changed"
-msgstr "最終の変更"
+msgstr "最終変更"
#: sys-utils/ipcs.c:387
#, c-format
@@ -13268,7 +12761,7 @@ msgstr "nsems"
#: sys-utils/ipcs.c:448
#, c-format
msgid "------ Messages Limits --------\n"
-msgstr "------ メッセージリミット --------\n"
+msgstr "------ メッセージの制限 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:449
#, c-format
@@ -13276,49 +12769,45 @@ msgid "max queues system wide = %d\n"
msgstr "システム全体での最大キュー数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:451
-#, fuzzy
msgid "max size of message"
-msgstr "最大メッセージサイズ (バイト) = %d\n"
+msgstr "メッセージの最大サイズ"
#: sys-utils/ipcs.c:453
-#, fuzzy
msgid "default max size of queue"
-msgstr "キューサイズ最大値の初期値 (バイト) = %d\n"
+msgstr "キューの既定最大値"
#: sys-utils/ipcs.c:460
#, c-format
msgid "kernel not configured for message queues\n"
-msgstr "カーネルでのメッセージキューの為の設定がされていません\n"
+msgstr "メッセージキューがカーネル側で設定されていません\n"
#: sys-utils/ipcs.c:463
#, c-format
msgid "------ Messages Status --------\n"
-msgstr "------ メッセージステータス --------\n"
+msgstr "------ メッセージの状態 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:464
#, c-format
msgid "allocated queues = %d\n"
-msgstr "確保済みキュー数 = %d\n"
+msgstr "割り当て済みキュー数 = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:465
#, c-format
msgid "used headers = %d\n"
-msgstr "使用済ヘッダ = %d\n"
+msgstr "使用済みヘッダ = %d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:466
-#, fuzzy
msgid "used space"
-msgstr "使用済空間 = %d バイト\n"
+msgstr "使用済み領域"
#: sys-utils/ipcs.c:467
-#, fuzzy
msgid " bytes\n"
-msgstr "バイト"
+msgstr "バイト\n"
#: sys-utils/ipcs.c:471
#, c-format
msgid "------ Message Queues Creators/Owners --------\n"
-msgstr "------ メッセージキュー 作成者/所有者 --------\n"
+msgstr "------ メッセージキュー 作成者/所有者 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:473 sys-utils/ipcs.c:479 sys-utils/ipcs.c:485
#: sys-utils/ipcs.c:491
@@ -13328,7 +12817,7 @@ msgstr "msqid"
#: sys-utils/ipcs.c:477
#, c-format
msgid "------ Message Queues Send/Recv/Change Times --------\n"
-msgstr "------ メッセージキュー 送信/受信/変更回数 --------\n"
+msgstr "------ メッセージキュー 送信/受信/変更回数 --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:479
msgid "send"
@@ -13345,7 +12834,7 @@ msgstr "変更"
#: sys-utils/ipcs.c:483
#, c-format
msgid "------ Message Queues PIDs --------\n"
-msgstr "------ メッセージキュー PIDs --------\n"
+msgstr "------ メッセージキュー PID --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:485
msgid "lspid"
@@ -13362,16 +12851,16 @@ msgstr "------ メッセージキュー --------\n"
#: sys-utils/ipcs.c:492
msgid "used-bytes"
-msgstr "使用バイト数"
+msgstr "使用済みバイト数"
#: sys-utils/ipcs.c:493
msgid "messages"
msgstr "メッセージ"
#: sys-utils/ipcs.c:558 sys-utils/ipcs.c:588 sys-utils/ipcs.c:621
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "id %d not found"
-msgstr "%s: 見つかりません"
+msgstr "ID %d が見つかりませんでした"
#: sys-utils/ipcs.c:562
#, c-format
@@ -13380,47 +12869,45 @@ msgid ""
"Shared memory Segment shmid=%d\n"
msgstr ""
"\n"
-"シェアードメモリセグメント shmid=%d\n"
+"共有メモリセグメント shmid=%d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:563
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "uid=%u\tgid=%u\tcuid=%u\tcgid=%u\n"
-msgstr "uid=%d\tgid=%d\tcuid=%d\tcgid=%d\n"
+msgstr "uid=%u\tgid=%u\tcuid=%u\tcgid=%u\n"
#: sys-utils/ipcs.c:566
#, c-format
msgid "mode=%#o\taccess_perms=%#o\n"
-msgstr "モード=%#o\tアクセス権=%#o\n"
+msgstr "モード=%#o\tアクセスパーミッション=%#o\n"
#: sys-utils/ipcs.c:568
-#, fuzzy
msgid "size="
-msgstr ", サイズ=%9lu"
+msgstr "サイズ="
#: sys-utils/ipcs.c:568
-#, fuzzy
msgid "bytes="
-msgstr "バイト"
+msgstr "バイト="
#: sys-utils/ipcs.c:570
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "lpid=%u\tcpid=%u\tnattch=%jd\n"
-msgstr "bytes=%ld\tlpid=%d\tcpid=%d\tnattch=%ld\n"
+msgstr "lpid=%u\tcpid=%u\t結合数=%jd\n"
#: sys-utils/ipcs.c:573
#, c-format
msgid "att_time=%-26.24s\n"
-msgstr "att_time=%-26.24s\n"
+msgstr "結合日時=%-26.24s\n"
#: sys-utils/ipcs.c:575
#, c-format
msgid "det_time=%-26.24s\n"
-msgstr "det_time=%-26.24s\n"
+msgstr "分離日時=%-26.24s\n"
#: sys-utils/ipcs.c:577 sys-utils/ipcs.c:608
#, c-format
msgid "change_time=%-26.24s\n"
-msgstr "change_time=%-26.24s\n"
+msgstr "変更日時=%-26.24s\n"
#: sys-utils/ipcs.c:592
#, c-format
@@ -13432,37 +12919,35 @@ msgstr ""
"メッセージキュー msqid=%d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:593
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "uid=%u\tgid=%u\tcuid=%u\tcgid=%u\tmode=%#o\n"
-msgstr "uid=%d\tgid=%d\tcuid=%d\tcgid=%d\tmode=%#o\n"
+msgstr "uid=%u\tgid=%u\tcuid=%u\tcgid=%u\tモード=%#o\n"
#: sys-utils/ipcs.c:597
msgid "csize="
-msgstr ""
+msgstr "csize="
#: sys-utils/ipcs.c:597
-#, fuzzy
msgid "cbytes="
-msgstr "バイト"
+msgstr "cbytes="
#: sys-utils/ipcs.c:599
msgid "qsize="
-msgstr ""
+msgstr "qsize="
#: sys-utils/ipcs.c:599
-#, fuzzy
msgid "qbytes="
-msgstr "バイト"
+msgstr "qbytes="
#: sys-utils/ipcs.c:604
#, c-format
msgid "send_time=%-26.24s\n"
-msgstr "send_time=%-26.24s\n"
+msgstr "送信日時=%-26.24s\n"
#: sys-utils/ipcs.c:606
#, c-format
msgid "rcv_time=%-26.24s\n"
-msgstr "rcv_time=%-26.24s\n"
+msgstr "受信日時=%-26.24s\n"
#: sys-utils/ipcs.c:625
#, c-format
@@ -13474,19 +12959,19 @@ msgstr ""
"セマフォ配列 semid=%d\n"
#: sys-utils/ipcs.c:626
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "uid=%u\t gid=%u\t cuid=%u\t cgid=%u\n"
-msgstr "uid=%d\t gid=%d\t cuid=%d\t cgid=%d\n"
+msgstr "uid=%u\t gid=%u\t cuid=%u\t cgid=%u\n"
#: sys-utils/ipcs.c:629
#, c-format
msgid "mode=%#o, access_perms=%#o\n"
-msgstr "モード=%#o, アクセス権=%#o\n"
+msgstr "モード=%#o, アクセスパーミッション=%#o\n"
#: sys-utils/ipcs.c:631
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "nsems = %ju\n"
-msgstr "nsems = %ld\n"
+msgstr "nsems = %ju\n"
#: sys-utils/ipcs.c:632
#, c-format
@@ -13520,112 +13005,111 @@ msgstr "pid"
#: sys-utils/ipcutils.c:231 sys-utils/ipcutils.c:235 sys-utils/ipcutils.c:239
#: sys-utils/ipcutils.c:243
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s failed"
-msgstr "%s は失敗しました。\n"
+msgstr "%s に失敗しました。"
#: sys-utils/ipcutils.c:521
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (bytes) = "
-msgstr "%zd バイト ["
+msgstr "%s (バイト) = "
#: sys-utils/ipcutils.c:523
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (kbytes) = "
-msgstr "%zd バイト ["
+msgstr "%s (キロバイト) = "
#: sys-utils/ldattach.c:143
-#, fuzzy
msgid "invalid iflag"
-msgstr "%s: 無効なオプション -- '%c'\n"
+msgstr "iflag が正しくありません"
#: sys-utils/ldattach.c:159
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <ldisc> <device>\n"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr " %s [オプション] <回線制御> <デバイス>\n"
#: sys-utils/ldattach.c:162
msgid " -d, --debug print verbose messages to stderr\n"
-msgstr ""
+msgstr " -d, --debug 冗長なメッセージを標準エラー出力に出力します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:163
msgid " -s, --speed <value> set serial line speed\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --speed <値> シリアルポートの回線速度を指定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:164
msgid " -7, --sevenbits set character size to 7 bits\n"
-msgstr ""
+msgstr " -7, --sevenbits キャラクタサイズを 7 ビットに設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:165
msgid " -8, --eightbits set character size to 8 bits\n"
-msgstr ""
+msgstr " -8, --eightbits キャラクタサイズを 8 ビットに設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:166
msgid " -n, --noparity set parity to none\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --noparity パリティ制御を \"なし\" に設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:167
msgid " -e, --evenparity set parity to even\n"
-msgstr ""
+msgstr " -e, --evenparity パリティ制御を \"偶数\" に設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:168
msgid " -o, --oddparity set parity to odd\n"
-msgstr ""
+msgstr " -o, --oddparity パリティ制御を \"奇数\" に設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:169
msgid " -1, --onestopbit set stop bits to one\n"
-msgstr ""
+msgstr " -1, --onestopbit ストップビットを 1 に設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:170
msgid " -2, --twostopbits set stop bits to two\n"
-msgstr ""
+msgstr " -2, --twostopbits ストップビットを 2 に設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:171
msgid " -i, --iflag [-]<iflag> set input mode flag\n"
-msgstr ""
+msgstr " -i, --iflag [-]<フラグ> 入力モードフラグを設定します\n"
#: sys-utils/ldattach.c:176
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Known <ldisc> names:\n"
-msgstr "パッケージ名総数: "
+msgstr ""
+"\n"
+"既知の <回線制御> 名称:\n"
#: sys-utils/ldattach.c:178
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Known <iflag> names:\n"
-msgstr "パッケージ名総数: "
+msgstr ""
+"\n"
+"既知の <フラグ> 名称:\n"
#: sys-utils/ldattach.c:263
-#, fuzzy
msgid "invalid speed argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "速度引数が正しくありません"
#: sys-utils/ldattach.c:274
msgid "invalid option"
-msgstr "不正なオプション"
+msgstr "オプション設定が正しくありません"
#: sys-utils/ldattach.c:285
-#, fuzzy
msgid "invalid line discipline argument"
-msgstr "無効な行をスキップします: %s"
+msgstr "回線制御の引数が正しくありません"
#: sys-utils/ldattach.c:292
#, c-format
msgid "%s is not a serial line"
-msgstr "%s はシリアルラインではありません"
+msgstr "%s はシリアル回線ではありません"
#: sys-utils/ldattach.c:299
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot get terminal attributes for %s"
-msgstr "%s のサイズを取得できません"
+msgstr "%s の端末属性を取得できません"
#: sys-utils/ldattach.c:302
#, c-format
msgid "speed %d unsupported"
-msgstr "速度 %d はサポートされません"
+msgstr "速度 %d はサポートされていません"
#: sys-utils/ldattach.c:351
#, c-format
@@ -13633,76 +13117,68 @@ msgid "cannot set terminal attributes for %s"
msgstr "%s の端末属性を設定できません"
#: sys-utils/ldattach.c:358
-#, fuzzy
msgid "cannot set line discipline"
-msgstr "`%s'のline disciplineを変更できません.\n"
+msgstr "回線制御を設定できません"
#: sys-utils/ldattach.c:364
-#, fuzzy
msgid "cannot daemonize"
-msgstr "%s: %s: stat できません: %s\n"
+msgstr "デーモン化できません"
#: sys-utils/losetup.c:61
msgid "autoclear flag set"
-msgstr ""
+msgstr "自動クリアフラグセット"
#: sys-utils/losetup.c:62
-#, fuzzy
msgid "device backing file"
-msgstr "識別子プレフィックス(_I): "
+msgstr "対象デバイスの裏側にあるファイル"
#: sys-utils/losetup.c:63
msgid "backing file inode number"
-msgstr ""
+msgstr "裏側にあるファイルの inode 番号"
#: sys-utils/losetup.c:64
-#, fuzzy
msgid "backing file major:minor device number"
-msgstr "ソケットのデバイス番号が見つかりません.\n"
+msgstr "裏側にあるファイルのメジャー:マイナーデバイス番号"
#: sys-utils/losetup.c:65
-#, fuzzy
msgid "loop device name"
-msgstr "デバイス名:"
+msgstr "ループバックデバイス名"
#: sys-utils/losetup.c:66
msgid "offset from the beginning"
-msgstr ""
+msgstr "始点からのオフセット位置"
#: sys-utils/losetup.c:67
-#, fuzzy
msgid "partscan flag set"
-msgstr "不当なフラッグ"
+msgstr "パートスキャンフラグセット"
#: sys-utils/losetup.c:69
-#, fuzzy
msgid "size limit of the file in bytes"
-msgstr "不正なiノードオフセット"
+msgstr "ファイルのサイズ制限 (バイト)"
#: sys-utils/losetup.c:70
-#, fuzzy
msgid "loop device major:minor number"
-msgstr "ソケットのデバイス番号が見つかりません.\n"
+msgstr "ループバックデバイスのメジャー:マイナー番号"
#: sys-utils/losetup.c:130 sys-utils/losetup.c:142
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ", offset %ju"
-msgstr ", オフセット %d"
+msgstr ", オフセット %ju"
#: sys-utils/losetup.c:133 sys-utils/losetup.c:145
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ", sizelimit %ju"
-msgstr ", sizelimit %<PRIu64>"
+msgstr ", サイズ制限 %ju"
#: sys-utils/losetup.c:153
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ", encryption %s (type %u)"
-msgstr ", 暗号 %s (タイプ %<PRIu32>)"
+msgstr ", 暗号化 %s (タイプ %u)"
#: sys-utils/losetup.c:195
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: detach failed"
-msgstr "%s: stat が失敗"
+msgstr "%s: 切り離しに失敗しました"
#: sys-utils/losetup.c:366
#, c-format
@@ -13710,143 +13186,133 @@ msgid ""
" %1$s [options] [<loopdev>]\n"
" %1$s [options] -f | <loopdev> <file>\n"
msgstr ""
+" %1$s [オプション] [<ループバックデバイス>]\n"
+" %1$s [オプション] -f | <ループバックデバイス> <ファイル>\n"
#: sys-utils/losetup.c:371
-#, fuzzy
msgid " -a, --all list all used devices\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -a, --all 使用しているすべてのデバイスを表示します\n"
#: sys-utils/losetup.c:372
msgid " -d, --detach <loopdev> [...] detach one or more devices\n"
msgstr ""
+" -d, --detach <ループバックデバイス> [...]\n"
+" デバイスを切り離します\n"
#: sys-utils/losetup.c:373
-#, fuzzy
msgid " -D, --detach-all detach all used devices\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -D, --detach-all 使用しているすべてのデバイスを切り離します\n"
#: sys-utils/losetup.c:374
-#, fuzzy
msgid " -f, --find find first unused device\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -f, --find 使っていない最初のデバイスを検索します\n"
#: sys-utils/losetup.c:375
msgid " -c, --set-capacity <loopdev> resize device\n"
msgstr ""
+" -c, --set-capacity <ループバックデバイス>\n"
+" デバイスのサイズを変更します\n"
#: sys-utils/losetup.c:376
-msgid ""
-" -j, --associated <file> list all devices associated with <file>\n"
+msgid " -j, --associated <file> list all devices associated with <file>\n"
msgstr ""
+" -j, --associated <ファイル>\n"
+" <ファイル>に関連する全デバイス一覧を表示します\n"
#: sys-utils/losetup.c:380
msgid " -o, --offset <num> start at offset <num> into file\n"
-msgstr ""
+msgstr " -o, --offset <番号> ファイル内の <番号> で示されたオフセット位置から始めます\n"
#: sys-utils/losetup.c:381
-msgid ""
-" --sizelimit <num> device limited to <num> bytes of the file\n"
-msgstr ""
+msgid " --sizelimit <num> device limited to <num> bytes of the file\n"
+msgstr " --sizelimit <数値> デバイスをファイルの <数値> バイトまでに制限します\n"
#: sys-utils/losetup.c:382
-#, fuzzy
msgid " -P, --partscan create partitioned loop device\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -P, --partscan パーティション化されたループパックデバイスを作成します\n"
#: sys-utils/losetup.c:383
-#, fuzzy
msgid " -r, --read-only setup read-only loop device\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -r, --read-only 読み込み専用のループバックデバイスを設定します\n"
#: sys-utils/losetup.c:384
-msgid ""
-" --show print device name after setup (with -f)\n"
-msgstr ""
+msgid " --show print device name after setup (with -f)\n"
+msgstr " --show 設定後にデバイス名を表示します (-f と共に使用します)\n"
#: sys-utils/losetup.c:385
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose verbose mode\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 冗長モードを設定します\n"
#: sys-utils/losetup.c:389
-#, fuzzy
msgid " -l, --list list info about all or specified\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -l, --list 全て、もしくは指定したデバイスの情報を一覧で表示します\n"
#: sys-utils/losetup.c:390
msgid " -O, --output <cols> specify columns to output for --list\n"
-msgstr ""
+msgstr " -O, --output <cols> --list で表示する列を指定します\n"
#: sys-utils/losetup.c:391
-#, fuzzy
msgid " -n, --noheadings don't print headings for --list output\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -n, --noheadings --list の出力にヘッダを表示しません\n"
#: sys-utils/losetup.c:392
-#, fuzzy
msgid " --raw use raw --list output format\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " --raw --list の結果を特に加工を行わずに出力します\n"
#: sys-utils/losetup.c:398
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Available --list columns:\n"
-msgstr "カラム数 : %d\n"
+msgstr ""
+"\n"
+"利用可能な --list の列:\n"
#: sys-utils/losetup.c:418
#, c-format
-msgid ""
-"%s: Warning: file is smaller than 512 bytes; the loop device may be useless "
-"or invisible for system tools."
-msgstr ""
+msgid "%s: Warning: file is smaller than 512 bytes; the loop device may be useless or invisible for system tools."
+msgstr "%s: 警告: ファイルが 512 バイトよりも小さいサイズです。ループバックデバイスは利用できなくなるか、もしくはシステムツールから見えなくなってしまう場合があります。"
#: sys-utils/losetup.c:422
#, c-format
-msgid ""
-"%s: Warning: file does not fit into a 512-byte sector; the end of the file "
-"will be ignored."
-msgstr ""
+msgid "%s: Warning: file does not fit into a 512-byte sector; the end of the file will be ignored."
+msgstr "%s: 警告: ファイルは 512 バイトセクタに合致しないため、ファイルの終わりのほうが無視されます。"
#: sys-utils/losetup.c:495 sys-utils/losetup.c:505 sys-utils/losetup.c:603
#: sys-utils/losetup.c:617 sys-utils/losetup.c:693
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to use device"
-msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
+msgstr "%s: デバイスの使用に失敗しました"
#: sys-utils/losetup.c:614
-#, fuzzy
msgid "no loop device specified"
-msgstr "mount: loop デバイスが 2 回指定されました"
+msgstr "ループバックデバイスが指定されていません"
#: sys-utils/losetup.c:622
-#, fuzzy
msgid "no file specified"
-msgstr "理由は指定されていません"
+msgstr "ファイルが指定されていません"
#: sys-utils/losetup.c:629
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "the options %s are allowed during loop device setup only"
-msgstr "%s と %s は背反です"
+msgstr "オプション %s はループバックデバイスの設定時にのみ有効です"
#: sys-utils/losetup.c:634
msgid "the option --offset is not allowed in this context"
-msgstr ""
+msgstr "オプション --offset は、この処理では利用できません"
#: sys-utils/losetup.c:654 sys-utils/losetup.c:704
-#, fuzzy
msgid "cannot find an unused loop device"
-msgstr "%s 用のデバイスが見つかりません"
+msgstr "未使用のループバックデバイスが見つかりません"
#: sys-utils/losetup.c:664
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to use backing file"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "%s: 裏側に設定するファイルを使用できませんでした"
#: sys-utils/losetup.c:725
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: set capacity failed"
-msgstr "%s: stat が失敗"
+msgstr "%s: stat が失敗しました"
#: sys-utils/lscpu.c:71
msgid "none"
@@ -13862,84 +13328,82 @@ msgstr "完全仮想化"
#: sys-utils/lscpu.c:74
msgid "container"
-msgstr ""
+msgstr "コンテナ"
#: sys-utils/lscpu.c:113
msgid "horizontal"
-msgstr ""
+msgstr "水平"
#: sys-utils/lscpu.c:114
msgid "vertical"
-msgstr ""
+msgstr "垂直"
#: sys-utils/lscpu.c:250
msgid "logical CPU number"
-msgstr ""
+msgstr "論理 CPU 番号"
#: sys-utils/lscpu.c:251
-#, fuzzy
msgid "logical core number"
-msgstr "サイズが異なれば(&S)"
+msgstr "論理コア番号"
#: sys-utils/lscpu.c:252
-#, fuzzy
msgid "logical socket number"
-msgstr "サイズが異なれば(&S)"
+msgstr "論理ソケット番号"
#: sys-utils/lscpu.c:253
msgid "logical NUMA node number"
-msgstr ""
+msgstr "論理 NUMA ノード番号"
#: sys-utils/lscpu.c:254
msgid "logical book number"
-msgstr ""
+msgstr "論理ブック番号"
#: sys-utils/lscpu.c:255
msgid "shows how caches are shared between CPUs"
-msgstr ""
+msgstr "CPU 間でどのようにキャッシュが共有されるかの表示"
#: sys-utils/lscpu.c:256
msgid "CPU dispatching mode on virtual hardware"
-msgstr ""
+msgstr "仮想ハードウェア上での CPU ディスパッチモード"
#: sys-utils/lscpu.c:257
msgid "physical address of a CPU"
-msgstr ""
+msgstr "CPU の物理アドレス"
#: sys-utils/lscpu.c:258
msgid "shows if the hypervisor has allocated the CPU"
-msgstr ""
+msgstr "ハイパーバイザが CPU を割り当てたかどうかの表示"
#: sys-utils/lscpu.c:259
msgid "shows if Linux currently makes use of the CPU"
-msgstr ""
+msgstr "Linux が CPU を利用しているかどうかの表示"
#: sys-utils/lscpu.c:260
msgid "shows the maximum MHz of the CPU"
-msgstr ""
+msgstr "CPU の最大 MHz を表示します"
#: sys-utils/lscpu.c:261
msgid "shows the minimum MHz of the CPU"
-msgstr ""
+msgstr "CPU の最小 MHz を表示します"
#: sys-utils/lscpu.c:356
msgid "error: uname failed"
-msgstr "エラー: uname が失敗"
+msgstr "エラー: uname が失敗しました"
#: sys-utils/lscpu.c:423
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to determine number of CPUs: %s"
-msgstr "行数の解析に失敗"
+msgstr "CPU 番号の判別に失敗しました: %s"
#: sys-utils/lscpu.c:983 sys-utils/lscpu.c:993
#, c-format
msgid "Y"
-msgstr ""
+msgstr "Y"
#: sys-utils/lscpu.c:983 sys-utils/lscpu.c:993
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "N"
-msgstr "NC"
+msgstr "N"
#: sys-utils/lscpu.c:1075
#, c-format
@@ -13948,45 +13412,40 @@ msgid ""
"# programs. Each different item in every column has an unique ID\n"
"# starting from zero.\n"
msgstr ""
+"# 下記は、他のプログラムに渡して処理することのできる形式での出力です。\n"
+"# 各行の冒頭には、0から始まるユニークな番号が書かれています。\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1215
msgid "Architecture:"
msgstr "アーキテクチャ:"
#: sys-utils/lscpu.c:1229
-#, fuzzy
msgid "CPU op-mode(s):"
-msgstr "保存方法を変更 "
+msgstr "CPU 操作モード:"
#: sys-utils/lscpu.c:1232 sys-utils/lscpu.c:1234
-#, fuzzy
msgid "Byte Order:"
-msgstr "整列順(&S)..."
+msgstr "バイト順序:"
#: sys-utils/lscpu.c:1236
-#, fuzzy
msgid "CPU(s):"
-msgstr "CPU 限度"
+msgstr "CPU:"
#: sys-utils/lscpu.c:1239
-#, fuzzy
msgid "On-line CPU(s) mask:"
-msgstr "レイヤーマスクを有効に"
+msgstr "オンラインになっている CPU のマスク:"
#: sys-utils/lscpu.c:1240
-#, fuzzy
msgid "On-line CPU(s) list:"
-msgstr "list_type \"%s\" (要素 <%s>) が間違っています"
+msgstr "オンラインになっている CPU のリスト:"
#: sys-utils/lscpu.c:1258
-#, fuzzy
msgid "Off-line CPU(s) mask:"
-msgstr "プリンタ '%s' は現在オフラインです。"
+msgstr "オフラインになっている CPU のマスク:"
#: sys-utils/lscpu.c:1259
-#, fuzzy
msgid "Off-line CPU(s) list:"
-msgstr "プリンタ '%s' は現在オフラインです。"
+msgstr "オフラインになっている CPU のリスト:"
#: sys-utils/lscpu.c:1290
msgid "Thread(s) per core:"
@@ -13997,40 +13456,36 @@ msgid "Core(s) per socket:"
msgstr "ソケットあたりのコア数:"
#: sys-utils/lscpu.c:1294
-#, fuzzy
msgid "Socket(s) per book:"
-msgstr "LDIF アドレス帳"
+msgstr "ブックあたりのソケット数:"
#: sys-utils/lscpu.c:1296
-#, fuzzy
msgid "Book(s):"
-msgstr "LDIF アドレス帳"
+msgstr "ブック数:"
#: sys-utils/lscpu.c:1298
-#, fuzzy
msgid "Socket(s):"
-msgstr "ソケット"
+msgstr "ソケット数:"
#: sys-utils/lscpu.c:1302
msgid "NUMA node(s):"
-msgstr "NUMAノード:"
+msgstr "NUMA ノード数:"
#: sys-utils/lscpu.c:1304
msgid "Vendor ID:"
-msgstr "ベンダーID:"
+msgstr "ベンダー ID:"
#: sys-utils/lscpu.c:1306
msgid "CPU family:"
-msgstr "CPUファミリー:"
+msgstr "CPU ファミリー:"
#: sys-utils/lscpu.c:1308
msgid "Model:"
msgstr "モデル:"
#: sys-utils/lscpu.c:1310
-#, fuzzy
msgid "Model name:"
-msgstr "モデル:"
+msgstr "モデル名:"
#: sys-utils/lscpu.c:1312
msgid "Stepping:"
@@ -14041,31 +13496,28 @@ msgid "CPU MHz:"
msgstr "CPU MHz:"
#: sys-utils/lscpu.c:1316
-#, fuzzy
msgid "CPU max MHz:"
-msgstr "CPU MHz:"
+msgstr "CPU 最大 MHz:"
#: sys-utils/lscpu.c:1318
-#, fuzzy
msgid "CPU min MHz:"
-msgstr "CPU MHz:"
+msgstr "CPU 最小 MHz:"
#: sys-utils/lscpu.c:1320
msgid "BogoMIPS:"
-msgstr ""
+msgstr "BogoMIPS:"
#: sys-utils/lscpu.c:1323 sys-utils/lscpu.c:1325
msgid "Virtualization:"
msgstr "仮想化:"
#: sys-utils/lscpu.c:1328
-#, fuzzy
msgid "Hypervisor:"
-msgstr "ハイパーバイザーベンダー:"
+msgstr "ハイパーバイザ:"
#: sys-utils/lscpu.c:1330
msgid "Hypervisor vendor:"
-msgstr "ハイパーバイザーベンダー:"
+msgstr "ハイパーバイザのベンダー:"
#: sys-utils/lscpu.c:1331
msgid "Virtualization type:"
@@ -14073,7 +13525,7 @@ msgstr "仮想化タイプ:"
#: sys-utils/lscpu.c:1334
msgid "Dispatching mode:"
-msgstr ""
+msgstr "ディスパッチモード:"
#: sys-utils/lscpu.c:1340
#, c-format
@@ -14083,151 +13535,141 @@ msgstr "%s キャッシュ:"
#: sys-utils/lscpu.c:1346
#, c-format
msgid "NUMA node%d CPU(s):"
-msgstr "NUMAノード %d CPU:"
+msgstr "NUMA ノード %d CPU:"
#: sys-utils/lscpu.c:1359
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -a, --all print both online and offline CPUs (default for -"
-"e)\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgid " -a, --all print both online and offline CPUs (default for -e)\n"
+msgstr " -a, --all オンラインの CPU とオフラインの CPU を両方表示します (-e を指定した場合の既定値)\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1360
-#, fuzzy
msgid " -b, --online print online CPUs only (default for -p)\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -b, --online オンラインの CPU のみを表示します (-p を指定した場合の既定値)\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1361
-#, fuzzy
msgid " -c, --offline print offline CPUs only\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -c, --offline オフラインの CPU のみを表示します\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1362
msgid " -e, --extended[=<list>] print out an extended readable format\n"
-msgstr ""
+msgstr " -e, --extended[=<リスト>] 読みやすい拡張形式で表示します\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1363
msgid " -p, --parse[=<list>] print out a parsable format\n"
-msgstr ""
+msgstr " -p, --parse[=<list>] プログラムなどで処理しやすい形式で表示します\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1364
msgid " -s, --sysroot <dir> use specified directory as system root\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --sysroot <dir> 指定したディレクトリをシステムルートとみなすようにします\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1365
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -x, --hex print hexadecimal masks rather than lists of CPUs\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgid " -x, --hex print hexadecimal masks rather than lists of CPUs\n"
+msgstr " -x, --hex CPU をリストではなく 16 進数のマスク形式で表示します\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1375
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"For more details see lscpu(1).\n"
-msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
+msgstr ""
+"\n"
+"詳しくは lscpu(1) をお読みください。\n"
#: sys-utils/lscpu.c:1463
#, c-format
-msgid ""
-"%s: options --all, --online and --offline may only be used with options --"
-"extended or --parse.\n"
-msgstr ""
+msgid "%s: options --all, --online and --offline may only be used with options --extended or --parse.\n"
+msgstr "%s: --all, --online, --offline の各パラメータは、 --extended か --parse のオプションと共に使用します。\n"
#: sys-utils/mount.c:66 sys-utils/umount.c:115
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "only root can use \"--%s\" option (effective UID is %u)"
-msgstr "mount: root だけがそれを行なえます"
+msgstr "\"--%s\" オプションを使用できるのは root だけです (実効 UID は %u です)"
#: sys-utils/mount.c:69 sys-utils/umount.c:118
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "only root can do that (effective UID is %u)"
-msgstr "mount: root だけがそれを行なえます"
+msgstr "これを実行できるのは root だけです (実効 UID は %u です)"
#: sys-utils/mount.c:73 sys-utils/umount.c:122
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "only root can use \"--%s\" option"
-msgstr "%s: -g/--group オプションは root のみが指定できます\n"
+msgstr "\"--%s\" オプションを使用できるのは root だけです"
#: sys-utils/mount.c:74 sys-utils/umount.c:123
-#, fuzzy
msgid "only root can do that"
-msgstr "%s: -g/--group オプションは root のみが指定できます\n"
+msgstr "これを実行できるのは root だけです"
#: sys-utils/mount.c:85 sys-utils/umount.c:60
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s from %s (libmount %s"
-msgstr "%s from %s\n"
+msgstr "%s from %s (libmount %s"
#: sys-utils/mount.c:102 sys-utils/umount.c:46
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: parse error: ignore entry at line %d."
-msgstr "解析エラー\n"
+msgstr "%s: 解析エラー: %d 行目の項目を無視します。"
#: sys-utils/mount.c:131
-#, fuzzy
msgid "failed to read mtab"
-msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
+msgstr "mtab の読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:193 sys-utils/umount.c:282
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%-25s: ignored\n"
-msgstr "[%s] エラー %d (無視されました)"
+msgstr "%-25s: 無視しました\n"
#: sys-utils/mount.c:194
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%-25s: already mounted\n"
-msgstr "その場所は既にマウントされています"
+msgstr "%-25s: 既にマウントされています\n"
#: sys-utils/mount.c:248
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: %s moved to %s.\n"
-msgstr "%s はマウントされています\t "
+msgstr "%s: %s を %s に移動しました。\n"
#: sys-utils/mount.c:250
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: %s bound on %s.\n"
-msgstr "%s はマウントされています\t "
+msgstr "%s: %s は %s にバインドされました。\n"
#: sys-utils/mount.c:253 sys-utils/mount.c:257
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: %s mounted on %s.\n"
-msgstr "%s はマウントされています\t "
+msgstr "%s: %s は %s にマウントされました。\n"
#: sys-utils/mount.c:255
#, c-format
msgid "%s: %s propagation flags changed.\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s: %s 伝播フラグを変更しました。\n"
#: sys-utils/mount.c:377
-#, fuzzy
msgid "WARNING: failed to apply propagation flags"
-msgstr "%s: レコードの追加に失敗しました: %s\n"
+msgstr "警告: 伝播フラグの適用に失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:399
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "only root can mount %s on %s"
-msgstr "mount: root だけが %s を %s にマウントできます"
+msgstr "%2$s 上の %1$s をマウントできるのは root だけです"
#: sys-utils/mount.c:402
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is already mounted"
-msgstr "その場所は既にマウントされています"
+msgstr "%s はマウント済みです"
#: sys-utils/mount.c:406
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can't find %s in %s"
-msgstr "mount: %2$s 内に %1$s を見つけられません"
+msgstr "%2$s 内に %1$s が見つかりません"
#: sys-utils/mount.c:413
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can't find mountpoint %s in %s"
-msgstr "mount: %2$s や %3$s 内に %1$s を見つけられません"
+msgstr "%2$s 内に %1$s のマウントポイントが見つかりません"
#: sys-utils/mount.c:416
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can't find mount source %s in %s"
-msgstr "unixソケット %sをバインドできません: %s\n"
+msgstr "%2$s 内にマウント元 %1$s が見つかりません"
#: sys-utils/mount.c:420
#, c-format
@@ -14236,124 +13678,122 @@ msgid ""
" use -t <type> to explicitly specify the filesystem type or\n"
" use wipefs(8) to clean up the device."
msgstr ""
+"%s: 複数のファイルシステムが検出されました。これは通常は発生しない\n"
+" はずの結果です。 -t <タイプ> を指定して特定のファイルシステムを使用するか、\n"
+" wipefs(8) を利用してデバイスの内容をいったん消去してください。"
#: sys-utils/mount.c:426
-#, fuzzy
msgid "I could not determine the filesystem type, and none was specified"
-msgstr "mount: none が指定されましたが、ファイルシステムタイプを決定できません"
+msgstr "none が指定されましたが、ファイルシステムタイプを判別できません"
#: sys-utils/mount.c:429
-#, fuzzy
msgid "you must specify the filesystem type"
-msgstr "mount: ファイルシステムタイプを指定する必要があります"
+msgstr "ファイルシステムタイプを指定する必要があります"
#: sys-utils/mount.c:433
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can't find %s"
-msgstr "「%s」を読めません: %s\n"
+msgstr "%s が見つかりません"
#: sys-utils/mount.c:435
-#, fuzzy
msgid "mount source not defined"
-msgstr "mount: マウントに失敗しました"
+msgstr "マウント元が設定されていません"
#: sys-utils/mount.c:439 sys-utils/mount.c:441
-#, fuzzy
msgid "failed to parse mount options"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "マウントオプションの解釈に失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:444
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to setup loop device"
-msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
+msgstr "%s: ループバックデバイスの設定に失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:447
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: mount failed"
-msgstr "マウントに失敗しました"
+msgstr "%s: マウントに失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:457
#, c-format
msgid "%s: filesystem mounted, but mount(8) failed"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ファイルシステムをマウントしましたが、 mount(8) が失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:474 sys-utils/mount.c:526
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount point %s is not a directory"
-msgstr "mount: マウントポイント %s はディレクトリではありません"
+msgstr "マウントポイント %s はディレクトリではありません"
#: sys-utils/mount.c:478
-#, fuzzy
msgid "must be superuser to use mount"
-msgstr "mount: mount を使うにはスーパーユーザでなければなりません"
+msgstr " mount を使用するにはスーパーユーザでなければなりません"
#: sys-utils/mount.c:486
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is busy"
-msgstr "mount: %s は使用中です"
+msgstr "%s は使用中です"
#: sys-utils/mount.c:490
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is already mounted or %s busy"
-msgstr "mount: %s は マウント済か %s が使用中です"
+msgstr "%s はマウント済み、もしくは %s が使用中です"
#: sys-utils/mount.c:502
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s is already mounted on %s\n"
-msgstr "mount: %s は %s にマウント済です\n"
+msgstr " %s は %s にマウント済みです\n"
#: sys-utils/mount.c:510
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount point %s does not exist"
-msgstr "mount: マウントポイント %s が存在しません"
+msgstr "マウントポイント %s が存在しません"
#: sys-utils/mount.c:512
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount point %s is a symbolic link to nowhere"
-msgstr "mount: マウントポイント %s はどこもさしていないシンボリックリンクです"
+msgstr "mount: マウントポイント %s は正しくない場所を指しているシンボリックリンクです"
#: sys-utils/mount.c:517
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "special device %s does not exist"
-msgstr "mount: スペシャルデバイス %s が存在しません"
+msgstr "スペシャルデバイス %s が存在しません"
#: sys-utils/mount.c:520 sys-utils/mount.c:535
-#, fuzzy
msgid "mount(2) failed"
-msgstr "マウントに失敗しました"
+msgstr "mount(2) に失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:531
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "special device %s does not exist (a path prefix is not a directory)"
-msgstr ""
-"mount: スペシャルデバイス %s が存在しません\n"
-" (パスのディレクトリがありません)\n"
+msgstr "スペシャルデバイス %s が存在しません (パスプレフィクスがディレクトリではありません)"
#: sys-utils/mount.c:541
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s not mounted or bad option"
-msgstr "mount: %s はまだマウントされていないか、不正なオプションです"
+msgstr "%s はマウントされていないか、オプション設定が正しくありません"
#: sys-utils/mount.c:543
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not mountpoint or bad option"
-msgstr "mount: %s はまだマウントされていないか、不正なオプションです"
+msgstr "%s はマウントポイントではないか、オプション設定が正しくありません"
#: sys-utils/mount.c:545
msgid ""
"bad option. Note that moving a mount residing under a shared\n"
" mount is unsupported."
msgstr ""
+"オプション設定が正しくありません。なお、共有マウント内にマウントを\n"
+" 移動する処理には、対応していません。"
#: sys-utils/mount.c:548
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"wrong fs type, bad option, bad superblock on %s,\n"
" missing codepage or helper program, or other error"
msgstr ""
-"mount: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、\n"
-" %s のスーパーブロックが不正、コードページまたは\n"
-" ヘルパープログラムの未指定、或いは他のエラー"
+"何らかのエラーにより、マウントが失敗しました。\n"
+" ファイルシステムタイプ, オプション, %s 上のスーパー\n"
+" ブロック, 必要なコードページ指定/ヘルパープログラム\n"
+" など、何らかの設定が間違っているものと思われます。"
#: sys-utils/mount.c:554
#, c-format
@@ -14361,6 +13801,8 @@ msgid ""
" (for several filesystems (e.g. nfs, cifs) you might\n"
" need a /sbin/mount.<type> helper program)\n"
msgstr ""
+" (nfs, cifs など、ファイルシステムによっては /sbin/mount.<タイプ>\n"
+" のヘルパープログラムが必要です)\n"
#: sys-utils/mount.c:557
#, c-format
@@ -14369,96 +13811,96 @@ msgid ""
" In some cases useful info is found in syslog - try\n"
" dmesg | tail or so.\n"
msgstr ""
+"\n"
+" syslog 内に記録された情報が手助けになるものと思います - \n"
+" dmesg | tail などを実行してお読みください\n"
#: sys-utils/mount.c:567
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: can't read superblock"
-msgstr "mount: %s: スーパーブロックを読めません"
+msgstr "%s: スーパーブロックを読み込むことができません"
#: sys-utils/mount.c:571
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown filesystem type '%s'"
-msgstr "mount: 未知のファイルシステムタイプ '%s'"
+msgstr "未知のファイルシステムタイプ '%s' です"
#: sys-utils/mount.c:579
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not a block device, and stat(2) fails?"
-msgstr "mount: %s はブロックデバイスではありません、だから stat が失敗?"
+msgstr "%s はブロックデバイスではありません (そのために stat(2) が失敗した可能性があります)"
#: sys-utils/mount.c:581
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"the kernel does not recognize %s as a block device\n"
" (maybe `modprobe driver'?)"
msgstr ""
-"mount: このカーネルは %s をブロックデバイスとして認識しません\n"
-" (おそらく、`modprobe ドライバ' しないといけないのでは?)"
+"このカーネルは %s をブロックデバイスとして認識していません\n"
+" (おそらく `modprobe ドライバ' を実行する必要があります)"
#: sys-utils/mount.c:584
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not a block device (maybe try `-o loop'?)"
-msgstr ""
-"mount: %s はブロックデバイスではありません (多分 `-o loop' とやってみたら?)"
+msgstr "%s はブロックデバイスではありません (`-o loop' を指定すると解決できるかもしれません)"
#: sys-utils/mount.c:586
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s is not a block device"
-msgstr "ブロックデバイスが必要です"
+msgstr " %s はブロックデバイスではありません"
#: sys-utils/mount.c:593
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not a valid block device"
-msgstr "mount: %s は正常なブロックデバイスではありません"
+msgstr "%s は正常なブロックデバイスではありません"
#: sys-utils/mount.c:599
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot mount %s read-only"
-msgstr "mount: %s%s を読込み専用でマウントできません"
+msgstr "%s を読み込み専用でマウントできません"
#: sys-utils/mount.c:602
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is write-protected but explicit `-w' flag given"
-msgstr "mount: %s%s は書き込み禁止ですが、`-w' フラグが明示的に与えられました"
+msgstr "%s は書き込み禁止ですが、明示的に `-w' フラグが指定されています"
#: sys-utils/mount.c:605
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot remount %s read-write, is write-protected"
-msgstr ""
-"mount: %s%s を読み書き用として再マウントできません、ライトプロテクトされてい"
-"ます"
+msgstr "%s を読み書き可能な状態で再マウントできません、ライトプロテクトされています"
#: sys-utils/mount.c:608
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is write-protected, mounting read-only"
-msgstr "mount: %s%s は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします"
+msgstr "%s は書き込み禁止です、読み込み専用でマウントします"
#: sys-utils/mount.c:621
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "no medium found on %s"
-msgstr "%1 にパーティションテーブルが見つかりませんでした"
+msgstr "%s にメディアが挿入されていません"
#: sys-utils/mount.c:625
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount %s on %s failed"
-msgstr "「%s」から「%s」への移動に失敗: %s\n"
+msgstr "%s を %s にマウントする処理が失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:649
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to parse"
-msgstr "\"%s\" のオープンに失敗しました: %s\n"
+msgstr "%s: 解釈に失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:688
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unsupported option format: %s"
-msgstr "%s: 不明な引数 %s\n"
+msgstr "未対応のオプション形式です: %s"
#: sys-utils/mount.c:690
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to append option '%s'"
-msgstr "%s: レコードの追加に失敗しました: %s\n"
+msgstr "オプション '%s' を追加することができません"
#: sys-utils/mount.c:697
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
" %1$s [-lhV]\n"
" %1$s -a [options]\n"
@@ -14466,12 +13908,11 @@ msgid ""
" %1$s [options] <source> <directory>\n"
" %1$s <operation> <mountpoint> [<target>]\n"
msgstr ""
-"\n"
-"使い方:\n"
-" %1$s [オプション]\n"
-" %1$s [オプション] <device> | <mountpoint>\n"
-" %1$s [オプション] <device> <mountpoint>\n"
-" %1$s [オプション] [--source <device>] [--target <mountpoint>]\n"
+" %1$s [-lhV]\n"
+" %1$s -a [オプション]\n"
+" %1$s [オプション] [--source] <ソース> | [--target] <ディレクトリ>\n"
+" %1$s [オプション] <ソース> <ディレクトリ>\n"
+" %1$s <操作> <マウントポイント> [<ターゲット>]\n"
#: sys-utils/mount.c:706
#, c-format
@@ -14482,6 +13923,12 @@ msgid ""
" -F, --fork fork off for each device (use with -a)\n"
" -T, --fstab <path> alternative file to /etc/fstab\n"
msgstr ""
+" -a, --all fstab に設定されたすべてのファイルシステムをマウントします\n"
+" -c, --no-canonicalize パスを正規化しないようにします\n"
+" -f, --fake 実際には mount(2) 処理を行わず、どのような\n"
+" 処理になるのかだけを表示します\n"
+" -F, --fork 各デバイスのマウント処理を fork して行います (-a と併用します)\n"
+" -T, --fstab <path> /etc/fstab の代替となるファイルを指定します\n"
#: sys-utils/mount.c:712
#, c-format
@@ -14491,6 +13938,10 @@ msgid ""
" -l, --show-labels lists all mounts with LABELs\n"
" -n, --no-mtab don't write to /etc/mtab\n"
msgstr ""
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+" -i, --internal-only mount.<タイプ> のヘルパーを呼び出さないようにします\n"
+" -l, --show-labels すべてのマウントをラベル付きで表示します\n"
+" -n, --no-mtab /etc/mtab に書き込まないようにします\n"
#: sys-utils/mount.c:717
#, c-format
@@ -14500,6 +13951,10 @@ msgid ""
" -r, --read-only mount the filesystem read-only (same as -o ro)\n"
" -t, --types <list> limit the set of filesystem types\n"
msgstr ""
+" -o, --options <リスト> カンマ区切りでマウントオプションを指定します\n"
+" -O, --test-opts <リスト> ファイルシステムを指定します (-a と併用します)\n"
+" -r, --read-only ファイルシステムを読み込み専用でマウントします (-o ro と同じ動作です)\n"
+" -t, --types <リスト> ファイルシステムの種類を指定します\n"
#: sys-utils/mount.c:722
#, c-format
@@ -14507,6 +13962,8 @@ msgid ""
" --source <src> explicitly specifies source (path, label, uuid)\n"
" --target <target> explicitly specifies mountpoint\n"
msgstr ""
+" --source <src> マウント元を明示的に指定します (パス, ラベル, uuid のいずれか)\n"
+" --target <target> マウントポイントを明示的に指定します\n"
#: sys-utils/mount.c:725
#, c-format
@@ -14515,6 +13972,9 @@ msgid ""
" -V, --version display version information and exit\n"
" -w, --rw, --read-write mount the filesystem read-write (default)\n"
msgstr ""
+" -v, --verbose 何が行われるのかを表示します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -w, --rw, --read-write ファイルシステムを読み書き可能な状態でマウントします (既定値)\n"
#: sys-utils/mount.c:734
#, c-format
@@ -14528,6 +13988,14 @@ msgid ""
" PARTLABEL=<label> specifies device by partition label\n"
" PARTUUID=<uuid> specifies device by partition UUID\n"
msgstr ""
+"\n"
+"マウント元の指定:\n"
+" -L, --label <ラベル> LABEL=<ラベル> と同じ意味です\n"
+" -U, --uuid <uuid> UUID=<uuid> と同じ意味です\n"
+" LABEL=<ラベル> ファイルシステムのラベルで識別します\n"
+" UUID=<uuid> ファイルシステムの UUID で識別します\n"
+" PARTLABEL=<ラベル> パーティションのラベルで識別します\n"
+" PARTUUID=<uuid> パーティションの UUID で識別します\n"
#: sys-utils/mount.c:743
#, c-format
@@ -14536,6 +14004,9 @@ msgid ""
" <directory> mountpoint for bind mounts (see --bind/rbind)\n"
" <file> regular file for loopdev setup\n"
msgstr ""
+" <デバイス> デバイスパスで識別します\n"
+" <ディレクトリ> バインドマウント用のマウントポイントを指定します (--bind/rbind を参照)\n"
+" <ファイル> ループバックマウント用のファイルを指定します\n"
#: sys-utils/mount.c:748
#, c-format
@@ -14546,6 +14017,11 @@ msgid ""
" -M, --move move a subtree to some other place\n"
" -R, --rbind mount a subtree and all submounts somewhere else\n"
msgstr ""
+"\n"
+"操作:\n"
+" -B, --bind サブツリーを別の場所にマウントします (-o bind と同じ動作です)\n"
+" -M, --move サブツリーを別の場所に移動します\n"
+" -R, --rbind サブツリーとすべてのサブマウントを別の場所にマウントします\n"
#: sys-utils/mount.c:753
#, c-format
@@ -14555,6 +14031,10 @@ msgid ""
" --make-private mark a subtree as private\n"
" --make-unbindable mark a subtree as unbindable\n"
msgstr ""
+" --make-shared サブツリーを共有としてマークします\n"
+" --make-slave サブツリーをスレーブとしてマークします\n"
+" --make-private サブツリーをプライベートとしてマークします\n"
+" --make-unbindable サブツリーをバインド不可能としてマークします\n"
#: sys-utils/mount.c:758
#, c-format
@@ -14564,16 +14044,18 @@ msgid ""
" --make-rprivate recursively mark a whole subtree as private\n"
" --make-runbindable recursively mark a whole subtree as unbindable\n"
msgstr ""
+" --make-rshared サブツリー全体を再帰的に共有としてマウントします\n"
+" --make-rslave サブツリー全体を再帰的にスレーブとしてマウントします\n"
+" --make-rprivate サブツリー全体を再帰的にプライベートとしてマウントします\n"
+" --make-runbindable サブツリー全体を再帰的にバインド不可能としてマウントします\n"
#: sys-utils/mount.c:845 sys-utils/umount.c:539
-#, fuzzy
msgid "libmount context allocation failed"
-msgstr "mount: マウントに失敗しました"
+msgstr "libmount のコンテキスト作成に失敗しました"
#: sys-utils/mount.c:902 sys-utils/umount.c:592
-#, fuzzy
msgid "failed to set options pattern"
-msgstr "Outputbox のパターン %s を解釈できませんでした: %s"
+msgstr "オプションパターンの設定に失敗しました"
#: sys-utils/mountpoint.c:119
#, c-format
@@ -14581,6 +14063,8 @@ msgid ""
" %1$s [-qd] /path/to/directory\n"
" %1$s -x /dev/device\n"
msgstr ""
+" %1$s [-qd] /path/to/directory\n"
+" %1$s -x /dev/device\n"
#: sys-utils/mountpoint.c:123
msgid ""
@@ -14588,256 +14072,234 @@ msgid ""
" -d, --fs-devno print maj:min device number of the filesystem\n"
" -x, --devno print maj:min device number of the block device\n"
msgstr ""
+" -q, --quiet 静寂モードを指定します - 何も出力しないようになります\n"
+" -d, --fs-devno ファイルシステムのメジャー:マイナーデバイス番号を表示します\n"
+" -x, --devno ブロックデバイスのメジャー:マイナーデバイス番号を表示します\n"
#: sys-utils/mountpoint.c:203
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not a mountpoint\n"
-msgstr "%s は書庫ではありません"
+msgstr "%s はマウントポイントではありません\n"
#: sys-utils/mountpoint.c:209
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is a mountpoint\n"
-msgstr "ファイル \"%s\" はディレクトリです"
+msgstr "%s はマウントポイントです\n"
#: sys-utils/nsenter.c:64 sys-utils/setpriv.c:93 sys-utils/unshare.c:42
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <program> [args...]\n"
-msgstr "使い方: debconf [オプション] コマンド [引数]"
+msgstr " %s [オプション] <プログラム> [引数...]\n"
#: sys-utils/nsenter.c:68
msgid " -t, --target <pid> target process to get namespaces from\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --target <pid> ネームスペースを取得するプロセスを指定します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:69
msgid " -m, --mount [=<file>] enter mount namespace\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, --mount [=<ファイル>] マウントネームスペースを入力します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:70
msgid " -u, --uts [=<file>] enter UTS namespace (hostname etc)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -u, --uts [=<ファイル>] UTS ネームスペース (ホスト名など) を入力します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:71
msgid " -i, --ipc [=<file>] enter System V IPC namespace\n"
-msgstr ""
+msgstr " -i, --ipc [=<ファイル>] System V IPC ネームスペースを入力します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:72
msgid " -n, --net [=<file>] enter network namespace\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --net [=<ファイル>] ネットワークネームスペースを入力します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:73
msgid " -p, --pid [=<file>] enter pid namespace\n"
-msgstr ""
+msgstr " -p, --pid [=<ファイル>] pid ネームスペースを入力します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:74
msgid " -U, --user [=<file>] enter user namespace\n"
-msgstr ""
+msgstr " -U, --user [=<ファイル>] ユーザネームスペースを入力します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:75
-#, fuzzy
msgid " -S, --setuid <uid> set uid in user namespace\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -S, --setuid <uid> ユーザネームスペースでの uid をセットします\n"
#: sys-utils/nsenter.c:76
-#, fuzzy
msgid " -G, --setgid <gid> set gid in user namespace\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -G, --setgid <gid> ユーザネームスペースの gid をセットします\n"
#: sys-utils/nsenter.c:77
msgid " -r, --root [=<dir>] set the root directory\n"
-msgstr ""
+msgstr " -r, --root [=<dir>] ルートディレクトリを設定します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:78
msgid " -w, --wd [=<dir>] set the working directory\n"
-msgstr ""
+msgstr " -w, --wd [=<dir>] 作業用のディレクトリを指定します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:79
msgid " -F, --no-fork do not fork before exec'ing <program>\n"
-msgstr ""
+msgstr " -F, --no-fork <プログラム> を起動する際、 fork せずに実行します\n"
#: sys-utils/nsenter.c:104
#, c-format
msgid "neither filename nor target pid supplied for %s"
-msgstr ""
+msgstr "%s 向けのファイル名も、ターゲットの PID も指定されていません。"
#: sys-utils/nsenter.c:244
-#, fuzzy
msgid "failed to parse uid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "uid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/nsenter.c:247
-#, fuzzy
msgid "failed to parse gid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "gid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/nsenter.c:290
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "reassociate to namespace '%s' failed"
-msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
+msgstr "ネームスペース '%s' の再割り当てに失敗しました"
#: sys-utils/nsenter.c:301
-#, fuzzy
msgid "cannot open current working directory"
-msgstr "作業ディレクトリを '%s' に変更できません"
+msgstr "作業用のディレクトリを開くことができませんでした"
#: sys-utils/nsenter.c:308
-#, fuzzy
msgid "change directory by root file descriptor failed"
-msgstr "ディレクトリの検索に失敗しました"
+msgstr "ルートファイル記述子によるディレクトリ変更に失敗しました"
#: sys-utils/nsenter.c:311
-#, fuzzy
msgid "chroot failed"
-msgstr "マウントに失敗しました"
+msgstr "chroot に失敗しました"
#: sys-utils/nsenter.c:321
-#, fuzzy
msgid "change directory by working directory file descriptor failed"
-msgstr "ディレクトリの検索に失敗しました"
+msgstr "作業用のディレクトリのファイル記述子による、ディレクトリ変更に失敗しました"
#: sys-utils/pivot_root.c:33
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] new_root put_old\n"
-msgstr "マウントポイントを中央におく"
+msgstr " %s [オプション] 新しいルート 古いルートの移動先\n"
#: sys-utils/pivot_root.c:71
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to change root from `%s' to `%s'"
-msgstr "'%s' の値の取得に失敗: %s\n"
+msgstr "ルートディレクトリを `%s' から `%s' に変更する処理が失敗しました"
#: sys-utils/prlimit.c:70
msgid "address space limit"
-msgstr ""
+msgstr "アドレス領域の制限"
#: sys-utils/prlimit.c:71
-#, fuzzy
msgid "max core file size"
-msgstr "可読な名称"
+msgstr "コアファイルの最大サイズ"
#: sys-utils/prlimit.c:71 sys-utils/prlimit.c:74
-#, fuzzy
msgid "blocks"
-msgstr "ブロック数 %ld\n"
+msgstr "ブロック"
#: sys-utils/prlimit.c:72
-#, fuzzy
msgid "CPU time"
-msgstr "CPUリスト"
+msgstr "CPU 時間"
#: sys-utils/prlimit.c:72
-#, fuzzy
msgid "seconds"
-msgstr "DOS セカンダリ"
+msgstr "秒"
#: sys-utils/prlimit.c:73
-#, fuzzy
msgid "max data size"
-msgstr "可読な名称"
+msgstr "最大データサイズ"
#: sys-utils/prlimit.c:74
-#, fuzzy
msgid "max file size"
-msgstr "不正な inode サイズ"
+msgstr "最大ファイルサイズ"
#: sys-utils/prlimit.c:75
-#, fuzzy
msgid "max number of file locks held"
-msgstr "セグメント数の最大値 = %lu\n"
+msgstr "保持可能な最大ファイルロック数"
#: sys-utils/prlimit.c:76
msgid "max locked-in-memory address space"
-msgstr ""
+msgstr "最大ロックインメモリアドレス領域"
#: sys-utils/prlimit.c:77
msgid "max bytes in POSIX mqueues"
-msgstr ""
+msgstr "POSIX メッセージキューの最大バイト数"
#: sys-utils/prlimit.c:78
msgid "max nice prio allowed to raise"
-msgstr ""
+msgstr "許可される最上位の nice 優先順位"
#: sys-utils/prlimit.c:79
-#, fuzzy
msgid "max number of open files"
-msgstr "セグメント数の最大値 = %lu\n"
+msgstr "ファイルの最大オープン数"
#: sys-utils/prlimit.c:80
-#, fuzzy
msgid "max number of processes"
-msgstr "セグメント数の最大値 = %lu\n"
+msgstr "プロセスの最大数"
#: sys-utils/prlimit.c:81
-#, fuzzy
msgid "max resident set size"
-msgstr "可読な名称"
+msgstr "最大の常駐セットサイズ"
#: sys-utils/prlimit.c:81
-#, fuzzy
msgid "pages"
-msgstr "メッセージ"
+msgstr "ページ"
#: sys-utils/prlimit.c:82
-#, fuzzy
msgid "max real-time priority"
-msgstr "getpriority"
+msgstr "最上位のリアルタイム優先順位"
#: sys-utils/prlimit.c:83
msgid "timeout for real-time tasks"
-msgstr ""
+msgstr "リアルタイムタスクの制限時間"
#: sys-utils/prlimit.c:83
msgid "microsecs"
-msgstr ""
+msgstr "マイクロ秒"
#: sys-utils/prlimit.c:84
-#, fuzzy
msgid "max number of pending signals"
-msgstr "セグメント数の最大値 = %lu\n"
+msgstr "遅延シグナルの最大数"
#: sys-utils/prlimit.c:85
msgid "max stack size"
-msgstr ""
+msgstr "最大スタックサイズ"
#: sys-utils/prlimit.c:116
-#, fuzzy
msgid "resource name"
-msgstr " グループ名 "
+msgstr "資源名"
#: sys-utils/prlimit.c:117
-#, fuzzy
msgid "resource description"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "リソース設定"
#: sys-utils/prlimit.c:118
msgid "soft limit"
-msgstr ""
+msgstr "ソフトリミット"
#: sys-utils/prlimit.c:119
msgid "hard limit (ceiling)"
-msgstr ""
+msgstr "ハードリミット (上限)"
#: sys-utils/prlimit.c:120
-#, fuzzy
msgid "units"
msgstr "単位"
#: sys-utils/prlimit.c:154
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [-p PID]\n"
-msgstr "オプション"
+msgstr " %s [オプション] [-p PID]\n"
#: sys-utils/prlimit.c:156
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] COMMAND\n"
-msgstr "オプション"
+msgstr " %s [オプション] コマンド\n"
#: sys-utils/prlimit.c:158
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"General Options:\n"
msgstr ""
"\n"
-"オプション:\n"
+"一般的なオプション:\n"
#: sys-utils/prlimit.c:159
msgid ""
@@ -14849,13 +14311,21 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
" -V, --version output version information and exit\n"
msgstr ""
+" -p, --pid <pid> プロセス ID を指定します\n"
+" -o, --output <list> 出力する列を指定します\n"
+" --noheadings ヘッダを表示しないようにします\n"
+" --raw 加工を行なわずに出力します\n"
+" --verbose 冗長な出力を行います\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: sys-utils/prlimit.c:167
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Resources Options:\n"
-msgstr " エディタ・オプション "
+msgstr ""
+"\n"
+"資源オプション:\n"
#: sys-utils/prlimit.c:168
msgid ""
@@ -14877,110 +14347,122 @@ msgid ""
" -y, --rttime CPU time in microseconds a process scheduled\n"
" under real-time scheduling\n"
msgstr ""
+" -c, --core 作成できるコアファイルの最大サイズを指定します\n"
+" -d, --data プロセスのデータセグメントの最大サイズを指定します\n"
+" -e, --nice 許可される最上位の nice 優先順位を指定します\n"
+" -f, --fsize プロセスが書き込むことのできる最大ファイルサイズを指定します\n"
+" -i, --sigpending 遅延シグナルの最大数を指定します\n"
+" -l, --memlock プロセスがロックできる最大のメモリサイズを指定します\n"
+" -m, --rss 最大常駐セットサイズを指定します\n"
+" -n, --nofile 開くことのできる最大ファイル数を指定します\n"
+" -q, --msgqueue POSIX メッセージキューの最大バイト数を指定します\n"
+" -r, --rtprio 最上位のリアルタイムスケジュール優先順位を指定します\n"
+" -s, --stack 最大スタックサイズを指定します\n"
+" -t, --cpu CPU 時間の最大値を秒単位で指定します\n"
+" -u, --nproc ユーザプロセスの最大数を指定します\n"
+" -v, --as 仮想メモリのサイズを指定します\n"
+" -x, --locks ファイルロック数の最大値を指定します\n"
+" -y, --rttime リアルタイムスケジュール環境で、プロセスに割り当てる最大の\n"
+" CPU 時間をマイクロ秒単位で指定します\n"
#: sys-utils/prlimit.c:236 sys-utils/prlimit.c:242 sys-utils/prlimit.c:360
#: sys-utils/prlimit.c:365
msgid "unlimited"
-msgstr ""
+msgstr "制限なし"
#: sys-utils/prlimit.c:327
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to get old %s limit"
-msgstr "セッションへの接続に失敗しました: %s"
+msgstr "古い %s 制限の取得に失敗しました"
#: sys-utils/prlimit.c:351
#, c-format
msgid "the soft limit %s cannot exceed the hard limit"
-msgstr ""
+msgstr "%s のソフトリミット値は、ハードリミットの値より大きくすることはできません"
#: sys-utils/prlimit.c:358
#, c-format
msgid "New %s limit: "
-msgstr ""
+msgstr "新しい %s リミット: "
#: sys-utils/prlimit.c:372
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to set the %s resource limit"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "%s 資源リミットの設定に失敗しました"
#: sys-utils/prlimit.c:373
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to get the %s resource limit"
-msgstr "セッションへの接続に失敗しました: %s"
+msgstr "%s 資源リミットの取得に失敗しました"
#: sys-utils/prlimit.c:450
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse %s limit"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "%s リミットの解釈に失敗しました"
#: sys-utils/prlimit.c:579
msgid "option --pid may be specified only once"
-msgstr ""
+msgstr "オプション --pid は一度だけ指定できます"
#: sys-utils/prlimit.c:610
-#, fuzzy
msgid "options --pid and COMMAND are mutually exclusive"
-msgstr "%s と %s は背反です"
+msgstr "--pid とコマンドは同時に指定することはできません"
#: sys-utils/readprofile.c:108
#, c-format
msgid " -m, --mapfile <mapfile> (defaults: \"%s\" and\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, --mapfile <マップファイル> (既定値: \"%s\" および\n"
#: sys-utils/readprofile.c:110
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " \"%s\")\n"
-msgstr " 最初の 最後の\n"
+msgstr " \"%s\")\n"
#: sys-utils/readprofile.c:112
#, c-format
msgid " -p, --profile <pro-file> (default: \"%s\")\n"
-msgstr ""
+msgstr " -p, --profile <プロファイル> (既定値: \"%s\")\n"
#: sys-utils/readprofile.c:113
msgid " -M, --multiplier <mult> set the profiling multiplier to <mult>\n"
-msgstr ""
+msgstr " -M, --multiplier <乗数> プロファイル時の乗数を <乗数> に設定します\n"
#: sys-utils/readprofile.c:114
-#, fuzzy
msgid " -i, --info print only info about the sampling step\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -i, --info サンプリングステップに関する情報のみを表示します\n"
#: sys-utils/readprofile.c:115
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose print verbose data\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 冗長なデータ出力を行います\n"
#: sys-utils/readprofile.c:116
-#, fuzzy
msgid " -a, --all print all symbols, even if count is 0\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -a, --all 0 である項目を含め、すべてのシンボルを表示します\n"
#: sys-utils/readprofile.c:117
msgid " -b, --histbin print individual histogram-bin counts\n"
-msgstr ""
+msgstr " -b, --histbin 個別のヒストグラム・ビンカウントを表示します\n"
#: sys-utils/readprofile.c:118
msgid " -s, --counters print individual counters within functions\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --counters 関数内で個別のカウンタを表示します\n"
#: sys-utils/readprofile.c:119
-#, fuzzy
msgid " -r, --reset reset all the counters (root only)\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -r, --reset すべてのカウンタをリセットします (root のみ)\n"
#: sys-utils/readprofile.c:120
msgid " -n, --no-auto disable byte order auto-detection\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --no-auto バイト順序の自動検出を無効化します\n"
#: sys-utils/readprofile.c:237
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "error writing %s"
-msgstr "%s への書き込みエラー: %s"
+msgstr "%s への書き込み時にエラーが発生しました"
#: sys-utils/readprofile.c:268
msgid "Assuming reversed byte order. Use -n to force native byte order."
-msgstr ""
+msgstr "バイト順序が逆であるものと仮定します。 -n を使用すると、ネイティブなバイト順序に設定することができます。"
#: sys-utils/readprofile.c:283
#, c-format
@@ -14988,31 +14470,33 @@ msgid "Sampling_step: %i\n"
msgstr "サンプリングステップ: %i\n"
#: sys-utils/readprofile.c:299 sys-utils/readprofile.c:320
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s(%i): wrong map line"
-msgstr "%s: %s(%i): 間違ったマップ行\n"
+msgstr "%s(%i): マップファイルが間違っています"
#: sys-utils/readprofile.c:310
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can't find \"_stext\" in %s"
-msgstr "%s: %s に \"_stext\" が見つかりません\n"
+msgstr "%s 内に \"_stext\" が見つかりません"
#: sys-utils/readprofile.c:343
-#, fuzzy
msgid "profile address out of range. Wrong map file?"
-msgstr "%s: プロファイルアドレスが範囲外です。間違った map ファイル?\n"
+msgstr "プロファイルのアドレスが範囲外になっています。マップファイルが間違っている可能性があります。"
#: sys-utils/readprofile.c:401
msgid "total"
msgstr "合計"
#: sys-utils/renice.c:57
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
" %1$s [-n] <priority> [-p|--pid] <pid>...\n"
" %1$s [-n] <priority> -g|--pgrp <pgid>...\n"
" %1$s [-n] <priority> -u|--user <user>...\n"
-msgstr "起動中 (バージョン %s), PID %u ユーザ '%s'"
+msgstr ""
+" %1$s [-n] <優先順位> [-p|--pid] <pid>...\n"
+" %1$s [-n] <優先順位> -g|--pgrp <pgid>...\n"
+" %1$s [-n] <優先順位> -u|--user <ユーザ>...\n"
#: sys-utils/renice.c:63
msgid ""
@@ -15023,59 +14507,61 @@ msgid ""
" -h, --help display help text and exit\n"
" -V, --version display version information and exit\n"
msgstr ""
+" -g, --pgrp <id> 引数をプロセスのグループ ID として解釈します\n"
+" -n, --priority <番号> nice 値の加算値を指定します\n"
+" -p, --pid <id> 引数をプロセス ID として解釈します (既定値)\n"
+" -u, --user <名前|id> 引数をユーザ名またはユーザ ID として解釈します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: sys-utils/renice.c:70
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"For more information see renice(1).\n"
-msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
+msgstr ""
+"\n"
+"詳しい情報については、 renice(1) をお読みください。\n"
#: sys-utils/renice.c:140
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown user %s"
-msgstr "<不明なユーザ>"
+msgstr "不明なユーザ %s です"
#: sys-utils/renice.c:148
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "bad value %s"
-msgstr "不正な値です"
+msgstr "正しくない値 %s です"
#: sys-utils/renice.c:161
-#, fuzzy
msgid "process ID"
-msgstr "ユーザーID:“%s”\n"
+msgstr "プロセス ID"
#: sys-utils/renice.c:164
-#, fuzzy
msgid "user ID"
-msgstr "ユーザーID:“%s”\n"
+msgstr "ユーザ ID"
#: sys-utils/renice.c:166
-#, fuzzy
msgid "process group ID"
-msgstr "%s: '%s' はグループ ID として正しくありません\n"
+msgstr "プロセスグループ ID"
#: sys-utils/renice.c:171 sys-utils/renice.c:181
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to get priority for %d (%s)"
-msgstr "'%s' の値の取得に失敗: %s\n"
+msgstr "%d (%s) の優先順位の取得に失敗しました"
#: sys-utils/renice.c:175
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to set priority for %d (%s)"
-msgstr "%s のチャンネル・モードのセットに失敗"
+msgstr "%d (%s) の優先順位の設定に失敗しました"
#: sys-utils/renice.c:185
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%d (%s) old priority %d, new priority %d\n"
-msgstr "新しい diversions-old の作成中にエラーが発生しました"
+msgstr "%d (%s) 従来の優先順位は %d で, 新しい優先順位は %d です\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:75
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -a, --auto reads the clock mode from adjust file (default)\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgid " -a, --auto reads the clock mode from adjust file (default)\n"
+msgstr " -a, --auto 調整ファイルからクロックモードを読み込みます (既定値)\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:77
#, c-format
@@ -15083,705 +14569,660 @@ msgid ""
" -A, --adjfile <file> specifies the path to the adjust file\n"
" the default is %s\n"
msgstr ""
+" -A, --adjfile <ファイル> 調整ファイルのパスを指定します\n"
+" 既定値: %s\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:79
msgid " -d, --device <device> select rtc device (rtc0|rtc1|...)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -d, --device <デバイス> RTC デバイスを指定します (rtc0|rtc1|...)\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:80
msgid " -n, --dry-run does everything, but suspend\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --dry-run 実際のサスペンド処理以外のすべてを行います\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:81
-#, fuzzy
msgid " -l, --local RTC uses local timezone\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -l, --local RTC がローカル時刻になっているものとみなします\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:82
msgid " -m, --mode <mode> standby|mem|... sleep mode\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, --mode <モード> standby|mem|... スリープのモードを指定します\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:83
msgid " -s, --seconds <seconds> seconds to sleep\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --seconds <秒> スリープする秒数を指定します\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:84
msgid " -t, --time <time_t> time to wake\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --time <time_t> 復帰する時刻を指定します\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:85
-#, fuzzy
msgid " -u, --utc RTC uses UTC\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -u, --utc RTC が UTC になっているものとみなします\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:86
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose verbose messages\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 冗長なメッセージを表示します\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:143
-#, fuzzy
msgid "read rtc time failed"
-msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
+msgstr "RTC の時刻読み出しに失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:148
-#, fuzzy
msgid "read system time failed"
-msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
+msgstr "システム時刻の読み出しに失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:166
-#, fuzzy
msgid "convert rtc time failed"
-msgstr "変更時刻の設定に失敗しました"
+msgstr "RTC 時刻の変換に失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:226
-#, fuzzy
msgid "set rtc alarm failed"
-msgstr "bfd_set_section_flags (%s, %x) が失敗しました"
+msgstr "RTC アラームの設定に失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:230
-#, fuzzy
msgid "enable rtc alarm failed"
-msgstr "rtcアラームを有効にする"
+msgstr "RTC アラームの有効化に失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:234
-#, fuzzy
msgid "set rtc wake alarm failed"
-msgstr "rtcのアラームを設定します"
+msgstr "RTC 復帰アラームの設定に失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:337
-#, fuzzy
msgid "read rtc alarm failed"
-msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
+msgstr "RTC アラームの読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:343
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "alarm: off\n"
-msgstr "電源 OFF: "
+msgstr "アラーム: OFF\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:360
-#, fuzzy
msgid "convert time failed"
-msgstr "変更時刻の設定に失敗しました"
+msgstr "自国の変換に失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:367
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "alarm: on %s"
-msgstr "10キーの *"
+msgstr "アラーム: ON %s"
#: sys-utils/rtcwake.c:445
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unrecognized suspend state '%s'"
-msgstr "連結 / 非連結 を切り替えます"
+msgstr "未知のサスペンド状態 '%s' です"
#: sys-utils/rtcwake.c:455
-#, fuzzy
msgid "invalid seconds argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "秒数の指定が間違っています"
#: sys-utils/rtcwake.c:462
-#, fuzzy
msgid "invalid time argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "時刻の引数が間違っています"
#: sys-utils/rtcwake.c:487
#, c-format
msgid "%s: assuming RTC uses UTC ...\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s: RTC が UTC を使用しているものと仮定します ...\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:493
#, c-format
msgid "Using UTC time.\n"
-msgstr "UTC 時間を使います。\n"
+msgstr "UTC を使用します。\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:494
#, c-format
msgid "Using local time.\n"
-msgstr "ローカル時間を使います。\n"
+msgstr "ローカル時刻を使用します。\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:499
msgid "must provide wake time (see -t and -s options)"
-msgstr ""
+msgstr "復帰時刻を指定しなければなりません (-t および -s オプションで指定できます)"
#: sys-utils/rtcwake.c:516
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s not enabled for wakeup events"
-msgstr "%s: %s は lp デバイスではありません。\n"
+msgstr "%s は復帰イベントとして有効ではありません"
#: sys-utils/rtcwake.c:531
#, c-format
msgid "alarm %ld, sys_time %ld, rtc_time %ld, seconds %u\n"
-msgstr ""
+msgstr "アラーム %ld, システム時刻 %ld, RTC 時刻 %ld, 秒数 %u\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:537
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "suspend to \"%s\" unavailable"
-msgstr "SSL サポートは無効です"
+msgstr "\"%s\" へのサスペンドは利用できません"
#: sys-utils/rtcwake.c:545
#, c-format
msgid "time doesn't go backward to %s"
-msgstr ""
+msgstr "現在よりも前の時刻 (%s) に設定することはできません"
#: sys-utils/rtcwake.c:555
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: wakeup using %s at %s"
-msgstr "以下に鍵があります: "
+msgstr "%1$s: %3$s にある %2$s を利用して復帰します"
#: sys-utils/rtcwake.c:559
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: wakeup from \"%s\" using %s at %s"
-msgstr " -k --kill-at export された名前から @<n> を削る。\n"
+msgstr "%1$s: %4$s にある %3$s を利用して、 \"%2$s\" から復帰します"
#: sys-utils/rtcwake.c:568
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "suspend mode: no; leaving\n"
-msgstr "エディタが見つかりません。すべての競合をそのままにします。"
+msgstr "サスペンドモード: no; 終了します\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:576
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "suspend mode: off; executing %s\n"
-msgstr "PDB 互換モードの指定 (off|on|warn)"
+msgstr "サスペンドモード: off; %s を実行しています\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:595
#, c-format
msgid "suspend mode: on; reading rtc\n"
-msgstr ""
+msgstr "サスペンドモード: on; RTC を読み込んでいます\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:601
-#, fuzzy
msgid "rtc read failed"
-msgstr "信用データベース: 読出しに失敗しました (n=%d): %s\n"
+msgstr "RTC の読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/rtcwake.c:612
#, c-format
msgid "suspend mode: disable; disabling alarm\n"
-msgstr ""
+msgstr "サスペンドモード: 無効; アラームを無効にしています\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:616
#, c-format
msgid "suspend mode: show; printing alarm info\n"
-msgstr ""
+msgstr "サスペンドモード: show; アラーム情報を表示しています\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:623
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "suspend mode: %s; suspending system\n"
-msgstr "システムメンテナンスモードへ入ります"
+msgstr "サスペンドモード: %s; システムをサスペンド状態に移行しています\n"
#: sys-utils/rtcwake.c:636 sys-utils/rtcwake.c:642
-#, fuzzy
msgid "disable rtc alarm interrupt failed"
-msgstr "rtcアラームの割り込みを無効にする"
+msgstr "RTC アラーム割り込みの無効化に失敗しました"
#: sys-utils/setarch.c:52
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Switching on %s.\n"
-msgstr "10キーの *"
+msgstr "%s を有効にしています。\n"
#: sys-utils/setarch.c:94
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s%s [options] [program [program arguments]]\n"
-msgstr ""
-"使い方: %s%s [options] [program [program arguments]]\n"
-"\n"
-"オプション:\n"
+msgstr " %s%s [オプション] [プログラム [プログラム引数]]\n"
#: sys-utils/setarch.c:99
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose says what options are being switched on\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose どのオプションを有効にするのかを表示します\n"
#: sys-utils/setarch.c:100
-msgid ""
-" -R, --addr-no-randomize disables randomization of the virtual address "
-"space\n"
-msgstr ""
+msgid " -R, --addr-no-randomize disables randomization of the virtual address space\n"
+msgstr " -R, --addr-no-randomize 仮想アドレス領域の乱数化を無効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:101
-msgid ""
-" -F, --fdpic-funcptrs makes function pointers point to descriptors\n"
-msgstr ""
+msgid " -F, --fdpic-funcptrs makes function pointers point to descriptors\n"
+msgstr " -F, --fdpic-funcptrs 関数ポインタがディスクリプタを指すようにします\n"
#: sys-utils/setarch.c:102
msgid " -Z, --mmap-page-zero turns on MMAP_PAGE_ZERO\n"
-msgstr ""
+msgstr " -Z, --mmap-page-zero MMAP_PAGE_ZERO を有効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:103
msgid " -L, --addr-compat-layout changes the way virtual memory is allocated\n"
-msgstr ""
+msgstr " -L, --addr-compat-layout 仮想メモリの割り当て方法を変更します\n"
#: sys-utils/setarch.c:104
msgid " -X, --read-implies-exec turns on READ_IMPLIES_EXEC\n"
-msgstr ""
+msgstr " -X, --read-implies-exec READ_IMPLIES_EXEC を有効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:105
msgid " -B, --32bit turns on ADDR_LIMIT_32BIT\n"
-msgstr ""
+msgstr " -B, --32bit ADDR_LIMIT_32BIT を有効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:106
msgid " -I, --short-inode turns on SHORT_INODE\n"
-msgstr ""
+msgstr " -I, --short-inode SHORT_INODE を有効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:107
msgid " -S, --whole-seconds turns on WHOLE_SECONDS\n"
-msgstr ""
+msgstr " -S, --whole-seconds WHOLE_SECONDS を有効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:108
msgid " -T, --sticky-timeouts turns on STICKY_TIMEOUTS\n"
-msgstr ""
+msgstr " -T, --sticky-timeouts STICKY_TIMEOUTS を有効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:109
-msgid ""
-" -3, --3gb limits the used address space to a maximum of 3 "
-"GB\n"
-msgstr ""
+msgid " -3, --3gb limits the used address space to a maximum of 3 GB\n"
+msgstr " -3, --3gb 使用するアドレス領域を、最大 3 GB までに制限します\n"
#: sys-utils/setarch.c:110
msgid " --4gb ignored (for backward compatibility only)\n"
-msgstr ""
+msgstr " --4gb 無視されます (後方互換性の確保のために用意されています)\n"
#: sys-utils/setarch.c:111
msgid " --uname-2.6 turns on UNAME26\n"
-msgstr ""
+msgstr " --uname-2.6 UNAME26 を有効にします\n"
#: sys-utils/setarch.c:112
-#, fuzzy
msgid " --list list settable architectures, and exit\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " --list 設定可能なアーキテクチャを表示して終了します\n"
#: sys-utils/setarch.c:126
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"%s\n"
"Try `%s --help' for more information."
-msgstr "より多くの情報を得るためには `%s --help' と入力してください.\n"
+msgstr ""
+"%s\n"
+"詳しい情報については、 `%s --help' をお読みください。"
#: sys-utils/setarch.c:128
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Try `%s --help' for more information."
-msgstr "より多くの情報を得るためには `%s --help' と入力してください.\n"
+msgstr "詳しい情報については、 `%s --help' をお読みください。"
#: sys-utils/setarch.c:212 sys-utils/setarch.c:227
#, c-format
msgid "%s: Unrecognized architecture"
-msgstr " %s: 認識できないアーキテクチャ"
+msgstr " %s: 認識できないアーキテクチャです"
#: sys-utils/setarch.c:268 sys-utils/setarch.c:274
msgid "Not enough arguments"
-msgstr "引数が十分ではありません"
+msgstr "引数が不足しています"
#: sys-utils/setarch.c:290 sys-utils/setarch.c:351
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Failed to set personality to %s"
-msgstr "'%s' のモード設定が失敗しました: %s"
+msgstr "パーソナリティを %s に設定する処理が失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:95
-msgid ""
-" -d, --dump show current state (and do not exec anything)\n"
-msgstr ""
+msgid " -d, --dump show current state (and do not exec anything)\n"
+msgstr " -d, --dump 現在の状態を表示します (何も行いません)\n"
#: sys-utils/setpriv.c:96
msgid " --nnp, --no-new-privs disallow granting new privileges\n"
-msgstr ""
+msgstr " --nnp, --no-new-privs 新しい権限の許可を禁止します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:97
msgid " --inh-caps <caps,...> set inheritable capabilities\n"
-msgstr ""
+msgstr " --inh-caps <caps,...> 継承可能なケーパビリティ (capability) を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:98
msgid " --bounding-set <caps> set capability bounding set\n"
-msgstr ""
+msgstr " --bounding-set <caps> ケーパビリティ (capability) のバウンディングセットを設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:99
-#, fuzzy
msgid " --ruid <uid> set real uid\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " --ruid <uid> 実際の UID を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:100
msgid " --euid <uid> set effective uid\n"
-msgstr ""
+msgstr " --euid <uid> 実効 UID を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:101
msgid " --rgid <gid> set real gid\n"
-msgstr ""
+msgstr " --rgid <gid> 実際の GID を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:102
msgid " --egid <gid> set effective gid\n"
-msgstr ""
+msgstr " --egid <gid> 実効 GID を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:103
msgid " --reuid <uid> set real and effective uid\n"
-msgstr ""
+msgstr " --reuid <uid> 実際の UID と実効 UID の両方を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:104
msgid " --regid <gid> set real and effective gid\n"
-msgstr ""
+msgstr " --regid <gid> 実際の GID と実効 GID の両方を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:105
msgid " --clear-groups clear supplementary groups\n"
-msgstr ""
+msgstr " --clear-groups 補助グループを消去します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:106
msgid " --keep-groups keep supplementary groups\n"
-msgstr ""
+msgstr " --keep-groups 補助グループを維持します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:107
msgid " --groups <group,...> set supplementary groups\n"
-msgstr ""
+msgstr " --groups <group,...> 補助グループを設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:108
msgid " --securebits <bits> set securebits\n"
-msgstr ""
+msgstr " --securebits <ビット> secure bit を設定します\n"
#: sys-utils/setpriv.c:109
-msgid ""
-" --selinux-label <label> set SELinux label (requires process:transition)\n"
-msgstr ""
+msgid " --selinux-label <label> set SELinux label (requires process:transition)\n"
+msgstr " --selinux-label <ラベル> SELinux のラベルを設定します (プロセス遷移が必要です)\n"
#: sys-utils/setpriv.c:110
-msgid ""
-" --apparmor-profile <pr> set AppArmor profile (requires onexec permission)\n"
-msgstr ""
+msgid " --apparmor-profile <pr> set AppArmor profile (requires onexec permission)\n"
+msgstr " --apparmor-profile <pr> AppArmor プロファイルを設定します (onexec パーミッションが必要です)\n"
#: sys-utils/setpriv.c:115
msgid " This tool can be dangerous. Read the manpage, and be careful.\n"
-msgstr ""
+msgstr " このツールは危険なツールです。マニュアルページをお読みの上、注意して使用してください。\n"
#: sys-utils/setpriv.c:187 sys-utils/setpriv.c:459
msgid "getting process secure bits failed"
-msgstr ""
+msgstr "プロセスの secure bit の読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:191
#, c-format
msgid "Securebits: "
-msgstr ""
+msgstr "Securebits: "
#: sys-utils/setpriv.c:211
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "[none]\n"
-msgstr "なし"
+msgstr "[なし]\n"
#: sys-utils/setpriv.c:237
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: too long"
-msgstr "行が長すぎます"
+msgstr "%s: 長すぎます"
#: sys-utils/setpriv.c:264
#, c-format
msgid "Supplementary groups: "
-msgstr ""
+msgstr "補助グループ: "
#: sys-utils/setpriv.c:266 sys-utils/setpriv.c:313 sys-utils/setpriv.c:318
#: sys-utils/setpriv.c:324 sys-utils/setpriv.c:329
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "[none]"
-msgstr "なし"
+msgstr "[なし]"
#: sys-utils/setpriv.c:285
#, c-format
msgid "uid: %u\n"
-msgstr ""
+msgstr "UID: %u\n"
#: sys-utils/setpriv.c:286
#, c-format
msgid "euid: %u\n"
-msgstr ""
+msgstr "EUID: %u\n"
#: sys-utils/setpriv.c:289
#, c-format
msgid "suid: %u\n"
-msgstr ""
+msgstr "SUID: %u\n"
#: sys-utils/setpriv.c:291 sys-utils/setpriv.c:383
-#, fuzzy
msgid "getresuid failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "getresuid が失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:300 sys-utils/setpriv.c:398
-#, fuzzy
msgid "getresgid failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "getresgid が失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:311
#, c-format
msgid "Effective capabilities: "
-msgstr ""
+msgstr "実効ケーパビリティ: "
#: sys-utils/setpriv.c:316
#, c-format
msgid "Permitted capabilities: "
-msgstr ""
+msgstr "許可されるケーパビリティ: "
#: sys-utils/setpriv.c:322
#, c-format
msgid "Inheritable capabilities: "
-msgstr ""
+msgstr "継承可能なケーパビリティ: "
#: sys-utils/setpriv.c:327
#, c-format
msgid "Capability bounding set: "
-msgstr ""
+msgstr "ケーパビリティバウンディングセット: "
#: sys-utils/setpriv.c:335
-#, fuzzy
msgid "SELinux label"
-msgstr "Linux プレーンテキスト"
+msgstr "SELinux ラベル"
#: sys-utils/setpriv.c:338
msgid "AppArmor profile"
-msgstr ""
+msgstr "AppArmor プロファイル"
#: sys-utils/setpriv.c:351
#, c-format
msgid "cap %d: libcap-ng is broken"
-msgstr ""
+msgstr "cap %d: libcap-ng が壊れています"
#: sys-utils/setpriv.c:374
msgid "Invalid supplementary group id"
-msgstr ""
+msgstr "補助グループ ID が正しくありません"
#: sys-utils/setpriv.c:391
-#, fuzzy
msgid "setresuid failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "setresuid が失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:406
-#, fuzzy
msgid "setresgid failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "setresgid が失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:427
msgid "bad capability string"
-msgstr ""
+msgstr "ケーパビリティの文字が正しくありません"
#: sys-utils/setpriv.c:435
msgid "libcap-ng is too old for \"all\" caps"
-msgstr ""
+msgstr "libcap-ng は \"all\" を使用するには古すぎます"
#: sys-utils/setpriv.c:444
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown capability \"%s\""
-msgstr "キーワード \"%s\" は知りません"
+msgstr "未知のケーパビリティ \"%s\" です"
#: sys-utils/setpriv.c:468
-#, fuzzy
msgid "unrecognized securebit set -- refusing to adjust"
-msgstr "認識できないフォーマット -- セクタ数を利用します\n"
+msgstr "認識できない secure bit セットです -- 調整は拒否されました"
#: sys-utils/setpriv.c:472
msgid "bad securebits string"
-msgstr ""
+msgstr "secure bit の文字列が正しくありません"
#: sys-utils/setpriv.c:479
-#, fuzzy
msgid "+all securebits is not allowed"
-msgstr "'%c' は許可されません。\n"
+msgstr "+all secure bit は許可されていません"
#: sys-utils/setpriv.c:492
msgid "adjusting keep_caps does not make sense"
-msgstr ""
+msgstr "keep_caps の調整は意味がありません"
#: sys-utils/setpriv.c:496
-#, fuzzy
msgid "unrecognized securebit"
-msgstr "認識できない入力: %s\n"
+msgstr "secure bit が認識できません"
#: sys-utils/setpriv.c:516
msgid "SELinux is not running"
-msgstr ""
+msgstr "SELinux が動作していません"
#: sys-utils/setpriv.c:539
msgid "AppArmor is not running"
-msgstr ""
+msgstr "AppArmor が動作していません"
#: sys-utils/setpriv.c:650
msgid "duplicate --no-new-privs option"
-msgstr ""
+msgstr "--no-new-privs オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:655
msgid "duplicate ruid"
-msgstr ""
+msgstr "ruid が重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:657
-#, fuzzy
msgid "failed to parse ruid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "ruid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:661
msgid "duplicate euid"
-msgstr ""
+msgstr "euid が重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:663
-#, fuzzy
msgid "failed to parse euid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "euid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:667
msgid "duplicate ruid or euid"
-msgstr ""
+msgstr "ruid または euid が重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:669
-#, fuzzy
msgid "failed to parse reuid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "reuid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:673
msgid "duplicate rgid"
-msgstr ""
+msgstr "rgid が重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:675
-#, fuzzy
msgid "failed to parse rgid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "rgid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:679
msgid "duplicate egid"
-msgstr ""
+msgstr "egid が重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:681
-#, fuzzy
msgid "failed to parse egid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "egid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:685
msgid "duplicate rgid or egid"
-msgstr ""
+msgstr "rgid または rgid が重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:687
-#, fuzzy
msgid "failed to parse regid"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "regid の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:692
msgid "duplicate --clear-groups option"
-msgstr ""
+msgstr "--clear-groups オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:698
msgid "duplicate --keep-groups option"
-msgstr ""
+msgstr "--keep-groups オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:704
msgid "duplicate --groups option"
-msgstr ""
+msgstr "--groups オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:713
msgid "duplicate --inh-caps option"
-msgstr ""
+msgstr "--inh-caps オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:719
msgid "duplicate --bounding-set option"
-msgstr ""
+msgstr "--bounding-set オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:725
msgid "duplicate --securebits option"
-msgstr ""
+msgstr "--securebits オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:731
msgid "duplicate --selinux-label option"
-msgstr ""
+msgstr "--selinux-label が重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:737
msgid "duplicate --apparmor-profile option"
-msgstr ""
+msgstr "--apparmor-profile オプションが重複しています"
#: sys-utils/setpriv.c:748
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unrecognized option '%c'"
-msgstr "認識できないオプション `-%c' です\n"
+msgstr "認識できないオプション '%c' です"
#: sys-utils/setpriv.c:755
msgid "--dump is incompatible with all other options"
-msgstr ""
+msgstr "--dump は他のオプションとの互換性がありません"
#: sys-utils/setpriv.c:763
msgid "--list-caps must be specified alone"
-msgstr ""
+msgstr "--list-caps は単独で指定しなければなりません"
#: sys-utils/setpriv.c:769
-#, fuzzy
msgid "No program specified"
-msgstr "理由は指定されていません"
+msgstr "プログラムが指定されていません"
#: sys-utils/setpriv.c:774
msgid "--[re]gid requires --keep-groups, --clear-groups, or --groups"
-msgstr ""
+msgstr "--[re]gid は --keep-groups, --clear-groups, --groups のいずれかを必要とします"
#: sys-utils/setpriv.c:778
msgid "disallow granting new privileges failed"
-msgstr ""
+msgstr "新しい権限の許可禁止に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:786
msgid "keep process capabilities failed"
-msgstr ""
+msgstr "プロセスのケーパビリティ維持に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:794
msgid "activate capabilities"
-msgstr ""
+msgstr "ケーパビリティの有効化"
#: sys-utils/setpriv.c:800
msgid "reactivate capabilities"
-msgstr ""
+msgstr "ケーパビリティの再有効化"
#: sys-utils/setpriv.c:808 sys-utils/setpriv.c:812
-#, fuzzy
msgid "setgroups failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "setgroups に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:817
-#, fuzzy
msgid "set process securebits failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "プロセスの secure bit の設定に失敗しました"
#: sys-utils/setpriv.c:823
msgid "apply bounding set"
-msgstr ""
+msgstr "バウンディングセットの設定"
#: sys-utils/setpriv.c:829
msgid "apply capabilities"
-msgstr ""
+msgstr "ケーパビリティの適用"
#: sys-utils/setpriv.c:834
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot execute: %s"
-msgstr "%s に書き込みできません: %s"
+msgstr "実行できません: %s"
#: sys-utils/setsid.c:32
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <program> [arguments ...]\n"
-msgstr "使い方: debconf [オプション] コマンド [引数]"
+msgstr " %s [オプション] <プログラム> [引数 ...]\n"
#: sys-utils/setsid.c:36
msgid " -c, --ctty set the controlling terminal to the current one\n"
-msgstr ""
+msgstr " -c, --ctty 制御端末を現在の端末に設定します\n"
#: sys-utils/setsid.c:37
msgid " -w, --wait wait program to exit, and use the same return\n"
-msgstr ""
+msgstr " -w, --wait プログラムの終了を待って同一の戻り値を使います\n"
#: sys-utils/setsid.c:90
-#, fuzzy
msgid "fork"
-msgstr "fork: %s"
+msgstr "fork"
#: sys-utils/setsid.c:102
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "child %d did not exit normally"
-msgstr "mount: マウントポイント %s が存在しません"
+msgstr "子プロセス %d が正常終了しませんでした"
#: sys-utils/setsid.c:107
-#, fuzzy
msgid "setsid failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "setsid に失敗しました"
#: sys-utils/setsid.c:111
-#, fuzzy
msgid "failed to set the controlling terminal"
-msgstr "Outputbox のパターン %s を解釈できませんでした: %s"
+msgstr "制御端末の設定に失敗しました"
#: sys-utils/swapoff.c:32
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "swapoff %s\n"
-msgstr "%2$s に %1$s\n"
+msgstr "スワップ %s を無効化しています\n"
#: sys-utils/swapoff.c:44
msgid "Not superuser."
@@ -15790,21 +15231,22 @@ msgstr "スーパーユーザーではありません"
#: sys-utils/swapoff.c:47
#, c-format
msgid "%s: swapoff failed"
-msgstr "%s: swapoffは失敗しました"
+msgstr "%s: swapoff が失敗しました"
#: sys-utils/swapoff.c:68 sys-utils/swapon.c:683
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<spec>]\n"
-msgstr "RPM スペック"
+msgstr " %s [オプション] [<指定>]\n"
#: sys-utils/swapoff.c:71
msgid ""
" -a, --all disable all swaps from /proc/swaps\n"
" -v, --verbose verbose mode\n"
msgstr ""
+" -a, --all /proc/swaps にあるすべてのスワップを無効にします\n"
+" -v, --verbose 冗長出力を行います\n"
#: sys-utils/swapoff.c:78
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"The <spec> parameter:\n"
@@ -15815,47 +15257,43 @@ msgid ""
" <device> name of device to be used\n"
" <file> name of file to be used\n"
msgstr ""
-"The <special> parameter:\n"
-" {-L label | LABEL=label} 使用するデバイスの LABEL\n"
-" {-U uuid | UUID=uuid} 使用するデバイスの UUID\n"
-" <device> 使用するデバイスの名前\n"
-" <file> 使用するファイルの名前\n"
"\n"
+"<指定> で利用できるパラメータ:\n"
+" -L <ラベル> 使用するデバイスのラベル\n"
+" -U <uuid> 使用するデバイスの UUID\n"
+" LABEL=<label> 使用するデバイスのラベル\n"
+" UUID=<uuid> 使用するデバイスの UUID\n"
+" <device> 使用するデバイスの名前\n"
+" <file> 使用するファイルの名前\n"
#: sys-utils/swapon.c:100
-#, fuzzy
msgid "device file or partition path"
-msgstr "ハッシュ・テーブルの書き込みに失敗しました\n"
+msgstr "デバイスファイルまたはパーティションパス"
#: sys-utils/swapon.c:101
-#, fuzzy
msgid "type of the device"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "デバイスの種類"
#: sys-utils/swapon.c:102
-#, fuzzy
msgid "size of the swap area"
-msgstr "ブロックデバイス"
+msgstr "スワップ領域のサイズ"
#: sys-utils/swapon.c:103
-#, fuzzy
msgid "bytes in use"
-msgstr "使用マーク"
+msgstr "使用済みのバイト数"
#: sys-utils/swapon.c:104
-#, fuzzy
msgid "swap priority"
-msgstr "setpriority"
+msgstr "スワップの優先順位"
#: sys-utils/swapon.c:209
#, c-format
msgid "%s\t\t\t\tType\t\tSize\tUsed\tPriority\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s\t\t\t\tタイプ\t\tサイズ\t使用済み\t優先順位\n"
#: sys-utils/swapon.c:209
-#, fuzzy
msgid "Filename"
-msgstr "デバイス名:"
+msgstr "ファイル名"
#: sys-utils/swapon.c:275
#, c-format
@@ -15865,17 +15303,17 @@ msgstr "%s: スワップを再初期化しています。"
#: sys-utils/swapon.c:327
#, c-format
msgid "%s: lseek failed"
-msgstr "%s: シークに失敗"
+msgstr "%s: lseek に失敗しました"
#: sys-utils/swapon.c:333
#, c-format
msgid "%s: write signature failed"
-msgstr "%s: 署名の書き込みに失敗"
+msgstr "%s: 署名の書き込みに失敗しました"
#: sys-utils/swapon.c:420
#, c-format
msgid "%s: found swap signature: version %d, page-size %d, %s byte order"
-msgstr ""
+msgstr "%s: スワップの署名が見つかりました: バージョン %d, ページサイズ %d, %s バイト順"
#: sys-utils/swapon.c:425
msgid "different"
@@ -15888,22 +15326,22 @@ msgstr "同じ"
#: sys-utils/swapon.c:468
#, c-format
msgid "%s: insecure permissions %04o, %04o suggested."
-msgstr "%s: 安全でない権限 %04o を持ちます。 %04o がお勧めです。"
+msgstr "%s: パーミッション %04o は安全な値ではありません。 %04o をお勧めします。"
#: sys-utils/swapon.c:473
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: insecure file owner %d, 0 (root) suggested."
-msgstr "%s: 安全でない権限 %04o を持ちます。 %04o がお勧めです。"
+msgstr "%s: ファイルの所有者 %d が安全な値ではありません。 0 (root) をお勧めします。"
#: sys-utils/swapon.c:479
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: skipping - it appears to have holes."
-msgstr "%s: ファイル %s をスキップ -- ホールを検出。\n"
+msgstr "%s: 飛ばしています - ホールを検出しました。"
#: sys-utils/swapon.c:493
#, c-format
msgid "%s: get size failed"
-msgstr "%s: サイズの取得に失敗"
+msgstr "%s: サイズの取得に失敗しました"
#: sys-utils/swapon.c:499
#, c-format
@@ -15913,45 +15351,42 @@ msgstr "%s: スワップヘッダの読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/swapon.c:509
#, c-format
msgid "%s: pagesize=%d, swapsize=%llu, devsize=%llu"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ページサイズ=%d, スワップサイズ=%llu, デバイスサイズ=%llu"
#: sys-utils/swapon.c:514
#, c-format
msgid "%s: last_page 0x%08llx is larger than actual size of swapspace"
-msgstr ""
+msgstr "%s: 最終ページ 0x%08llx は、スワップ領域の実際のサイズより大きい値です"
#: sys-utils/swapon.c:524
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: swap format pagesize does not match."
-msgstr "'%s' と '%s' で指定した形式の数が合っていません"
+msgstr "%s: スワップ領域に書かれたページサイズが合致しません。"
#: sys-utils/swapon.c:532
#, c-format
-msgid ""
-"%s: swap format pagesize does not match. (Use --fixpgsz to reinitialize it.)"
-msgstr ""
+msgid "%s: swap format pagesize does not match. (Use --fixpgsz to reinitialize it.)"
+msgstr "%s: スワップ領域に書かれたページサイズが合致しません (--fixpgsz を使用すると、再初期化することができます。)"
#: sys-utils/swapon.c:541
#, c-format
msgid "%s: software suspend data detected. Rewriting the swap signature."
-msgstr ""
-"%s: ソフトウェアサスペンドデータを検出しました。スワップ署名を書きなおしま"
-"す。"
+msgstr "%s: ソフトウェアのサスペンドデータを検出しました。スワップ署名を書きなおしています。"
#: sys-utils/swapon.c:566
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "swapon %s\n"
-msgstr "%2$s に %1$s\n"
+msgstr "スワップ %s を有効化しています\n"
#: sys-utils/swapon.c:605
#, c-format
msgid "%s: swapon failed"
-msgstr "%s swaponは失敗しました"
+msgstr "%s: swapon が失敗しました"
#: sys-utils/swapon.c:632 sys-utils/umount.c:325
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to parse %s"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "%s の処理に失敗しました"
#: sys-utils/swapon.c:686
msgid ""
@@ -15967,9 +15402,23 @@ msgid ""
" --bytes display swap size in bytes in --show output\n"
" -v, --verbose verbose mode\n"
msgstr ""
+" -a, --all /proc/swaps にあるすべてのスワップを有効にします\n"
+" -d, --discard[=<ポリシー>]\n"
+" デバイスが対応している場合に\n"
+" スワップの破棄を有効化します\n"
+" -e, --ifexists 存在しないデバイスであった場合、何もせずに飛ばします\n"
+" -f, --fixpgsz 必要であれば、スワップ領域の再初期化を行います\n"
+" -p, --priority <優先順位>\n"
+" スワップデバイスの優先順位を指定します\n"
+" -s, --summary 使用中のスワップデバイスについて、概要を表示します\n"
+" --show[=<列>] 設定可能な表形式で表示します\n"
+" --noheadings ヘッダを表示しないようにします (--show と共に使用します)\n"
+" --raw 加工を行なわずに出力します (--show と共に使用します)\n"
+" --bytes スワップサイズをバイト単位で表示します\n"
+" (--show と共に使用します)\n"
+" -v, --verbose 冗長出力を行います\n"
#: sys-utils/swapon.c:702
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"The <spec> parameter:\n"
@@ -15982,12 +15431,16 @@ msgid ""
" <device> name of device to be used\n"
" <file> name of file to be used\n"
msgstr ""
-"The <special> parameter:\n"
-" {-L label | LABEL=label} 使用するデバイスの LABEL\n"
-" {-U uuid | UUID=uuid} 使用するデバイスの UUID\n"
-" <device> 使用するデバイスの名前\n"
-" <file> 使用するファイルの名前\n"
"\n"
+"<指定> で利用できるパラメータ:\n"
+" -L <ラベル> LABEL=<ラベル> と同じ\n"
+" -U <uuid> UUID=<uuid> と同じ\n"
+" LABEL=<ラベル> スワップ領域のラベルでデバイスを指定します\n"
+" UUID=<uuid> スワップ領域の UUID でデバイスを指定します\n"
+" PARTLABEL=<ラベル> パーティションのラベルでデバイスを指定します\n"
+" PARTUUID=<uuid> パーティションの UUID でデバイスを指定します\n"
+" <デバイス> 使用するデバイスの名前\n"
+" <ファイル> 使用するファイルの名前\n"
#: sys-utils/swapon.c:712
msgid ""
@@ -15997,23 +15450,28 @@ msgid ""
" pages\t : discard freed pages before they are reused.\n"
" * if no policy is selected both discard types are enabled. (default)\n"
msgstr ""
+"\n"
+"利用可能な破棄ポリシーの種類 (--discard で指定):\n"
+" once\t : 領域の破棄を一度だけ実行します。(swapon)\n"
+" pages\t : 開放したページを再利用する前に破棄します。\n"
+" * ポリシーが選択されない場合は、破棄の種類は両方とも有効化されます。(既定値)\n"
#: sys-utils/swapon.c:717
-#, fuzzy
msgid ""
"\n"
"Available columns (for --show):\n"
-msgstr "カラム数 : %d\n"
+msgstr ""
+"\n"
+"利用可能な列 (--show で指定します):\n"
#: sys-utils/swapon.c:775
-#, fuzzy
msgid "failed to parse priority"
-msgstr "pid の解析に失敗しました"
+msgstr "優先順位の解釈に失敗しました"
#: sys-utils/swapon.c:794
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unsupported discard policy: %s"
-msgstr "%s: 不明な引数 %s\n"
+msgstr "未対応の破棄ポリシーです: %s"
#: sys-utils/swapon-common.c:62
#, c-format
@@ -16021,134 +15479,123 @@ msgid "cannot find the device for %s"
msgstr "%s 用のデバイスが見つかりません"
#: sys-utils/switch_root.c:57
-#, fuzzy
msgid "failed to open directory"
-msgstr "\"%s\" のオープンに失敗しました: %s\n"
+msgstr "ディレクトリを開く処理に失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:65 term-utils/wall.c:297
-#, fuzzy
msgid "stat failed"
-msgstr "fstatに失敗しました"
+msgstr "stat に失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:75
-#, fuzzy
msgid "failed to read directory"
-msgstr "ディレクトリ \"%s\" を作成できませんでした: %s"
+msgstr "ディレクトリの読み込みに失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:107
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to unlink %s"
-msgstr "\"%s\" のオープンに失敗しました: %s\n"
+msgstr "%s の削除に失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:144
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to mount moving %s to %s"
-msgstr "%s: open に失敗: %s\n"
+msgstr "マウントを %s から %s に移動する処理に失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:146
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "forcing unmount of %s"
-msgstr "%s/%s へ接続しようとしています..."
+msgstr "%s を強制的にアンマウントしています"
#: sys-utils/switch_root.c:152
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to change directory to %s"
-msgstr "namei: カレントディレクトリにアクセスできません -- %s\n"
+msgstr "%s へのディレクトリ変更に失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:164
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to mount moving %s to /"
-msgstr "\"%s\" のオープンに失敗しました: %s\n"
+msgstr "マウントを %s から / に移動する処理に失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:170
-#, fuzzy
msgid "failed to change root"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "ルートディレクトリの変更に失敗しました"
#: sys-utils/switch_root.c:181
msgid "old root filesystem is not an initramfs"
-msgstr ""
+msgstr "古いルートファイルシステムが、 initramfs ではありません"
#: sys-utils/switch_root.c:195
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <newrootdir> <init> <args to init>\n"
-msgstr "マウントポイントを中央におく"
+msgstr " %s [オプション] <新しいルートディレクトリ> <init> <args to init>\n"
#: sys-utils/switch_root.c:227
-#, fuzzy
msgid "failed. Sorry."
-msgstr "失敗"
+msgstr "失敗しました。申し訳ありません。"
#: sys-utils/switch_root.c:230
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot access %s"
-msgstr ""
-" ファイル \"%s\" を削除できません\n"
-" %s "
+msgstr "%s にアクセスできません"
#: sys-utils/tunelp.c:83
msgid " -i, --irq <num> specify parallel port irq\n"
-msgstr ""
+msgstr " -i, --irq <番号> パラレルポートの IRQ を指定します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:84
msgid " -t, --time <ms> driver wait time in milliseconds\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --time <ミリ秒> ドライバの待機時間をミリ秒単位で指定します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:85
-msgid ""
-" -c, --chars <num> number of output characters before sleep\n"
-msgstr ""
+msgid " -c, --chars <num> number of output characters before sleep\n"
+msgstr " -c, --chars <数値> スリープに入る前の出力キャラクタ数を指定します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:86
msgid " -w, --wait <us> strobe wait in micro seconds\n"
-msgstr ""
+msgstr " -w, --wait <マイクロ秒> strobe の待機時間をマイクロ秒単位で指定します\n"
#. TRANSLATORS: do not translate <on|off> arguments. The
#. argument reader does not recognize locale, unless `on' is
#. exactly that very same string.
#: sys-utils/tunelp.c:90
msgid " -a, --abort <on|off> abort on error\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a, --abort <on|off> エラー時に中断するかどうかを指定します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:91
msgid " -o, --check-status <on|off> check printer status before printing\n"
-msgstr ""
+msgstr " -o, --check-status <on|off> 印刷前にプリンタの状態を確認するかどうかを指定します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:92
msgid " -C, --careful <on|off> extra checking to status check\n"
-msgstr ""
+msgstr " -C, --careful <on|off> 状態確認の際、追加のチェックを行うかどうかを指定します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:93
-#, fuzzy
msgid " -s, --status query printer status\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -s, --status プリンタの状態を問い合わせます\n"
#: sys-utils/tunelp.c:94
msgid " -T, --trust-irq <on|off> make driver to trust irq\n"
-msgstr ""
+msgstr " -T, --trust-irq <on|off> ドライバに対して IRQ を信用するように設定します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:95
-#, fuzzy
msgid " -r, --reset reset the port\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -r, --reset ポートをリセットします\n"
#: sys-utils/tunelp.c:96
msgid " -q, --print-irq <on|off> display current irq setting\n"
-msgstr ""
+msgstr " -q, --print-irq <on|off> 現在の IRQ 設定を表示します\n"
#: sys-utils/tunelp.c:109
-#, fuzzy
msgid "bad value"
-msgstr "不正な値です"
+msgstr "値が正しくありません"
#: sys-utils/tunelp.c:273
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s not an lp device"
-msgstr "%s: %s は lp デバイスではありません。\n"
+msgstr "%s は lp デバイスではありません。"
#: sys-utils/tunelp.c:293
msgid "LPGETSTATUS error"
-msgstr "LPGETSTATUS エラー"
+msgstr "LPGETSTATUS エラーです"
#: sys-utils/tunelp.c:298
#, c-format
@@ -16163,17 +15610,17 @@ msgstr ", ビジー"
#: sys-utils/tunelp.c:302
#, c-format
msgid ", ready"
-msgstr ", 準備できています"
+msgstr ", 利用可能"
#: sys-utils/tunelp.c:304
#, c-format
msgid ", out of paper"
-msgstr ", 用紙がありません"
+msgstr ", 用紙なし"
#: sys-utils/tunelp.c:306
#, c-format
msgid ", on-line"
-msgstr ", つながっています"
+msgstr ", オンライン"
#: sys-utils/tunelp.c:308
#, c-format
@@ -16181,327 +15628,300 @@ msgid ", error"
msgstr ", エラー"
#: sys-utils/tunelp.c:314
-#, fuzzy
msgid "ioctl failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "ioctl に失敗しました"
#: sys-utils/tunelp.c:324
msgid "LPGETIRQ error"
-msgstr "LPGETIRQ エラー"
+msgstr "LPGETIRQ でエラーが発生しました"
#: sys-utils/tunelp.c:329
#, c-format
msgid "%s using IRQ %d\n"
-msgstr "%s は IRQ %d を使います\n"
+msgstr "%s は IRQ %d を使用しています\n"
#: sys-utils/tunelp.c:331
#, c-format
msgid "%s using polling\n"
-msgstr "%s はポーリングを行います\n"
+msgstr "%s はポーリングを使用しています\n"
#: sys-utils/umount.c:76
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
" %1$s [-hV]\n"
" %1$s -a [options]\n"
" %1$s [options] <source> | <directory>\n"
msgstr ""
-"\n"
-"使い方:\n"
-" %1$s [オプション]\n"
-" %1$s [オプション] <device> | <mountpoint>\n"
-" %1$s [オプション] <device> <mountpoint>\n"
-" %1$s [オプション] [--source <device>] [--target <mountpoint>]\n"
+" %1$s [-hV]\n"
+" %1$s -a [オプション]\n"
+" %1$s [オプション] <マウント元> | <ディレクトリ>\n"
#: sys-utils/umount.c:82
-#, fuzzy
msgid " -a, --all unmount all filesystems\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -a, --all すべてのファイルシステムをアンマウントします\n"
#: sys-utils/umount.c:83
msgid ""
" -A, --all-targets unmount all mountpoins for the given device in the\n"
" current namespace\n"
msgstr ""
+" -A, --all-targets 現在のネームスペース内にある、指定したデバイスの\n"
+" マウントポイントをすべてアンマウントします\n"
#: sys-utils/umount.c:85
msgid " -c, --no-canonicalize don't canonicalize paths\n"
-msgstr ""
+msgstr " -c, --no-canonicalize パスを正規化しないようにします\n"
#: sys-utils/umount.c:86
-msgid ""
-" -d, --detach-loop if mounted loop device, also free this loop device\n"
-msgstr ""
+msgid " -d, --detach-loop if mounted loop device, also free this loop device\n"
+msgstr " -d, --detach-loop ループバックデバイスを使用している場合、ループバックデバイスも開放します\n"
#: sys-utils/umount.c:87
msgid " --fake dry run; skip the umount(2) syscall\n"
-msgstr ""
+msgstr " --fake 実際には umount(2) のシステムコールを行いません\n"
#: sys-utils/umount.c:88
-msgid ""
-" -f, --force force unmount (in case of an unreachable NFS "
-"system)\n"
-msgstr ""
+msgid " -f, --force force unmount (in case of an unreachable NFS system)\n"
+msgstr " -f, --force 強制的にアンマウントします (到達不可能な NFS システムなどに有効です)\n"
#: sys-utils/umount.c:89
msgid " -i, --internal-only don't call the umount.<type> helpers\n"
-msgstr ""
+msgstr " -i, --internal-only umount.<タイプ> のヘルパーを呼び出さないようにします\n"
#: sys-utils/umount.c:90
-#, fuzzy
msgid " -n, --no-mtab don't write to /etc/mtab\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -n, --no-mtab /etc/mtab に書き込まないようにします\n"
#: sys-utils/umount.c:91
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -l, --lazy detach the filesystem now, clean up things later\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgid " -l, --lazy detach the filesystem now, clean up things later\n"
+msgstr ""
+" -l, --lazy 今すぐファイルシステムを切り離しますが、\n"
+" クリーンアップは後から行うようにします\n"
#: sys-utils/umount.c:92
msgid " -O, --test-opts <list> limit the set of filesystems (use with -a)\n"
-msgstr ""
+msgstr " -O, --test-opts <リスト> ファイルシステムを指定します (-a と併用します)\n"
#: sys-utils/umount.c:93
-msgid ""
-" -R, --recursive recursively unmount a target with all its children\n"
-msgstr ""
+msgid " -R, --recursive recursively unmount a target with all its children\n"
+msgstr " -R, --recursive 指定したものと、それ以下のディレクトリすべてをアンマウントします\n"
#: sys-utils/umount.c:94
-#, fuzzy
-msgid ""
-" -r, --read-only in case unmounting fails, try to remount read-only\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgid " -r, --read-only in case unmounting fails, try to remount read-only\n"
+msgstr ""
+" -r, --read-only アンマウントに失敗した場合、\n"
+" 読み込み専用で再マウントします\n"
#: sys-utils/umount.c:95
-#, fuzzy
msgid " -t, --types <list> limit the set of filesystem types\n"
-msgstr " l 既知のファイルシステムタイプをリスト表示する"
+msgstr " -t, --types <リスト> ファイルシステムの種類を指定します\n"
#: sys-utils/umount.c:96
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose say what is being done\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 何が行われるのかを表示します\n"
#: sys-utils/umount.c:140
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s (%s) unmounted"
-msgstr "%s はマウントされています\t "
+msgstr "%s (%s) をアンマウントしました"
#: sys-utils/umount.c:142
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s unmounted"
-msgstr "%s: 見つかりません"
+msgstr "%s をアンマウントしました"
#: sys-utils/umount.c:207
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: umount failed"
-msgstr "マウントに失敗しました"
+msgstr "%s: アンマウントが失敗しました"
#: sys-utils/umount.c:216
#, c-format
msgid "%s: filesystem was unmounted, but mount(8) failed"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ファイルシステムをアンマウントしましたが、 mount(8) が失敗しました"
#: sys-utils/umount.c:230
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: invalid block device"
-msgstr "umount: %s は不正なブロックデバイスです"
+msgstr "%s: 不正なブロックデバイスです"
#: sys-utils/umount.c:236
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: can't write superblock"
-msgstr "umount: %s: スーパーブロックに書き込めません"
+msgstr "%s: スーパーブロックに書き込むことができません"
#: sys-utils/umount.c:239
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"%s: target is busy\n"
" (In some cases useful info about processes that\n"
" use the device is found by lsof(8) or fuser(1).)"
msgstr ""
-"umount %s: デバイスがビジーです。\n"
-" (このデバイスがプロセスによって使われているのであれば、lsof(8)や"
-"fuser(1)を使って調査するのが有益かもしれません)"
+"%s: マウントポイントがビジー状態です。\n"
+" (lsof(8) や fuser(1) コマンドを利用することで、デバイスを\n"
+" 使用しているプロセスが判明する場合があります。)"
#: sys-utils/umount.c:246
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: mountpoint not found"
-msgstr "%s: 見つかりません"
+msgstr "%s: 指定したマウントポイントが見つかりません"
#: sys-utils/umount.c:248
-#, fuzzy
msgid "undefined mountpoint"
-msgstr "mount: %2$s や %3$s 内に %1$s を見つけられません"
+msgstr "マウントポイントが定義されていません"
#: sys-utils/umount.c:251
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: must be superuser to unmount"
-msgstr "umount: %s: アンマウントするにはスーパーユーザでなければなりません"
+msgstr "%s: アンマウントするにはスーパーユーザでなければなりません"
#: sys-utils/umount.c:254
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: block devices are not permitted on filesystem"
-msgstr "umount: %s: ブロックデバイスはファイルシステム上で許可されません"
+msgstr "%s: 指定したブロックデバイスはファイルシステム上で許可されていません"
#: sys-utils/umount.c:303
-#, fuzzy
msgid "failed to set umount target"
-msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
+msgstr "アンマウントのターゲット設定に失敗しました"
#: sys-utils/umount.c:319
-#, fuzzy
msgid "libmount table allocation failed"
-msgstr "mount: マウントに失敗しました"
+msgstr "libmount のテーブル割り当てに失敗しました"
#: sys-utils/umount.c:362 sys-utils/umount.c:440
-#, fuzzy
msgid "libmount iterator allocation failed"
-msgstr "mount: マウントに失敗しました"
+msgstr "libmount の列挙子の割り当てに失敗しました"
#: sys-utils/umount.c:368
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to get child fs of %s"
-msgstr "セッションへの接続に失敗しました: %s"
+msgstr "%s の子ファイルシステムの取得に失敗しました"
#: sys-utils/umount.c:436
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to determine source"
-msgstr "%s: '%.250s' から '%.250s' へのリンクに失敗しました: %s"
+msgstr "%s: マウント元の判別に失敗しました"
#: sys-utils/unshare.c:45
-#, fuzzy
msgid " -m, --mount unshare mounts namespace\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " -m, --mount マウントネームスペースの共有を解除します\n"
#: sys-utils/unshare.c:46
-#, fuzzy
msgid " -u, --uts unshare UTS namespace (hostname etc)\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -u, --uts UTS ネームスペース (ホスト名など) の共有を解除します\n"
#: sys-utils/unshare.c:47
-#, fuzzy
msgid " -i, --ipc unshare System V IPC namespace\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -i, --ipc System V IPC ネームスペースの共有を解除します\n"
#: sys-utils/unshare.c:48
-#, fuzzy
msgid " -n, --net unshare network namespace\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -n, --net ネットワークネームスペースの共有を解除します\n"
#: sys-utils/unshare.c:49
-#, fuzzy
msgid " -p, --pid unshare pid namespace\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -p, --pid PID ネームスペースの共有を解除します\n"
#: sys-utils/unshare.c:50
-#, fuzzy
msgid " -U, --user unshare user namespace\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -U, --user ユーザネームスペースの共有を解除します\n"
#: sys-utils/unshare.c:51
-#, fuzzy
msgid " -f, --fork fork before launching <program>\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -f, --fork fork してから <プログラム> を起動します\n"
#: sys-utils/unshare.c:52
-msgid ""
-" --mount-proc[=<dir>] mount proc filesystem first (implies --mount)\n"
+msgid " --mount-proc[=<dir>] mount proc filesystem first (implies --mount)\n"
msgstr ""
+" --mount-proc[=<ディレクトリ>]\n"
+" proc ファイルシステムを最初にマウントします\n"
+" (これには --mount の意味を含みます)\n"
#: sys-utils/unshare.c:128
msgid "unshare failed"
-msgstr "unshareに失敗"
+msgstr "共有の解除に失敗しました"
#: sys-utils/unshare.c:146
-#, fuzzy
msgid "child exit failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "子プロセスの終了に失敗しました"
#: sys-utils/unshare.c:153
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "mount %s failed"
-msgstr "マウントに失敗しました"
+msgstr " %s のマウントに失敗しました"
#: sys-utils/wdctl.c:67
msgid "Card previously reset the CPU"
-msgstr ""
+msgstr "直近に CPU をリセットしたカード"
#: sys-utils/wdctl.c:68
msgid "External relay 1"
-msgstr ""
+msgstr "外部リレー 1"
#: sys-utils/wdctl.c:69
msgid "External relay 2"
-msgstr ""
+msgstr "外部リレー 2"
#: sys-utils/wdctl.c:70
-#, fuzzy
msgid "Fan failed"
-msgstr "失敗"
+msgstr "冷却ファンの不良"
#: sys-utils/wdctl.c:71
msgid "Keep alive ping reply"
-msgstr ""
+msgstr "キープアライブの ping 応答"
#: sys-utils/wdctl.c:72
msgid "Supports magic close char"
-msgstr ""
+msgstr "マジッククローズキャラクタの対応"
#: sys-utils/wdctl.c:73
msgid "Reset due to CPU overheat"
-msgstr ""
+msgstr "CPU 過熱によるリセット"
#: sys-utils/wdctl.c:74
msgid "Power over voltage"
-msgstr ""
+msgstr "電源電圧の過上昇"
#: sys-utils/wdctl.c:75
msgid "Power bad/power fault"
-msgstr ""
+msgstr "電源不良"
#: sys-utils/wdctl.c:76
-#, fuzzy
msgid "Pretimeout (in seconds)"
-msgstr "データソケットタイムアウト"
+msgstr "プレタイムアウト (秒)"
#: sys-utils/wdctl.c:77
-#, fuzzy
msgid "Set timeout (in seconds)"
-msgstr "データソケットタイムアウト"
+msgstr "タイムアウト (秒)"
#: sys-utils/wdctl.c:78
msgid "Not trigger reboot"
-msgstr ""
+msgstr "再起動を実施しない"
#: sys-utils/wdctl.c:94
-#, fuzzy
msgid "flag name"
-msgstr " グループ名 "
+msgstr "フラグ名"
#: sys-utils/wdctl.c:95
msgid "flag description"
-msgstr ""
+msgstr "フラグの説明"
#: sys-utils/wdctl.c:96
-#, fuzzy
msgid "flag status"
-msgstr "状態"
+msgstr "フラグの状態"
#: sys-utils/wdctl.c:97
-#, fuzzy
msgid "flag boot status"
-msgstr "%s を stat できません"
+msgstr "フラグの起動状態"
#: sys-utils/wdctl.c:98
-#, fuzzy
msgid "watchdog device name"
-msgstr "デバイス名:"
+msgstr "ウオッチドッグデバイス名"
#: sys-utils/wdctl.c:132
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown flag: %s"
-msgstr "未知の処理: %s"
+msgstr "不明なフラグです: %s"
#: sys-utils/wdctl.c:173
msgid ""
@@ -16516,75 +15936,82 @@ msgid ""
" -s, --settimeout <sec> set watchdog timeout\n"
" -x, --flags-only print only flags table (same as -I -T)\n"
msgstr ""
+" -f, --flags <リスト> 指定したフラグのみを表示します\n"
+" -F, --noflags フラグに関する情報を表示しないようにします\n"
+" -I, --noident ウオッチドッグの識別情報を表示しないようにします\n"
+" -n, --noheadings フラグ表でヘッダを表示しないようにします\n"
+" -O, --oneline 全ての情報を 1 行で表示するようにします\n"
+" -o, --output <リスト> 表示すべきフラグ列を指定します\n"
+" -r, --raw フラグ表について、加工を行なわない形式で出力します\n"
+" -T, --notimeouts ウオッチドッグの制限時間を表示しないようにします\n"
+" -s, --settimeout <秒> ウオッチドッグの制限時間を指定します\n"
+" -x, --flags-only フラグ表のみを表示します (-I -T と同じ意味です)\n"
#: sys-utils/wdctl.c:189
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "The default device is %s.\n"
-msgstr "Loopデバイス は %s です\n"
+msgstr "既定のデバイスは %s です。\n"
#: sys-utils/wdctl.c:192
-#, fuzzy
msgid "Available columns:\n"
-msgstr "カラム数 : %d\n"
+msgstr "利用可能な列:\n"
#: sys-utils/wdctl.c:278
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unknown flags 0x%x\n"
-msgstr "%s: 不明なシグナル %s\n"
+msgstr "%s: 不明なフラグ 0x%x です\n"
#: sys-utils/wdctl.c:308 sys-utils/wdctl.c:364
#, c-format
msgid "%s: watchdog already in use, terminating."
-msgstr ""
+msgstr "%s: ウオッチドッグは既に使用されています。終了します。"
#: sys-utils/wdctl.c:322 sys-utils/wdctl.c:392
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to disarm watchdog"
-msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
+msgstr "%s: ウオッチドッグの解除に失敗しました"
#: sys-utils/wdctl.c:331
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot set timeout for %s"
-msgstr "%s へのタイムアウトを取得できません: %s\n"
+msgstr "%s に対する制限時間を設定することができません"
#: sys-utils/wdctl.c:337
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Timeout has been set to %d second.\n"
msgid_plural "Timeout has been set to %d seconds.\n"
-msgstr[0] "前回の修正からの時間は %d 秒です\n"
+msgstr[0] "制限時間は %d 秒にセットされています。\n"
#: sys-utils/wdctl.c:371
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to get information about watchdog"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "%s: ウオッチドッグに関する情報の取得に失敗しました"
#: sys-utils/wdctl.c:453 sys-utils/wdctl.c:456 sys-utils/wdctl.c:459
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%-14s %2i second\n"
msgid_plural "%-14s %2i seconds\n"
-msgstr[0] "%s %.6f 秒\n"
+msgstr[0] "%-14s %2i 秒\n"
#: sys-utils/wdctl.c:454
msgid "Timeout:"
-msgstr ""
+msgstr "制限時間:"
#: sys-utils/wdctl.c:457
-#, fuzzy
msgid "Pre-timeout:"
-msgstr "タイムアウト"
+msgstr "プレタイムアウト:"
#: sys-utils/wdctl.c:460
msgid "Timeleft:"
-msgstr ""
+msgstr "残り時間:"
#: sys-utils/wdctl.c:594
-#, fuzzy
msgid "Device:"
-msgstr "デバイス"
+msgstr "デバイス:"
#: sys-utils/wdctl.c:596
msgid "Identity:"
-msgstr ""
+msgstr "識別子:"
#: sys-utils/wdctl.c:598
msgid "version"
@@ -16593,22 +16020,22 @@ msgstr "バージョン"
#: term-utils/agetty.c:402
#, c-format
msgid "%s%s (automatic login)\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s%s (自動ログイン)\n"
#: term-utils/agetty.c:456
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: can't change root directory %s: %m"
-msgstr "ルートディレクトリを '%s' へ変更できません\n"
+msgstr "%s: ルートディレクトリ %s を変更できません: %m"
#: term-utils/agetty.c:461
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: can't change working directory %s: %m"
-msgstr "作業ディレクトリを '%s' に変更できません"
+msgstr "%s: 作業用のディレクトリ %s を変更できません: %m"
#: term-utils/agetty.c:466
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: can't change process priority: %m"
-msgstr "プロセス '%s' の属性を作成できません"
+msgstr "%s: プロセスの優先順位を変更できません: %m"
#: term-utils/agetty.c:479
#, c-format
@@ -16619,28 +16046,27 @@ msgstr "%s: %s を実行できません: %m"
#: term-utils/agetty.c:1292 term-utils/agetty.c:1310 term-utils/agetty.c:1342
#: term-utils/agetty.c:1352 term-utils/agetty.c:1390 term-utils/agetty.c:1666
#: term-utils/agetty.c:2153
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to allocate memory: %m"
-msgstr "メモリの割り当てに失敗しました"
+msgstr "メモリの割り当てに失敗しました: %m"
#: term-utils/agetty.c:670
-#, fuzzy
msgid "invalid argument of --local-line"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "--local-line の引数が間違っています"
#: term-utils/agetty.c:699
#, c-format
msgid "bad timeout value: %s"
-msgstr "不正なタイムアウト値: %s"
+msgstr "制限時間が正しくありません: %s"
#: term-utils/agetty.c:818
#, c-format
msgid "bad speed: %s"
-msgstr "不正な速度: %s"
+msgstr "速度が正しくありません: %s"
#: term-utils/agetty.c:820
msgid "too many alternate speeds"
-msgstr "代替速度が多すぎます"
+msgstr "代替速度の指定が多すぎます"
#: term-utils/agetty.c:945 term-utils/agetty.c:962 term-utils/agetty.c:1002
#, c-format
@@ -16653,80 +16079,78 @@ msgid "/dev/%s: not a character device"
msgstr "/dev/%s: キャラクタデバイスではありません"
#: term-utils/agetty.c:974 term-utils/agetty.c:1006
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "/dev/%s: cannot get controlling tty: %m"
-msgstr "/dev/%s: 標準入力として開くことができません: %m"
+msgstr "/dev/%s: 制御端末として開くことができません: %m"
#: term-utils/agetty.c:996
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "/dev/%s: vhangup() failed: %m"
-msgstr "%s: 子プロセスの起動に失敗: %s\n"
+msgstr "/dev/%s: vhangup() に失敗しました: %m"
#: term-utils/agetty.c:1017
#, c-format
msgid "%s: not open for read/write"
-msgstr "%s: 読み書き両用にオープンできません"
+msgstr "%s: 読み書き用に開くことができません"
#: term-utils/agetty.c:1022
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "/dev/%s: cannot set process group: %m"
-msgstr "プロセス '%s' の属性を作成できません"
+msgstr "/dev/%s: プロセスグループを設定できません: %m"
#: term-utils/agetty.c:1036
#, c-format
msgid "%s: dup problem: %m"
-msgstr "%s: 複製に問題発生: %m"
+msgstr "%s: dup で問題が発生しました: %m"
#: term-utils/agetty.c:1053
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to get terminal attributes: %m"
-msgstr "%s のサイズを取得できません"
+msgstr "%s: 端末の属性取得に失敗しました: %m"
#: term-utils/agetty.c:1222
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "setting terminal attributes failed: %m"
-msgstr "%s の端末属性を設定できません"
+msgstr "端末の属性設定に失敗しました: %m"
#: term-utils/agetty.c:1333
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "cannot open: %s: %m"
-msgstr "%s を open できません"
+msgstr "%s を開くことができません: %m"
#: term-utils/agetty.c:1440
msgid "[press ENTER to login]"
-msgstr ""
+msgstr "[Enter を押すとログインできます]"
#: term-utils/agetty.c:1456
-#, fuzzy
msgid "Num Lock off"
-msgstr "Note %02x off"
+msgstr "Num Lock は無効な状態です"
#: term-utils/agetty.c:1459
-#, fuzzy
msgid "Num Lock on"
-msgstr "'%s' のロックを解除しました。\n"
+msgstr "Num Lock が有効な状態です"
#: term-utils/agetty.c:1462
-#, fuzzy
msgid "Caps Lock on"
-msgstr "Caps Lock が ON です"
+msgstr "Caps Lock が有効な状態です"
#: term-utils/agetty.c:1465
-#, fuzzy
msgid "Scroll Lock on"
-msgstr "'%s' のロックを解除しました。\n"
+msgstr "Scroll Lock が有効な状態です"
#: term-utils/agetty.c:1468
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Hint: %s\n"
"\n"
-msgstr "ヒントのルール"
+msgstr ""
+"ヒント: %s\n"
+"\n"
#: term-utils/agetty.c:1587
#, c-format
msgid "%s: read: %m"
-msgstr "%s: read: %m"
+msgstr "%s: 読み込み: %m"
#: term-utils/agetty.c:1646
#, c-format
@@ -16736,17 +16160,17 @@ msgstr "%s: 入力が溢れました"
#: term-utils/agetty.c:1662 term-utils/agetty.c:1670
#, c-format
msgid "%s: invalid character conversion for login name"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ログイン名の文字変換が失敗しました"
#: term-utils/agetty.c:1676
#, c-format
msgid "%s: invalid character 0x%x in login name"
-msgstr ""
+msgstr "%s: ログイン名に不正な文字 0x%x が含まれています"
#: term-utils/agetty.c:1761
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: failed to set terminal attributes: %m"
-msgstr "%s の端末属性を設定できません"
+msgstr "%s: 端末属性の設定に失敗しました: %m"
#: term-utils/agetty.c:1797
#, c-format
@@ -16754,212 +16178,194 @@ msgid ""
" %1$s [options] <line> [<baud_rate>,...] [<termtype>]\n"
" %1$s [options] <baud_rate>,... <line> [<termtype>]\n"
msgstr ""
+" %1$s [オプション] <回線> [<ボーレート>,...] [端末タイプ]\n"
+" %1$s [オプション] <ボーレート>,... 回線 [端末タイプ]\n"
#: term-utils/agetty.c:1800
-#, fuzzy
msgid " -8, --8bits assume 8-bit tty\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -8, --8bits 端末が 8 ビットであるものとみなします\n"
#: term-utils/agetty.c:1801
msgid " -a, --autologin <user> login the specified user automatically\n"
-msgstr ""
+msgstr " -a, --autologin <ユーザ> 指定したユーザで自動ログインします\n"
#: term-utils/agetty.c:1802
-#, fuzzy
msgid " -c, --noreset do not reset control mode\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -c, --noreset 制御モードをリセットしないようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1803
-#, fuzzy
msgid " -E, --remote use -r <hostname> for login(1)\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -E, --remote login(1) に対して -r <ホスト名> を設定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1804
msgid " -f, --issue-file <file> display issue file\n"
-msgstr ""
+msgstr " -f, --issue-file <file> issue ファイルを表示します\n"
#: term-utils/agetty.c:1805
msgid " -h, --flow-control enable hardware flow control\n"
-msgstr ""
+msgstr " -h, --flow-control ハードウェアフロー制御を有効にします\n"
#: term-utils/agetty.c:1806
-#, fuzzy
msgid " -H, --host <hostname> specify login host\n"
-msgstr "find_and_set_shell は default_shell = %s に設定します\n"
+msgstr " -H, --host <ホスト名> ログインホストを指定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1807
-#, fuzzy
msgid " -i, --noissue do not display issue file\n"
-msgstr " p 領域情報を画面またはディスクに出力する"
+msgstr " -i, --noissue issue ファイルを表示しないようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1808
msgid " -I, --init-string <string> set init string\n"
-msgstr ""
+msgstr " -I, --init-string <文字列> 初期化文字列を指定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1809
msgid " -l, --login-program <file> specify login program\n"
-msgstr ""
+msgstr " -l, --login-program <ファイル> ログインプログラムを指定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1810
msgid " -L, --local-line[=<mode>] control the local line flag\n"
-msgstr ""
+msgstr " -L, --local-line[=<モード>] ローカル回線フラグを設定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1811
msgid " -m, --extract-baud extract baud rate during connect\n"
-msgstr ""
+msgstr " -m, --extract-baud 接続時にボーレートを取得します\n"
#: term-utils/agetty.c:1812
-#, fuzzy
msgid " -n, --skip-login do not prompt for login\n"
-msgstr " -n : ディスクへの実際の書込みを行わない"
+msgstr " -n, --skip-login ログインプロンプトを表示しないようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1813
-#, fuzzy
msgid " -o, --login-options <opts> options that are passed to login\n"
-msgstr " -l, --longoptions=longopts ロングオプションを理解させる\n"
+msgstr " -o, --login-options <オプション> login コマンドに渡すオプションを指定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1814
-#, fuzzy
msgid " -p, --login-pause wait for any key before the login\n"
-msgstr " -n : ディスクへの実際の書込みを行わない"
+msgstr " -p, --login-pause ログイン前に任意のキーが入力されるのを待つようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1815
msgid " -r, --chroot <dir> change root to the directory\n"
-msgstr ""
+msgstr " -r, --chroot <ディレクトリ> 指定したディレクトリをルートにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1816
-#, fuzzy
msgid " -R, --hangup do virtually hangup on the tty\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -R, --hangup tty を擬似的にハングアップするようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1817
msgid " -s, --keep-baud try to keep baud rate after break\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --keep-baud break 後もボーレートを維持するようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1818
msgid " -t, --timeout <number> login process timeout\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --timeout <数値> ログイン処理の制限時間を指定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1819
msgid " -U, --detect-case detect uppercase terminal\n"
-msgstr ""
+msgstr " -U, --detect-case 大文字のみを使用する端末を検出するようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1820
-#, fuzzy
msgid " -w, --wait-cr wait carriage-return\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -w, --wait-cr キャリッジリターンを待機します\n"
#: term-utils/agetty.c:1821
-#, fuzzy
msgid " --noclear do not clear the screen before prompt\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " --noclear プロンプトの表示前に画面消去を行なわないようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1822
-#, fuzzy
msgid " --nohints do not print hints\n"
-msgstr " -n : ディスクへの実際の書込みを行わない"
+msgstr " --nohints ヒントを表示しないようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1823
-#, fuzzy
msgid " --nonewline do not print a newline before issue\n"
-msgstr " p 領域情報を画面またはディスクに出力する"
+msgstr " --nonewline issue を表示する前に、改行を表示しないようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1824
-#, fuzzy
msgid " --nohostname no hostname at all will be shown\n"
-msgstr " p 領域情報を画面またはディスクに出力する"
+msgstr " --nohostname ホスト名を全く表示しないようにします\n"
#: term-utils/agetty.c:1825
msgid " --long-hostname show full qualified hostname\n"
-msgstr ""
+msgstr " --long-hostname 完全修飾ホスト名を表示します\n"
#: term-utils/agetty.c:1826
msgid " --erase-chars <string> additional backspace chars\n"
-msgstr ""
+msgstr " --erase-chars <文字列> 追加のバックスペース文字を指定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1827
msgid " --kill-chars <string> additional kill chars\n"
-msgstr ""
+msgstr " --kill-chars <文字列> 追加の kill 文字を指定します\n"
#: term-utils/agetty.c:1828
-#, fuzzy
msgid " --help display this help and exit\n"
-msgstr " -h, --help このちょっとした使い方を表示する\n"
+msgstr " --help このヘルプを表示して終了します\n"
#: term-utils/agetty.c:1829
-#, fuzzy
msgid " --version output version information and exit\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " --version バージョン情報を表示して終了します\n"
#: term-utils/agetty.c:2118
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%d user"
msgid_plural "%d users"
-msgstr[0] "ユーザ"
+msgstr[0] "%d ユーザ"
#: term-utils/agetty.c:2241
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "checkname failed: %m"
-msgstr "chown に失敗しました: %s"
+msgstr "checkname に失敗しました: %m"
#: term-utils/mesg.c:75
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [y | n]\n"
-msgstr "オプション"
+msgstr " %s [オプション] [y | n]\n"
#: term-utils/mesg.c:77
-#, fuzzy
msgid " -v, --verbose explain what is being done\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --verbose 何が行われるのかを詳しく表示します\n"
#: term-utils/mesg.c:121
-#, fuzzy
msgid "ttyname failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "ttyname に失敗しました"
#: term-utils/mesg.c:128
-#, fuzzy
msgid "is y"
-msgstr "%s は %s です\n"
+msgstr "有効になっています"
#: term-utils/mesg.c:131
-#, fuzzy
msgid "is n"
-msgstr "%s は %s です\n"
+msgstr "無効になっています"
#: term-utils/mesg.c:142 term-utils/mesg.c:148
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "change %s mode failed"
-msgstr "%s のモードを %04lo (%s) に変更できませんでした\n"
+msgstr "%s のモード変更に失敗しました"
#: term-utils/mesg.c:144
msgid "write access to your terminal is allowed"
-msgstr ""
+msgstr "端末への書き込みアクセスを許可しています"
#: term-utils/mesg.c:150
msgid "write access to your terminal is denied"
-msgstr ""
+msgstr "端末への書き込みアクセスを禁止しています"
#: term-utils/mesg.c:153
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "invalid argument: %s"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "引数が正しくありません: %s"
#: term-utils/script.c:122
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"output file `%s' is a link\n"
"Use --force if you really want to use it.\n"
"Program not started."
msgstr ""
-"警告: `%s' はシンボリックリンクです。\n"
-"本当にそれを使いたいなら `%s [オプション] %s' を使いましょう\n"
-"Script は開始しませんでした。\n"
+"出力ファイル `%s' はリンクです。\n"
+"どうしてもこのファイルを使用したい場合は、 --force を指定してください。\n"
+"プログラムの起動を中止しました。"
#: term-utils/script.c:132
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [file]\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr " %s [オプション] [ファイル]\n"
#: term-utils/script.c:135
msgid ""
@@ -16974,11 +16380,21 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -a, --append 追記して出力するようにします\n"
+" -c, --command <コマンド> 対話的なシェルではなく、指定したコマンドを実行します\n"
+" -e, --return 子プロセスの終了コードを返すようにします\n"
+" -f, --flush それぞれの書き込み処理で flush するようにします\n"
+" --force 出力ファイルがリンクであった場合も、そのまま使用するようにします\n"
+" -q, --quiet 静寂モードを指定します\n"
+" -t, --timing[=<ファイル>] タイミングデータを標準エラー出力 (またはファイル) に出力します\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: term-utils/script.c:243
#, c-format
msgid "Script started, file is %s\n"
-msgstr "スクリプトを開始しました、ファイルは %s です\n"
+msgstr "スクリプトを開始しました。ファイルは %s です\n"
#: term-utils/script.c:367
#, c-format
@@ -16986,11 +16402,8 @@ msgid "Script started on %s"
msgstr "スクリプトは %s に開始しました"
#: term-utils/script.c:403
-#, fuzzy
msgid "cannot write script file"
-msgstr ""
-" ターゲットファイル \"%s\" に書き込めません\n"
-" %s "
+msgstr "スクリプトファイルに書き込むことができません"
#: term-utils/script.c:489
#, c-format
@@ -17004,22 +16417,20 @@ msgstr ""
#: term-utils/script.c:499
#, c-format
msgid "Script done, file is %s\n"
-msgstr "スクリプトを終了しました、ファイルは %s です\n"
+msgstr "スクリプトを終了しました。ファイルは %s です\n"
#: term-utils/script.c:521
-#, fuzzy
msgid "openpty failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "openpty に失敗しました"
#: term-utils/script.c:557
-#, fuzzy
msgid "out of pty's"
-msgstr "仮想端末一覧"
+msgstr "pty の割り当てに失敗しました"
#: term-utils/scriptreplay.c:42
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [-t] timingfile [typescript] [divisor]\n"
-msgstr "%s <timingfile> [<typescript> [<divisor>]]\n"
+msgstr " %s [-t] タイミングファイル [タイプスクリプト] [除数]\n"
#: term-utils/scriptreplay.c:46
msgid ""
@@ -17030,16 +16441,22 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -t, --timing <ファイル> スクリプトのタイミングデータファイルを指定します\n"
+" -s, --typescript <ファイル> スクリプトの端末セッションからの出力ファイルを指定します\n"
+" -d, --divisor <除数> 指定した割合で実行速度を増加または減少させます\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: term-utils/scriptreplay.c:65
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "expected a number, but got '%s'"
-msgstr "-q= の後に番号が期待されますが、%s が与えられました\n"
+msgstr "数値を期待しましたが、 '%s' が指定されました"
#: term-utils/scriptreplay.c:68 term-utils/scriptreplay.c:72
#, c-format
msgid "divisor '%s'"
-msgstr ""
+msgstr "除数 '%s'"
#: term-utils/scriptreplay.c:116
msgid "write to stdout failed"
@@ -17048,274 +16465,229 @@ msgstr "標準出力への書き込みが失敗しました"
#: term-utils/scriptreplay.c:122
#, c-format
msgid "unexpected end of file on %s"
-msgstr "%sで予期しないファイルの終端"
+msgstr "%s で予期しないファイルの終端が見つかりました"
#: term-utils/scriptreplay.c:124
#, c-format
msgid "failed to read typescript file %s"
-msgstr "typescript ファイル %s の読み込みが失敗しました"
+msgstr "タイプスクリプトファイル %s の読み込みに失敗しました"
#: term-utils/scriptreplay.c:185
-#, fuzzy
msgid "wrong number of arguments"
msgstr "引数の数が間違っています"
#: term-utils/scriptreplay.c:215
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "failed to read timing file %s"
-msgstr "%s: ファイルヘッダの読込みが失敗しました\n"
+msgstr "タイミングファイル %s の読み込みに失敗しました"
#: term-utils/scriptreplay.c:217
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "timings file %s: %lu: unexpected format"
-msgstr "format ファイル '%s' に予想外の非数字が含まれています"
+msgstr "タイミングファイル %s: %lu: 予期しない書式が使われています"
#: term-utils/setterm.c:675
-#, fuzzy
msgid "Argument error."
-msgstr "ロックダウン・エラー: 引数が間違っています"
+msgstr "引数が誤っています。"
#: term-utils/setterm.c:682
-#, fuzzy
msgid " -term <terminal_name>\n"
-msgstr " [ -term 端末名 ]\n"
+msgstr " -term <端末名>\n"
#: term-utils/setterm.c:683
-#, fuzzy
msgid " -reset\n"
-msgstr " [ -reset ]\n"
+msgstr " -reset\n"
#: term-utils/setterm.c:684
-#, fuzzy
msgid " -initialize\n"
-msgstr " [ -initialize ]\n"
+msgstr " -initialize\n"
#: term-utils/setterm.c:685
-#, fuzzy
msgid " -cursor <on|off>\n"
-msgstr " [ -cursor [on|off] ]\n"
+msgstr " -cursor <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:686
-#, fuzzy
msgid " -repeat <on|off>\n"
-msgstr " [ -repeat [on|off] ]\n"
+msgstr " -repeat <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:687
-#, fuzzy
msgid " -appcursorkeys <on|off>\n"
-msgstr " [ -appcursorkeys [on|off] ]\n"
+msgstr " -appcursorkeys <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:688
-#, fuzzy
msgid " -linewrap <on|off>\n"
-msgstr " [ -linewrap [on|off] ]\n"
+msgstr " -linewrap <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:689
-#, fuzzy
msgid " -default\n"
-msgstr "初期値"
+msgstr " -default\n"
#: term-utils/setterm.c:690
msgid " -foreground <default|black|blue|cyan|green|magenta|red|white|yellow>\n"
-msgstr ""
+msgstr " -foreground <default|black|blue|cyan|green|magenta|red|white|yellow>\n"
#: term-utils/setterm.c:691
msgid " -background <default|black|blue|cyan|green|magenta|red|white|yellow>\n"
-msgstr ""
+msgstr " -background <default|black|blue|cyan|green|magenta|red|white|yellow>\n"
#: term-utils/setterm.c:692 term-utils/setterm.c:693
-msgid ""
-" -ulcolor <black|blue|bright|cyan|green|grey|magenta|red|white|yellow>\n"
-msgstr ""
+msgid " -ulcolor <black|blue|bright|cyan|green|grey|magenta|red|white|yellow>\n"
+msgstr " -ulcolor <black|blue|bright|cyan|green|grey|magenta|red|white|yellow>\n"
#: term-utils/setterm.c:694 term-utils/setterm.c:695
-msgid ""
-" -hbcolor <black|blue|bright|cyan|green|grey|magenta|red|white|yellow>\n"
-msgstr ""
+msgid " -hbcolor <black|blue|bright|cyan|green|grey|magenta|red|white|yellow>\n"
+msgstr " -hbcolor <black|blue|bright|cyan|green|grey|magenta|red|white|yellow>\n"
#: term-utils/setterm.c:696
-#, fuzzy
msgid " -inversescreen <on|off>\n"
-msgstr " [ -inversescreen [on|off] ]\n"
+msgstr " -inversescreen <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:697
-#, fuzzy
msgid " -bold <on|off>\n"
-msgstr " [ -bold [on|off] ]\n"
+msgstr " -bold <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:698
-#, fuzzy
msgid " -half-bright <on|off>\n"
-msgstr " [ -half-bright [on|off] ]\n"
+msgstr " -half-bright <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:699
-#, fuzzy
msgid " -blink <on|off>\n"
-msgstr " [ -blink [on|off] ]\n"
+msgstr " -blink <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:700
-#, fuzzy
msgid " -reverse <on|off>\n"
-msgstr " [ -reverse [on|off] ]\n"
+msgstr " -reverse <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:701
-#, fuzzy
msgid " -underline <on|off>\n"
-msgstr " [ -underline [on|off] ]\n"
+msgstr " -underline <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:702
-#, fuzzy
msgid " -store\n"
-msgstr " [ -store ]\n"
+msgstr " -store\n"
#: term-utils/setterm.c:703
-#, fuzzy
msgid " -clear <all|rest>\n"
-msgstr " [ -clear [all|rest] ]\n"
+msgstr " -clear <all|rest>\n"
#: term-utils/setterm.c:704
-#, fuzzy
msgid " -tabs <tab1 tab2 tab3 ...> (tabn = 1-160)\n"
-msgstr " [ -tabs [ タブ1 タブ2 タブ3 ... ] ] (タブ数 = 1-160)\n"
+msgstr " -tabs <タブ1 タブ2 タブ3 ...> (タブ = 1-160)\n"
#: term-utils/setterm.c:705
-#, fuzzy
msgid " -clrtabs <tab1 tab2 tab3 ...> (tabn = 1-160)\n"
-msgstr " [ -clrtabs [ タブ1 タブ2 タブ3 ... ] ] (タブ数 = 1-160)\n"
+msgstr " -clrtabs <タブ1 タブ2 タブ3 ...> (タブ = 1-160)\n"
#: term-utils/setterm.c:706
-#, fuzzy
msgid " -regtabs <1-160>\n"
-msgstr " [ -regtabs [1-160] ]\n"
+msgstr " -regtabs <1-160>\n"
#: term-utils/setterm.c:707
-#, fuzzy
msgid " -blank <0-60|force|poke>\n"
-msgstr " [ -blank [0-60|force|poke] ]\n"
+msgstr " -blank <0-60|force|poke>\n"
#: term-utils/setterm.c:708
-#, fuzzy
msgid " -dump <1-NR_CONSOLES>\n"
-msgstr " [ -dump [1-NR_CONSOLES] ]\n"
+msgstr " -dump <1-NR_CONSOLES>\n"
#: term-utils/setterm.c:709
-#, fuzzy
msgid " -append <1-NR_CONSOLES>\n"
-msgstr " [ -append [1-NR_CONSOLES] ]\n"
+msgstr " -append <1-NR_CONSOLES>\n"
#: term-utils/setterm.c:710
-#, fuzzy
msgid " -file dumpfilename\n"
-msgstr " [ -file ダンプファイル名 ]\n"
+msgstr " -file ダンプファイル名\n"
#: term-utils/setterm.c:711
-#, fuzzy
msgid " -msg <on|off>\n"
-msgstr " [ -msg [on|off] ]\n"
+msgstr " -msg <on|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:712
-#, fuzzy
msgid " -msglevel <0-8>\n"
-msgstr " [ -msglevel [0-8] ]\n"
+msgstr " -msglevel <0-8>\n"
#: term-utils/setterm.c:713
-#, fuzzy
msgid " -powersave <on|vsync|hsync|powerdown|off>\n"
-msgstr " [ -powersave [on|vsync|hsync|powerdown|off] ]\n"
+msgstr " -powersave <on|vsync|hsync|powerdown|off>\n"
#: term-utils/setterm.c:714
-#, fuzzy
msgid " -powerdown <0-60>\n"
-msgstr " [ -powerdown [0-60] ]\n"
+msgstr " -powerdown <0-60>\n"
#: term-utils/setterm.c:715
-#, fuzzy
msgid " -blength <0-2000>\n"
-msgstr " [ -blength [0-2000] ]\n"
+msgstr " -blength <0-2000>\n"
#: term-utils/setterm.c:716
-#, fuzzy
msgid " -bfreq freqnumber\n"
-msgstr " [ -bfreq freqnumber ]\n"
+msgstr " -bfreq freqnumber\n"
#: term-utils/setterm.c:717
-#, fuzzy
msgid " -version\n"
-msgstr "バージョン"
+msgstr " -version\n"
#: term-utils/setterm.c:718
msgid " -help\n"
-msgstr ""
+msgstr " -help\n"
#: term-utils/setterm.c:1073
-#, fuzzy
msgid "cannot force blank"
-msgstr "ブランク CD ディスク"
+msgstr "消灯を強制できません"
#: term-utils/setterm.c:1077
-#, fuzzy
msgid "cannot force unblank"
-msgstr "自動ヒント強制"
+msgstr "消灯の無効化を強制できません"
#: term-utils/setterm.c:1083
-#, fuzzy
msgid "cannot get blank status"
-msgstr "プロセスの現在状態からUIDを取得できませんでした\n"
+msgstr "消灯状態を取得できません"
#: term-utils/setterm.c:1095
-#, fuzzy
msgid "cannot (un)set powersave mode"
-msgstr "slattach: tty_open: 8N1モードへ設定できません!\n"
+msgstr "省電力モードの設定 (または設定解除) ができません"
#: term-utils/setterm.c:1115
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "can not open dump file %s for output"
-msgstr "デバイス %s を書き込みようにオープンできません\n"
+msgstr "ダンプファイル %s を出力用に開くことができません"
#: term-utils/setterm.c:1132 term-utils/setterm.c:1140
-#, fuzzy
msgid "klogctl error"
-msgstr "%s サブプロセス入出力エラー"
+msgstr "klogctl でエラーが発生しました"
#: term-utils/setterm.c:1208
-#, fuzzy
msgid "Error writing screendump"
-msgstr "標準出力に書き込み中にエラーが発生しました"
+msgstr "スクリーンダンプの書き込み時にエラーが発生しました"
#: term-utils/setterm.c:1218
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Couldn't read %s"
-msgstr "ファイルが読めません:"
+msgstr "%s を読み込むことができませんでした"
#: term-utils/setterm.c:1220
-#, fuzzy
msgid "Couldn't read neither /dev/vcsa0 nor /dev/vcsa"
-msgstr "/dev/tty1 または /dev/vc/1 を開けません"
+msgstr "/dev/vcsa0 も /dev/vcsa も開くことができませんでした"
#: term-utils/setterm.c:1277
-#, fuzzy
msgid "$TERM is not defined."
-msgstr "TERMが設定されていません\n"
+msgstr "$TERM が設定されていません。"
#: term-utils/setterm.c:1285
-#, fuzzy
msgid "terminfo database cannot be found"
-msgstr "モニカのインタフェースが見つかりません"
+msgstr "terminfo データベースが見つかりません"
#: term-utils/setterm.c:1287
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s: unknown terminal type"
-msgstr "ファイルタイプが不明です"
+msgstr "%s: 端末の種類が不明です"
#: term-utils/setterm.c:1289
-#, fuzzy
msgid "terminal is hardcopy"
-msgstr "%sは、編集できませんでした: 端末です"
+msgstr "端末はハードコピーです"
#: term-utils/ttymsg.c:78
-#, fuzzy
msgid "internal error: too many iov's"
-msgstr "内部エラー"
+msgstr "内部エラー: iov が多すぎます"
#: term-utils/ttymsg.c:88
#, c-format
@@ -17335,60 +16707,57 @@ msgstr "fork: %s"
#: term-utils/ttymsg.c:178
#, c-format
msgid "%s: BAD ERROR, message is far too long"
-msgstr ""
+msgstr "%s: 不正なエラーです, メッセージが長すぎます"
#: term-utils/wall.c:82
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<file> | <message>]\n"
-msgstr "%d 個の翻訳メッセージ"
+msgstr " %s [オプション] [<ファイル> | メッセージ]\n"
#: term-utils/wall.c:84
-#, fuzzy
msgid " -n, --nobanner do not print banner, works only for root\n"
-msgstr "出力の末尾に改行をつけません"
+msgstr " -n, --nobanner バナーを表示しません。使えるのは root だけです\n"
#: term-utils/wall.c:85
msgid " -t, --timeout <timeout> write timeout in seconds\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, --timeout <制限時間> 書き込みの制限時間です (単位:秒)\n"
#: term-utils/wall.c:127
msgid "--nobanner is available only for root"
-msgstr ""
+msgstr "--nobanner は root だけが使用できます"
#: term-utils/wall.c:132
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "invalid timeout argument: %s"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "制限時間の引数が正しくありません: %s"
#: term-utils/wall.c:206
-#, fuzzy
msgid "cannot get passwd uid"
-msgstr "プロセスの現在状態からUIDを取得できませんでした\n"
+msgstr "passwd uid を取得できません"
#: term-utils/wall.c:211
-#, fuzzy
msgid "cannot get tty name"
-msgstr "証明書の common name を得られない"
+msgstr "tty 名を取得できません"
+# Translator's NOTE: whom, hostname, where, date
#: term-utils/wall.c:229
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Broadcast message from %s@%s (%s) (%s):"
-msgstr "%s@%s から流れてきたメッセージ"
+msgstr "%s@%s から流れてきた全体周知メッセージ (%s) (%s):"
#: term-utils/wall.c:264
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "will not read %s - use stdin."
-msgstr "エラー: 標準入力が端末ではありません。"
+msgstr "%s からは読み込みません - 標準入力をお使いください。"
#: term-utils/wall.c:303
-#, fuzzy
msgid "fread failed"
-msgstr "%s: fread(3) が失敗しました"
+msgstr "fread に失敗しました"
#: term-utils/write.c:82
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <user> [<ttyname>]\n"
-msgstr "サーバオプションはユーザオプションの後で設定します。"
+msgstr " %s [オプション] <ユーザ> [<TTY 名>]\n"
#: term-utils/write.c:86
msgid ""
@@ -17396,61 +16765,61 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: term-utils/write.c:138
-#, fuzzy
msgid "can't find your tty's name"
-msgstr "あなたの端末 (tty) 名を決定できません。"
+msgstr "tty 名を検出できません"
#: term-utils/write.c:151
-#, fuzzy
msgid "you have write permission turned off"
-msgstr "write: あなたは書き込み権限をオフにしたままです。\n"
+msgstr "書き込み権限を無効にしたままになっています"
#: term-utils/write.c:169
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not logged in on %s"
-msgstr "ユーザはログインしていません"
+msgstr "%s は %s にログインしていません"
#: term-utils/write.c:175
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s has messages disabled on %s"
-msgstr "アカウントが無効になっています"
+msgstr "%s は %s でメッセージを無効にしています"
#: term-utils/write.c:270
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is not logged in"
-msgstr "ユーザはログインしていません"
+msgstr "%s はログインしていません"
#: term-utils/write.c:277
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s has messages disabled"
-msgstr "アカウントが無効になっています"
+msgstr "%s はメッセージを無効にしています"
#: term-utils/write.c:279
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%s is logged in more than once; writing to %s"
-msgstr "write: %s は複数ログインしています -- %s に write します\n"
+msgstr "%s は複数ログインしています; %s に書き込みます"
#: term-utils/write.c:328
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "tty path %s too long"
-msgstr "パス %s は長すぎます"
+msgstr "tty パス %s が長すぎます"
#: term-utils/write.c:346
#, c-format
msgid "Message from %s@%s (as %s) on %s at %s ..."
-msgstr "メッセージ from %s@%s (%s として) on %s at %s ..."
+msgstr "%3$s として送信された、 %1$s@%2$s からのメッセージです (端末: %4$s, 日時: %5$s) ..."
#: term-utils/write.c:349
#, c-format
msgid "Message from %s@%s on %s at %s ..."
-msgstr "メッセージ from %s@%s on %s at %s ..."
+msgstr "%s@%s からのメッセージです (端末: %s, 日時: %s) ..."
#: term-utils/write.c:377
-#, fuzzy
msgid "carefulputc failed"
-msgstr "fork に失敗しました"
+msgstr "carefulputc に失敗しました"
#: text-utils/col.c:125
#, c-format
@@ -17467,6 +16836,17 @@ msgid ""
" -H, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -b, --no-backspaces バックスペースを表示しないようにします\n"
+" -f, --fine 半改行を許可します\n"
+" -p, --pass 未知の制御文字をそのまま表示します\n"
+" -h, --tabs スペースをタブに変換します\n"
+" -x, --spaces タブをスペースに変換します\n"
+" -l, --lines <数値> 少なくとも <数値> 行分だけバッファするようにします\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -H, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: text-utils/col.c:136 text-utils/colrm.c:67
#, c-format
@@ -17474,32 +16854,36 @@ msgid ""
"%s reads from standard input and writes to standard output\n"
"\n"
msgstr ""
+"%s は標準入力から読み込みを行ない、標準出力に書き込みます。\n"
+"\n"
#: text-utils/col.c:199
-#, fuzzy
msgid "bad -l argument"
-msgstr "不正な引数です"
+msgstr "-l 引数が正しくありません"
#: text-utils/col.c:324
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "warning: can't back up %s."
-msgstr "%s を %s としてバックアップできません: %s\n"
+msgstr "警告: バックアップできません: %s"
#: text-utils/col.c:325
msgid "past first line"
-msgstr "最初の行以前を"
+msgstr "最初の行以前"
#: text-utils/col.c:325
msgid "-- line already flushed"
-msgstr "行は既に書き込まれたので"
+msgstr "行は既に書き込まれてしまったため"
#: text-utils/colcrt.c:315
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Usage:\n"
" %s [options] [file ...]\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr ""
+"\n"
+"使い方:\n"
+" %s [オプション] [ファイル ...]\n"
#: text-utils/colcrt.c:319
#, c-format
@@ -17510,17 +16894,22 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+" -, --no-underlining 下線を出力しないようにします\n"
+" -2, --half-lines 全ての半改行を出力するようにします\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: text-utils/colrm.c:59
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"Usage:\n"
" %s [startcol [endcol]]\n"
msgstr ""
"\n"
-"使い方: %s [オプション]\n"
-"\n"
+"使い方:\n"
+" %s [開始桁 [終了桁]]\n"
#: text-utils/colrm.c:63
#, c-format
@@ -17531,124 +16920,124 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: text-utils/colrm.c:185
-#, fuzzy
msgid "first argument"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "1 つ目の値"
#: text-utils/colrm.c:187
-#, fuzzy
msgid "second argument"
-msgstr "無効な指定です"
+msgstr "2 つ目の値"
#: text-utils/column.c:92
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<file>...]\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr " %s [オプション] [<ファイル>...]\n"
#: text-utils/column.c:94
msgid " -c, --columns <width> width of output in number of characters\n"
-msgstr ""
+msgstr " -c, --columns <幅> 出力幅を文字数で指定します\n"
#: text-utils/column.c:95
-#, fuzzy
msgid " -t, --table create a table\n"
-msgstr "%s: 出力用書庫が開かれていません\n"
+msgstr " -t, --table 表を作成します\n"
#: text-utils/column.c:96
msgid " -s, --separator <string> possible table delimiters\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --separator <文字列> 表の区切り文字列を指定します\n"
#: text-utils/column.c:97
msgid ""
" -o, --output-separator <string>\n"
-" columns separator for table output; default is two "
-"spaces\n"
+" columns separator for table output; default is two spaces\n"
msgstr ""
+" -o, --output-separator <文字列>\n"
+" 表出力時の列区切りを指定します。\n"
+" 既定値はスペース 2 つです\n"
#: text-utils/column.c:99
-#, fuzzy
msgid " -x, --fillrows fill rows before columns\n"
-msgstr "バージョン番号が等しいかをテストします。"
+msgstr " -x, --fillrows 列の前に行を埋めます\n"
#: text-utils/column.c:156
-#, fuzzy
msgid "invalid columns argument"
-msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
+msgstr "列の引数が正しくありません"
#: text-utils/column.c:386
#, c-format
msgid "line %d is too long, output will be truncated"
-msgstr ""
+msgstr "行 %d が長すぎます。出力を切り詰めます"
#: text-utils/display.c:263
-#, fuzzy
msgid "all input file arguments failed"
-msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
+msgstr "全ての入力ファイル引数が正しくありません"
#: text-utils/hexdump.c:66
-msgid ""
-"calling hexdump as od has been deprecated in favour to GNU coreutils od."
-msgstr ""
+msgid "calling hexdump as od has been deprecated in favour to GNU coreutils od."
+msgstr "od として 16 進数のダンプを使用する機能は、 GNU coreutils の od で提供されるようになりました。"
#: text-utils/hexsyntax.c:142
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] <file>...\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr " %s [オプション] <ファイル>...\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:144
msgid " -b, --one-byte-octal one-byte octal display\n"
-msgstr ""
+msgstr " -b, --one-byte-octal 1バイトごとに8進表示\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:145
msgid " -c, --one-byte-char one-byte character display\n"
-msgstr ""
+msgstr " -c, --one-byte-char 1バイトごとに文字表示\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:146
msgid " -C, --canonical canonical hex+ASCII display\n"
-msgstr ""
+msgstr " -C, --canonical 標準的な16進+アスキー表示\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:147
msgid " -d, --two-bytes-decimal two-byte decimal display\n"
-msgstr ""
+msgstr " -d, --two-bytes-decimal 2バイトごとに10進表示\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:148
msgid " -o, --two-bytes-octal two-byte octal display\n"
-msgstr ""
+msgstr " -o, --two-bytes-octal 2バイトごとに8進表示\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:149
msgid " -x, --two-bytes-hex two-byte hexadecimal display\n"
-msgstr ""
+msgstr " -x, --two-bytes-hex 2バイトごとに16進表示\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:150
-msgid ""
-" -e, --format <format> format string to be used for displaying data\n"
-msgstr ""
+msgid " -e, --format <format> format string to be used for displaying data\n"
+msgstr " -e, --format <形式> データ表示に利用するフォーマット文字列\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:151
msgid " -f, --format-file <file> file that contains format strings\n"
-msgstr ""
+msgstr " -f, --format-file <ファイル> フォーマット文字列を収録するファイル\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:152
msgid " -n, --length <length> interpret only length bytes of input\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n, --length <長さ> 入力のうち先頭から指定バイトだけを解釈\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:153
msgid " -s, --skip <offset> skip offset bytes from the beginning\n"
-msgstr ""
+msgstr " -s, --skip <オフセット> 開始から指定バイト飛ばします\n"
#: text-utils/hexsyntax.c:154
-#, fuzzy
msgid " -v, --no-squeezing output identical lines\n"
-msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
+msgstr " -v, --no-squeezing 同一行を出力\n"
#: text-utils/more.c:319
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"Usage: %s [options] file...\n"
"\n"
-msgstr "使い方: %s [オプション] [入力ファイル] [出力ファイル]\n"
+msgstr ""
+"使い方: %s [オプション] ファイル...\n"
+"\n"
#: text-utils/more.c:322
#, c-format
@@ -17666,11 +17055,23 @@ msgid ""
" +/STRING display file beginning from search string match\n"
" -V output version information and exit\n"
msgstr ""
+"オプション:\n"
+" -d ビープ音の代わりにヘルプを表示します\n"
+" -f 画面行数ではなく、論理行数を数えます\n"
+" -l form feed 文字での一時停止を省略します\n"
+" -p スクロールを行なわず、画面をいったん消去して表示します\n"
+" -c スクロールを行なわず、上端からテキストを表示します\n"
+" -u 下線表示を省略します\n"
+" -s 複数の空行を省略し、 1 行にまとめます\n"
+" -NUM いっぺんに表示する行数を指定します\n"
+" +NUM 指定した行から表示します\n"
+" +/STRING 文字列に該当する箇所からファイルを表示します\n"
+" -V バージョン情報を表示して終了します\n"
#: text-utils/more.c:575
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "unknown option -%s"
-msgstr "%s: 不明なオプション: %s\n"
+msgstr "不明なオプション -%s です"
#: text-utils/more.c:599
#, c-format
@@ -17680,7 +17081,7 @@ msgid ""
"\n"
msgstr ""
"\n"
-"*** %s: ディレクトリ ***\n"
+"*** %s: ディレクトリです ***\n"
"\n"
#: text-utils/more.c:639
@@ -17697,12 +17098,12 @@ msgstr ""
#: text-utils/more.c:735
#, c-format
msgid "[Use q or Q to quit]"
-msgstr "[終了するには q か Q を押して下さい]"
+msgstr "[終了するには q または Q を押して下さい]"
#: text-utils/more.c:806
#, c-format
msgid "--More--"
-msgstr "--続ける--"
+msgstr "--続きます--"
#: text-utils/more.c:808
#, c-format
@@ -17712,7 +17113,7 @@ msgstr "(次のファイル: %s)"
#: text-utils/more.c:816
#, c-format
msgid "[Press space to continue, 'q' to quit.]"
-msgstr "[スペースキーを押すと続き、'q' で終了。]"
+msgstr "[スペースキーで続行、 'q' で終了します]"
#: text-utils/more.c:1236
#, c-format
@@ -17725,12 +17126,12 @@ msgstr "... 1 ページ戻ります"
#: text-utils/more.c:1285
msgid "...skipping one line"
-msgstr "...1行飛ばします"
+msgstr "... 1 行飛ばします"
#: text-utils/more.c:1287
#, c-format
msgid "...skipping %d lines"
-msgstr "...%d 行飛ばします"
+msgstr "... %d 行飛ばします"
#: text-utils/more.c:1323
msgid ""
@@ -17743,17 +17144,18 @@ msgstr ""
"\n"
#: text-utils/more.c:1338
-#, fuzzy
msgid "No previous regular expression"
-msgstr "正規表現がマズい"
+msgstr "以前に使用した正規表現はありません"
#: text-utils/more.c:1368
msgid ""
"\n"
-"Most commands optionally preceded by integer argument k. Defaults in "
-"brackets.\n"
+"Most commands optionally preceded by integer argument k. Defaults in brackets.\n"
"Star (*) indicates argument becomes new default.\n"
msgstr ""
+"\n"
+"ほとんどのコマンドの前には、整数を指定することができます (下記の説明では、 k と表記しています) 。整数を指定しない場合の既定値は、 [] 内に書かれた値です。\n"
+"また、アスタリスク (*) が書かれている場合は、引数が新しい既定値になることを表わしています。\n"
#: text-utils/more.c:1375
msgid ""
@@ -17777,11 +17179,30 @@ msgid ""
":f Display current file name and line number\n"
". Repeat previous command\n"
msgstr ""
+"<space> 次の k 行分のテキストを表示します [現在の画面サイズ]\n"
+"z 次の k 行分のテキストを表示します [現在の画面サイズ]*\n"
+"<return> 次の k 行分のテキストを表示します [1]*\n"
+"d または ctrl-D k 行分スクロールします [現在のスクロールサイズ, 初期値は 11]*\n"
+"q または Q または <interrupt> more を終了します\n"
+"s k 行先に移動します [1]\n"
+"f k 回画面を先に移動します [1]\n"
+"b または ctrl-B k 回画面を前に移動します [1]\n"
+"' 直近に検索を開始した地点に移動します\n"
+"= 現在の行番号を表示します\n"
+"/<正規表現> 正規表現に該当する k 番目の位置に移動します [1]\n"
+"n 前回の正規表現を利用し、 k 番目の該当位置に移動します [1]\n"
+"!<コマンド> または :!<コマンド> サブシェルで <コマンド> を実行します\n"
+"v 現在の行で /usr/bin/vi を起動します\n"
+"ctrl-L 画面を再描画します\n"
+":n k 個分だけ先のファイルに移動します [1]\n"
+":p k 個分だけ前のファイルに移動します [1]\n"
+":f 現在のファイル名と行番号を表示します\n"
+". 直前のコマンドを繰り返します\n"
#: text-utils/more.c:1448 text-utils/more.c:1454
#, c-format
msgid "[Press 'h' for instructions.]"
-msgstr "['h' キーで操作方法]"
+msgstr "['h' キーで操作方法を表示します]"
#: text-utils/more.c:1485
#, c-format
@@ -17795,7 +17216,7 @@ msgstr "[非ファイル] %d 行"
#: text-utils/more.c:1569
msgid " Overflow\n"
-msgstr " 大きすぎ\n"
+msgstr " 大きすぎます\n"
#: text-utils/more.c:1616
msgid "...skipping\n"
@@ -17815,7 +17236,7 @@ msgstr "パターンが見つかりません"
#: text-utils/more.c:1701
msgid "exec failed\n"
-msgstr "実行に失敗\n"
+msgstr "実行に失敗しました\n"
#: text-utils/more.c:1715
msgid "can't fork\n"
@@ -17831,11 +17252,11 @@ msgstr ""
#: text-utils/more.c:1753
msgid "...Skipping to file "
-msgstr "...ファイルを飛ばします "
+msgstr "...下記の数だけファイルを飛ばします "
#: text-utils/more.c:1755
msgid "...Skipping back to file "
-msgstr "...ファイルに戻ります "
+msgstr "...下記の数だけファイルを戻します "
#: text-utils/more.c:2040
msgid "Line too long"
@@ -17843,37 +17264,35 @@ msgstr "行が長すぎます"
#: text-utils/more.c:2077
msgid "No previous command to substitute for"
-msgstr "大体のための以前のコマンドがありません"
+msgstr "以前に実行したコマンドがありません"
#: text-utils/parse.c:67
msgid "line too long"
msgstr "行が長すぎます"
#: text-utils/parse.c:400
-#, fuzzy
msgid "byte count with multiple conversion characters"
-msgstr "hexdump: 複数の文字のバイト数カウント\n"
+msgstr "複数の変換文字のあるバイトカウントです"
#: text-utils/parse.c:481
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "bad byte count for conversion character %s"
-msgstr ""
-"hexdump: 文字 %s の変換について不正なバイト数のカウントを行いました。\n"
+msgstr "変換文字 %s に対する不正なバイトカウントです"
#: text-utils/parse.c:486
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "%%s requires a precision or a byte count"
-msgstr "hexdump: %%s は精度か、バイト数を要求します。\n"
+msgstr "%%s には精度またはバイトカウントが必要です"
#: text-utils/parse.c:491
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "bad format {%s}"
-msgstr "おかしなフォーマット"
+msgstr "書式が正しくありません {%s}"
#: text-utils/parse.c:496
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "bad conversion character %%%s"
-msgstr "マルチバイト文字が不正です"
+msgstr "変換文字が正しくありません %%%s"
#: text-utils/pg.c:136
msgid ""
@@ -17895,127 +17314,139 @@ msgid ""
" n go to next file\n"
"\n"
"Many commands accept preceding numbers, for example:\n"
-"+1<newline> (next page); -1<newline> (previous page); 1<newline> (first "
-"page).\n"
+"+1<newline> (next page); -1<newline> (previous page); 1<newline> (first page).\n"
"\n"
"See pg(1) for more information.\n"
"-------------------------------------------------------\n"
msgstr ""
+"-------------------------------------------------------\n"
+" h この画面を表示します\n"
+" q または Q プログラムを終了します\n"
+" <newline> 次のページに移動します\n"
+" f 1 ページ分だけ次に移動します\n"
+" d または ^D 半ページ分だけ次に移動します\n"
+" l 次の行に移動します\n"
+" $ 最終ページに移動します\n"
+" /regex/ 正規表現で前進検索を行ないます\n"
+" ?regex? または ^regex^ 正規表現で後退検査を行ないます\n"
+" . または ^L 画面を再描画します\n"
+" w または z ページサイズを設定し、次のページに移動します\n"
+" s ファイル名 現在のファイルを指定したファイル名に保存します\n"
+" !コマンド シェルを実行します\n"
+" p 前のファイルに移動します\n"
+" n 次のファイルに移動します\n"
+"\n"
+"ほとんどのコマンドの前には、整数を指定することができます。たとえば:\n"
+"+1<newline> (次のページ); -1<newline> (前のページ); 1<newline> (最初のページ)\n"
+"\n"
+"詳しくは pg(1) をお読みください。\n"
+"-------------------------------------------------------\n"
#: text-utils/pg.c:214
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [+line] [+/pattern/] [files]\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr " %s [オプション] [+行数] [+/パターン/] [ファイル]\n"
#: text-utils/pg.c:217
msgid " -number lines per page\n"
-msgstr ""
+msgstr " -number 1 ページあたりの行数を指定します\n"
#: text-utils/pg.c:218
msgid " -c clear screen before displaying\n"
-msgstr ""
+msgstr " -c 表示を行なう前に画面を消去します\n"
#: text-utils/pg.c:219
-#, fuzzy
msgid " -e do not pause at end of a file\n"
-msgstr " p 領域情報を画面またはディスクに出力する"
+msgstr " -e ファイル終端で一時停止しないようにします\n"
#: text-utils/pg.c:220
-#, fuzzy
msgid " -f do not split long lines\n"
-msgstr " -n : ディスクへの実際の書込みを行わない"
+msgstr " -f 長い行を分割しないようにします\n"
#: text-utils/pg.c:221
msgid " -n terminate command with new line\n"
-msgstr ""
+msgstr " -n 改行でコマンドが終わりであるものとみなすようにします\n"
#: text-utils/pg.c:222
msgid " -p <prompt> specify prompt\n"
-msgstr ""
+msgstr " -p <プロンプト> プロンプトを指定します\n"
#: text-utils/pg.c:223
msgid " -r disallow shell escape\n"
-msgstr ""
+msgstr " -r コマンドを実行できないようにします\n"
#: text-utils/pg.c:224
-#, fuzzy
msgid " -s print messages to stdout\n"
-msgstr " -? [or --help]: このメッセージを表示する"
+msgstr " -s メッセージを標準出力に表示します\n"
#: text-utils/pg.c:225
msgid " +number start at the given line\n"
-msgstr ""
+msgstr " +number 指定した行から処理を始めます\n"
#: text-utils/pg.c:226
msgid " +/pattern/ start at the line containing pattern\n"
-msgstr ""
+msgstr " +/パターン/ 指定したパターンを含む行から処理を始めます\n"
#: text-utils/pg.c:238
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "option requires an argument -- %s"
-msgstr "%s: オプションは引数を要求します -- %s\n"
+msgstr "オプションには引数が必要です -- %s"
#: text-utils/pg.c:244
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "illegal option -- %s"
-msgstr "%s: 不正なオプション -- %s\n"
+msgstr "オプションが正しくありません -- %s"
#: text-utils/pg.c:347
-#, fuzzy
msgid "...skipping forward\n"
-msgstr "前ボタン"
+msgstr "...飛ばしています\n"
#: text-utils/pg.c:349
-#, fuzzy
msgid "...skipping backward\n"
-msgstr "逆変換"
+msgstr "...巻き戻しています\n"
#: text-utils/pg.c:365
msgid "No next file"
msgstr "次のファイルはありません"
#: text-utils/pg.c:369
-#, fuzzy
msgid "No previous file"
-msgstr "入力ファイルがありません"
+msgstr "以前のファイルはありません"
#: text-utils/pg.c:871
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Read error from %s file"
-msgstr "FILE からファイル名を読み込み"
+msgstr "ファイル %s からの読み込み時にエラーが発生しました"
#: text-utils/pg.c:874
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Unexpected EOF in %s file"
-msgstr "%s: ファイル%sで予期しないファイルの終端\n"
+msgstr "ファイル %s で予期しないファイル終端が検出されました"
#: text-utils/pg.c:876
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid "Unknown error in %s file"
-msgstr "ファイル %s 中で未知のELFCLASS.\n"
+msgstr "ファイル %s で不明なエラーが発生しました"
#: text-utils/pg.c:929
-#, fuzzy
msgid "Cannot create tempfile"
-msgstr "%s: 一時ファイルを作成できません\n"
+msgstr "一時ファイルを作成できません"
#: text-utils/pg.c:938 text-utils/pg.c:1102 text-utils/pg.c:1128
msgid "RE error: "
-msgstr "RE エラー"
+msgstr "RE エラー:"
#: text-utils/pg.c:1085
msgid "(EOF)"
msgstr "(EOF)"
#: text-utils/pg.c:1110 text-utils/pg.c:1136
-#, fuzzy
msgid "No remembered search string"
-msgstr " 検索文字列が見付かりません "
+msgstr "検索文字列として記憶しているものはありません"
#: text-utils/pg.c:1191
-#, fuzzy
msgid "cannot open "
-msgstr "%s を open できません"
+msgstr "下記のものを開くことができません "
#: text-utils/pg.c:1243
msgid "saved"
@@ -18023,7 +17454,7 @@ msgstr "保存しました"
#: text-utils/pg.c:1333
msgid ": !command not allowed in rflag mode.\n"
-msgstr ": !commandはrflagモードでは許可されません。\n"
+msgstr ": !command は rflag モードでは許可されません。\n"
#: text-utils/pg.c:1368
msgid "fork() failed, try again later\n"
@@ -18036,12 +17467,11 @@ msgstr "(次のファイル: "
#: text-utils/pg.c:1522
#, c-format
msgid "%s %s Copyright (c) 2000-2001 Gunnar Ritter. All rights reserved.\n"
-msgstr ""
+msgstr "%s %s Copyright (c) 2000-2001 Gunnar Ritter. All rights reserved.\n"
#: text-utils/pg.c:1575 text-utils/pg.c:1648
-#, fuzzy
msgid "failed to parse number of lines per page"
-msgstr "行数の解析に失敗"
+msgstr "1 ページあたりの行数の解釈に失敗しました"
#: text-utils/rev.c:77
#, c-format
@@ -18056,24 +17486,29 @@ msgid ""
" -V, --version output version information and exit\n"
" -h, --help display this help and exit\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
#: text-utils/rev.c:84
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid ""
"\n"
"For more information see rev(1).\n"
-msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
+msgstr ""
+"\n"
+"詳しくは rev(1) をお読みください。\n"
#: text-utils/tailf.c:114
#, c-format
msgid "incomplete write to \"%s\" (written %zd, expected %zd)\n"
-msgstr ""
-"\"%s\" への書き込みが完了しません (%zd 書き込み完了、%zd 書き込み予定)\n"
+msgstr "\"%s\" への書き込みが完了しません (%zd 書き込み完了、%zd 書き込み予定)\n"
#: text-utils/tailf.c:160
#, c-format
msgid "%s: cannot add inotify watch (limit of inotify watches was reached)."
-msgstr ""
+msgstr "%s: inotify の監視を追加できません (inotify の監視上限に達しました) 。"
#: text-utils/tailf.c:197
#, c-format
@@ -18083,7 +17518,7 @@ msgid ""
" %s [option] file\n"
msgstr ""
"\n"
-"使用法:\n"
+"使い方:\n"
" %s [オプション] ファイル\n"
#: text-utils/tailf.c:202
@@ -18097,6 +17532,13 @@ msgid ""
" -h, --help display this help and exit\n"
"\n"
msgstr ""
+"\n"
+"オプション:\n"
+" -n, --lines <数値> 指定した行数分の末尾を表示します\n"
+" -<数値> `-n <数値>' と同じ意味です\n"
+" -V, --version バージョン情報を表示して終了します\n"
+" -h, --help このヘルプを表示して終了します\n"
+"\n"
#: text-utils/tailf.c:220 text-utils/tailf.c:261
msgid "failed to parse number of lines"
@@ -18107,27 +17549,26 @@ msgid "no input file specified"
msgstr "入力ファイルが指定されていません"
#: text-utils/ul.c:136
-#, fuzzy, c-format
+#, c-format
msgid " %s [options] [<file> ...]\n"
-msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
+msgstr " %s [オプション] [<ファイル> ...]\n"
#: text-utils/ul.c:139
msgid " -t, -T, --terminal TERMINAL override the TERM environment variable\n"
-msgstr ""
+msgstr " -t, -T, --terminal 端末 TERM 環境変数で指定した端末ではなく、この端末を使用するようにします\n"
#: text-utils/ul.c:140
-msgid ""
-" -i, --indicated underlining is indicated via a separate line\n"
-msgstr ""
+msgid " -i, --indicated underlining is indicated via a separate line\n"
+msgstr " -i, --indicated 下線の代わりに、次の行の同じ位置にダッシュ '-' を表示します\n"
#: text-utils/ul.c:211
msgid "trouble reading terminfo"
-msgstr "terminfo の読み込み中にトラブル発生"
+msgstr "terminfo の読み込み中にトラブルが発生しました"
#: text-utils/ul.c:216
#, c-format
msgid "terminal `%s' is not known, defaulting to `dumb'"
-msgstr ""
+msgstr "端末 `%s' は不明な端末です。 `dumb' として処理します"
#: text-utils/ul.c:312
#, c-format
@@ -18136,3374 +17577,4 @@ msgstr "未知のエスケープシーケンスが入力に含まれています
#: text-utils/ul.c:647
msgid "Input line too long."
-msgstr "入力ファイルが長すぎます。"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "waidpid failed"
-#~ msgstr "waitpid に失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Partition %d is already defined. Delete it before re-adding it."
-#~ msgstr "パーティション %d は定義済みです。まずは削除を行なってください。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Partition %zd is already defined. Delete it before re-adding it."
-#~ msgstr "パーティション %d は定義済みです。まずは削除を行なってください。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " -h, --help usage information (this)\n"
-#~ msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
-
-#~ msgid "set blocksize"
-#~ msgstr "ブロックサイズを設定"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to read: %s"
-#~ msgstr "ファイル '%2$s' からの %1$s の読み込みに失敗: %3$s"
-
-#~ msgid "read failed: %s"
-#~ msgstr "読み込みに失敗しました: %s"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "seek failed: %s"
-#~ msgstr "シークに失敗"
-
-#~ msgid "one bad block\n"
-#~ msgstr "不正ブロック数 1\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "partition type hex or uuid"
-#~ msgstr "# %s のパーティションテーブル\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " %s [options] device\n"
-#~ msgstr "ブロックデバイス"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "open failed %s"
-#~ msgstr "open が失敗: %s"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "read failed %s"
-#~ msgstr "読み込みに失敗しました: %s"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "seek failed %s"
-#~ msgstr "シークに失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "write failed %s"
-#~ msgstr "書き込み失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "seek failed: %d"
-#~ msgstr "シークに失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "write failed: %d"
-#~ msgstr "書き込み失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "No partitions defined"
-#~ msgstr "パーティションが定義されていません\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: read failed"
-#~ msgstr "%s: open が失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ " -a, --all list all used devices\n"
-#~ " -d, --detach <loopdev> [...] detach one or more devices\n"
-#~ " -D, --detach-all detach all used devices\n"
-#~ " -f, --find find first unused device\n"
-#~ " -c, --set-capacity <loopdev> resize device\n"
-#~ " -j, --associated <file> list all devices associated with <file>\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "使い方:\n"
-#~ " %1$s loopデバイス 情報をみる\n"
-#~ " %1$s -a | --all 使用されている一覧を表示す"
-#~ "る\n"
-#~ " %1$s -d | --detach <loopデバイス> [<loopデバイス>...] 削除\n"
-#~ " %1$s -f | --find 未使用のものを検索する\n"
-#~ " %1$s -c | --set-capacity <loopデバイス> リサイズ\n"
-#~ " %1$s -j | --associated <ファイル> [-o <num>] <ファイル> に関連づけられ"
-#~ "た\n"
-#~ " 一覧を表示\n"
-#~ " %1$s [オプション] {-f|--find|loopdev} <ファイル> セットアップ\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: failed to set up loop device, offset is not 512-byte aligned."
-#~ msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "unssuported --local-line mode argument"
-#~ msgstr "%s: 不明な引数 %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " %s [options] file...\n"
-#~ msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "cannot allocate"
-#~ msgstr "子プロセスを起動できません"
-
-#~ msgid "usage:\n"
-#~ msgstr "使い方:\n"
-
-#~ msgid "\tNOTE: elvtune only works with 2.4 kernels\n"
-#~ msgstr "\tNOTE: elvtuneは2.4カーネルでのみ動作します\n"
-
-#~ msgid "missing blockdevice, use -h for help\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "ブロックデバイスが見つかりません。ヘルプを表示するためには、-hを使用してく"
-#~ "ださい\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "elvtune is only useful on older kernels;\n"
-#~ "for 2.6 use IO scheduler sysfs tunables instead..\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "elvtuneは古いカーネル上でのみ有益なものです;\n"
-#~ "2.6カーネルでは、替わりにIOスケジューラーのsysfs経由の設定値を使いましょ"
-#~ "う..\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "edition number argument failed"
-#~ msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
-
-#~ msgid "fsync failed"
-#~ msgstr "fsync に失敗"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Usage:\n"
-#~ "Print version:\n"
-#~ " %s -v\n"
-#~ "Print partition table:\n"
-#~ " %s -P {r|s|t} [options] device\n"
-#~ "Interactive use:\n"
-#~ " %s [options] device\n"
-#~ "\n"
-#~ "Options:\n"
-#~ "-a: Use arrow instead of highlighting;\n"
-#~ "-z: Start with a zero partition table, instead of reading the pt from "
-#~ "disk;\n"
-#~ "-c C -h H -s S: Override the kernel's idea of the number of cylinders,\n"
-#~ " the number of heads and the number of sectors/track.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "使い方:\n"
-#~ "バージョンを表示:\n"
-#~ " %s -v\n"
-#~ "パーティションテーブルを表示:\n"
-#~ " %s -P {r|s|t} [オプション] デバイス\n"
-#~ "対話的に使用:\n"
-#~ " %s [オプション] デバイス\n"
-#~ "\n"
-#~ "オプション:\n"
-#~ "-a: 反転表示の代わりに矢印を使用\n"
-#~ "-z: ディスクから領域を読込まず、ゼロのパーティションテーブルとして開始す"
-#~ "る\n"
-#~ "-c C -h H -s S: カーネルが期待するシリンダ数、ヘッド数、セクタ/トラック数"
-#~ "を\n"
-#~ " 覆す\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "Writing disklabel to %s.\n"
-#~ msgstr "%s にディスクラベルを書き込みます。\n"
-
-#~ msgid "Last %s or +size or +sizeM or +sizeK"
-#~ msgstr "終点 %s または +サイズ または +サイズM または +サイズK"
-
-#~ msgid "Reading disklabel of %s at sector %d.\n"
-#~ msgstr "%s のディスクラベルのセクタ %d を読込みます。\n"
-
-#~ msgid "BSD disklabel command (m for help): "
-#~ msgstr "BSD ディスクラベルコマンド (m でヘルプ): "
-
-#~ msgid "drivedata: "
-#~ msgstr "drivedata: "
-
-#~ msgid "# start end size fstype [fsize bsize cpg]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "# 開始 終了 サイズ fs 型 [fsize bsize cpg]\n"
-
-#~ msgid "Must be <= sectors/track * tracks/cylinder (default).\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "デフォルトで sectors/track * tracks/cylinder 以下でなければならない。\n"
-
-#~ msgid "Partition (a-%c): "
-#~ msgstr "パーティション (a-%c): "
-
-#~ msgid "This partition already exists.\n"
-#~ msgstr "このパーティションは既に存在します。\n"
-
-#~ msgid "Warning: too many partitions (%d, maximum is %d).\n"
-#~ msgstr "警告: パーティションが多すぎます (%d, 最大は %d)。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Syncing disks.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスクと同期しています。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "unable to read %s"
-#~ msgstr "%s を読み込むことができません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "unable to seek on %s"
-#~ msgstr "%x へ seek できません (%s)\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "unable to write %s"
-#~ msgstr "%s に書き込めません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "fatal error"
-#~ msgstr "致命的なエラー"
-
-#~ msgid "Command action"
-#~ msgstr "コマンドの動作"
-
-#~ msgid "You must set"
-#~ msgstr "設定する必要があります"
-
-#~ msgid "heads"
-#~ msgstr "ヘッド数"
-
-#~ msgid " and "
-#~ msgstr " 及び "
-
-#~ msgid "Unsupported suffix: '%s'.\n"
-#~ msgstr "サポートされない接尾辞: '%s'。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Supported: 10^N: KB (KiloByte), MB (MegaByte), GB (GigaByte)\n"
-#~ " 2^N: K (KibiByte), M (MebiByte), G (GibiByte)\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "サポート: 10^N: KB (KiloByte), MB (MegaByte), GB (GigaByte)\n"
-#~ " 2^N: K (KibiByte), M (MebiByte), G (GibiByte)\n"
-
-#~ msgid "Using default value %u\n"
-#~ msgstr "初期値 %u を使います\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Disk %s: %ld MB, %lld bytes"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスク %s: %ld MB, %lld バイト\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Disk %s: %ld.%ld GB, %llu bytes"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスク %s: %ld.%ld GB, %lld バイト\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ", %llu sectors\n"
-#~ msgstr ", 合計 %llu セクタ"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "cannot write disk label"
-#~ msgstr "ディスクドライブに書き込めません"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Error closing file\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ファイルクローズ中にエラー\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Warning: setting sector offset for DOS compatibility\n"
-#~ msgstr "警告: DOS 互換のためのセクタオフセットを設定します\n"
-
-#~ msgid "Detected an OSF/1 disklabel on %s, entering disklabel mode.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s でOSF/1 ディスクラベルを検出したので、ディスクラベルモードに移行しま"
-#~ "す。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "WARNING: DOS-compatible mode is deprecated. It's strongly recommended to\n"
-#~ " switch off the mode (with command 'c')."
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "警告: DOS互換モードは廃止予定です。このモード (コマンド 'c') を止めること"
-#~ "を\n"
-#~ " 強く推奨します。"
-
-#~ msgid "New disk identifier (current 0x%08x): "
-#~ msgstr "新しいディスク識別子 (現在 0x%08x): "
-
-#~ msgid "No free sectors available\n"
-#~ msgstr "利用可能な空きセクタがありません\n"
-
-#~ msgid "Last %1$s, +%2$s or +size{K,M,G}"
-#~ msgstr "Last %1$s, +%2$s or +size{K,M,G}"
-
-#~ msgid " phys=(%d, %d, %d) "
-#~ msgstr " 物理=(%d, %d, %d) "
-
-#~ msgid "logical=(%d, %d, %d)\n"
-#~ msgstr "論理=(%d, %d, %d)\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Warning: bad start-of-data in partition %zd\n"
-#~ msgstr "警告: パーティション %d に不正なデータ開始位置があります\n"
-
-#~ msgid "Adding a primary partition\n"
-#~ msgstr "基本パーティションを追加します\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "WARNING: If you have created or modified any DOS 6.xpartitions, please "
-#~ "see the fdisk manual page for additionalinformation.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "警告: DOS 6.x パーティションを作成、または変更してしまった場合は、\n"
-#~ "fdisk マニュアルの追加情報ページを参照してください。\n"
-
-#~ msgid "%*s Boot Start End Blocks Id System\n"
-#~ msgstr "%*s ブート 始点 終点 ブロック Id システム\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Disk %s: %d heads, %llu sectors, %llu cylinders\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスク %s: ヘッド %d, セクタ %llu, シリンダ %d\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "Nr AF Hd Sec Cyl Hd Sec Cyl Start Size ID\n"
-#~ msgstr "Nr AF Hd Sec Cyl Hd Sec Cyl 開始 サイズ ID\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "\tThere is a valid Mac label on this disk.\n"
-#~ "\tUnfortunately fdisk(1) cannot handle these disks.\n"
-#~ "\tUse either pdisk or parted to modify the partition table.\n"
-#~ "\tNevertheless some advice:\n"
-#~ "\t1. fdisk will destroy its contents on write.\n"
-#~ "\t2. Be sure that this disk is NOT a still vital\n"
-#~ "\t part of a volume group. (Otherwise you may\n"
-#~ "\t erase the other disks as well, if unmirrored.)\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "\tこのディスクには正常な Mac ラベルがあります。\n"
-#~ "\t非常に残念ですが、fdisk(1) はこれらのディスクを扱うことができません。\n"
-#~ "\tこの領域を変更するには pdisk または parted のどちらかを使ってくださ"
-#~ "い。\n"
-#~ "\tしかしながら、いくつかの助言をしておきます:\n"
-#~ "\t1. fdisk は書き込み中にその内容を破壊します。\n"
-#~ "\t2. このディスクがボリュームグループの重要な部分では*ない*事を\n"
-#~ "\t 確かめましょう。(他の方法としては、ミラーしているのではない\n"
-#~ "\t 他のディスクを削除するのもいいでしょう)\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\tSorry - this fdisk cannot handle Mac disk labels.\n"
-#~ "\tIf you want to add DOS-type partitions, create\n"
-#~ "\ta new empty DOS partition table first. (Use o.)\n"
-#~ "\tWARNING: This will destroy the present disk contents.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\t残念 - この fdisk は Mac ディスクラベルを扱えません。\n"
-#~ "\tDOS 型パーティションを追加したければ、空の新たな DOS\n"
-#~ "\tパーティションテーブルを作成してください。(o を使う)\n"
-#~ "\t警告: これは現在のディスク内容を破壊します。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "According to MIPS Computer Systems, Inc the Label must not contain more "
-#~ "than 512 bytes\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "MIPS Computer Systems, Inc によると、そのラベルは 512 バイト以上でなけれ"
-#~ "ば\n"
-#~ "なりません\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Disk %s (SGI disk label): %d heads, %llu sectors, %llu cylinders\n"
-#~ "Units = %s of %d * %ld bytes\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスク %s (SGI ディスクラベル): ヘッド %d, セクタ %llu, シリンダ %d\n"
-#~ "ユニット = %s of %d * %d バイト\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "----- partitions -----\n"
-#~ "Pt# %*s Info Start End Sectors Id System\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "----- 領域 -----\n"
-#~ "Pt# %*s 情報 始点 終点 セクタ ID システム\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "----- Bootinfo -----\n"
-#~ "Bootfile: %s\n"
-#~ "----- Directory Entries -----\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "----- ブート情報 -----\n"
-#~ "ブートファイル: %s\n"
-#~ "----- ディレクトリ項目 -----\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%2zd: %-10s sector%5u size%8u\n"
-#~ msgstr "%2d: %-10s セクタ%5u サイズ%8u\n"
-
-#~ msgid "No partitions defined\n"
-#~ msgstr "パーティションが定義されていません\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "The entire disk partition is only %d diskblock large,\n"
-#~ "but the disk is %d diskblocks long.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "entire disk のパーティションに %d ディスクブロックの大きさしかないです"
-#~ "が、\n"
-#~ "そのディスクの大きさは %d ディスクブロックです。\n"
-
-#~ msgid "Partition %d does not start on cylinder boundary.\n"
-#~ msgstr "パーティション %d は、シリンダ境界から始まっていません。\n"
-
-#~ msgid "Partition %d does not end on cylinder boundary.\n"
-#~ msgstr "パーティション %d は、シリンダ境界で終わっていません。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Partition %zd is already defined. Delete it before re-adding it.\n"
-#~ msgstr "パーティション %d は定義済みです。まずは削除を行なってください。\n"
-
-#~ msgid " Last %s"
-#~ msgstr " 最後の %s"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "HDIO_GETGEO ioctl failed on %s"
-#~ msgstr "シンボリックリンク %s のチェックに失敗しました: %s"
-
-#~ msgid "ID=%02x\tSTART=%d\tLENGTH=%d\n"
-#~ msgstr "ID=%02x\t開始=%d\t長さ=%d\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Trying to keep parameters of partitions already set.\n"
-#~ msgstr "パーティション %d の値の保存を試みます。\n"
-
-#~ msgid "YES\n"
-#~ msgstr "YES\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Building a new Sun disklabel."
-#~ msgstr "%s%d はディスクラベルを含んでいません。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Disk %s (Sun disk label): %u heads, %llu sectors, %d rpm\n"
-#~ "%llu cylinders, %d alternate cylinders, %d physical cylinders\n"
-#~ "%d extra sects/cyl, interleave %d:1\n"
-#~ "Label ID: %s\n"
-#~ "Volume ID: %s\n"
-#~ "Units = %s of %d * 512 bytes\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスク %s (Sun ディスクラベル): ヘッド %u, セクタ %llu, 回転数 %d rpm\n"
-#~ "シリンダ %u, 代替シリンダ %d, 物理シリンダ %d\n"
-#~ "%d エクストラセクタ/シリンダ, インターリーブ %d:1\n"
-#~ "ラベル ID: %s\n"
-#~ "ボリューム ID: %s\n"
-#~ "ユニット = %s of %d * 512 バイト\n"
-#~ "\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Disk %s (Sun disk label): %u heads, %llu sectors, %llu cylinders\n"
-#~ "Units = %s of %d * 512 bytes\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスク %s (Sun ディスクラベル): ヘッド %u, セクタ %llu, シリンダ %u\n"
-#~ "ユニット = %s of %d * 512 バイト\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "%*s Flag Start End Blocks Id System\n"
-#~ msgstr "%*s フラグ 始点 終点 ブロック Id システム\n"
-
-#~ msgid "Usage:"
-#~ msgstr "使い方:"
-
-#~ msgid "%s -An device\t activate partition n, inactivate the other ones\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s -An デバイス\t n をアクティヴにし、それ以外を非アクティブにします\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Done\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "終了\n"
-#~ "\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Created partition %zd\n"
-#~ msgstr "選択したパーティション %d\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " %s [options] -u <USER> COMMAND\n"
-#~ msgstr "オプション"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " %s [options] [-] [USER [arg]...]\n"
-#~ msgstr "使い方: debconf [オプション] コマンド [引数]"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "crypt failed: %m\n"
-#~ msgstr "書き込み失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Can not fork: %m\n"
-#~ msgstr "%s: 子プロセスを起動できません: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Failed to open/create %s: %m\n"
-#~ msgstr "%s を開くまたは作成できません: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Failed to lock %s: %m\n"
-#~ msgstr "lock %s が失敗しました: %s\n"
-
-#~ msgid "Bad number: %s\n"
-#~ msgstr "不正な数: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "find unused loop device failed"
-#~ msgstr "tunelp: ioctl が失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " %s [options] [<file>]\n"
-#~ msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Usage:\n"
-#~ " %s [options] file...\n"
-#~ msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " -V output version information and exit\n"
-#~ msgstr " -V, --version バージョン情報を表示して終了\n"
-
-#~ msgid "bug in xstrndup call"
-#~ msgstr "xstrndup 呼び出しのバグ"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " -l, --list list partitions (DEPRECATED)\n"
-#~ msgstr " -l [or --list]: デバイス毎のパーティションリスト"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "connect %s"
-#~ msgstr "接続"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ " -d, --device <device> select rtc device (rtc0|rtc1|...)\n"
-#~ " -n, --dry-run does everything, but suspend\n"
-#~ " -l, --local RTC uses local timezone\n"
-#~ " -m, --mode <mode> standby|mem|... sleep mode\n"
-#~ " -s, --seconds <seconds> seconds to sleep\n"
-#~ " -t, --time <time_t> time to wake\n"
-#~ " -u, --utc RTC uses UTC\n"
-#~ " -v, --verbose verbose messages\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [オプション]\n"
-#~ " -d | --device <デバイス> rtc デバイスを選択する (rtc0|rtc1|...)\n"
-#~ " -n | --dry-run does everything, but suspend\n"
-#~ " -l | --local ローカル時間として RTC を使う\n"
-#~ " -m | --mode standby|mem|... sleep mode\n"
-#~ " -s | --seconds <seconds> 指定秒スリープする\n"
-#~ " -t | --time <time_t> time to wake\n"
-#~ " -u | --utc RTCはUTC時間を使います\n"
-#~ " -v | --verbose メッセージを表示する\n"
-#~ " -V | --version バージョンを表示する\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Usage:\n"
-#~ " %s [options] [file...]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "使用法:\n"
-#~ " %s [オプション] [ファイル...]\n"
-
-#~ msgid "mkfs (%s)\n"
-#~ msgstr "mkfs (%s)\n"
-
-#~ msgid "strtol error: number of blocks not specified"
-#~ msgstr "strtol エラー: ブロックの数が指定されませんでした"
-
-#~ msgid "one bad page\n"
-#~ msgstr "不正なページ数\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " on whole disk. "
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "(ディスク上での)サイズ: "
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "does not support swapspace version %d."
-#~ msgstr " サーバはこのバージョンをサポートしていません "
-
-#~ msgid ""
-#~ "Warning!! Unsupported GPT (GUID Partition Table) detected. Use GNU "
-#~ "Parted."
-#~ msgstr ""
-#~ "警告!! サポートしていない GPT (GUID パーティションテーブル) を検出しまし"
-#~ "た。GNU Parded を使ってください"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "\tThere is a valid AIX label on this disk.\n"
-#~ "\tUnfortunately Linux cannot handle these\n"
-#~ "\tdisks at the moment. Nevertheless some\n"
-#~ "\tadvice:\n"
-#~ "\t1. fdisk will destroy its contents on write.\n"
-#~ "\t2. Be sure that this disk is NOT a still vital\n"
-#~ "\t part of a volume group. (Otherwise you may\n"
-#~ "\t erase the other disks as well, if unmirrored.)\n"
-#~ "\t3. Before deleting this physical volume be sure\n"
-#~ "\t to remove the disk logically from your AIX\n"
-#~ "\t machine. (Otherwise you become an AIXpert)."
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "\tこのディスクには正常な AIX ラベルがあります。\n"
-#~ "\t非常に残念ですが、今のところ Linux はこれらのディスクを\n"
-#~ "\t扱うことができません。しかしながら、いくつかの助言を\n"
-#~ "\tしておきます:\n"
-#~ "\t1. fdisk は書き込み中にその内容を破壊します。\n"
-#~ "\t2. このディスクがボリュームグループの重要な部分では*ない*事を\n"
-#~ "\t 確かめましょう。(他の方法としては、ミラーしているのではない\n"
-#~ "\t 他のディスクを削除するのもいいでしょう)\n"
-#~ "\t3. この物理ボリュームを削除する前に、あなたの AIX マシンから\n"
-#~ "\t 必ずディスク上の論理ディスクを削除してください。(他の方法\n"
-#~ "\t としては、あなたが達人(AIXpert)になることです)"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\tSorry - this fdisk cannot handle AIX disk labels.\n"
-#~ "\tIf you want to add DOS-type partitions, create\n"
-#~ "\ta new empty DOS partition table first. (Use o.)\n"
-#~ "\tWARNING: This will destroy the present disk contents.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\t残念 - この fdisk は AIX ディスクラベルを扱えません。\n"
-#~ "\tDOS 型パーティションを追加したければ、空の新たな DOS\n"
-#~ "\tパーティションテーブルを作成してください。(o を使う)\n"
-#~ "\t警告: これは現在のディスク内容を破壊します。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "BSD label for device: %s\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "デバイスの BSD ディスクラベル: %s\n"
-
-#~ msgid "Warning: partition %d has empty type\n"
-#~ msgstr "警告: パーティション %d は空のタイプです。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Type 0 means free space to many systems\n"
-#~ "(but not to Linux). Having partitions of\n"
-#~ "type 0 is probably unwise. You can delete\n"
-#~ "a partition using the `d' command.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "タイプ 0 は多くのシステムでフリースペースを意味します\n"
-#~ "(Linux では違いますが)。タイプ 0 のパーティションを持つことは\n"
-#~ "多分浅はかなことです。あなたは `d' コマンドを使ってこのパーティションを\n"
-#~ "削除できます。\n"
-
-#~ msgid "Partition %i does not end on cylinder boundary.\n"
-#~ msgstr "パーティション %i は、シリンダ境界で終わっていません。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "WARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on '%s'! The util fdisk "
-#~ "doesn't support GPT. Use GNU Parted.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "警告: GPT (GUID パーティションテーブル) が '%s' に検出されました! この "
-#~ "fdisk ユーティリティは GPT をサポートしません。GNU Parted を使ってくださ"
-#~ "い。\n"
-#~ "\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Note: sector size is %ld (not %d)\n"
-#~ msgstr "注意: セクタサイズが %d です (%d ではなく)\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "WARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on '%s'! The util sfdisk "
-#~ "doesn't support GPT. Use GNU Parted.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "警告: GPT (GUID パーティションテーブル) が '%s' 上に検出されました。"
-#~ "sfdisk ユーティリティ GPT をサポートしていません。GNU Parted を利用してく"
-#~ "ださい。\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "Use the --force flag to overrule this check.\n"
-#~ msgstr "全てのチェックを超越させるには --force フラグを使ってください。\n"
-
-#~ msgid "exec %s failed"
-#~ msgstr "exec %s に失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: exec failed"
-#~ msgstr "%s: シークに失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: not a tty"
-#~ msgstr "フォルダではありません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "TIOCSCTTY: ioctl failed"
-#~ msgstr "TIOCSCTTY に失敗: %m"
-
-#~ msgid "usage: %s [+format] [day month year]\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [+書式] [日 月 年]\n"
-
-#~ msgid "St. Tib's Day"
-#~ msgstr "聖 Tib の日"
-
-#~ msgid "usage: %s [ -s signal | -p ] [ -a ] pid ...\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [ -s シグナル | -p ] [ -a ] プロセスID ...\n"
-
-#~ msgid " %s -l [ signal ]\n"
-#~ msgstr " %s -l [ シグナル ]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "invalid port number argument"
-#~ msgstr "%2$s に対する引数 %1$s が間違っています"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Usage:\n"
-#~ " %s [options] [<device> ...]\n"
-#~ msgstr "これはデバイス '%s' ではありません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "mount: couldn't lock into memory"
-#~ msgstr "メモリに格納できませんでしたので、終了します。\n"
-
-#~ msgid "mount: argument to -p or --pass-fd must be a number"
-#~ msgstr "mount: -p または --pass-fd 引数は数字でなければなりません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "executing %s failed"
-#~ msgstr "fork に失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "uname failed"
-#~ msgstr "fork に失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "eject: cannot set user id"
-#~ msgstr "ユーザーid を設定できません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see fsfreeze(8).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "no action specified"
-#~ msgstr "理由は指定されていません"
-
-#~ msgid "max seg size (kbytes) = %lu\n"
-#~ msgstr "セグメントサイズの最大 (単位:KB) = %lu\n"
-
-#~ msgid "min seg size (bytes) = %lu\n"
-#~ msgstr "最小セグメントサイズ (単位:バイト) = %lu\n"
-
-#~ msgid "shmctl failed"
-#~ msgstr "shmctl に失敗しました"
-
-#~ msgid "msgctl failed"
-#~ msgstr "msgctlが失敗"
-
-#~ msgid "cbytes=%ld\tqbytes=%ld\tqnum=%ld\tlspid=%d\tlrpid=%d\n"
-#~ msgstr "cbytes=%ld\tqbytes=%ld\tqnum=%ld\tlspid=%d\tlrpid=%d\n"
-
-#~ msgid "semctl failed"
-#~ msgstr "semctl が失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ " -e, --encryption <type> enable encryption with specified <name/"
-#~ "num>\n"
-#~ " -o, --offset <num> start at offset <num> into file\n"
-#~ " --sizelimit <num> device limited to <num> bytes of the file\n"
-#~ " -p, --pass-fd <num> read passphrase from file descriptor "
-#~ "<num>\n"
-#~ " -P, --partscan create partitioned loop device\n"
-#~ " -r, --read-only setup read-only loop device\n"
-#~ " --show print device name after setup (with -f)\n"
-#~ " -v, --verbose verbose mode\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "オプション:\n"
-#~ " -e | --encryption <type> enable data encryption with specified <name/"
-#~ "num>\n"
-#~ " -h | --help このヘルプ\n"
-#~ " -o | --offset <num> ファイル内のオフセット <num> で開始する\n"
-#~ " --sizelimit <num> loop limited to only <num> bytes of the file\n"
-#~ " -p | --pass-fd <num> ファイルディスクリプタ <num> からパスフレーズを"
-#~ "読み込む\n"
-#~ " -r | --read-only setup read-only loop device\n"
-#~ " --show デバイス名を表示する (-f <file> と一緒に指定)\n"
-#~ " -v | --verbose verbose mode\n"
-#~ "\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s failed to use device"
-#~ msgstr "'%s' から設定ファイルのパスを取得できませんでした"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "couldn't lock into memory"
-#~ msgstr "メモリに格納できませんでしたので、終了します。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to allocate memory"
-#~ msgstr "メモリの割り当てに失敗しました"
-
-#~ msgid "renice from %s\n"
-#~ msgstr "renice from %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "unable to execute %s"
-#~ msgstr "%s を実行できません (%s)"
-
-#~ msgid "execvp failed"
-#~ msgstr "execvpに失敗"
-
-#~ msgid "execv failed"
-#~ msgstr "実行に失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%-15s%s [version %x]\n"
-#~ msgstr "%s: バージョン %s\n"
-
-#~ msgid "users"
-#~ msgstr "ユーザ"
-
-#~ msgid "too many iov's (change code in wall/ttymsg.c)"
-#~ msgstr "iov が多すぎます (wall/ttymsg.c のコードを変更してください)"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "write error."
-#~ msgstr "書き込みエラー"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Usage: %s [options] [file ...]\n"
-#~ msgstr "ファイル選択ダイアログのオプション"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see column(1).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "more (%s)\n"
-#~ msgstr "詳細設定..."
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "cannot stat file %s"
-#~ msgstr ""
-#~ " ファイル \"%s\" を stat できません\n"
-#~ " %s "
-
-#~ msgid ""
-#~ "usage: %s [-hv] [-x dir] file\n"
-#~ " -h print this help\n"
-#~ " -x dir extract into dir\n"
-#~ " -v be more verbose\n"
-#~ " file file to test\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-hv] [-x ディレクトリ] ファイル\n"
-#~ " -h print this help\n"
-#~ " -x dir extract into dir\n"
-#~ " -v be more verbose\n"
-#~ " file file to test\n"
-
-#~ msgid "Usage: %s [-larvsmf] /dev/name\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [ -larvsmf ] /dev/name\n"
-
-#~ msgid "unable to open '%s': %s"
-#~ msgstr "'%s' を開けません: %s"
-
-#~ msgid "cannot stat device %s"
-#~ msgstr "デバイス %s を stat できません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "error: will not try to make swapdevice on '%s'"
-#~ msgstr "'%s: '%s' にはスワップデバイスを作らないようにします\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Cannot open master raw device '%s' (%s)\n"
-#~ msgstr "ゼロで埋められたデバイスを開けません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %s [options] <device>\n"
-#~ "\n"
-#~ "Options:\n"
-#~ msgstr "使い方 %s <オプション> <オブジェクトファイル>...\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see swaplabel(8).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#~ msgid "Cannot open file '%s'"
-#~ msgstr "ファイル '%s' を開けません"
-
-#~ msgid " d delete a BSD partition"
-#~ msgstr " d BSD 領域を削除する"
-
-#~ msgid " n add a new BSD partition"
-#~ msgstr " n 新たに BSD パーティションを作成する"
-
-#~ msgid " p print BSD partition table"
-#~ msgstr " p BSD パーティションテーブルを表示する"
-
-#~ msgid " t change a partition's filesystem id"
-#~ msgstr " t パーティションのファイルシステム ID を変更する"
-
-#~ msgid " u change units (cylinders/sectors)"
-#~ msgstr " u ユニットの変更(シリンダ/セクタ)"
-
-#~ msgid " p print the partition table"
-#~ msgstr " p パーティションテーブルを表示する"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Building a new DOS disklabel with disk identifier 0x%08x.\n"
-#~ "Changes will remain in memory only, until you decide to write them.\n"
-#~ "After that, of course, the previous content won't be recoverable.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "新たに DOS ディスクラベルをディスク識別子 0x%08x で作成します。\n"
-#~ "あなたが書き込みを決定するまで、変更はメモリ内だけに残します。\n"
-#~ "その後はもちろん以前の内容は修復不可能になります。\n"
-
-#~ msgid "You will not be able to write the partition table.\n"
-#~ msgstr "パーティションテーブルの書き込みを行えません。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Device contains neither a valid DOS partition table, nor Sun, SGI or OSF "
-#~ "disklabel\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "デバイスは正常な DOS パーティションテーブルも、Sun, SGI や OSF ディスクラ"
-#~ "ベルも\n"
-#~ "含んでいません\n"
-
-#~ msgid "Internal error\n"
-#~ msgstr "内部エラー\n"
-
-#~ msgid "Partition %i does not start on cylinder boundary:\n"
-#~ msgstr "パーティション %i はシリンダ境界で始まっていません:\n"
-
-#~ msgid "should be (%d, %d, 1)\n"
-#~ msgstr "(%d, %d, 1) であるべきです\n"
-
-#~ msgid "should be (%d, %d, %d)\n"
-#~ msgstr "(%d, %d, %d) であるべきです\n"
-
-#~ msgid "Cannot open %s\n"
-#~ msgstr "%s を開けません\n"
-
-#~ msgid "This kernel finds the sector size itself - -b option ignored\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "このカーネルはセクタサイズを自分認識します - -b オプションは無視します\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "\tSorry, no experts menu for SGI partition tables available.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "\t残念ながら SGI パーティションテーブル用のエキスパートメニューは用意され"
-#~ "ていません。\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "Do You know, You got a partition overlap on the disk?\n"
-#~ msgstr "ディスクの領域同士が重複していることを知ってますか?\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Building a new SGI disklabel. Changes will remain in memory only,\n"
-#~ "until you decide to write them. After that, of course, the previous\n"
-#~ "content will be unrecoverably lost.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "新たな SGI ディスクラベル構築時、変更はその書き込みを決定するまで\n"
-#~ "メモリ内にのみ反映されます。その後はもちろん、以前の内容は失われ、\n"
-#~ "復元は不可能となります。\n"
-
-#~ msgid "out of memory - giving up\n"
-#~ msgstr "メモリが足りません -- 諦めます\n"
-
-#~ msgid "out of memory?\n"
-#~ msgstr "メモリが足りない?\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "sfdisk: premature end of input\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "sfdisk: 入力が短すぎます\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "WARNING: couldn't open %s"
-#~ msgstr "ファイル%sを開けませんでした: %s"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "WARNING: bad format on line %d of %s"
-#~ msgstr "不正な履歴ファイル形式 (%d 行目)"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "couldn't open %s"
-#~ msgstr "'%s' を開くことができませんでした: %s"
-
-#~ msgid "Cannot open /dev/port"
-#~ msgstr "/dev/port を開けません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to parse epoch"
-#~ msgstr "アドレス '%s' の解析に失敗\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "You have specified multiple functions.\n"
-#~ "You can only perform one function at a time."
-#~ msgstr ""
-#~ "あなたは機能オプションを複数個指定しました。\n"
-#~ "一度に一つの機能のみ行なうことができます。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "The --utc and --localtime options are mutually exclusive. You specified "
-#~ "both."
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: --utc と --localtime オプションは相互排他的ですが、両方が指定されまし"
-#~ "た。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "The --adjust and --noadjfile options are mutually exclusive. You "
-#~ "specified both."
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: --adjust と --noadjfile オプションは相互排他的ですが、両方が指定されま"
-#~ "した。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "The --adjfile and --noadjfile options are mutually exclusive. You "
-#~ "specified both."
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: --adjfile と --noadjfile オプションは相互排他的ですが、両方が指定され"
-#~ "ました。\n"
-
-#~ msgid "Open of %s failed"
-#~ msgstr "%s のオープンに失敗しました"
-
-#~ msgid "Unable to open %s"
-#~ msgstr "%s をオープンできません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%-20s: failed: %s\n"
-#~ msgstr "fork に失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%-20s: failed\n"
-#~ msgstr "fork に失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see mount(8).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "only one <source> may be specified"
-#~ msgstr "ファイル名は1つだけ指定できます。"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to allocate source buffer"
-#~ msgstr "%uバイトの画像バッファの確保に失敗しました"
-
-#~ msgid "login: memory low, login may fail\n"
-#~ msgstr "login: メモリが少ないので、ログインに失敗するようです\n"
-
-#~ msgid "can't malloc for ttyclass"
-#~ msgstr "tty クラス用メモリが確保できません"
-
-#~ msgid "can't malloc for grplist"
-#~ msgstr "グループリスト用メモリが確保できません"
-
-#~ msgid "Login on %s from %s denied by default.\n"
-#~ msgstr "%2$s から %1$s へのログインは、初期状態では拒否されました。\n"
-
-#~ msgid "Login on %s from %s denied.\n"
-#~ msgstr "%2$s から %1$s へのログインは否定されました。\n"
-
-#~ msgid "Usage: %s [ -f full-name ] [ -o office ] "
-#~ msgstr "使い方: %s [ -f フルネーム ] [ -o オフィス ] "
-
-#~ msgid "[ --help ] [ --version ]\n"
-#~ msgstr "[ --help ] [ --version ]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: PAM failure, aborting: %s"
-#~ msgstr "login: PAM が失敗しました、終了します: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %1$s [-s shell] [username]\n"
-#~ " or: %1$s (--list-shells | --help | --version)\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [ -s シェル ] [ --list-shells ] [ --help ] [ --version ]\n"
-#~ " [ ユーザ名 ]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: can only change local entries."
-#~ msgstr "relocate は、URL のリポジトリ部分しか変更できません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: can't set default context for /etc/passwd"
-#~ msgstr "%s: /etc/passwd のデフォルトコンテキストを設定できません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "setpwnam failed"
-#~ msgstr "fork に失敗しました"
-
-#~ msgid "%s: Use -l option to see list.\n"
-#~ msgstr "%s: リストを見るには -l オプションを使ってください\n"
-
-#~ msgid "Failed to open %s for reading, exiting."
-#~ msgstr "%s を読込み用に開けません。終了します"
-
-#~ msgid "usage: login [-fp] [username]\n"
-#~ msgstr "使い方: login [-fp] [ユーザ名]\n"
-
-#~ msgid "out of memory"
-#~ msgstr "メモリが足りません"
-
-#~ msgid "Illegal username"
-#~ msgstr "不正なユーザ名"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s login refused on this terminal."
-#~ msgstr "LOGIN はこのサーバでは無効になっている"
-
-#~ msgid "LOGIN %s REFUSED FROM %s ON TTY %s"
-#~ msgstr "ログイン %s を拒絶、%s から TTY %s 上で"
-
-#~ msgid "LOGIN %s REFUSED ON TTY %s"
-#~ msgstr "ログイン %s を拒絶、TTY %s 上で"
-
-#~ msgid "Login incorrect\n"
-#~ msgstr "Login が間違っています\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "change terminal owner failed"
-#~ msgstr "mailbox 所有者の変更に失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failure forking"
-#~ msgstr "%s: fork に失敗しました: %s"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "%s login: "
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "%s ログイン: "
-
-#~ msgid "NAME too long"
-#~ msgstr "名前が長すぎます"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "login name much too long."
-#~ msgstr "netname2user: principal名 `%s' が長すぎます"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "login names may not start with '-'."
-#~ msgstr "名前を数字で始めてはいけません\n"
-
-#~ msgid "EXCESSIVE linefeeds"
-#~ msgstr "過大な行送り(linefeed)"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "too many bare linefeeds."
-#~ msgstr "エラーが多過ぎるので, 処理を打ち切ります"
-
-#~ msgid "LOGIN FAILURE FROM %s, %s"
-#~ msgstr "%s からのログインが失敗, %s"
-
-#~ msgid "LOGIN FAILURE ON %s, %s"
-#~ msgstr "%s でのログインが失敗, %s"
-
-#~ msgid "%d LOGIN FAILURES FROM %s, %s"
-#~ msgstr "%d 回 %s からのログインが失敗, %s"
-
-#~ msgid "%d LOGIN FAILURES ON %s, %s"
-#~ msgstr "%d 回 %s でのログインが失敗, %s"
-
-#~ msgid "%s: the group file is busy.\n"
-#~ msgstr "%s: グループファイルは使用中です。\n"
-
-#~ msgid "%s: the %s file is busy (%s present)\n"
-#~ msgstr "%s: そのファイル %s は使用中です (現在は %s)\n"
-
-#~ msgid "%s: can't link %s: %s\n"
-#~ msgstr "%s: %s をリンクできません: %s\n"
-
-#~ msgid "%s: can't unlock %s: %s (your changes are still in %s)\n"
-#~ msgstr "%s: %s のロックを解除できません: %s (変更は %s のままです)\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see findmnt(1).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "port `%ld' out of range"
-#~ msgstr "内部エラー: 範囲外エラーです"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see lsblk(8).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Could not open %s"
-#~ msgstr "%s をオープンできなかった"
-
-#~ msgid "could not stat '%s'"
-#~ msgstr "'%s' を stat できません"
-
-#~ msgid "calloc failed"
-#~ msgstr "calloc が失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "WARNING: %s: appears to contain '%s' partition table"
-#~ msgstr "ディスク %s は正常なパーティションテーブルを含んでいません\n"
-
-#~ msgid "%s: write failed"
-#~ msgstr "%s: write が失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "invalid offset value '%s' specified"
-#~ msgstr "AFEの緑のオフセット値"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "--offset and --all are mutually exclusive"
-#~ msgstr "--depth と --set-depth は互いに排他的です"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "warning: failed to read mtab"
-#~ msgstr "抽出したカタログの読み込みに失敗しました。"
-
-#~ msgid "%s: /dev directory does not exist."
-#~ msgstr "%s: /dev ディレクトリは存在しません。"
-
-#~ msgid "loop: can't set capacity on device %s: %s\n"
-#~ msgstr "loop: デバイス %s のキャパシティを設定できません: %s\n"
-
-#~ msgid ", offset %<PRIu64>"
-#~ msgstr ", offset %<PRIu64>"
-
-#~ msgid ", encryption type %d\n"
-#~ msgstr ", 暗号タイプ %d\n"
-
-#~ msgid "loop: can't get info on device %s: %s\n"
-#~ msgstr "loop: デバイス %s の情報を取得できません: %s\n"
-
-#~ msgid "loop: can't open device %s: %s\n"
-#~ msgstr "loop: デバイス %s をオープンできません: %s\n"
-
-#~ msgid "%s: no permission to look at /dev/loop%s<N>"
-#~ msgstr "%s: dev/loop%s<N> を見るための権限がありません"
-
-#~ msgid ""
-#~ "%s: Could not find any loop device. Maybe this kernel does not know\n"
-#~ " about the loop device? (If so, recompile or `modprobe loop'.)"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: loop デバイスが全く見つかりません。カーネルが loop デバイスをサポート"
-#~ "していないかもしれません。\n"
-#~ " (そうであれば、再コンパイルするか `modprobe loop.o' して下さい。)"
-
-#~ msgid "Out of memory while reading passphrase"
-#~ msgstr "パスフレーズの読み込み中にメモリが足りなくなりました"
-
-#~ msgid "warning: %s is already associated with %s\n"
-#~ msgstr "警告: %s は既に %s に関連づけされています\n"
-
-#~ msgid "warning: %s: is write-protected, using read-only.\n"
-#~ msgstr "警告: %s: は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします\n"
-
-#~ msgid "ioctl LOOP_SET_FD failed: %s\n"
-#~ msgstr "ioctl LOOP_SET_FD 失敗: %s\n"
-
-#~ msgid "set_loop(%s,%s,%llu,%llu): success\n"
-#~ msgstr "set_loop(%s,%s,%llu,%llu): 成功\n"
-
-#~ msgid "del_loop(%s): success\n"
-#~ msgstr "del_loop(%s): 成功\n"
-
-#~ msgid "loop: can't delete device %s: %s\n"
-#~ msgstr "loop: デバイス %s を削除できません: %s\n"
-
-#~ msgid "This mount was compiled without loop support. Please recompile.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "この mount は loop のサポートなしでコンパイルされました。\n"
-#~ "再コンパイルしてください。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: invalid offset '%s' specified"
-#~ msgstr "無効なプロトコル `%s' が指定されました。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: invalid sizelimit '%s' specified"
-#~ msgstr "無効なプロトコル `%s' が指定されました。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "stolen loop=%s...trying again\n"
-#~ msgstr "gtkvideo: 再試行しません\n"
-
-#~ msgid "No loop support was available at compile time. Please recompile.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "コンパイル時に loop サポートが有効になっていません。再コンパイルしてくださ"
-#~ "い。\n"
-
-#~ msgid "'%s' is unsupported program name (must be 'swapon' or 'swapoff')."
-#~ msgstr ""
-#~ "'%s' はサポートしていないプログラム名です ('swapon' または 'swapoff' であ"
-#~ "るべきです)。"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see partx(8).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to parse class data"
-#~ msgstr "XML データの `%s' への書き込みに失敗しました: %s"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %s [-q [-i interval]] ([-s value]|[-S value]) ([-t value]|[-T "
-#~ "value]) [-g|-G] file [file...]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-q [-i 間隔]] ([-s 値]|[-S 値]) ([-t 値]|[-T 値]) [-g|-G] ファ"
-#~ "イル [ファイル...]\n"
-
-#~ msgid "Can't open %s: %s\n"
-#~ msgstr "%s を開けません: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to parse buffer size"
-#~ msgstr "ポート番号の解析に失敗: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see fallocate(1).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ " -s --shared Get a shared lock\n"
-#~ " -x --exclusive Get an exclusive lock\n"
-#~ " -u --unlock Remove a lock\n"
-#~ " -n --nonblock Fail rather than wait\n"
-#~ " -w --timeout Wait for a limited amount of time\n"
-#~ " -o --close Close file descriptor before running command\n"
-#~ " -c --command Run a single command string through the shell\n"
-#~ " -h --help Display this text\n"
-#~ " -V --version Display version\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %1$s [-sxun][-w #] fd#\n"
-#~ " %1$s [-sxon][-w #] ファイル [-c] command...\n"
-#~ " %1$s [-sxon][-w #] ディレクトリ [-c] command...\n"
-#~ " -s --shared 共有ロックを取得する\n"
-#~ " -x --exclusive 排他ロックを取得する\n"
-#~ " -u --unlock ロックを削除する\n"
-#~ " -n --nonblock Fail rather than wait\n"
-#~ " -w --timeout Wait for a limited amount of time\n"
-#~ " -o --close コマンドを実行する映えにファイルディスクリプタをクロー"
-#~ "ズする\n"
-#~ " -c --command シェルを通してシングルコマンド文字列を実行する\n"
-#~ " -h --help このテキストを表示する\n"
-#~ " -V --version バージョンを表示する\n"
-
-#~ msgid "%s: cannot open lock file %s: %s\n"
-#~ msgstr "%s: ロックファイル %s を開けません: %s\n"
-
-#~ msgid "%s: bad number: %s\n"
-#~ msgstr "%s: 不正な数値: %s\n"
-
-#~ msgid "%s: fork failed: %s\n"
-#~ msgstr "%s: 子プロセスの起動に失敗: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: fstat failed"
-#~ msgstr "fstatに失敗しました"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see fstrim(1).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see ipcmk(1).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#~ msgid "cannot remove id %s (%s)\n"
-#~ msgstr "id %s (%s) を削除できません\n"
-
-#~ msgid "deprecated usage: %s {shm | msg | sem} id ...\n"
-#~ msgstr "廃止予定の使い方: %s {shm | msg | sem} id ...\n"
-
-#~ msgid "unknown resource type: %s\n"
-#~ msgstr "不明なリソースタイプ: %s\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "usage: %s [ [-q msqid] [-m shmid] [-s semid]\n"
-#~ " [-Q msgkey] [-M shmkey] [-S semkey] ... ]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [ [-q msqid] [-m shmid] [-s semid]\n"
-#~ " [-Q msgkey] [-M shmkey] [-S semkey] ... ]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "unknown error in key"
-#~ msgstr " 子プロセスの不明なエラー"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "unknown error in id"
-#~ msgstr "正規表現 '%2$s' の中に不明な ID '%1$s' があります"
-
-#~ msgid "%s: %s (%s)\n"
-#~ msgstr "%s: %s (%s)\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %1$s [-asmq] [-t|-c|-l|-u|-p]\n"
-#~ " %1$s [-s|-m|-q] -i id\n"
-#~ " %1$s -h for help\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %1$s [-asmq] [-t|-c|-l|-u|-p]\n"
-#~ " %1$s [-s|-m|-q] -i id\n"
-#~ " %1$s -h for help\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %1$s [resource]... [output-format]\n"
-#~ " %1$s [resource] -i id\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %1$s [resource]... [output-format]\n"
-#~ " %1$s [resource] -i id\n"
-#~ "\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "Provide information on IPC facilities for which you have read access.\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s はあなたが読み込みアクセスできる ipc の資源状況などの情報を提供しま"
-#~ "す。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ " %s [ -dhV78neo12 ] [ -s <speed> ] [ -i [-]<iflag> ] <ldisc> <device>\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "使い方: %s [ -dhV78neo12 ] [ -s <speed> ] [ -i [-]<iflag> ] <ldisc> "
-#~ "<device>\n"
-
-#~ msgid "invalid speed: %s"
-#~ msgstr "不正な速度: %s"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "ldattach from %s\n"
-#~ msgstr "クリップボードから(_C)"
-
-#~ msgid "error: cannot open %s"
-#~ msgstr "error: %s を開けません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see mountpoint(1).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#~ msgid ""
-#~ "%s: Usage: \"%s [options]\n"
-#~ "\t -m <mapfile> (defaults: \"%s\" and\n"
-#~ "\t\t\t\t \"%s\")\n"
-#~ "\t -p <pro-file> (default: \"%s\")\n"
-#~ "\t -M <mult> set the profiling multiplier to <mult>\n"
-#~ "\t -i print only info about the sampling step\n"
-#~ "\t -v print verbose data\n"
-#~ "\t -a print all symbols, even if count is 0\n"
-#~ "\t -b print individual histogram-bin counts\n"
-#~ "\t -s print individual counters within functions\n"
-#~ "\t -r reset all the counters (root only)\n"
-#~ "\t -n disable byte order auto-detection\n"
-#~ "\t -V print version and exit\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: 使い方: \"%s [オプション]\n"
-#~ "\t -m <マップファイル> (初期値 = \"%s\" と)\n"
-#~ "\t\t\t\t \"%s\")\n"
-#~ "\t -p <プロファイル> (初期値 = \"%s\")\n"
-#~ "\t -M <倍数> プロファイル周期倍数を <倍数> に設定\n"
-#~ "\t -i サンプリングステップの情報についてのみ表示\n"
-#~ "\t -v 詳細情報を表示\n"
-#~ "\t -a カウントが 0 でも、すべてのシンボルを表示\n"
-#~ "\t -b print individual histogram-bin counts\n"
-#~ "\t -s print individual counters within functions\n"
-#~ "\t -r すべてのカウンタをリセットする (root のみ)\n"
-#~ "\t -n バイトオーダの自動検知を無効化する\n"
-#~ "\t -V バージョン情報を表示して終了する\n"
-
-#~ msgid "readprofile: error writing %s: %s\n"
-#~ msgstr "readprofile: %s への書き込みエラー: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see rtcwake(8).\n"
-#~ msgstr "より詳しい情報は詳細を参照してください"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to parse seconds value"
-#~ msgstr "警告: bool 型の値 '%s' の解析に失敗しました\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "failed to parse time_t value"
-#~ msgstr "警告: bool 型の値 '%s' の解析に失敗しました\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see setarch(8).\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "詳細情報は、setarch(8) を確認してください。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "%s: %s\n"
-#~ "Try `%s --help' for more information.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: %s\n"
-#~ "詳細情報を得るには、`%s --help' を実行して下さい。\n"
-
-#~ msgid "usage: %s program [arg ...]\n"
-#~ msgstr "使い方: %s プログラム [引数 ...]\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %s <device> [ -i <IRQ> | -t <TIME> | -c <CHARS> | -w <WAIT> | \n"
-#~ " -a [on|off] | -o [on|off] | -C [on|off] | -q [on|off] | -s | \n"
-#~ " -T [on|off] ]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s <device> [ -i <IRQ> | -t <TIME> | -c <CHARS> | -w <WAIT> | \n"
-#~ " -a [on|off] | -o [on|off] | -C [on|off] | -q [on|off] | -s | \n"
-#~ " -T [on|off] ]\n"
-
-#~ msgid "%s: bad value\n"
-#~ msgstr "%s: 不正な値です\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "For more information see unshare(1).\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "詳細情報は、unshare(1) を確認してください。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "stat %s failed"
-#~ msgstr "stat(%s) 失敗"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "cannot open timing file %s"
-#~ msgstr "マクロ・ファイルを開くのにエラーが発生しました "
-
-#~ msgid "cannot open typescript file %s"
-#~ msgstr "typescript ファイル %s を開けません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "argument %lu is too large"
-#~ msgstr "整数 '%s' は大きすぎるか、もしくは小さすぎます"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "bad columns width value"
-#~ msgstr "ai_flags の値が不正です"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "bad length value"
-#~ msgstr "不正なレート値 %i"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "bad skip value"
-#~ msgstr "不正なレート値 %i"
-
-#~ msgid ""
-#~ "%s: Usage: %s [-number] [-p string] [-cefnrs] [+line] [+/pattern/] "
-#~ "[files]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: 使い方: %s [-number] [-p string] [-cefnrs] [+line] [+/pattern/] [ファ"
-#~ "イル]\n"
-
-#~ msgid "Cannot open "
-#~ msgstr "開けません"
-
-#~ msgid "cannot open \"%s\" for read"
-#~ msgstr "\"%s\"を読込み用に開けません"
-
-#~ msgid "cannot stat \"%s\""
-#~ msgstr "\"%s\"をstatできません"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " %s -V\n"
-#~ msgstr " %s -k\n"
-
-#~ msgid " %s --report [devices]\n"
-#~ msgstr " %s --report [デバイス]\n"
-
-#~ msgid " %s [-v|-q] commands devices\n"
-#~ msgstr " %s [-v|-q] コマンド デバイス\n"
-
-#~ msgid "%s: cannot open %s\n"
-#~ msgstr "%s: %s を開けません\n"
-
-#~ msgid "parse error\n"
-#~ msgstr "解析エラー\n"
-
-#~ msgid "usage: %s [ -n ] device\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [ -n ] デバイス\n"
-
-#~ msgid "malloc failed"
-#~ msgstr "malloc に失敗"
-
-#~ msgid "%s: option parse error\n"
-#~ msgstr "%s: オプション解析エラー\n"
-
-#~ msgid "Usage: %s [-x] [-d <num>] iso9660-image\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [-x] [-d <num>] iso9660-image\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %s [-v] [-N nr-of-inodes] [-V volume-name]\n"
-#~ " [-F fsname] device [block-count]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-v] [-N i-ノードの個数] [-V ボリューム名]\n"
-#~ " [-F ファイルシステム名] デバイス [ブロック数]\n"
-
-#~ msgid "unable to stat %s"
-#~ msgstr "%s の状態を取得できません"
-
-#~ msgid "cannot determine sector size for %s"
-#~ msgstr "%s のセクタサイズを取得できません"
-
-#~ msgid "Usage: %s [-c] [-pPAGESZ] [-L label] [-U UUID] /dev/name [blocks]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-c] [-pページサイズ] [-L ラベル] [-U UUID] /dev/name [ブロック"
-#~ "数]\n"
-
-#~ msgid "Out of memory"
-#~ msgstr "メモリが足りません"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage:\n"
-#~ " %s "
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方:\n"
-#~ " %s"
-
-#~ msgid "Menu without direction. Defaulting to horizontal."
-#~ msgstr "メニューに方向がありません。水平方向を初期値とします。"
-
-#~ msgid "Unable to open %s\n"
-#~ msgstr "%s を開けません\n"
-
-#~ msgid "Unable to allocate any more memory\n"
-#~ msgstr "これ以上のメモリが確保できません\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "got EOF thrice - exiting..\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "EOF を 3 回読みました -- 終了します..\n"
-
-#~ msgid "You must delete some partition and add an extended partition first\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "拡張パーティションを追加する前に、まずパーティションを削除する必要がありま"
-#~ "す\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Command action\n"
-#~ " %s\n"
-#~ " p primary partition (1-4)\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "コマンドアクション\n"
-#~ " %s\n"
-#~ " p 基本パーティション (1-4)\n"
-
-#~ msgid "Sorry You may change the Tag of non-empty partitions.\n"
-#~ msgstr "残念ながら、空ではない領域のタグを変更することになります。\n"
-
-#~ msgid "and %s overlap\n"
-#~ msgstr "と %s が重なっています\n"
-
-#~ msgid "device: something like /dev/hda or /dev/sda"
-#~ msgstr "デバイス: /dev/hda や /dev/sda の様な何か"
-
-#~ msgid " -s [or --show-size]: list size of a partition"
-#~ msgstr " -s [or --show-size]: パーティションサイズのリスト"
-
-#~ msgid " -c [or --id]: print or change partition Id"
-#~ msgstr " -c [or --id]: パーティション ID の表示または変更"
-
-#~ msgid ""
-#~ " -d [or --dump]: idem, but in a format suitable for later input"
-#~ msgstr " -d [or --dump]: 前に同じだが、後の入力書式に沿うようにする"
-
-#~ msgid ""
-#~ " -i [or --increment]: number cylinders etc. from 1 instead of from 0"
-#~ msgstr " -i [or --increment]: シリンダ数など。0 ではなく 1 から"
-
-#~ msgid ""
-#~ " -uS, -uB, -uC, -uM: accept/report in units of sectors/blocks/"
-#~ "cylinders/MB"
-#~ msgstr ""
-#~ " -uS, -uB, -uC, -uM: セクタ/ブロック/シリンダ/MB のユニットの受理/報告"
-
-#~ msgid " -T [or --list-types]:list the known partition types"
-#~ msgstr " -T [or --list-types]:既知のパーティションタイプのリスト"
-
-#~ msgid " -D [or --DOS]: for DOS-compatibility: waste a little space"
-#~ msgstr " -D [or --DOS]: DOS 互換モード -- 空間が少し無駄になります"
-
-#~ msgid " -R [or --re-read]: make kernel reread partition table"
-#~ msgstr ""
-#~ " -R [or --re-read]: カーネルにパーティションテーブルを再読込みさせる"
-
-#~ msgid " -N# : change only the partition with number #"
-#~ msgstr " -N# : 指定番号# のパーティションのみ変更する"
-
-#~ msgid ""
-#~ " -O file : save the sectors that will be overwritten to file"
-#~ msgstr " -O file : 上書きされるセクタをファイルに保存する"
-
-#~ msgid " -I file : restore these sectors again"
-#~ msgstr " -I file : セクタをファイルから復元する"
-
-#~ msgid " -v [or --version]: print version"
-#~ msgstr " -v [or --version]: バージョンを表示する"
-
-#~ msgid " -g [or --show-geometry]: print the kernel's idea of the geometry"
-#~ msgstr " -g [or --show-geometry]: カーネルのジオメトリ情報を表示する"
-
-#~ msgid ""
-#~ " -L [or --Linux]: do not complain about things irrelevant for "
-#~ "Linux"
-#~ msgstr " -L [or --Linux]: Linux にそぐわなくても文句を云わない"
-
-#~ msgid " -q [or --quiet]: suppress warning messages"
-#~ msgstr " -q [or --quiet]: 警告メッセージを抑制する"
-
-#~ msgid " You can override the detected geometry using:"
-#~ msgstr " ジオメトリ検出を強制指定できます:"
-
-#~ msgid "You can disable all consistency checking with:"
-#~ msgstr "矛盾のチェックを行わないようにできます:"
-
-#~ msgid " -f [or --force]: do what I say, even if it is stupid"
-#~ msgstr ""
-#~ " -f [or --force]: おかしな指定を行っても、そのまま実行します"
-
-#~ msgid "Couldn't allocate memory for filesystem types\n"
-#~ msgstr "ファイルシステムタイプのためのメモリを確保できませんでした\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: fsck [-AMNPRTV] [ -C [ fd ] ] [-t fstype] [fs-options] "
-#~ "[filesys ...]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: fsck [-AMNPRTV] [ -C [ fd ] ] [-t ファイルシステム型] [fs オプショ"
-#~ "ン] [filesys ...]\n"
-
-#~ msgid "Couldn't open %s: %s\n"
-#~ msgstr "%s を開けません: %s\n"
-
-#~ msgid "fsck from %s\n"
-#~ msgstr "fsck from %s\n"
-
-#~ msgid "%s: Unable to allocate memory for fsck_path\n"
-#~ msgstr "%s: fsck_pathのためのメモリを確保ができません。\n"
-
-#~ msgid "Try `getopt --help' for more information.\n"
-#~ msgstr "`getopt --help' で詳細情報を調べてください。\n"
-
-#~ msgid "Usage: getopt optstring parameters\n"
-#~ msgstr "使い方: getopt オプション文字列 値\n"
-
-#~ msgid " getopt [options] [--] optstring parameters\n"
-#~ msgstr " getopt [オプション] [--] オプション文字列 値\n"
-
-#~ msgid "getopt (enhanced) 1.1.4\n"
-#~ msgstr "getopt (enhanced) 1.1.4\n"
-
-#~ msgid "Cannot open /dev/port: %s"
-#~ msgstr "/dev/port を開けません: %s"
-
-#~ msgid "(Expected: `UTC' or `LOCAL' or nothing.)\n"
-#~ msgstr "(期待したのは: `UTC', `LOCAL' あるいは何もないかです。)\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "hwclock - query and set the hardware clock (RTC)\n"
-#~ "\n"
-#~ "Usage: hwclock [function] [options...]\n"
-#~ "\n"
-#~ "Functions:\n"
-#~ " -h | --help show this help\n"
-#~ " -r | --show read hardware clock and print result\n"
-#~ " --set set the rtc to the time given with --date\n"
-#~ " -s | --hctosys set the system time from the hardware clock\n"
-#~ " -w | --systohc set the hardware clock to the current system time\n"
-#~ " --systz set the system time based on the current timezone\n"
-#~ " --adjust adjust the rtc to account for systematic drift "
-#~ "since\n"
-#~ " the clock was last set or adjusted\n"
-#~ " --getepoch print out the kernel's hardware clock epoch value\n"
-#~ " --setepoch set the kernel's hardware clock epoch value to "
-#~ "the \n"
-#~ " value given with --epoch\n"
-#~ " --predict predict rtc reading at time given with --date\n"
-#~ " -v | --version print out the version of hwclock to stdout\n"
-#~ "\n"
-#~ "Options: \n"
-#~ " -u | --utc the hardware clock is kept in UTC\n"
-#~ " --localtime the hardware clock is kept in local time\n"
-#~ " -f | --rtc=path special /dev/... file to use instead of default\n"
-#~ " --directisa access the ISA bus directly instead of %s\n"
-#~ " --badyear ignore rtc's year because the bios is broken\n"
-#~ " --date specifies the time to which to set the hardware "
-#~ "clock\n"
-#~ " --epoch=year specifies the year which is the beginning of the \n"
-#~ " hardware clock's epoch value\n"
-#~ " --noadjfile do not access /etc/adjtime. Requires the use of\n"
-#~ " either --utc or --localtime\n"
-#~ " --adjfile=path specifies the path to the adjust file (default is\n"
-#~ " /etc/adjtime)\n"
-#~ " --test do everything except actually updating the "
-#~ "hardware\n"
-#~ " clock or anything else\n"
-#~ " -D | --debug debug mode\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "hwclock - ハードウェア時計 (RTC) への問い合わせや設定を行う\n"
-#~ "\n"
-#~ "使い方: hwclock [機能] [オプション...]\n"
-#~ "\n"
-#~ "機能:\n"
-#~ " -h | --help このヘルプを表示する\n"
-#~ " -r | --show ハードウェア時計を読み取って、結果を表示する\n"
-#~ " --set --date で与えられた時刻を rtc に設定する\n"
-#~ " -s | --hctosys システム時刻をハードウェア時計に合わせる\n"
-#~ " -w | --systohc ハードウェア時計を現在のシステム時刻に合わせる\n"
-#~ " --systz 現在のタイムゾーンをベースとしたシステム時間に合わせ"
-#~ "る\n"
-#~ " --adjust 時計が最後に設定または調整された時点から、システム的"
-#~ "な\n"
-#~ " ずれを計算して rtc を調整する\n"
-#~ " --getepoch カーネルのハードウェア時刻のエポック値を表示する\n"
-#~ " --setepoch カーネルのハードウェア時刻のエポック値"
-#~ "を --epoch として与えられた値に設定する\n"
-#~ " --predict predict rtc reading at time given with --date\n"
-#~ " -v | --version hwclock のバージョンを標準出力に表示する\n"
-#~ "\n"
-#~ "オプション: \n"
-#~ " -u | --utc ハードウェア時計を協定世界時刻で保持する\n"
-#~ " --localtime ハードウェア時計をローカル時刻で保持する\n"
-#~ " -f | --rtc=path デフォルトの代わりに使用する /dev/... ファイルを指定"
-#~ "する\n"
-#~ " --directisa %s の代わりに、直接 ISA バスにアクセスする\n"
-#~ " --badyear BIOS に問題があるため、rtc の年を無視する\n"
-#~ " --date ハードウェア時計に指定する時刻\n"
-#~ " --epoch=year ハードウェア時計のエポック値の起源に指定する年\n"
-#~ " --noadjfile /etc/adjtime にアクセスしない。--utc 又は --"
-#~ "localtime\n"
-#~ " のいずれかの使用を必要とする\n"
-#~ " --adjfile=パス adjust ファイルのパスを指定する (デフォルトは\n"
-#~ " /etc/adjtime)\n"
-#~ " --test ハードウェア時計を更新する以外のすべてを行う\n"
-#~ " -D | --debug デバッグモード\n"
-
-#~ msgid "can't malloc initstring"
-#~ msgstr "文字列初期化用メモリが確保できません"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: %s [-8hiLmUw] [-l login_program] [-t timeout] [-I initstring] [-H "
-#~ "login_host] baud_rate,... line [termtype]\n"
-#~ "or\t[-hiLmw] [-l login_program] [-t timeout] [-I initstring] [-H "
-#~ "login_host] line baud_rate,... [termtype]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-8hiLmUw] [-l ログインプログラム] [-t タイムアウト] [-I 初期化"
-#~ "文字列] [-H ログインホスト] ボーレート,... 行 [端末タイプ]\n"
-#~ "又は\t[-hiLmw] [-l ログインプログラム] [-t タイムアウト [-I 初期化文字列] "
-#~ "[-H ログインホスト] 行 ボーレート,... [端末タイプ]\n"
-
-#~ msgid "last: malloc failure.\n"
-#~ msgstr "last: メモリ確保に失敗。\n"
-
-#~ msgid "last: gethostname"
-#~ msgstr "last: gethostname"
-
-#~ msgid "login: Out of memory\n"
-#~ msgstr "login: メモリが足りません\n"
-
-#~ msgid "No directory %s!\n"
-#~ msgstr "ディレクトリ %s がありません!\n"
-
-#~ msgid "login: no memory for shell script.\n"
-#~ msgstr "login: シェルスクリプト用のメモリがありません。\n"
-
-#~ msgid "login: no shell: %s.\n"
-#~ msgstr "login: シェルがありません: %s.\n"
-
-#~ msgid "usage: mesg [y | n]\n"
-#~ msgstr "使い方: mesg [y | n]\n"
-
-#~ msgid "newgrp: setgid"
-#~ msgstr "newgrp: setgid"
-
-#~ msgid "newgrp: Permission denied"
-#~ msgstr "newgrp: 許可がありません"
-
-#~ msgid "newgrp: setuid"
-#~ msgstr "newgrp: setuid"
-
-#~ msgid "Usage: shutdown [-h|-r] [-fqs] [now|hh:ss|+mins]\n"
-#~ msgstr "使い方: shutdown [-h|-r] [-fqs] [now|hh:ss|+分]\n"
-
-#~ msgid "Shutdown process aborted"
-#~ msgstr "シャットダウン処理は中断されました"
-
-#~ msgid "%s: Only root can shut a system down.\n"
-#~ msgstr "%s: root だけがシステムをシャットダウンできます。\n"
-
-#~ msgid "That must be tomorrow, can't you wait till then?\n"
-#~ msgstr "明日になってしまいますが、それまで待てないでしょ?\n"
-
-#~ msgid "for maintenance; bounce, bounce"
-#~ msgstr "メンテナンス用 -- bounce, bouce"
-
-#~ msgid "The system is being shut down within 5 minutes"
-#~ msgstr "システムは 5 分以内に遮断されます"
-
-#~ msgid "Login is therefore prohibited."
-#~ msgstr "ログインはそれ故禁止されています。"
-
-#~ msgid "rebooted by %s: %s"
-#~ msgstr "%s による reboot: %s"
-
-#~ msgid "halted by %s: %s"
-#~ msgstr "%s による halt: %s"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Why am I still alive after reboot?"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "なんでリブートしたのに、俺がまだ生きているんだ?"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Now you can turn off the power..."
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "さあ、電源を切ってもいいですよ..."
-
-#~ msgid "Calling kernel power-off facility...\n"
-#~ msgstr "カーネルの power-off 機能を呼び出しています...\n"
-
-#~ msgid "Error powering off\t%s\n"
-#~ msgstr "電源を切る際のエラー\t%s\n"
-
-#~ msgid "Executing the program \"%s\" ...\n"
-#~ msgstr "プログラム \"%s\" を実行しています...\n"
-
-#~ msgid "Error executing\t%s\n"
-#~ msgstr "実行エラー\t%s\n"
-
-#~ msgid "URGENT: broadcast message from %s:"
-#~ msgstr "緊急: %s からのメッセージ:"
-
-#~ msgid "System going down in %d hours %d minutes"
-#~ msgstr "システムは %d 時間 %d 分で終了します"
-
-#~ msgid "System going down in 1 hour %d minutes"
-#~ msgstr "システムは 1 時間 %d 分で終了します"
-
-#~ msgid "System going down in %d minutes\n"
-#~ msgstr "システムは %d 分で終了します\n"
-
-#~ msgid "System going down in 1 minute\n"
-#~ msgstr "システムは 1 分で終了します\n"
-
-#~ msgid "System going down IMMEDIATELY!\n"
-#~ msgstr "システムは*今すぐに*終了します!\n"
-
-#~ msgid "\t... %s ...\n"
-#~ msgstr "\t... %s ...\n"
-
-#~ msgid "Cannot fork for swapoff. Shrug!"
-#~ msgstr "swapoff 子プロセスを起動できません。"
-
-#~ msgid "Cannot exec swapoff, hoping umount will do the trick."
-#~ msgstr "swapoff を実行できませんので、アンマウントを飛ばすといいでしょう。"
-
-#~ msgid "Cannot fork for umount, trying manually."
-#~ msgstr "umount 子プロセスを起動できません。手動を試してみます。"
-
-#~ msgid "Cannot exec %s, trying umount.\n"
-#~ msgstr "%s を実行できません。アンマウントを試みます。\n"
-
-#~ msgid "Cannot exec umount, giving up on umount."
-#~ msgstr "umount を実行できません。アンマウントを諦めます。"
-
-#~ msgid "Unmounting any remaining filesystems..."
-#~ msgstr "残りのファイルシステムをアンマウントします..."
-
-#~ msgid "shutdown: Couldn't umount %s: %s\n"
-#~ msgstr "shutdown: %s の umount ができませんでした: %s\n"
-
-#~ msgid "Booting to single user mode.\n"
-#~ msgstr "シングルユーザモードでブートします。\n"
-
-#~ msgid "exec of single user shell failed\n"
-#~ msgstr "シングルユーザシェルの実行に失敗しました\n"
-
-#~ msgid "fork of single user shell failed\n"
-#~ msgstr "シングルユーザシェルの fork に失敗しました\n"
-
-#~ msgid "error opening fifo\n"
-#~ msgstr "パイプのオープンでエラー発生\n"
-
-#~ msgid "error running finalprog\n"
-#~ msgstr "finalprog実行時にエラー発生\n"
-
-#~ msgid "error forking finalprog\n"
-#~ msgstr "finalprog の fork 時にエラー発生\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Wrong password.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "間違ったパスワード。\n"
-
-#~ msgid "lstat of path failed\n"
-#~ msgstr "パスの lstat(2) が失敗しました\n"
-
-#~ msgid "fork failed\n"
-#~ msgstr "子プロセスの起動に失敗\n"
-
-#~ msgid "cannot open inittab\n"
-#~ msgstr "inittab を開けません\n"
-
-#~ msgid "no TERM or cannot stat tty\n"
-#~ msgstr "端末がないか tty の状態を取得できません\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "error at stopping service \"%s\"\n"
-#~ msgstr "サービスを停止する際にエラーが発生しました: \"%s\"\n"
-
-#~ msgid "Stopped service: %s\n"
-#~ msgstr "サービスを停止します: %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "error at starting service \"%s\"\n"
-#~ msgstr "サービスを停止する際にエラーが発生しました: \"%s\"\n"
-
-#~ msgid "%s: BAD ERROR"
-#~ msgstr "%s: *不正なエラー*"
-
-#~ msgid "%s: Cannot fork\n"
-#~ msgstr "%s: 子プロセスを起動できません\n"
-
-#~ msgid "usage: %s [file]\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [ファイル]\n"
-
-#~ msgid "%s: can't read %s.\n"
-#~ msgstr "%s: %s を読めません。\n"
-
-#~ msgid "%s: can't stat temporary file.\n"
-#~ msgstr "%s: 一時ファイルの情報を取得できません。\n"
-
-#~ msgid "%s: can't read temporary file.\n"
-#~ msgstr "%s: 一時ファイルを読めません。\n"
-
-#~ msgid "usage: cal [-13smjyV] [[[day] month] year]\n"
-#~ msgstr "使い方: cal [-13smjyV] [[[日] 月] 年]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: parse error: %s"
-#~ msgstr "%s: 書き込みエラー: %s\n"
-
-#~ msgid "logger: %s: %s.\n"
-#~ msgstr "logger: %s: %s.\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "usage: logger [-is] [-f file] [-p pri] [-t tag] [-u socket] "
-#~ "[ message ... ]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: logger [-is] [-f ファイル] [-p 優先度] [-t タグ] [-u ソケット] "
-#~ "[ メッセージ ... ]\n"
-
-#~ msgid "usage: look [-dfa] [-t char] string [file]\n"
-#~ msgstr "使い方: look [-dfa] [-t キャラクタ] 文字列 [ファイル]\n"
-
-#~ msgid "out of memory?"
-#~ msgstr "メモリが足りない?"
-
-#~ msgid "%s: out of memory\n"
-#~ msgstr "%s: メモリが足りません\n"
-
-#~ msgid "call: %s from to files...\n"
-#~ msgstr "call: %s from to files...\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "usage: script [-a] [-e] [-f] [-q] [-t] [file]\n"
-#~ msgstr "使い方: script [-a] [-f] [-q] [-t] [ファイル]\n"
-
-#~ msgid "%s: write error %d: %s\n"
-#~ msgstr "%s: 書き込みエラー %d: %s\n"
-
-#~ msgid "%s: write error: %s\n"
-#~ msgstr "%s: 書き込みエラー: %s\n"
-
-#~ msgid " [ -snow [on|off] ]\n"
-#~ msgstr " [ -snow [on|off] ]\n"
-
-#~ msgid " [ -softscroll [on|off] ]\n"
-#~ msgstr " [ -softscroll [on|off] ]\n"
-
-#~ msgid " [ -default ]\n"
-#~ msgstr " [ -default ]\n"
-
-#~ msgid " [ -foreground black|blue|green|cyan"
-#~ msgstr " [ -foreground black|blue|green|cyan"
-
-#~ msgid "|red|magenta|yellow|white|default ]\n"
-#~ msgstr "|red|magenta|yellow|white|default ]\n"
-
-#~ msgid " [ -background black|blue|green|cyan"
-#~ msgstr " [ -background black|blue|green|cyan"
-
-#~ msgid " [ -ulcolor black|grey|blue|green|cyan"
-#~ msgstr " [ -ulcolor black|grey|blue|green|cyan"
-
-#~ msgid "|red|magenta|yellow|white ]\n"
-#~ msgstr "|red|magenta|yellow|white ]\n"
-
-#~ msgid " [ -ulcolor bright blue|green|cyan"
-#~ msgstr " [ -ulcolor bright blue|green|cyan"
-
-#~ msgid " [ -hbcolor black|grey|blue|green|cyan"
-#~ msgstr " [ -hbcolor black|grey|blue|green|cyan"
-
-#~ msgid " [ -hbcolor bright blue|green|cyan"
-#~ msgstr " [ -hbcolor bright blue|green|cyan"
-
-#~ msgid " [ -standout [ attr ] ]\n"
-#~ msgstr " [ -standout [ attr ] ]\n"
-
-#~ msgid "Usage: %s [-d] [-p pidfile] [-s socketpath] [-T timeout]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-d] [-p pidファイル] [-s ソケットパス] [-T タイムアウト]\n"
-
-#~ msgid " %s [-r|t] [-n num] [-s socketpath]\n"
-#~ msgstr " %s [-r|t] [-n 数字] [-s ソケットパス]\n"
-
-#~ msgid " %s -k\n"
-#~ msgstr " %s -k\n"
-
-#~ msgid "Usage: %s [-r] [-t]\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [-r] [-t]\n"
-
-#~ msgid "whereis [ -sbmu ] [ -SBM dir ... -f ] name...\n"
-#~ msgstr "whereis [ -sbmu ] [ -SBM ディレクトリ ... -f ] 名前 ...\n"
-
-#~ msgid "usage: write user [tty]\n"
-#~ msgstr "使い方: write ユーザ [tty]\n"
-
-#~ msgid "mount: can't open %s: %s"
-#~ msgstr "mount: %s がオープンできません: %s"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Usage:\n"
-#~ " %1$s -a [-e] [-v] [-f] enable all swaps from /etc/fstab\n"
-#~ " %1$s [-p priority] [-v] [-f] <special> enable given swap\n"
-#~ " %1$s -s display swap usage summary\n"
-#~ " %1$s -h display help\n"
-#~ " %1$s -V display version\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "使い方:\n"
-#~ " %1$s -a [-e] [-v] /etc/fstab 内で指定したスワップを有効"
-#~ "にする\n"
-#~ " %1$s [-p priority] [-v] [-f] <special> 指定されたスワップを有効にする\n"
-#~ " %1$s -s スワップの使用状況を表示\n"
-#~ " %1$s -h ヘルプの表示\n"
-#~ " %1$s -V バージョンの表示\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Usage:\n"
-#~ " %1$s -a [-v] disable all swaps\n"
-#~ " %1$s [-v] <special> disable given swap\n"
-#~ " %1$s -h display help\n"
-#~ " %1$s -V display version\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "使い方:\n"
-#~ " %1$s -a [-v] すべてのスワップを無効にする\n"
-#~ " %1$s [-v] <special> 指定されたスワップを無効にする\n"
-#~ " %1$s -h ヘルプの表示\n"
-#~ " %1$s -V バージョンの表示\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "unknown\n"
-#~ msgstr "不明\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "ionice - sets or gets process io scheduling class and priority.\n"
-#~ "\n"
-#~ "Usage:\n"
-#~ " ionice [ options ] -p <pid> [<pid> ...]\n"
-#~ " ionice [ options ] <command> [<arg> ...]\n"
-#~ "\n"
-#~ "Options:\n"
-#~ " -n <classdata> class data (0-7, lower being higher prio)\n"
-#~ " -c <class> scheduling class\n"
-#~ " 0: none, 1: realtime, 2: best-effort, 3: idle\n"
-#~ " -t ignore failures\n"
-#~ " -h this help\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ionice - プロセスのioスケジューリングクラス・プライオリティを取得・設定す"
-#~ "る。\n"
-#~ "\n"
-#~ "使い方:\n"
-#~ " ionice [ オプション ] -p <pid> [<pid> ...]\n"
-#~ " ionoce [ オプション ] <command> [<arg> ...]\n"
-#~ "\n"
-#~ "オプション:\n"
-#~ " -n <classdata> クラスデータ (0-7, lower being higher prio)\n"
-#~ " -c <class> スケジューリングクラス\n"
-#~ " 0: なし, 1: リアルタイム, 2: ベストエフォート, 3: ア"
-#~ "イドル\n"
-#~ " -t エラーを無視する\n"
-#~ " -h このヘルプ\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "CPU mask"
-#~ msgstr "CPUマスク"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "parse error at lines: "
-#~ msgstr "解析エラー\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid " and %d."
-#~ msgstr " 及び "
-
-#~ msgid "Usage: %s [-c] [-n level] [-r] [-s bufsize]\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [-c] [-n レベル] [-r] [-s バッファサイズ]\n"
-
-#~ msgid "%s: illegal option -- %c\n"
-#~ msgstr "%s: 不正なオプション -- %c\n"
-
-#~ msgid "segments allocated %d\n"
-#~ msgstr "確保されたセグメント %d\n"
-
-#~ msgid "pages allocated %ld\n"
-#~ msgstr "確保されたページ %ld\n"
-
-#~ msgid "pages resident %ld\n"
-#~ msgstr "固定されたページ %ld\n"
-
-#~ msgid "pages swapped %ld\n"
-#~ msgstr "スワップされたページ %ld\n"
-
-#~ msgid "Swap performance: %ld attempts\t %ld successes\n"
-#~ msgstr "スワップの動作: %ld 回試み %ld 回成功\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "error: strdup failed"
-#~ msgstr "標準出力への書き込みが失敗しました"
-
-#~ msgid "error: calloc failed"
-#~ msgstr "エラー: calloc が失敗"
-
-#~ msgid ""
-#~ "CPU architecture information helper\n"
-#~ "\n"
-#~ " -h, --help usage information\n"
-#~ " -p, --parse print out in parsable instead of printable format.\n"
-#~ " -s, --sysroot use the directory as a new system root.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "CPU アーキテクチャ情報ヘルパー\n"
-#~ "\n"
-#~ " -h, --help 使い方の情報を表示する\n"
-#~ " -p, --parse 通常の出力フォーマットの代わりに解析しやすい形式で出力す"
-#~ "る。\n"
-#~ " -s, --sysroot 新しいシステムルートとしてこのディレクトリを使う。\n"
-
-#~ msgid "renice: %s: unknown user\n"
-#~ msgstr "renice: %s: 知らないユーザです\n"
-
-#~ msgid "renice: %s: bad value\n"
-#~ msgstr "renice: %s: 不正な値です\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: illegal interval %s seconds\n"
-#~ msgstr "不正なキー"
-
-#~ msgid "%s: illegal time_t value %s\n"
-#~ msgstr "%s: 不正な time_t 値 %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: unable to execute %s: %s\n"
-#~ msgstr "%s: %s の名前を %s に変更できません: %s\n"
-
-#~ msgid "malloc error"
-#~ msgstr "malloc エラー"
-
-#~ msgid "col: bad -l argument %s.\n"
-#~ msgstr "col: 不正な -l の引数 %s です。\n"
-
-#~ msgid "usage: col [-bfpx] [-l nline]\n"
-#~ msgstr "使い方: col [-bfpx] [-l 行数]\n"
-
-#~ msgid "usage: %s [ - ] [ -2 ] [ file ... ]\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [ - ] [ -2 ] [ ファイル ... ]\n"
-
-#~ msgid "usage: column [-tx] [-c columns] [file ...]\n"
-#~ msgstr "使い方: column [-tx] [-c カラム数] [ファイル ...]\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "hexdump: [-bcCdovx] [-e fmt] [-f fmt_file] [-n length] [-s skip] "
-#~ "[file ...]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "hexdump: [-bcCdovx] [-e fmt] [-f fmt_file] [-n length] [-s skip] [ファイ"
-#~ "ル ...]\n"
-
-#~ msgid "usage: %s [-dflpcsu] [+linenum | +/pattern] name1 name2 ...\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [-dflpcsu] [+行番号 | +/パターン] 名前1 名前2 ...\n"
-
-#~ msgid "od: od(1) has been deprecated for hexdump(1).\n"
-#~ msgstr "od: od(1) は hexdump(1) に取って代わられました。\n"
-
-#~ msgid "od: hexdump(1) compatibility doesn't support the -%c option%s\n"
-#~ msgstr "od: hexdump(1) 互換は -%c オプションをサポートしません%s\n"
-
-#~ msgid "; see strings(1)."
-#~ msgstr " -- string(1) を参照。"
-
-#~ msgid "hexdump: can't read %s.\n"
-#~ msgstr "hexdump: %s を読めません。\n"
-
-#~ msgid "hexdump: line too long.\n"
-#~ msgstr "hexdump: 行が長すぎます。\n"
-
-#~ msgid "Out of memory\n"
-#~ msgstr "メモリが足りません\n"
-
-#~ msgid "unable to allocate bufferspace"
-#~ msgstr "バッファ空間を確保できません"
-
-#~ msgid "usage: rev [file ...]\n"
-#~ msgstr "使い方: rev [ファイル ...]\n"
-
-#~ msgid "usage: tailf [-n N | -N] logfile"
-#~ msgstr "使い方: tailf [-n N | -N] ログファイル"
-
-#~ msgid "usage: %s [ -i ] [ -tTerm ] file...\n"
-#~ msgstr "使い方: %s [ -i ] [ -t端末 ] ファイル...\n"
-
-#~ msgid "Unable to allocate buffer.\n"
-#~ msgstr "バッファの確保ができません。\n"
-
-#~ msgid "Out of memory when growing buffer.\n"
-#~ msgstr "バッファを拡大するときにメモリが足りなくなりました。\n"
-
-#~ msgid "Linux ext2"
-#~ msgstr "Linux ext2"
-
-#~ msgid "Linux ext3"
-#~ msgstr "Linux ext3"
-
-#~ msgid "Linux XFS"
-#~ msgstr "Linux XFS"
-
-#~ msgid "Linux JFS"
-#~ msgstr "Linux JFS"
-
-#~ msgid "Linux ReiserFS"
-#~ msgstr "Linux ReiserFS"
-
-#~ msgid "OS/2 HPFS"
-#~ msgstr "OS/2 HPFS"
-
-#~ msgid "OS/2 IFS"
-#~ msgstr "OS/2 IFS"
-
-#~ msgid "NTFS"
-#~ msgstr "NTFS"
-
-#~ msgid "error running programme: \"%s\"\n"
-#~ msgstr "programme実行時にエラーが発生しました: \"%s\"\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "mount: no medium found on %s ...trying again\n"
-#~ msgstr "mount: %s が見つかりません -- 作成します..\n"
-
-#~ msgid "current"
-#~ msgstr "現在"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "new"
-#~ msgstr "新たに"
-
-#~ msgid "usage : %s -asmq -tclup \n"
-#~ msgstr "使い方 : %s -asmq -tclup \n"
-
-#~ msgid "\t%s [-s -m -q] -i id\n"
-#~ msgstr "\t%s [-s -m -q] -i id\n"
-
-#~ msgid "\t%s -h for help.\n"
-#~ msgstr "\t%s -h でヘルプを表示。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Resource Specification:\n"
-#~ "\t-m : shared_mem\n"
-#~ "\t-q : messages\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "リソース指定:\n"
-#~ "\t-m : 共有メモリ\n"
-#~ "\t-q : メッセージ\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\t-s : semaphores\n"
-#~ "\t-a : all (default)\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\t-s : セマフォ\n"
-#~ "\t-a : 全て (初期値)\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Output Format:\n"
-#~ "\t-t : time\n"
-#~ "\t-p : pid\n"
-#~ "\t-c : creator\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "出力書式:\n"
-#~ "\t-t : 時間\n"
-#~ "\t-p : プロセスID\n"
-#~ "\t-c : 作成者\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\t-l : limits\n"
-#~ "\t-u : summary\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\t-l : 制限\n"
-#~ "\t-u : 要約\n"
-
-#~ msgid "error: %s"
-#~ msgstr "エラー: %s"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "error parse: %s"
-#~ msgstr "%s の読み取りエラー\n"
-
-#~ msgid "error: /sys filesystem is not accessable."
-#~ msgstr "エラー: /sys ファイルシステムはアクセス不可能です。"
-
-#~ msgid "usage: rdev [ -rv ] [ -o OFFSET ] [ IMAGE [ VALUE [ OFFSET ] ] ]"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: rdev [ -rv ] [ -o オフセット ] [ イメージ [ 値 [ オフセット ] ] ]"
-
-#~ msgid ""
-#~ " rdev /dev/fd0 (or rdev /linux, etc.) displays the current ROOT device"
-#~ msgstr " rdev /dev/fd0 (or rdev /linux, etc.) 現在のルートデバイスを表示"
-
-#~ msgid " rdev /dev/fd0 /dev/hda2 sets ROOT to /dev/hda2"
-#~ msgstr " rdev /dev/fd0 /dev/hda2 ルートを /dev/hda2 に設定"
-
-#~ msgid ""
-#~ " rdev -R /dev/fd0 1 set the ROOTFLAGS (readonly status)"
-#~ msgstr " rdev -R /dev/fd0 1 ルートフラグを設定 (読込専用状態)"
-
-#~ msgid " rdev -r /dev/fd0 627 set the RAMDISK size"
-#~ msgstr " rdev -r /dev/fd0 627 RAM ディスクサイズを設定"
-
-#~ msgid " rdev -v /dev/fd0 1 set the bootup VIDEOMODE"
-#~ msgstr " rdev -v /dev/fd0 1 ブート時のビデオモードを設定"
-
-#~ msgid " rdev -o N ... use the byte offset N"
-#~ msgstr " rdev -o N ... バイトオフセット N を利用"
-
-#~ msgid " rootflags ... same as rdev -R"
-#~ msgstr " rootflags ... rdev -R と同じ"
-
-#~ msgid " ramsize ... same as rdev -r"
-#~ msgstr " ramsize ... rdev -r と同じ"
-
-#~ msgid " vidmode ... same as rdev -v"
-#~ msgstr " vidmode ... rdev -v と同じ"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Note: video modes are: -3=Ask, -2=Extended, -1=NormalVga, 1=key1, "
-#~ "2=key2,..."
-#~ msgstr ""
-#~ "注意: ビデオモードは: -3=尋ねる, -2=拡張, -1=通常Vga, 1=キー1, 2=キー2,..."
-
-#~ msgid " use -R 1 to mount root readonly, -R 0 for read/write."
-#~ msgstr ""
-#~ " ルートを読込専用マウントするには -R 1 を、-R 0 で読み書きマウント。"
-
-#~ msgid "missing comma"
-#~ msgstr "カンマを欠いています"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: fdisk [-b SSZ] [-u] DISK Change partition table\n"
-#~ " fdisk -l [-b SSZ] [-u] DISK List partition table(s)\n"
-#~ " fdisk -s PARTITION Give partition size(s) in blocks\n"
-#~ " fdisk -v Give fdisk version\n"
-#~ "Here DISK is something like /dev/hdb or /dev/sda\n"
-#~ "and PARTITION is something like /dev/hda7\n"
-#~ "-u: give Start and End in sector (instead of cylinder) units\n"
-#~ "-b 2048: (for certain MO disks) use 2048-byte sectors\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: fdisk [-b SSZ] [-u] ディスク 領域テーブルの変更\n"
-#~ " fdisk -l [-b SSZ] [-u] ディスク 領域テーブルリストの表示\n"
-#~ " fdisk -s パーティション ブロックの領域サイズ表示\n"
-#~ " fdisk -v fdisk のバージョン表示\n"
-#~ "ここで `ディスク' とは /dev/hdb や /dev/sda の様な何かの事です\n"
-#~ "そして `領域' とは /dev/hda7 の様な何かの事です\n"
-#~ "-u: (シリンダの代わりに)セクタユニットの開始、終点を与えます\n"
-#~ "-b 2048: (ある種の MO ドライブ用に) 2048 バイトのセクタサイズを使います\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: fdisk [-l] [-b SSZ] [-u] device\n"
-#~ "E.g.: fdisk /dev/hda (for the first IDE disk)\n"
-#~ " or: fdisk /dev/sdc (for the third SCSI disk)\n"
-#~ " or: fdisk /dev/eda (for the first PS/2 ESDI drive)\n"
-#~ " or: fdisk /dev/rd/c0d0 or: fdisk /dev/ida/c0d0 (for RAID devices)\n"
-#~ " ...\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: fdisk [-l] [-b SSZ] [-u] デバイス\n"
-#~ " 例: fdisk /dev/hda (一番目の IDE ディスク)\n"
-#~ " 又は: fdisk /dev/sdc (三番目の SCSI ディスク)\n"
-#~ " 又は: fdisk /dev/eda (一番目の PS/2 ESDI ドライブ)\n"
-#~ " 又は: fdisk /dev/rd/c0d0 又は: fdisk /dev/ida/c0d0 (RAID デバイス)\n"
-#~ " ...\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "The number of cylinders for this disk is set to %d.\n"
-#~ "There is nothing wrong with that, but this is larger than 1024,\n"
-#~ "and could in certain setups cause problems with:\n"
-#~ "1) software that runs at boot time (e.g., old versions of LILO)\n"
-#~ "2) booting and partitioning software from other OSs\n"
-#~ " (e.g., DOS FDISK, OS/2 FDISK)\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "このディスクのシリンダ数は %d に設定されています。\n"
-#~ "間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合\n"
-#~ "に問題を生じうる事を確認しましょう:\n"
-#~ "1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO)\n"
-#~ "2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフト\n"
-#~ " (例. DOS FDISK, OS/2 FDISK)\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "unit: sectors\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "unit: sectors\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid " start=%9lu"
-#~ msgstr " 開始=%9lu"
-
-#~ msgid ", bootable"
-#~ msgstr ", ブート可能"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Clock in UTC, not changed.\n"
-#~ msgstr "シェルを変更しませんでした。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: error: label only with v1 swap area\n"
-#~ msgstr "%s: エラー: スワップを有効に設定するための場所がない?\n"
-
-#~ msgid "fatal: first page unreadable"
-#~ msgstr "致命エラー: 最初のページを読込めません"
-
-#~ msgid ""
-#~ "%s: Device '%s' contains a valid Sun disklabel.\n"
-#~ "This probably means creating v0 swap would destroy your partition table.\n"
-#~ "No swap was created. If you really want to create v0 swap on that "
-#~ "device,\n"
-#~ "use the -f option to force it.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "%s: デバイス '%s' は正常な Sun ディスクラベルを含んでいます。\n"
-#~ "これはおそらく v0 スワップを作ることがあなたの領域テーブルを破壊して\n"
-#~ "しまうことを意味します。もしあなたが本当にそのデバイスに v0 スワップ\n"
-#~ "を作成したければ、-f オプションで強要してください。\n"
-
-#~ msgid "namei: could not chdir to root!\n"
-#~ msgstr "namei: ルートディレクトリに移動できません!\n"
-
-#~ msgid "namei: could not stat root!\n"
-#~ msgstr "namei: ルートディレクトリのファイル情報を取得できません!\n"
-
-#~ msgid "namei: buf overflow\n"
-#~ msgstr "namei: バッファオーバーフロー\n"
-
-#~ msgid " ? could not chdir into %s - %s (%d)\n"
-#~ msgstr " ? %s ディレクトリに移動できません -- %s (%d)\n"
-
-#~ msgid " ? problems reading symlink %s - %s (%d)\n"
-#~ msgstr " ? シンボリックリンク %s 読み取り中に問題が起きました - %s (%d)\n"
-
-#~ msgid " *** EXCEEDED UNIX LIMIT OF SYMLINKS ***\n"
-#~ msgstr " *** シンボリックリンク数が UNIX の制限を越えました ***\n"
-
-#~ msgid "namei: unknown file type 0%06o on file %s\n"
-#~ msgstr "namei: ファイル %2$s は、不明なファイルタイプ 0%1$06o です\n"
-
-#~ msgid "mount: going to mount %s by %s\n"
-#~ msgstr "mount: %s を %s でマウントしています\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "mount: no LABEL=, no UUID=, going to mount %s by path\n"
-#~ msgstr "mount: %s を %s でマウントします\n"
-
-#~ msgid "%s: waitpid: %s\n"
-#~ msgstr "%s: waidpid: %s\n"
-
-#~ msgid "could not umount %s - trying %s instead\n"
-#~ msgstr "%s をアンマウントできませんでした -- 代りに %s を使ってみます\n"
-
-#~ msgid "`%s': bad directory: '.' isn't first\n"
-#~ msgstr "`%s': 不正なディレクトリ: '.' が最初ではありません\n"
-
-#~ msgid "`%s': bad directory: '..' isn't second\n"
-#~ msgstr "`%s': 不正なディレクトリ: '..' が 2 番目ではありません\n"
-
-#~ msgid "calling open_tty\n"
-#~ msgstr "open_tty の呼び出し中\n"
-
-#~ msgid "calling termio_init\n"
-#~ msgstr "termio_init 呼び出し中\n"
-
-#~ msgid "writing init string\n"
-#~ msgstr "初期化文字列の書き込み中\n"
-
-#~ msgid "before autobaud\n"
-#~ msgstr "自動ボーレート検出前\n"
-
-#~ msgid "waiting for cr-lf\n"
-#~ msgstr "cr-lf を待っています\n"
-
-#~ msgid "reading login name\n"
-#~ msgstr "ログイン名を読込めません\n"
-
-#~ msgid "after getopt loop\n"
-#~ msgstr "getopt ループの後\n"
-
-#~ msgid "exiting parseargs\n"
-#~ msgstr "引数解析を終了します\n"
-
-#~ msgid "entered parse_speeds\n"
-#~ msgstr "parse_speeds に入りました\n"
-
-#~ msgid "exiting parsespeeds\n"
-#~ msgstr "parsespeeds を終わります\n"
-
-#~ msgid "open(2)\n"
-#~ msgstr "open(2)\n"
-
-#~ msgid "duping\n"
-#~ msgstr "複製中\n"
-
-#~ msgid "term_io 2\n"
-#~ msgstr "term_io 2\n"
-
-#~ msgid "Password error."
-#~ msgstr "パスワードエラー。"
-
-#~ msgid "Warning: \"%s\" is not listed in /etc/shells\n"
-#~ msgstr "警告: \"%s\" は /etc/shells リストの中にありません\n"
-
-#~ msgid "Can't read %s, exiting."
-#~ msgstr "%s を読めませんので終了します。"
-
-#~ msgid "timeout = %d, quiet = %d, reboot = %d\n"
-#~ msgstr "timeout = %d, quiet = %d, reboot = %d\n"
-
-#~ msgid "couldn't read %s, and cannot ioctl dump\n"
-#~ msgstr "%s を読めません、そして ioctl ダンプができません\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: could not find any device /dev/loop#"
-#~ msgstr "mount: /dev/loop# が全く見つかりません"
-
-#~ msgid "mount: backgrounding \"%s\"\n"
-#~ msgstr "mount: バックグラウンド \"%s\"\n"
-
-#~ msgid "mount: giving up \"%s\"\n"
-#~ msgstr "mount: 諦めました \"%s\"\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "usage: %s [-hV]\n"
-#~ " %s -a [-e] [-v]\n"
-#~ " %s [-v] [-p priority] special|LABEL=volume_name ...\n"
-#~ " %s [-s]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-hV]\n"
-#~ " %s -a [-v]\n"
-#~ " %s [-v] [-p 優先度] スペシャルファイル ...\n"
-#~ " %s [-s]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "usage: %s [-hV]\n"
-#~ " %s -a [-v]\n"
-#~ " %s [-v] special ...\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: %s [-hV]\n"
-#~ " %s -a [-v]\n"
-#~ " %s [-v] [-p 優先度] スペシャルファイル ...\n"
-#~ " %s [-s]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: cannot canonicalize %s: %s\n"
-#~ msgstr "%s: %s を開けません: %s\n"
-
-#~ msgid "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-10s\n"
-#~ msgstr "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-10s\n"
-
-#~ msgid "%-10s %-10s %-20s %-20s %-20s\n"
-#~ msgstr "%-10s %-10s %-20s %-20s %-20s\n"
-
-#~ msgid "%-10s %-10s %-10s %-10s\n"
-#~ msgstr "%-10s %-10s %-10s %-10s\n"
-
-#~ msgid "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-12s\n"
-#~ msgstr "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-12s\n"
-
-#~ msgid "%-8s %-10s %-26.24s %-26.24s\n"
-#~ msgstr "%-8s %-10s %-26.24s %-26.24s\n"
-
-#~ msgid "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s\n"
-#~ msgstr "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s\n"
-
-#~ msgid "%-8s %-10s %-20s %-20s %-20s\n"
-#~ msgstr "%-8s %-10s %-20s %-20s %-20s\n"
-
-#~ msgid "%-10s %-10s %-10s %-10s %-12s %-12s\n"
-#~ msgstr "%-10s %-10s %-10s %-10s %-12s %-12s\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "usage: renice priority [ [ -p ] pids ] [ [ -g ] pgrps ] [ [ -u ] users ]\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: renice 優先度 [ [ -p ] プロセスID ] [ [ -g ] プロセスグループ] "
-#~ "[ [ -u ユーザ ]\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "Unknown option `%c' ignored"
-#~ msgstr "%s: 不明なシグナル %s\n"
-
-#~ msgid "Assuming pages of size %d (not %d)\n"
-#~ msgstr "サイズ %d (%d ではなく) のページを試します\n"
-
-#~ msgid "Autoconfigure found a %s%s%s\n"
-#~ msgstr "自動設定で %s%s%s を見つけました\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Drive type\n"
-#~ " ? auto configure\n"
-#~ " 0 custom (with hardware detected defaults)"
-#~ msgstr ""
-#~ "ドライブタイプ\n"
-#~ " ? 自動設定\n"
-#~ " 0 カスタム (ハードウェアが検出した値を初期値として)"
-
-#~ msgid "Select type (? for auto, 0 for custom): "
-#~ msgstr "タイプを選んでください (? で自動、0 でカスタム): "
-
-#~ msgid "Alternate cylinders"
-#~ msgstr "代替シリンダ数"
-
-#~ msgid "Physical cylinders"
-#~ msgstr "物理シリンダ数"
-
-#~ msgid "You may change all the disk params from the x menu"
-#~ msgstr "全てのディスクパラメータを x メニューから変更できます"
-
-#~ msgid "3,5\" floppy"
-#~ msgstr "3,5\" フロッピー"
-
-#~ msgid "Linux custom"
-#~ msgstr "Linux custom"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s from util-linux-%s\n"
-#~ msgstr "%s from %s\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid ""
-#~ "%s: could not open %s, so UUID and LABEL conversion cannot be done.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "mount: %s をオープンできなかったので、UUID と LABEL の変換も行えません。\n"
-
-#, fuzzy
-#~ msgid "%s: bad UUID"
-#~ msgstr "mount: 不正な UUID"
-
-#~ msgid "mount: failed with nfs mount version 4, trying 3..\n"
-#~ msgstr "mount: nfs mount version 4 では失敗しました。3 を試します..\n"
-
-#~ msgid "mount: error while guessing filesystem type\n"
-#~ msgstr "mount: ファイルシステム型推定中にエラーが発生\n"
-
-#~ msgid "mount: excessively long host:dir argument\n"
-#~ msgstr "mount: 極端に長い ホスト:ディレクトリ 引数\n"
-
-#~ msgid "mount: warning: multiple hostnames not supported\n"
-#~ msgstr "mount: 警告: 複数のホスト名はサポートされていません\n"
-
-#~ msgid "mount: directory to mount not in host:dir format\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "mount: マウント先ディレクトリが ホスト:ディレクトリ 形式になっていません\n"
-
-#~ msgid "mount: can't get address for %s\n"
-#~ msgstr "mount: %s のアドレスが取得できません\n"
-
-#~ msgid "mount: got bad hp->h_length\n"
-#~ msgstr "mount: 不正な hp->h_length 値を取得しました\n"
-
-#~ msgid "mount: excessively long option argument\n"
-#~ msgstr "mount: オプション引数が長すぎます\n"
-
-#~ msgid "Warning: Unrecognized proto= option.\n"
-#~ msgstr "警告: proto= オプションが理解できません。\n"
-
-#~ msgid "Warning: Option namlen is not supported.\n"
-#~ msgstr "警告: namlen オプションはサポートされていません。\n"
-
-#~ msgid "unknown nfs mount parameter: %s=%d\n"
-#~ msgstr "不明な nfs マウントパラメータ: %s=%d\n"
-
-#~ msgid "Warning: option nolock is not supported.\n"
-#~ msgstr "警告: nolock オプションはサポートされていません。\n"
-
-#~ msgid "unknown nfs mount option: %s%s\n"
-#~ msgstr "不明な nfs マウントオプション: %s%s\n"
-
-#~ msgid "mount: got bad hp->h_length?\n"
-#~ msgstr "mount: 不正な hp->h_length 値を取得?\n"
-
-#~ msgid "nfs bindresvport"
-#~ msgstr "nfs bindresvport"
-
-#~ msgid "nfs server reported service unavailable"
-#~ msgstr "nfs サーバはサービスが利用できないと報告しました"
-
-#~ msgid "used portmapper to find NFS port\n"
-#~ msgstr "NFS ポートを見つけるために portmapper を利用\n"
-
-#~ msgid "using port %d for nfs deamon\n"
-#~ msgstr "nfs デーモンのために %d 番ポートを利用\n"
-
-#~ msgid "unknown nfs status return value: %d"
-#~ msgstr "不明な nfs ステータス値を返しました: %d"
-
-#~ msgid "host: %s, directory: %s\n"
-#~ msgstr "ホスト: %s, ディレクトリ: %s\n"
-
-#~ msgid "umount: can't get address for %s\n"
-#~ msgstr "umount: %s のアドレスが取得できません\n"
-
-#~ msgid "umount: got bad hostp->h_length\n"
-#~ msgstr "umount: 不正な hostp->h_length 値を取得しました\n"
-
-#~ msgid "%s: not compiled with minix v2 support\n"
-#~ msgstr "%s: minix v2 のサポートつきでコンパイルされていません\n"
-
-#~ msgid "Syntax error: '%s'\n"
-#~ msgstr "文法エラー: '%s'\n"
-
-#~ msgid "No such parameter set: '%s'\n"
-#~ msgstr "そのような設定パラメタはありません: '%s'\n"
-
-#~ msgid " %s [ -p ] dev name\n"
-#~ msgstr " %s [ -p ] デバイス 名前\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ " %s [ -p ] dev size sect heads tracks stretch gap rate spec1 fmt_gap\n"
-#~ msgstr ""
-#~ " %s [ -p ] dev size sect heads tracks stretch gap rate spec1 fmt_gap\n"
-
-#~ msgid " %s [ -c | -y | -n | -d ] dev\n"
-#~ msgstr " %s [ -c | -y | -n | -d ] デバイス\n"
-
-#~ msgid " %s [ -c | -y | -n ] dev\n"
-#~ msgstr " %s [ -c | -y | -n ] デバイス\n"
-
-#~ msgid "Boot (%02X)"
-#~ msgstr "ブート (%02X)"
-
-#~ msgid "None (%02X)"
-#~ msgstr "なし (%02X)"
-
-#~ msgid "Partition %i does not end on cylinder boundary:\n"
-#~ msgstr "領域 %i はシリンダ境界で終わっていません:\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "\n"
-#~ "Disk %s: %d heads, %d sectors, %d cylinders\n"
-#~ "Units = %s of %d * %d bytes\n"
-#~ "\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "\n"
-#~ "ディスク %s: ヘッド %d, セクタ %d, シリンダ %d\n"
-#~ "ユニット = %s of %d * %d バイト\n"
-#~ "\n"
-
-#~ msgid "BLKGETSIZE ioctl failed for %s\n"
-#~ msgstr "%s への BLKGETSIZE ioctl に失敗\n"
-
-#~ msgid "unrecognized option `%s'\n"
-#~ msgstr "認識できないオプション `%s' です\n"
-
-#~ msgid "option `%s' doesn't allow an argument\n"
-#~ msgstr "オプション `%s' は引数を受け付けません\n"
-
-#~ msgid "couldn't open /dev/urandom"
-#~ msgstr "/dev/urandom を開けません"
-
-#~ msgid "couldn't read random data from /dev/urandom"
-#~ msgstr "/dev/urandom からランダムデータが読込めません"
-
-#~ msgid "can't stat(%s)"
-#~ msgstr "(%s) ファイル情報を取得できません"
-
-#~ msgid "%s doesn't have the correct filemodes"
-#~ msgstr "%s は正しいファイルモードではありません"
-
-#~ msgid "can't read data from %s"
-#~ msgstr "%s からデータを読込めません"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Too many users logged on already.\n"
-#~ "Try again later.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "既にログインしているユーザー数が多すぎます。\n"
-#~ "また後で試してください。\n"
-
-#~ msgid "You have too many processes running.\n"
-#~ msgstr "あなたが実行しているプロセスが多すぎます。\n"
-
-#~ msgid "The password must have at least 6 characters, try again.\n"
-#~ msgstr "パスワードは最低 6 文字必要です。もう一度やり直してください。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "The password must contain characters out of two of the following\n"
-#~ "classes: upper and lower case letters, digits and non alphanumeric\n"
-#~ "characters. See passwd(1) for more information.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "パスワードは以下の組みから 2 つ以上で構成されねばなりません:\n"
-#~ "英大文字と英小文字、数字と非アルファベット文字\n"
-#~ "詳しい情報は passwd(1) を見ましょう。\n"
-
-#~ msgid "You cannot reuse the old password.\n"
-#~ msgstr "古いパスワードの再利用はできません。\n"
-
-#~ msgid "Please don't use something like your username as password!\n"
-#~ msgstr "ユーザ名と同じようなパスワードを使わないでください!\n"
-
-#~ msgid "Please don't use something like your realname as password!\n"
-#~ msgstr "あなたの実名のようなパスワードを使わないでください!\n"
-
-#~ msgid "Only root may use the one and two argument forms.\n"
-#~ msgstr "root だけが一つまたは二つの引数形式で実行できます\n"
-
-#~ msgid "Usage: passwd [-foqsvV] [user [password]]\n"
-#~ msgstr "使い方: passwd [-foqsvV] [ユーザ [パスワード]]\n"
-
-#~ msgid "Cannot find login name"
-#~ msgstr "ログイン名が見つけられません"
-
-#~ msgid "Only root can change the password for others.\n"
-#~ msgstr "root だけが他人のパスワードを変更できます\n"
-
-#~ msgid "Can't find username anywhere. Is `%s' really a user?"
-#~ msgstr "ユーザ名がどこにも見つかりません。`%s' は本当にユーザですか?"
-
-#~ msgid "Sorry, I can only change local passwords. Use yppasswd instead."
-#~ msgstr ""
-#~ "残念ながら、ローカルのパスワードの変更しかできません。\n"
-#~ "かわりに yppasswd を使ってください。"
-
-#~ msgid "UID and username does not match, imposter!"
-#~ msgstr "ユーザID 番号とユーザ名が一致しません。詐称だ!"
-
-#~ msgid "Changing password for %s\n"
-#~ msgstr "%s のパスワードを変更します\n"
-
-#~ msgid "Enter old password: "
-#~ msgstr "球パスワードを入力してください: "
-
-#~ msgid "Illegal password, imposter."
-#~ msgstr "不正なパスワード、詐称です。"
-
-#~ msgid "Enter new password: "
-#~ msgstr "新パスワードを入力してください。"
-
-#~ msgid "Password not changed."
-#~ msgstr "パスワードは変更されませんでした。"
-
-#~ msgid "Re-type new password: "
-#~ msgstr "新パスワードをもう一度入力してください: "
-
-#~ msgid "You misspelled it. Password not changed."
-#~ msgstr "綴りが違います。後でもう一度試してください。"
-
-#~ msgid "password changed, user %s"
-#~ msgstr "パスワードは変更されました。ユーザ %s"
-
-#~ msgid "ROOT PASSWORD CHANGED"
-#~ msgstr "* root のパスワードが変更されました *"
-
-#~ msgid "password changed by root, user %s"
-#~ msgstr "パスワードはルートによって変更されました、ユーザ %s"
-
-#~ msgid "calling setpwnam to set password.\n"
-#~ msgstr "パスワードを設定するため setpwnam を呼び出し中。\n"
-
-#~ msgid "Password changed.\n"
-#~ msgstr "パスワードは変更されました。\n"
-
-#~ msgid "%s: [%04x]:%ld (%s) offset %d, %s encryption\n"
-#~ msgstr "%s: [%04x]:%ld (%s) オフセット %d, %s encryption\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "mount: Could not find any loop device.\n"
-#~ " Maybe /dev/loop# has a wrong major number?"
-#~ msgstr ""
-#~ "mount: /dev/loop# が全く見つかりません\n"
-#~ " 多分 /dev/loop# のメジャー番号が間違っているのでは?"
-
-#~ msgid ""
-#~ "mount: Could not find any loop device. Maybe this kernel does not know\n"
-#~ " about the loop device (then recompile or `insmod loop.o'), or\n"
-#~ " maybe /dev/loop# has the wrong major number?"
-#~ msgstr ""
-#~ "mount: loop デバイスが全く見つかりません。多分このカーネルは loop デバイス"
-#~ "を\n"
-#~ " 扱えません(そうだとしたら、再コンパイルするか `insmod loop.o'して\n"
-#~ " ください)。あるいは、/dev/loop# のメジャー番号が間違っているのか"
-#~ "も\n"
-#~ " 知れません。"
-
-#~ msgid "Init (up to 16 hex digits): "
-#~ msgstr "初期化 (16 進数で最大 16 文字まで): "
-
-#~ msgid "Non-hex digit '%c'.\n"
-#~ msgstr "16 進数ではない文字 '%c'。\n"
-
-#~ msgid "Don't know how to get key for encryption system %d\n"
-#~ msgstr "暗号化システム %d の鍵取得方法が解りません\n"
-
-#~ msgid "mount: this version was compiled without support for the type `nfs'"
-#~ msgstr ""
-#~ "mount: このバージョンは 'nfs' タイプのサポートなしでコンパイルされています"
-
-#~ msgid "umount: only root can unmount %s from %s"
-#~ msgstr "umount: root だけが %s を %s からアンマウントできます"
-
-#~ msgid "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-12s\n"
-#~ msgstr "%-10s %-10s %-10s %-10s %-10s %-12s\n"
-
-#~ msgid "Can't open help file"
-#~ msgstr "ヘルプファイルを開けません"
-
-#~ msgid "'."
-#~ msgstr "'."
-
-#~ msgid "Block %d in file `"
-#~ msgstr "ブロック %d in ファイル `"
-
-#~ msgid "The directory '"
-#~ msgstr "ディレクトリ '"
-
-#~ msgid "ioctl() to open /dev/tty1 failed"
-#~ msgstr "/dev/tty1 をオープンするための ioctl が失敗しました"
-
-#~ msgid ": bad directory: size<32"
-#~ msgstr ": 不正なディレクトリ: サイズが 32 未満"
-
-#~ msgid "not "
-#~ msgstr "不"
-
-#~ msgid "Warning: partition %d has an odd number of sectors.\n"
-#~ msgstr "警告: 領域 %d は奇数セクタ数になっています。\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Re-read table failed with error %d: %s.\n"
-#~ "Reboot your system to ensure the partition table is updated.\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "テーブルの再読み込みがエラーステータス %d で失敗: %s.\n"
-#~ "領域情報を正しく更新させるにはシステムを再起動してください。\n"
-
-#~ msgid "SGI rxlvol"
-#~ msgstr "SGI rxlvol"
-
-#~ msgid "AST Windows swapfile"
-#~ msgstr "AST Windows スワップ"
-
-#~ msgid "BSD/386"
-#~ msgstr "BSD/386"
-
-#~ msgid "and will destroy it when filled\n"
-#~ msgstr "これを行うと、破壊されてしまうことになるでしょう\n"
-
-#~ msgid " (although this is not a problem under Linux)\n"
-#~ msgstr " (Linux では問題ではありませんけども)\n"
-
-#~ msgid "(For listing purposes only. Do not change its contents.)\n"
-#~ msgstr "(リストする為だけ。その内容の変更は行わない。)\n"
-
-#~ msgid "DOS and Linux will interpret the contents differently.\n"
-#~ msgstr "DOS や Linux ではその内容を異なったものと解釈することになります\n"
-
-#~ msgid "for reading"
-#~ msgstr "読込み可能"
-
-#~ msgid "usage: banner [-w width]\n"
-#~ msgstr "使い方: banner [-w 幅]\n"
-
-#~ msgid "Message: "
-#~ msgstr "メッセージ: "
-
-#~ msgid "The character '%c' is not in my character set"
-#~ msgstr "文字 '%c' はキャラクタセット内にありません"
-
-#~ msgid "Message '%s' is OK\n"
-#~ msgstr "メッセージ '%s' は OK です\n"
-
-#~ msgid "%s: open for update: %m"
-#~ msgstr "%s: 更新用にオープン: %m"
-
-#~ msgid "%s: no utmp entry"
-#~ msgstr "%s: utmp 項目にありません"
-
-#~ msgid "badlogin: %s\n"
-#~ msgstr "不正ログイン: %s\n"
-
-#~ msgid "sleepexit %d\n"
-#~ msgstr "スリープ終了 %d\n"
-
-#~ msgid " [ username ]\n"
-#~ msgstr " [ ユーザ名 ]\n"
-
-#~ msgid "Warning: no Kerberos tickets issued\n"
-#~ msgstr "警告: Kerberos チケットが発行されません\n"
-
-#~ msgid "Sorry -- your password has expired.\n"
-#~ msgstr "残念ですが -- あなたのパスワードは期限切れです。\n"
-
-#~ msgid "Warning: your password expires on %s %d, %d\n"
-#~ msgstr "警告: あなたのパスワードは %s %d, %d に期限が切れます\n"
-
-#~ msgid "Sorry -- your account has expired.\n"
-#~ msgstr "残念ですが -- あなたのアカウントは期限切れです。\n"
-
-#~ msgid "Warning: your account expires on %s %d, %d\n"
-#~ msgstr "警告: あなたのアカウントは %s %d, %d に期限が切れます\n"
-
-#~ msgid "The password must contain characters out of two of the following\n"
-#~ msgstr "パスワードは以下の内 2 種類は含まれなければなりません\n"
-
-#~ msgid ""
-#~ "classes: upper and lower case letters, digits and non alphanumeric\n"
-#~ msgstr "種類: 大文字と小文字、数値と非アルファベット数値\n"
-
-#~ msgid "characters. See passwd(1) for more information.\n"
-#~ msgstr "文字。passwd(1) をみて詳細を調べてください。\n"
-
-#~ msgid "rebooted"
-#~ msgstr "再起動"
-
-#~ msgid "halted"
-#~ msgstr "停止"
-
-#~ msgid "snow.on"
-#~ msgstr "snow.on"
-
-#~ msgid "snow.off"
-#~ msgstr "snow.off"
-
-#~ msgid "softscroll.on"
-#~ msgstr "softscroll.on"
-
-#~ msgid "softscroll.off"
-#~ msgstr "softscroll.off"
-
-#~ msgid "usage: tsort [ inputfile ]\n"
-#~ msgstr "使い方: tsort [ 入力ファイル ]\n"
-
-#~ msgid "tsort: odd data count.\n"
-#~ msgstr "tsort: 変なデータカウントです。\n"
-
-#~ msgid "tsort: cycle in data.\n"
-#~ msgstr "tsort: データが循環しています。\n"
-
-#~ msgid "tsort: internal error -- could not find cycle.\n"
-#~ msgstr "tsort: 内部エラー -- 循環を見つけられませんでした。\n"
-
-#~ msgid "mount: warning: cannot change mounted device with a remount\n"
-#~ msgstr "mount: 警告: 再マウントでのマウント済デバイスの変更はできません\n"
-
-#~ msgid "mount: warning: cannot change filesystem type with a remount\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "mount: 警告: 再マウントでのファイルシステムタイプの変更はできません\n"
-
-#~ msgid "mount: %s has wrong major or minor number"
-#~ msgstr "mount: %s が間違ったメジャー又はマイナー番号になっています"
-
-#~ msgid "not mounted anything"
-#~ msgstr "何もマウントしませんでした"
-
-#~ msgid "%s: %lu ints, %lu/%lu chars; "
-#~ msgstr "%s: %lu ints, %lu/%lu chars; "
-
-#~ msgid "fifo: %lu thresh, %lu tmout, "
-#~ msgstr "fifo: %lu thresh, %lu tmout, "
-
-#~ msgid "%lu max, %lu now\n"
-#~ msgstr "%lu が最大、現在 %lu\n"
-
-#~ msgid " which you have read access.\n"
-#~ msgstr " \n"
-
-#~ msgid "send_time=%srcv_time=%schange_time=%s"
-#~ msgstr "送信回数=%s受信回数=%s変更回数=%s"
-
-#~ msgid "Not Set\n"
-#~ msgstr "セットされていません\n"
-
-#~ msgid " rdev -s /dev/fd0 /dev/hda2 set the SWAP device"
-#~ msgstr " rdev -s /dev/fd0 /dev/hda2 スワップデバイスを設定"
-
-#~ msgid " swapdev ... same as rdev -s"
-#~ msgstr " swapdev ... rdev -s と同じ"
-
-#~ msgid "anything\n"
-#~ msgstr "なんでも\n"
-
-#~ msgid "Typematic Rate set to %.1f cps (delay = %d ms)\n"
-#~ msgstr "キーリピート速度を %.1f cps にセットしました (ウェイトは %d ms)\n"
-
-#~ msgid "Usage: kbdrate [-V] [-s] [-r rate] [-d delay]\n"
-#~ msgstr "使い方: kbdrate [-V] [-s] [-r rate] [-d delay]\n"
-
-#~ msgid "Writing disklabel to %s%d.\n"
-#~ msgstr "%s%d にディスクラベルを書き込みます。\n"
-
-#~ msgid "Bootstrap installed on %s%d.\n"
-#~ msgstr "ブートストラップは %s%d にインストールされました。\n"
-
-#~ msgid "%s: unknown geometry\n"
-#~ msgstr "%s: 不明なジオメトリ\n"
-
-#~ msgid "exec rc failed\n"
-#~ msgstr "rc の実行に失敗\n"
-
-#~ msgid "fork of rc shell failed\n"
-#~ msgstr "rc シェルの fork に失敗しました\n"
-
-#~ msgid "Cannot get loop info"
-#~ msgstr "loop の情報を取得できません"
-
-#~ msgid "mount: block device %s is not permitted on its filesystem"
-#~ msgstr "mount: ブロックデバイス %s はそのファイルシステム上で許可されません"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Usage: mount [-hV]\n"
-#~ " mount -a [-nfFrsvw] [-t vfstypes]\n"
-#~ " mount [-nfrsvw] [-o options] special | node\n"
-#~ " mount [-nfrsvw] [-t vfstype] [-o options] special node\n"
-#~ " A special device can be indicated by -L label or -U uuid .\n"
-#~ msgstr ""
-#~ "使い方: mount [-hV]\n"
-#~ " mount -a [-nfFrsvw] [-t ファイルシステム型]\n"
-#~ " mount [-nfrsvw] [-o オプション] special | node\n"
-#~ " mount [-nfrsvw] [-t ファイルシステム型] [-o オプション] special "
-#~ "node\n"
-#~ " スペシャルデバイスは -L ラベル 又は -U uuid で指示できます。\n"
-
-#~ msgid "mount: %s:%s failed, reason given by server: %s\n"
-#~ msgstr "mount: %s:%s が失敗、サーバーからの理由: %s\n"
-
-#~ msgid "usage: %s [-shm | -msg | -sem] id\n"
-#~ msgstr "\\使い方: %s [-shm | -msg | -sem] id\n"
-
-#~ msgid "sscanf error"
-#~ msgstr "sscanf エラー"
-
-#~ msgid "Usage: %s [ -s shell ] "
-#~ msgstr "使い方: %s [ -s シェル ] "
+msgstr "入力行が長すぎます。"